健伸堂

MENU
  • メール相談
  • ご来店予約
お問い合わせは…075-353-7600
不妊・女性のご相談の方 宇治本店をお探しの方
  • HOME
  • 健伸堂とは
  • 漢方を知る
  • こんなお悩みの方に
  • 不妊でお悩みの方に
  • ご相談
  • 店舗のご案内
  • 漢方薬のご紹介
  • FAQ
集まれ!ぷれぷれママ・漢方で不妊克服【by 漢方の健伸堂薬局】

漢方の健伸堂薬局が「ぷれぷれママ」にお届けするブログ!不妊治療で疲れたぷれ2ママ、治療はしてないけど妊娠しないぷれ2ママ、無事出産したけど子育てでわからないことばかりのひよこママ、一人で悩んでないで!漢方がきっとあなたに元気をくれます。

出産

絨毛膜下血腫で漢方薬を

2017年1月28日 by 健伸堂薬局 古村滋子

先日第三子を懐妊されたTさんから連絡が入りました。
第二子の時にも絨毛膜下血腫で大量出血のため入院し、
その後漢方薬を服用して、「丈夫な賢い子」を無事出産したのでした。

2人目の時と同じように今回も9週で絨毛膜下血腫ができ、大きさも6cmを超える大きさといいます。
2人目の時は大量出血、入院を経験しただけに、心配でたまりません。
漢方薬に救いを求めてきました。
絨毛膜下血腫は絨毛膜と子宮内膜の間にできた血腫で、受精卵が子宮内膜に付着すると
絨毛組織を内膜に伸ばして胎盤を作り始めます。
その時子宮内膜の血管が壊されるので、出血が起き、血腫ができることがあるのです。
血の塊が大きいと流産することもありますが、一般には13週頃までには自然吸収されるようですが、
やはり出血で度肝を抜かれないように漢方薬でお助けしようと、漢方薬をお勧めしました。

1)    血腫がこれ以上大きくならないこと
2)    大量出血を予防すること
3)    早く自然吸収できること

Tさんには3種類の漢方薬をお勧めしました。
赤ちゃんは今のところ順調に育っているようですので、
無事自然吸収できるまで、そして元気な赤ちゃん誕生まで、漢方薬でフォローしていきたいと思います。

201507311606390b9s ※本文と写真は無関係です。

受精卵が子宮内膜に根を伸ばしていくときの出血です

絨毛膜と子宮内膜の間にできた血腫(血の塊)で、妊娠初期によく見られます。
超音波検査の画面では、子宮の卵膜下に黒く見えます。
受精卵は子宮内膜に付着すると、絨毛組織を内膜に伸ばして、胎盤をつくり始めます。
そのとき、子宮内膜の血管が壊されるので、出血が起き、血腫ができることがあります。
その血が子宮の外に出てくるとママにもわかり、出血したときに出るプロスタグランジンという物質が
おなかの張りや腹痛を起こします。

血の塊が大きいと流産する恐れがありますが、自然に吸収されれば、妊娠は継続していきます。
妊娠初期から中期にかけて、胎盤が出来上がるまでの間は、しばしば出血が認められることがありますが、
赤ちゃんの心拍が確認されていれば、多くの場合無事に育っていきます。
薬を処方されたらきちんと服用し、安静に過ごしましょう。
投稿者:古村 滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊, 入院, 出産, 出血, 妊娠, 妊娠初期, 漢方, 絨毛膜下血腫, 胎盤

凄い命のパワー!!

2017年1月13日 by 健伸堂薬局 古村滋子

今年も多くの方からの年賀状をいただきました。
この年賀状は健伸堂にこられて授かったいわば「生命エネルギー」の集団です。

この世にうまれて、こんな良いパパ、ママの腕の中で、パパ・ママの鼓動を聞きながら、
安心して元気に育っていることを見せてくれています。

嬉しいです。
なんといっても年賀状はお子様の成長を感じ、幸せ家族の一員としてがんばっていることが
手に取るようにわかりますので、何よりも安心できてうれしいです。
一緒になって子育てしている感じになります。

○○くんはもう大学受験だって!
○○君、○○ちゃんは高校受験!
○○ちゃん、〇〇君は春から中学生
えっ、〇○ちゃんはもう小学生!
うわ!3人そろっての漢方っ子だよ。
ハガキを見ながら、歓声を上げたり、
お母さん、お父さん顔になった様子に歓喜したり、御来店のころを懐かしんでいます。

この赤ちゃんたちの「命のエネルギー」からパワーをいただき
今年一年みんなで頑張ろうと思います。

ほんとうに皆さんありがとうございました。

SONY DSC

SONY DSC

投稿者:古村 滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: お便り, 不妊, 健伸堂, 健康, 出産, 命, 年賀状, 成長, 漢方, 誕生

出産は奇跡の連続命がけのイベント

2017年1月7日 by 健伸堂薬局 古村滋子

2016年も終盤。秒読みが始まった暮れ、Yさんからメールをいただきました。
始めてみる宝のような男児のお写真と、大きく成長したMちゃんのお写真が添えられています。

Yさんからのメールを読むと、なんと壮絶な日々を送ったのかと、胸が痛くなります。

Yさんとのお付き合いは2006年からですから、10年経ちました。
当時まだ独身でしたが、自分の体を知っているYさんは、「赤ちゃんができにくい身体ではないか」と
不安に思い、結婚までには少しでも治しておきたいと、遠いところからはるばる当店にご相談に来られました。
当時は漢方薬でホルモンバランスを整え、月経周期も整えてきました。
2010年にご結婚され、漢方薬も飲みながら2年後に子宝に恵まれ、
かわいいMちゃんが誕生したのでした。もう4歳になります。

いつしか、Mちゃんをお姉ちゃまにしたいという思いが芽生え、2人目に挑戦しました。
そして、やっとの思いで念願の2人目を妊娠されたのでした。

それからが大変。
出血をしては入院。激しいつわりで嘔吐の連続。頸管長が短く、頸管縫縮術を受けるなど、
次々と押し寄せてくる症状に涙する日々でしたと。
25週目から再入院。34週目から早産の危険にさらされながらとうとう帝切に。
出血が止まらず、子宮全摘に。「生きていてよかったねぇ」と言われるほど大変な状況に。

奇跡的に出産し喜びいっぱい退院し、幸せをかみしめていた矢先、高熱がでて、「水腎症」を発症。
またまた手術。「次から次へと起こることに心身ともに疲れ泣いていました」と書かれていました。

今はもうお元気になられましたが、本当に奇跡の連続で、読む私もハラハラドキドキ。
無事退院したとの報告に安堵しました。

本当に良く頑張りました。耐え抜いてきた強靭の精神力と体力に頭が下がります。

これからは消耗した心と体を修復して、元気なママとして楽しい日々を送ってほしいと思います。
涙君さよなら~です。

頑張りましょう!Yさん。幸せが待っていますよ!

rainbow-over-town-rb724

投稿者:古村 滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: 出産, 命, 奇跡, 妊娠, 子宮全摘, 漢方, 頸管縫縮術

頑張れ47歳!

2016年12月26日 by 健伸堂薬局 古村滋子

Mさんは現在47歳。

二人目に挑戦です。

一人目は43歳で出産しました。結婚して5年目の快挙です。漢方薬と西洋医学のコラボでした。

 

お子さんが1歳を過ぎたころから「T君をお兄ちゃんに」との思いが強くなり、

2人目の希望でご来店くださりました。

周囲は反対する方が多い中、Mさんは「一人っ子にしたくない」と、強い意志で、

頑張っています。

今年は頑張って4個の胚盤胞を獲得。

これから一個ずつ迎えに行くことにしていますが、今月は採卵して初期胚を戻していく方針を

話してくれました。これまたすごい話です。

まだ、胚盤胞に育つ卵ができるのです。

驚異的ですね。

年令的にはプチ更年期の時期。漢方薬を6年続けてきたおかげか、毎月きちんと排卵してくれます。

勿論、小さい卵胞で排卵したり、未熟卵であったりもしますが、排卵できる卵ができること自体が

奇跡に近いですね。

しかも、3~4か月に1回は胚盤胞になってくれています。

素晴らしいですね。

 

来年は蓄積してきた胚盤胞を戻していきますが、

きっと着床してくれると思います。

頑張れMさん。

 

良い運をとりいれて、卵を雛にかえして、育てていきましょう!

素晴らしい運をMさんが捕まえられるよう、心から応援します。

images
投稿者:古村 滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

 

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊, 出産, 妊娠, 排卵, 更年期, 未熟卵, 漢方, 胚盤胞, 西洋医学, 高齢

びっくり!自然妊娠

2016年12月24日 by 健伸堂薬局 古村滋子

Mさん(30歳前半)は一人目のお子さんは漢方薬と現代医学のコラボで授かりました。
結婚3年目、待望の赤ちゃんでした。
初めての育児もなんとか若さでカバーしてきました。
そのお子さんも1歳を過ぎた頃、「そろそろM君をお兄ちゃんにしてあげたい」と
ご相談に来られました。
お話を伺うと、出産後8か月で来潮されたとのこと。
しかしながら定期的に来潮はせず、不定期の様でした。
まだその時点では授乳していましたので、「卒乳してから本格的に月経周期を整えましょう!」
と方針を立て、それまでは補腎<活血をしていくことにしました。
その間、はしか、風疹の抗体を調べ、体調を整えていきました。

だいぶ体調も良くなりましたので、そろそろ周期療法を始めようと、お薬を合わせて服用したところ、
高温が続きます。
一人目が現代医学の力を借りているから、まさか自然妊娠はないと思い込んでいました。
しかし、予定日を過ぎてもなかなか来潮せず、基礎体温表(BBT)は高温を維持しています。
検査薬で恐る恐る調べてみたところ、びっくり…くっきり陽性のラインが出ていました。
「えっ!まさか?」と疑い、数日検査用紙を使ったようですが、まぎれもなく陽性が続きます。

「こんなこともあるのですね」Mさんは嬉しい悲鳴です!

そうなのです。時々あります。
1人目が現代医学の力を借りて漢方とのコラボでできたかたが、2人目は漢方薬のみで自然で妊娠され、3人目も妊娠される方がいらっしゃいます。

妊娠~出産して体が変わったのでしょう!自然体にもどり嬉しい朗報でした。

bebimati1

 

投稿者:古村 滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊, 体調, 出産, 卒乳, 妊娠, 月経周期, 漢方, 自然

43歳のママ、嬉しいお便り

2016年12月17日 by 健伸堂薬局 古村滋子

先日嬉しいお便りが届きました。

待ちに待っていたMさん(43歳)からの出産報告でした。

ご丁寧なお手紙と可愛いお写真を入れてくださいました。

すやすや眠るAちゃん。

何の夢を見ているのでしょうか?

b19403e9d2a0ca987cf3a9149b4bc1b108e6ff5e5cc10699cbpimgpsh_thumbnail_win_distr

ママやパパの思いを一身に受けてこの世に生を受けました。

きっとママ、パパ、おじいさん、おばあさん…たくさんの身内の方が喜ばれたことでしょう。

一人の誕生は周りの方7人を幸せにする!そんなお話も聞きました。

 

以下お手紙で~す。

 

**************************************:

赤ちゃんが欲しくて不妊治療をしても、赤ちゃんと廻りあえるかどうかわからない中、

私たちを親にしてくれて、いろいろな経験をさせてくださり、

充実した日々を過ごさせていただき感謝申し上げます。

 

今は完全母乳で育てています。卒乳したら、Aちゃんをお姉ちゃんにしてあげたいと思います。

次の体つくりに漢方薬を飲んでいこうと思います。

また相談に行きます

******************************************

 

出産まで長い道のりでした。

 

いろいろなことがありましたがよく頑張りましたね。

優しいご主人も、支えてくれたと思います。

2人で力を合わせ幸せな家庭を築いてくださいね。

 

本当に良かったです。

おめでとうございます!!

 

投稿者:古村 滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊, 人工授精, 兄弟, 出産, 妊娠, 母乳, 流産, 漢方, 高齢出産

漢方服用8年…かぐや姫の誕生です

2016年12月3日 by 健伸堂薬局 古村滋子

「〇月〇日 生まれましたMちゃんです。」
かぐや姫のようにお包みにくるまれたMちゃんの写真が送られてきました。
%e3%81%97_%e4%b8%8b%e6%9d%91%e3%80%80%e7%be%8e%e6%a8%b9%e3%80%80%e8%8c%89%e5%84%aa%e8%a3%a1%ef%bc%88%e3%81%be%e3%82%86%e3%82%8a%ef%bc%89%e3%81%a1%e3%82%83%e3%82%93

可愛いですね。おめめもパッチリ。きりりとしたお顔。
Mママに似たのかな。

Mさんが当店にご相談に来られたのが2008年5月。
まだ若い33歳の時でした。
ご結婚されて4年。いろいろな治療をされても赤ちゃんが授からず、
身体の調子も悪いことから体質改善しなければとご相談に来られました。
子宮内膜症、チョコレート嚢腫、過敏性腸症候群、月経前緊張症症候群など、
沢山の診断名が付けられています。
わぁ、大変。どれ一つとっても赤ちゃんが授からない理由になります。

基礎体温表(BBT)もガタガタ。
当時の記録帳は厚さが3㎝ほどに。8年の長かった日々が思い起こされます。

いつも頑張って漢方薬を服用してくれたMさん。もう40歳になりました。
待望の妊娠もつらい悪阻に悩まされ、ほとんど食べられず、出産までひどい悪阻に苦労しました。
体重も43㎏→37㎏に減少。こんな体で出産まで持つのかな?と心配でした。

出産予定日の2か月前に入院、管理されたときは正直安心しました。

「漢方薬を処方してもらい飲んだので、ガタガタだったホルモンバランスが整い、
無事赤ちゃんを授かることができました!!ありがとうございます!」
Mママからの言葉にほんとうに良かったとおもいます。

体重を早く回復して、子育てに頑張って欲しいと思います。
また、お会いしましょう!!

おめでとうございます!!
こんな体で出産まで持つのかな?と心配でした。

投稿者:古村 滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: ョコレート嚢腫, 不妊, 出産, 妊娠, 子宮内膜症, 月経前緊張症症候群, 漢方, 過敏性腸症候群

北京研修 ~その3~

2016年11月30日 by 健伸堂薬局 古村滋子

今日も朝早くから研修スタートです。
日頃、婦人科疾患を主に相談を受けていますが、
研修では、風邪から高血圧、糖尿病、癌、蕁麻疹、小児病に至るまで
いろいろな疾患の方がこられどのような疾患でも、自由自在に薬を操り、
配合して、治療していくのは妙味で、とても勉強になりました。
特に若い男性のかたでしたが、抗癌剤の治療を受け、無精子症になったのですが、
体調を整えていくうちに、子供を授かってパパになったというかたがこられ、感動しました。
いくつもの症例を見せてもらい無事研修も終えました。心待していた食文化の博物館に到着しました。

img_1641

img_1636

投稿者:古村 滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊, 出産, 北京, 婦人科疾患, 小児病, 抗がん剤, 漢方, 無精子症, 研修

うれしいご出産報告が次々と

2016年11月18日 by 健伸堂薬局 古村滋子

最近ご出産報告が続いて、かわいい赤ちゃんと対面できる喜びに浸っています。

Nお母さんからの報告です。

「ご無沙汰しています。〇月〇日無事に出産いたしました。切迫気味で自宅安静指示が出ていましたが、
頂いた漢方薬のおかげで出産まで、入院せずに済みました。

入院から出産完了まで3時間かからずの超スピード出産でした。週数は少し不足気味でしたが、3200gを超える元気な女の子です。

image2
初めましてNちゃんです。

兄ちゃんのHくんとツーショットのお写真。
早くも兄妹愛が出ていますね。
お兄ちゃんも漢方薬をのんで生まれてくれました。お兄ちゃんの時は長い長い周期で、
Nお母さんも辛抱強く漢方薬を服用して排卵を待ちましたね。
やっとできたH君。妊娠、出産まで漢方薬を服用してくれました。

「漢方薬を飲んで生まれたH君。賢いでしょう?」と聞くと
「はい、賢いです。」と即答してくれたお母さん。

はにかみ屋のHお兄ちゃんと映ったNちゃん。
これからは兄妹で仲良く、喧嘩しながら、大きく育っていくことでしょう!
嬉しいです。

今年は漢方兄弟が続々誕生です。
漢方薬をお母さんのお腹の中で服用してきた漢方っ子。
「丈夫で賢い子」間違いない!

これからはお母さんとして健康管理に留意して、元気な若々しいお母さんで居てくださいね。
親としての務めですね。

お幸せに!

投稿者:古村 滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊, 兄弟, 出産, 切迫, 妊娠, 安産, 安静, 漢方

超超超スピードの出産 漢方薬のおかげです

2016年11月15日 by 健伸堂薬局 古村滋子

先日かわいい写真が届きました。
H君のお写真と、ご家族の皆様が映っている写真の2枚です。

H君にはお兄ちゃんがいます。
2歳半でどうもイヤイヤ期のようで、お母さんをてこずらせているようです。
H君のお兄ちゃんもK君も漢方薬をのんでうまれました、
お母さんはご結婚を控えこれでは赤ちゃんも授かりにくいと遠くからご相談に来られました。
若い方に多い多嚢胞卵巣症候群で長い月経周期でしたね。
ご結婚され、漢方薬を服用続けて、自然妊娠されたのでした。
嬉しかったですね!
多嚢胞卵巣症候群の方は、長い卵胞期で不安がいっぱいですが、
漢方薬を服用していくと周期が短くなって、排卵し、自然妊娠することができるのですね。

弟のH君も漢方薬をのんで自然妊娠されたのです。
素敵ですね。

「超超超安産でスピード出産でした!」とメールでお知らせくださいました。

fullsizerender

可愛いですね。H君しっかりしていますね。
Kおにいちゃんに鍛えられ、強くたくましい子に育っていくことでしょう!
御母さんもお仕事され、2人の育児にヤキモキするかもしれませんね。

でも、授かった命を育てられる幸せを感じて、たのしんで子育てしてくださいね。

「相談に行ってすぐの妊娠。信じられない気持ちでいっぱいでしたが、無事に出産し、
今、目の前に息子がいることを幸せに思っています」と、幸せいっぱいで伝えてくれました。

背が高く美人のお母様。いつまでも若々しく、
お子さんと一緒に走って健康家族の中心にいてくださいね。

本当に良かったです。おめでとうございます!
漢方家族に乾杯です!!

投稿者:古村 滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊, 健康, 出産, 多嚢胞卵巣症候群, 妊娠, 漢方, 自然
1 2 … 12 次へ »

筆者プロフィール

古村滋子
(薬剤師/鍼灸師/国際中医師/不妊カウンセラー)

1946年生まれ、大学時代から漢方薬の世界に触れてまもなく50年、ひたすら学んできました。
2002年 中国中医薬管理局認定・国際中医師資格取得
2007年 日本不妊カウンセリング学会認定・不妊カウンセラー

不妊症を専門分野とし、毎年中国での研鑚と、国内の不妊クリニックとの提携で
西洋医学的理論も取り入れた不妊症の漢方相談を行っています。
不妊でお悩みの方、一人でも多くの方にお役に立てることをライフワークとしています。

漢方の健伸堂薬局(京都)

不妊でお悩みの方に
不妊情報サイト
「漢方でママになる!」

最近の投稿

  • PCOSだったが漢方で妊娠出産
    PCOSだったが漢方で妊娠出産
  • 4人目誕生!
    4人目誕生!
  • 美しいお姫様誕生
    美しいお姫様誕生
  • 桜のように美しく
    桜のように美しく
  • 4人目の計画出産
    4人目の計画出産

タグ

IVF PCOS POF つわり 不妊 不妊治療 不妊症 不育症 中医学 二人目不妊 京都 体外受精 冷え症 出産 勉強会 卵子の質 古典 周期療法 周期調節法 多嚢胞性卵巣症候群 妊娠 妊娠中 婦宝当帰膠 子宮内膜症 子宮筋腫 子宮腺筋症 安胎薬 宝源 年賀状 新型コロナ 早発閉経 治療 流産 漢方 漢方薬 無排卵 無月経 男性不妊 相談 自然妊娠 赤ちゃん 鍼灸 高齢 高齢出産 高齢妊娠

カテゴリー

  • おめでた
  • お乳について
  • お知らせ
  • その他
  • ひよこママの会
  • イベント告知
  • イベント報告
  • フェイシャル・エステ
  • 不妊治療
  • 不正出血
  • 乳児
  • 乳幼児期
  • 基礎体温表
  • 多嚢胞性卵巣症候群
  • 女性のからだ
  • 妊娠中の出来事
  • 子宮内膜症・子宮筋腫・卵巣嚢腫など
  • 季節の養生
  • 心と体
  • 排卵期
  • 日本事情
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 更年期
  • 月経
  • 未分類
  • 海外事情
  • 海外研修
  • 漢方サロン
  • 男性不妊
  • 社内研修
  • 育児
  • 薬の効能
  • 薬膳料理
  • 貧血
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月

Copyright © 2025 集まれ!ぷれぷれママ・漢方で不妊克服【by 漢方の健伸堂薬局】.

omega-child WordPress Theme by