-
CommonSense - FC2ブログテンプレート
CommonSenseテンプレートのレスポンシブウェブデザイン・機能を最大限活かすため、 「スマートフォン版の表示設定」を「無効にする」ことをおすすめします。 設定ページ...
44 -
Belong大規模メンテナンスのお知らせ
Belongテンプレートのメンテンナスを行いました。 公式配布ソースは修正済みです。 今回のメンテナンスでは html構造及びCSS装飾及びJS内容全てに大規模な修正を入れています。 不具合の修正ではありませんので、再度DLを行うか否か新仕様をご確認の上でお決めください。...
-
クラス名をつけることの重要性
記事内でhtmlをよく利用する、という方は、その要素にクラス名を書く というのを癖づけされた方が良いと思います。 つまり本記事内容は クラス名付与のススメ ( ゚Д゚)ノ...
-
【重要】全文表示タイプテンプレート総メンテナンス中 中間報告
既存テンプレートのメンテナンスを進めています。 全文表示タイプ を優先的にやっていますが、作業中の経過報告と主旨の説明です。 主に トップページ への言及だと思ってお読み頂ければ、と思います。...
-
Sweetie大規模メンテナンスのお知らせ
Sweetieテンプレートのメンテンナスを行いました。 公式配布ソースは修正済みです。 今回のメンテナンスでは html構造及びCSS装飾及びJS内容全てに大規模な修正を入れています。 不具合の修正ではありませんので、再度DLを行うか否か新仕様をご確認の上でお決めください。...
-
Life-is大規模メンテナンスのお知らせ
Life-isテンプレートのメンテンナスを行いました。 公式配布ソースは修正済みです。 今回のメンテナンスでは html構造及びCSS装飾及びJS内容全てに大規模な修正を入れています。 不具合の修正ではありませんので、再度DLを行うか否か新仕様をご確認の上でお決めください。...
-
「FC2公式ちゃんねる」のSSLに関する説明が間違っている件
FC2ブログさんどうしちゃったんですか (´・ω・`) SSLを易しく解説する試みは評価に値しますが、内容がなんか… ( ̄∀ ̄;)...
-
FC2ブログ【コメントを受け付けない】設定の選択肢が増えました
FC2ブログではコメントを「受け付ける」「受け付けない」の設定が選べますが、その「受け付けない」方の設定が細分化されました。...
-
公式レスポンシブテンプレート「white_card_resp」が全然レスポンシブじゃない件
そういうのやめませんか (´・ω・`) レスポンシブって全てのデバイスに対応できて初めてレスポンシブでしょう。 比較的小さめのPC、タブレットサイズでおもっくそ横スクロールしとるやん。 スマホで見られる = レスポンシブ じゃないんですけど。 共有テンプレ作者の士気が下がるのでやめてもらえんかな。 これ業者に発注したならクレーム案件だろ。 いやちょっとびっくりしたもので(笑)...
-
Pianissimo大規模メンテナンスのお知らせ
Stoicテンプレートのメンテンナスを行いました。 公式配布ソースは修正済みです。 今回のメンテナンスでは html構造及びCSS装飾及びJS内容全てに大規模な修正を入れています。 不具合の修正ではありませんので、再度DLを行うか否か新仕様をご確認の上でお決めください。...
-
FC2ブログはPubSubHubbubに対応している という正式な回答がありました
PubSubHubbub対応済だそうです。 ユーザーサポートより回答を頂きました。 検証などは行なっておりませんが、スタッフさんがそう言うのだから信じようと思います(笑) というご報告をするためだけの記事。 FC2ブログはPubSubHubbubに対応している…のか?これ最近気づいたんですけれどもね。 FC2ブログは PubSubHubbub (ぱぶさぶはぶばぶ, 通称PuSH(ぷっしゅ)) にいつの間にか対応している?の?ですか?? ぱぶ…...
-
パソコン優位主義は今すぐ捨てるべき【コンテンツが画面横幅を超過する場合の対処】
なかなかみなさんね、パソコン画面サイズとスマートフォン画面サイズが 全く違うんだ という意識が薄いように思います。 古参ブロガーさんほどそういう方が多い。 ここらで一旦「古い常識」を破棄してですね、スマートフォンを最重要とする考え方 を改めて身につけた方が良いと思います。 これから MFI のローンチも控えていますので、パソコン第一主義はもう捨てなければいけません。...