てぃーだブログ › や~さん堂 7 › BAR @南部 › standing bar オーリー

2024年12月17日

standing bar オーリー

那覇市樋川の「のうれんプラザ」2階にある昼から開いているスタンディングバーです。
こちらは昼から手頃な価格で気軽にお酒をいただけ、さらに店主のおりえさんとのお喋りも楽しくて、お気に入りのお店です。
前回の記事はこちらです。

こじんまりとした店内はカウンター席があり、外の通路にも立ち飲み用のカウンターが2つあります。
お客さんは私達以外に、中年男性おひとりさんが3人、女性のおひとりさん、ご夫婦らしきカップルがいらっしゃいましたよ。
standing bar オーリー

standing bar オーリー

standing bar オーリー

standing bar オーリー

メニューは1200ベロ(前金制)(ドリンク3杯+おつまみ1品)の他、フードは150円~450円のおつまみが中心で、冷たいナスの煮びたし、大きなピザ、鶏ささみ串4種の味、豚しゃぶサラダ、だし巻き玉子、玉こんにゃく、タンドリーチキン、チリコンカンのトルティーヤ、大きなソーセージ、おつまみ3種、さば竜田揚げ野菜あんかけ、アジの大葉フライ 山椒タルタル、鶏ハムネギソース、オーリーの気まぐれおつまみ等があります。
ドリンクは生ビール、サワー、酎ハイ、ハイボール、梅酒、泡盛、ハブ酒、日本酒、グラスワイン、ボトルワイン、スパークリングワイン、ノンアルドリンク、ソフトドリンク等があります。
standing bar オーリー

今回は”1200ベロ(前金制)(ドリンク3杯+おつまみ1品)1200円”にしました。

まずは”生ビール キリン一番搾り”で乾杯です。
コクと苦味とのど越しがよく、旨いです。
standing bar オーリー

おつまみ1品は私が”韓国のり&チーズ”、相方が”大きなピザ”を注文し、シェアしていただきました。

”韓国のり&チーズ”です。
standing bar オーリー

韓国のりでチーズを挟んでいただくと、これがすごくマッチして美味しく、つまみにバッチリです。
standing bar オーリー

”大きなピザ”です。
standing bar オーリー

香ばしく焼かれた生地がサクサクで、チーズの風味もよく、旨いです。
タバスコをかけるとさらに美味しいです。
standing bar オーリー

standing bar オーリーstanding bar オーリー

”2杯目と3杯目はグラスワイン 赤”をいただきました。
香りがよく、果実味がしっかりとして、ほどよく渋味があり、旨いです。
standing bar オーリー

相方は”レモンサワー”をいただきました。
※写真撮り忘れました。すみません。

この日は音楽を聴いたり、おりえさんや隣り合わせたお客さんとおしゃべりしながら楽しい時間を過ごせましたよ。
standing bar オーリー




それから1ヶ月後。。。
お気に入りのお店で、またまたおじゃましました。
お客さんは私以外に、男性おひとりさんが2人、男性の2人組が2組(熊本県からの観光客2人組)がいらっしゃいましたよ。

メニューは1200ベロ(前金制)(ドリンク3杯+おつまみ1品)の他、フードは150円~450円のおつまみが中心で、にんじんシリシリー、大きなピザ、炙りチャーシュー、ホタテのカルパッチョ、だし巻き玉子、玉こんにゃく、タンドリーチキン、チリコンカンのトルティーヤ、大きなソーセージ、おつまみ3種、ロングチョリソー&ポテト、アジの大葉フライ 山椒タルタル、厚切りベーコン&ポテト、鶏ハムネギソース、オーリーの気まぐれおつまみ等があります。
ドリンクは生ビール、サワー、酎ハイ、ハイボール、梅酒、泡盛、ハブ酒、日本酒、グラスワイン、ボトルワイン、スパークリングワイン、ノンアルドリンク、ソフトドリンク等があります。
standing bar オーリー

今回も”1200ベロ(前金制)(ドリンク3杯+おつまみ1品)1200円”にしました。
まずは”生ビール キリン一番搾り”をいただきました。
コクと苦味がよくがあり、のど越しもよく、美味しいです。
standing bar オーリー

”2杯目は”ハイボール”をいただきました。
やや薄めで飲みやすいです。
standing bar オーリー

おつまみ1品は”タンドリーチキン”にしました。
standing bar オーリー

カレー風味でスパイシー!身がやわらかで、すごく旨いです。
standing bar オーリー

standing bar オーリー

さっぱりドレッシングのかかったサラダも添えられていて、バランスもいいですね。
standing bar オーリー

”クロワッサン”は隣り合わせたお客さんからのお裾分けです。
ありがとうございます。
サクサク食感で香ばしく、ほんのり甘くて美味しいです。
standing bar オーリー

3杯目は”ローズヒップ&カシス”をいただきました。
さっぱり爽やかで旨いです。
standing bar オーリー

この日も店主のおりえさんや隣り合わせたお客さんとお喋りしながら、楽しく過ごせましたよ。




それから3ヶ月後。。。
こちらはお気に入りの店で、この日は別のお店で飲んだ帰りにおじゃましました。
お客さんは私以外に、中年男性おひとりさんが3人いらっしゃいましたよ。

メニューは1200ベロ(前金制)(ドリンク3杯+おつまみ1品)の他、フードは150円~450円のおつまみが中心で、チキン南蛮、大きなピザ、肉豆腐、ヤム ウン セン(タイ風春雨サラダ)、だし巻き玉子、玉こんにゃく、タンドリーチキン、チリコンカンのトルティーヤ、大きなソーセージ、いぶりがっことクリームチーズのポテサラ、牛すじのトマト煮込み、アジの大葉フライ 山椒タルタル、厚切りベーコン&ポテト、鶏ハムネギソース、オーリーの気まぐれおつまみ等があります。
ドリンクは生ビール、サワー、酎ハイ、ハイボール、梅酒、泡盛、ハブ酒、日本酒、グラスワイン、ボトルワイン、スパークリングワイン、ノンアルドリンク、ソフトドリンク等があります。今回は”1200ベロ(前金制)(ドリンク3杯+おつまみ1品)1200円”にしました。
standing bar オーリー

まずは”生ビール キリン一番搾り”をいただきました。
コクと苦味とのど越しがよく、美味しいです。
standing bar オーリー

”バーガーグミ”はサービスでいただきました。
アメリカ菓子の味で、めっちゃ甘いです。
standing bar オーリーstanding bar オーリー

おつまみ1品は”鶏ハムネギソース”にしました。
standing bar オーリー

しっとりやわらか食感で、あっさり味の鶏ハムに、ネギソースがめっちゃ合います。
旨いです。
standing bar オーリー

”2杯目は”ハイボール”をいただきました。
やや薄めで飲みやすいです。
standing bar オーリー

単品で”厚切りベーコン&ポテト450円”もいただきました。
standing bar オーリー

ベーコンの塩気とホクホクのポテトフライがすごく合う!美味しいです。
standing bar オーリー

standing bar オーリー

”サラダ”が添えられているのもうれしいです。
standing bar オーリー

3杯目は”グラスワイン 赤”をいただきました。
果実味がしっかりとして、ほどよく渋味があり、美味しいです。
standing bar オーリー

こちらは昼から気軽に手頃な価格で、美味しいお酒とおつまみをいただけて満足でした。
この日もおりえさんや隣り合わせたお客さんとのゆんたくが楽しかったです。
「かぐやひも」のドラム担当の方ともお会いできてよかったです。
standing bar オーリー

個人的にはPayPayが使えるのもありがたいです。
ぜひまたおじゃまさせていただきます。

standing bar オーリー
那覇市樋川2-3-1 のうれんプラザ 2F
TEL:確認出来次第記載します。
営業時間:15:00〜22:00
定休日:月曜日、第1・第3・第5日曜日
P有り(最初の1時間は無料)


同じカテゴリー(BAR @南部)の記事
Watta場-WATTA-BAR-(2)
Watta場-WATTA-BAR-(2)(2024-12-01 12:00)

Dosukoi Bar Fuji(4)
Dosukoi Bar Fuji(4)(2024-11-25 12:00)

喫茶と和洋酒 カルホ
喫茶と和洋酒 カルホ(2024-11-08 12:00)

awabar okinawa(3)
awabar okinawa(3)(2024-11-03 12:00)

BAR 下北澤
BAR 下北澤(2024-10-22 12:00)


Posted by またやん7 at 12:00│Comments(0)BAR @南部
誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。