2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

順位予想

恒例の順位予想(セリーグ限定)。 今年はガチで巨人1位、横浜6位。あとは団子。 個人的な思想的偏向も踏まえると2位には阪神。これは消去法とファンの視点による歪みまくった願望を交えている。実際阪神は昨年に比べて戦力を落としている。オープン戦が…

WBC日韓戦決勝打の場面考

WBCでイチロー選手を敬遠せずに勝負に行って決勝打を打たれたイム・チャンヨン(林昌勇)投手だが、やはりベンチワークにいささか問題がある気がする。日本球界のヤクルトスワローズでクローザーを務めるイム投手の性格、というより、クローザーに多くみ…

韓国チームの敗因

日本の優勝で盛り上がるWBCだが、おそらく「日本優勝」に関する記事が圧倒的だろう。一応反日の巣窟はてサ認定を受けた拙ブログとしては反日ブロガーらしく韓国チームに言及しておこう。 韓国チームの敗因は次の三つだと思う。 まず国旗をマウンドに立てたこ…

ウィンドウズXPの設定

もっぱら法律のお勉強に使っているネットブック(EPSON Na01mini)だが、ウィンドウズXPの色合いがなれないので頭が痛い。配色が目に突き刺さる。ウィンドウズクラッシックにした。これでだいぶんよくなった。なんでXPはあんなにビビッドな色合いなのだろう…

ネットブックのレビュー1

使い始めて四日目。軽さとほどほどの小ささをいかして現在大活躍中。電車の中で使うのにはぴったり。使っていても隣席の人に迷惑をかけない。もし隣席の人が何かしら迷惑を感じている、とすれば、私の横幅の大きさが原因であって、キーボードを操作する私の…

即時取得

昨日電車の中で半分寝ながら読んでいたせいか、いま一つ頭に入らず、今日再び整理して過去問を解いてみてみごとに自爆したのが「即時取得」。 民法192条「取引行為によって、平穏に、かつ、公然と動産の占有を始めた者は、善意であり、かつ、過失がないと…

占有訴権

昨日電車の中でつらつら読んでいたことをまとめているだけ。 盗人にも三分の理という諺がふと頭をかすめる(実際には関係がない。このことわざの意味は無理にこじつければ何とでもいえるものだ、くらいの意味)。泥棒にも占有権がある、という話。泥棒が盗ん…

「指図による占有移転」の過去問

Aが横浜のB倉庫に置いてある商品をCに売却し、B倉庫の経営会社に対して以後はCのために商品を保管するように通知した場合、B倉庫会社がこれを承諾したときに占有権はAからCに移転する。 これは言うまでもなく妥当ではないのだが、考えればそうなる。承諾すべ…

動産の物権移動

上の話は「指図による占有移転」について。 不動産の場合は対抗要件として「登記」があるが、動産の場合は「引渡し=占有権の取得」が第三者への対抗要件となる。関連法令は民法178条。「動産に関する物権の譲渡は、その動産の引渡しがなければ、第三者に…

動産の物権移動の中の「指図による占有移転」

AがCに動産乙を預けている。この乙をAがBに売却する場合、AB間で「AはBに占有権を譲渡する」という合意とAがCに対して「今後はBのために占有すること」を命じた上でBがこれを承諾する必要がある、という話。ここで「注意」と書かれているのは、占有移転を承…

難しい民法202条

難しい、と思っていたらどうやら難しいらしい。 民法202条「1 占有の訴えは本権の訴えを妨げず、また、本権の訴えは占有の訴えを妨げない。2 占有の訴えについては、本権に関する理由に基づいて裁判をすることができない」 「本権の訴え」がすでに意味…

占有権の消滅

ノート。「代理人が本人に対して、以後、自己または第三者のために占有物を所持するという意思表示をしたときは、本人は、占有権を失う。マルかバツか」という問題。思いっきりバツと答えて「ブー」という感じだった。 民法204条「代理人によって占有をす…

取消後の第三者

ここ数日お勉強をしていてわからなかったのがこの「取消後の第三者」。分からないからと、いつまでも拘泥しているのは、本来正しくない。あくまでも行政書士という法律実務家を目指しているのであって、法学者を目指しているのではない、とテキストにも釘を…

エプソンミニノートレビュー

1.28kgのノートの持ち歩き感は、というと、今のMacBookProと全く違う。楽。これならば十分に九州まで持っていける、だろう。電車の中でも楽に使える。オフィスも今のところ問題ない感じでサクサク動く。少し画面が狭いが、これは止むを得まい。キート…

エプソンのミニノート

本日購入。来るのは明後日。 ウィンドウズマシンを使うのは二回目。1992年に本体とワープロソフトとプリンターが込みで20万円以下、という条件を満たしたのが大学生協で売られていたMacintosh Classic(4MB、120MB)だった。それ以来のマカー…

弘南鉄道3600型

鉄コレの弘南鉄道は旧国払い下げ車を持っている。東北地方、特に青森県津軽地方は津軽安藤氏で論文を書いたことがあるだけになじみ深い。安藤氏関係の論文は見事返り討ちにあったのだが(笑)。史料の読みが徹底的に甘かった。返り討ちに遭う前に自分の論文…

â– 

勉強になった。留学生相手に講義をすることもあるので、こういう外国人関係は無関係ではない。 外国人政策/カルデロン一家問題 - e-politics - アットウィキ

添削返却

鎌倉幕府追加法を読んでいる過程で法律に関する無知に気付かされ、法律の勉強の刺激のために行政書士資格取得を目指して一ヶ月。第一回の添削が帰ってきた。基礎法学・憲法・政治なので、中学程度の法知識があれば問題なく押さえられるレベル、のはず。ただ…

法律の適用って結構難しい

昨日のエントリにいただいたhakuriku氏のコメントを拝読していていろいろ考えさせられた。代理権の濫用を適用しようという私見に対する批判だが、私自身かなり難しいかな、と。そもそも教育基本法を特別法と解釈して一般法である民法に優先する、という法理…

行列どころか誰も寄りつかない法律相談所

行政書士資格の取得を何となく初めてまだ半月で、民法の勉強を始めてまだ一週間経過したばかりのほやほやの法律初心者が考えた問題。 高等学校の生徒であるAは親のBが授業料を払わないことを理由に卒業証書の授与を拒否された。高校の処置は法的にみて妥当…

研究者の無知

私は一応研究者のはしくれなので、自分の研究分野である歴史学、それも自分の主フィールドである室町時代の対外関係史についてはある程度の知識はある。副フィールドであるアイヌ史についても少しは知識はある、と思い込んでいる。しかしそれ以外のことにつ…