ビルドンブング

自由でシンプルな生活を求めて試行錯誤する記録を毎日更新中

付箋やテープは虫を捕捉するのにも使っている

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

何気に解決していない小蝿問題である。

 もう冬だから落ち着いたけれど、夏場はまあ毎日窓の内側に小蝿が引っ付いていた。
浴室やキッチンではなくリビングにいるから、どこから湧いたのかは謎である。
換気口を通って入ってきているのだろうか?
もう家の環境ではなく、アパート全体の問題だと思って諦めている次第だ。
同じアパートの他の部屋の住人も同じ問題で悩んでいるのだろうか?

諦めたと言っても、窓や壁に張り付いている小蝿に対応しないわけではない。
引っ越してきた当初は指で潰して手を洗っていたけれど、いちいち手を洗うのは面倒だし、力を入れすぎるなど潰し方を誤ると壁や窓も汚れてしまう。
基本的には軽く叩く程度にして、気絶させるような心持ちで対処している。
(実際のところ死んでしまったのか気絶したのかは謎)

ただし、叩けるのは床だけだ。
壁を叩けば隣人の迷惑になるし、窓を叩くのも割れないにしても傷がつきそうで躊躇われる。
なので付箋を1枚剥がして粘着部で獲るようにしている。
粘着部だから、潰すほど力を入れなくても取り除くことができるから、汚れる問題は解決する。
かと言って弱すぎると上手くくっつかなくて逃げられてしまうけれど。
そして1度逃げられると警戒モードに入るからか、やたら敏感になって捕捉が難しくなる。

たかが小蝿1匹に付箋を1枚消費するのはもったいないような気がしないでもない(微妙なところ)だけれど、付箋といえば株主優待での買い物時の端数処理(お釣りが出ないから)で買ったりするし、そもそも買わなくても付箋が余っている。

 上の記事で紹介した付箋ケースに付属していた付箋がやたら粘着力が弱い実用性に欠ける代物だったからである。
付箋として使うにはくっつかないけれど、虫をくっつけるには足りる粘着力である。

さて、小蝿はいいのだけれど、年に1〜3回ほど、少し大きいサイズの虫が現れることがある。
蝿かどうかは謎だ。
小さくない蝿っぽい虫が蝿かどうか識別できる虫知識を持ち合わせていないので。
そういう大きいやつは付箋の位置がズレるとはみ出しそうだし、そもそも先述の付箋の粘着力だとくっつかない可能性が高い。
そういう時はちゃんとしたテープを使う。
紙テープ(クラフトテープ)である。

ガムテープはちょっと強すぎるし、一瞬だけとはいえ壁や窓に貼ると跡がつきそうな気もする。
ちなみに紙テープはフリマで売った小さめの商品を封筒で発送するしたり、大きい商品を緩衝材で包む際に使うのでストックしている。
こちらも、付箋と同様、普段使いする粘着性のものを虫取りにも流用できるというわけである。