コンビニに苦情電話、その最中に…「あかんで!」店員は説得を続けた
コンビニへの苦情電話は、店が還付金詐欺事件の舞台となる前兆かもしれない。そんな助言を得たパート店員の女性が店内のATMで金を振り込もうとする高齢夫婦に気づき被害を防いだとして、大阪府警茨木署から感謝状が贈られた。
府警によると、店員を煩わせる電話の間にATMを操作させようとする手口が相次いでいるという。
4月1日の正午前。昼食を買い求める客らで混雑する「ファミリーマート茨木鮎川五丁目店」(茨木市鮎川5丁目)の電話が鳴った。
店員の長戸愛咲(あさき)さん(26)が電話に出ると、「パンの袋に穴が開いて、虫が入っている」と男性の声。「息子がおなかを壊して、妻が警察に通報した」「いつの便で入ってきたパンなのかを調べてほしい」などと訴えた。
長戸さんは「責任者からかけ直す」と何度も連絡先を尋ねたが、男性は「こちらからまたかける」と拒み続ける。さらに「商品をエコバッグに入れる時は、店員と自分のどちらが商品を入れるのが正しいのか」「シフトは1人の時もあるのか」と話が脱線し、終わらない。20分ほどが経過してようやく電話を切り、オーナーに報告した。
「苦情電話は詐欺の前兆」まさに…
オーナーもファミリーマート…
【初トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら
- 【視点】
コンビニの店員が苦情電話の対応をしている隙を狙い、被害者に店内のATMを操作させる還付金詐欺の手口が大阪府内で相次いでいるという。特殊詐欺の被害防止の呼びかけに対抗する詐欺グループの手口が巧妙化していることの一例だ。 特殊詐欺の電話は身近
…続きを読む