男のなかの男2
前回拍手コメントをくださったmarronさんいつもありがとうございます(^-^)
たしかに現代日本に、己の命を賭しても自分の誇りを守る侍魂を持った、男のなかの男がどれほどいるのか気になるところではありますね。
何だかいつの間にか半分自分の好きなマンガの紹介になってる気もしますが、今回は前回の『男のなかの男』では紹介しきれなかった男を紹介していきたいと思います。
ワイルド7の飛葉大陸は男のなかの男だと思う。自ら望んだわけではないものの世俗と縁を断ち、ひたすら悪人を退治していくストイックな生きざまは男のなかの男だと思う。
そういえばワイルド7でも初期のメンバーは飛葉以外は全員殉職しているが、やはり男のなかの男とは死と隣り合わせなのかもしれない。
昔は週刊連載していたワイルド7だが、続編のワイルド7Rは下巻を出すのに3年もかかったらしい。週刊連載だと妥協して適当に描いてしまうところも、書き下ろしだととことんこだわってしまうからだろうか。
単行本どころか雑誌連載すら叶わないwebマンガ家には単行本の書き下ろしなど雲の上の話にしか思えないだろうが、書き下ろしの単行本で何度も〆切を伸ばしてもらってもちゃんと単行本を出してもらえるというのは、売れた実績があるからだと思う。
デジタル全盛の21世紀にトーンを殆ど使わずびっちり描き込まれた重厚な画面はずっしりとした重量感を感じる。
ゴルゴ13のゴルゴも男のなかの男だと思う。彼は依頼を受けたターゲットをひたすら狙撃していくが、スナイパーのストイックな生き方は猟師と共通するものがある。
ゴルゴ13は1968年に連載開始してから一度も休載してないと聞くが、入院先でも点滴を引きずって原稿を描いていたという、作者のさいとうたかをのストイックな生き方も男のなかの男を思わせる。
ケンシロウの「お前はもう死んでいる」の台詞で有名な北斗の拳は、萌えアニメ全盛時代の現代では考えられないほど、男のなかの男がバーゲンセールみたいなマンガだったと思う。
北斗の拳は男の美学を突き詰めていくとギャグになってしまうのを具現化した傑作だと思う。
そしてもうひとり絶対に忘れてはいけないのが、ブラックエンジェルズの松田だろう。名前そのものからして松田優作がモデルの彼の生きざまは天衣無縫、豪放剛胆、まさに男のなかの男である。
常に悩み憂える雪藤とは対照的に、常に己の拳ひとつで敵をかっ飛ばし(竜巻をかっ飛ばしていたことも)自分の人生を切り開いていく彼の生きざまは、有り得ないッッと思いつつも思わず圧倒されてしまう。
頭を撃ち抜かれて死んだ筈なのに、雪藤の前にヒョッコリ姿を現したときは当然のことながら驚かれたが、彼はたったひとことで済ませている。
それって細かいのかッッじゃあお前にとって細かくないことって何なんだよッッ!!
そーいやこいつ、ジェット機に激突されたときも、ミサイルごと海に墜落したときもピンピンしてたっけなあΣ(-∀-;)
追記
そういえば今日ニャンニャンの日だった・・・(;゜∀゜)
現在の閲覧者数:
いんだよ細けえことはッッと思った方はポチッとお願いしますッッ
たしかに現代日本に、己の命を賭しても自分の誇りを守る侍魂を持った、男のなかの男がどれほどいるのか気になるところではありますね。
何だかいつの間にか半分自分の好きなマンガの紹介になってる気もしますが、今回は前回の『男のなかの男』では紹介しきれなかった男を紹介していきたいと思います。
ワイルド7の飛葉大陸は男のなかの男だと思う。自ら望んだわけではないものの世俗と縁を断ち、ひたすら悪人を退治していくストイックな生きざまは男のなかの男だと思う。
そういえばワイルド7でも初期のメンバーは飛葉以外は全員殉職しているが、やはり男のなかの男とは死と隣り合わせなのかもしれない。
昔は週刊連載していたワイルド7だが、続編のワイルド7Rは下巻を出すのに3年もかかったらしい。週刊連載だと妥協して適当に描いてしまうところも、書き下ろしだととことんこだわってしまうからだろうか。
単行本どころか雑誌連載すら叶わないwebマンガ家には単行本の書き下ろしなど雲の上の話にしか思えないだろうが、書き下ろしの単行本で何度も〆切を伸ばしてもらってもちゃんと単行本を出してもらえるというのは、売れた実績があるからだと思う。
デジタル全盛の21世紀にトーンを殆ど使わずびっちり描き込まれた重厚な画面はずっしりとした重量感を感じる。
ゴルゴ13のゴルゴも男のなかの男だと思う。彼は依頼を受けたターゲットをひたすら狙撃していくが、スナイパーのストイックな生き方は猟師と共通するものがある。
ゴルゴ13は1968年に連載開始してから一度も休載してないと聞くが、入院先でも点滴を引きずって原稿を描いていたという、作者のさいとうたかをのストイックな生き方も男のなかの男を思わせる。
ケンシロウの「お前はもう死んでいる」の台詞で有名な北斗の拳は、萌えアニメ全盛時代の現代では考えられないほど、男のなかの男がバーゲンセールみたいなマンガだったと思う。
北斗の拳は男の美学を突き詰めていくとギャグになってしまうのを具現化した傑作だと思う。
そしてもうひとり絶対に忘れてはいけないのが、ブラックエンジェルズの松田だろう。名前そのものからして松田優作がモデルの彼の生きざまは天衣無縫、豪放剛胆、まさに男のなかの男である。
常に悩み憂える雪藤とは対照的に、常に己の拳ひとつで敵をかっ飛ばし(竜巻をかっ飛ばしていたことも)自分の人生を切り開いていく彼の生きざまは、有り得ないッッと思いつつも思わず圧倒されてしまう。
頭を撃ち抜かれて死んだ筈なのに、雪藤の前にヒョッコリ姿を現したときは当然のことながら驚かれたが、彼はたったひとことで済ませている。
それって細かいのかッッじゃあお前にとって細かくないことって何なんだよッッ!!
そーいやこいつ、ジェット機に激突されたときも、ミサイルごと海に墜落したときもピンピンしてたっけなあΣ(-∀-;)
追記
そういえば今日ニャンニャンの日だった・・・(;゜∀゜)
現在の閲覧者数:
いんだよ細けえことはッッと思った方はポチッとお願いしますッッ
- 関連記事
-
- 丸尾くんと花輪くんの血みどろ絵 (2016/05/22)
- マンガは大衆文化だからこそ素晴らしい (2016/03/07)
- かわぐちかいじと巴御前 (2016/02/26)
- 大和撫子とは (2016/02/25)
- 鬼の顔・・・( ; ゜Д゜) (2016/02/24)
- 男のなかの男2 (2016/02/22)
- 男のなかの男 (2016/02/21)
- 訪問者5千人突破記念企画第二弾ッッ!!春画が遺したもの (2015/12/23)
- 訪問者5千人突破記念企画第一弾ッッ!!猥褻か芸術か (2015/12/22)
- 拍手千回突破御礼記念企画ッッ!!春画集大紹介ッッ(後編) (2015/12/21)
- 拍手千回突破御礼記念企画ッッ!!春画集大紹介ッッ(中編) (2015/12/20)