-
MacのChromeがいろいろおかしい
むぅ (´・ェ・`)世界一大シェアを誇る Google社の Google Chromeブラウザ(以下 Chromeと称す)ですが54.0.2840.71(64bit)アップデート後 いろいろCSSの解釈がおかしい… (´・ω・`)気づいたことは結構たくさんあるのですが本記事では主に・ animation・ antialiasedの2点についてお伝えしておきます...
-
「AnotherDay」「Palette」「Capirisious」「Ranchu」メンテナンスのお知らせ
以下の3テンプレートのメンテナンスを行いました。...
-
Corridor修正のお知らせ
ちょっと時間が無いので簡単に対象テンプレート: Corridor対象ブラウザ: Google Chrome 54.0x症状: トップページ画像上にマウスホバーした際に画像が一瞬点滅する上記を修正しましたChromeアップデート後に突然「あれ?」となった方もいらっしゃるかもしれませんテンプレートのアップデートをして頂くことで解消されますので再DLをお願い致しますChromeの挙動というか CSS解釈に結構変化があるようで (´・ω・`)list-itemに続きopa...
-
Message - FC2ブログテンプレート
Messageテンプレートのレスポンシブウェブデザイン・機能を最大限活かすため、 「スマートフォン版の表示設定」を「無効にする」ことをおすすめします。 設定ページ...
-
「GirlOnWire」「Chilling」「OnTheGround」メンテナンスのお知らせ
以下の3テンプレートのメンテナンスを行いました。...
-
「GrungeFlower_resp」不具合修正と「WorldOfMine」「Jingle」メンテナンスのお知らせ
以下の3テンプレートのメンテナンスを行いました。うち一つ「GrungeFlower」については表示不具合があり修正致しました。 申し訳ございません。 内容はWindows10のMicrosoft Edgeのみ背景画像がガクガクと震えるバグの再hackです。...
-
Mac OS SierraのGoogle Chromeで文字化け
えっと 現在テンプレメンテナンス中ですので埋もれ記事になってしまいそうですが (´・ω・`)Macの新OS「Sierra」でGoogle Chrome上の顔文字など一部記号が文字化けします というお知らせ化け というか「豆腐化」これまたたぶんアレだわ特定のフォントだけ化けるってやつ (´・ω・`)以前は「Open Sans」だけ文字化け とかもありました今回はどうでしょうか まだちゃんと調べてません(笑)しかし游ゴシック体では化けてるようだ… ( ̄...
-
「Decoy」不具合修正と「Alternative」「Quiet」メンテナンスのお知らせ
以下の3テンプレートのメンテナンスを行いました。うち一つ「Decoy」については表示不具合があり修正致しました。申し訳ございません。...
-
Life-is - FC2ブログテンプレート(配布終了 2023年9月16日)
配布終了致しました。ご利用ありがとうございました。Sorry, this theme is no longer being developed. Life-isテンプレートはレスポンシブウェブデザインです。 パソコン・タブレット・スマートフォン等全デバイス間共通でお使いいただけます。 「スマートフォン版の表示設定」を「無効にする」に設定してご利用ください。 設定ページ...
-
「Southerly」「Liberty」「Promise-Me」メンテナンスのお知らせ
以下の3テンプレートのメンテナンスを行いました。...
-
「Sweetie」不具合修正と「Belong」「All-about-us」メンテナンスのお知らせ
以下の3テンプレートのメンテナンスを行いました。うち一つ「Sweetie」については動作不全があり修正致しました 申し訳ございません。...
-
「Nostalgia」「Little-thing」「Mocha」メンテナンスのお知らせ
以下の3テンプレートのメンテナンスを行いました。...