fc2ブログ

アンケートの結果を発表します\(^o^)/


 今回は今月の1日に実施したアンケートの結果を発表します。アンケートにご参加頂いた方、コメントくださった方々、ご協力ありがとうございました。
それでは投票結果を発表します\(^o^)/
 


 以下はアンケートへのコメントです。コメントくださった方本当にありがとうございました\(^o^)/


 アンケートの結果は19票中12票が今月の抱負とまとめ及び反省はあった方がいいという結果になりましたが、たいしたことも書いてない今月の抱負やまとめ及び反省を楽しみにされてる方が思いのほか多かったことに驚きました。
 皆さまのご愛顧にお応えして、来月からは通常通り初日末日に今月の抱負とまとめ及び反省をやりたいと思います。
 アンケートにご参加頂いた方本当にありがとうございました\(^o^)/
 
こちらのアンケートは本日までやってます。まだ参加されてない方は是非とも参加してって(=^ω^=)つニャン




無料アクセス解析



追記
 セシルさん、拍手コメントありがとうございます\(^o^)/
 ご愛顧にお応えして、近日また面白いアンケートをしたいと思います。

続きを読む

ブログ開設一周年ッッ特別豪華ゲスト企画第五弾ッッ

たらこさんが一周年記念にコラボマンガを描いてくれました\(^o^)/フォー


 ブログ開設一周年記念・特別豪華ゲスト企画第五弾は、めざせ!脱サラ漫画家のたらこさんが描いてくれたコラボマンガ第四弾を紹介させて頂きたいと思います。


 何だかドリフのコントの幕引きの音楽が聴こえてくるような、まさかの大どんでん返しの結末となりましたが、クロトの腹黒さが垣間見える顛末になりましたねー。名前がクロなだけに(´・ω・`)
 イトウさん熟女趣味と伺ってましたが、そちらの趣味もおありなんでしょーかねー。たらこさんのマンガではたまにBLっぽい役まわりをすることもあるようです。
 黒といえば名前にクロがつくのはクロトなんですが、普段のオルガはマグロなんですよねー。髪も眼も黒くないオルガがマグロなんておかしいですよねー。
 わかんないことがあったら、よいこの皆さんは「マグロ女」でググってみましょうねー(´・ω・`)つ💻
 イルクート神話キャバクラ編は今回で終わりですが、まだまだコラボ祭りは続きます。たらこさん、ウチのコこんなにいっぱい描いてくれてありがと(=^ω^=)ニャン
 来月も新たな豪華ゲストが登場しますので、皆さん期待してお待ちください(=^ω^=)ニャン

※たらこ先生のグレイトな四コマが読めるのはめざせ!脱サラ漫画家だけ!皆もたらこ先生を応援してねッッ\(^o^)/

※次回の更新は31日(水)になります。更新時間は未定ですがご了承ください(=^ω^=)ニャン








現在の閲覧者数:





クロトとオルガのディープキスが見たいッッと思った方はポチッとお願い(=^ω^=)つニャンニャンッッ








このエントリーをはてなブックマークに追加

シン・ゴジラ観てきたンゴwww



 こないだとうとう話題のシン・ゴジラ観てきた。シン・ゴジラに関しては賛否両論あるが、自分が観た感想としては

な映画だった。

 のっけからジョジョが出てきたので、お前は何の映画観に行ったんだよといわれそうだが、自分が観たのは紛れもなくゴジラの映画である。
 2014年版ハリウッドゴジラはハリウッドゴジラで面白いと思うのだが、被爆国の人間としては原爆落とした国がゴジラの本場になってしまうのは、どうにも面白くない。

 シン・ゴジラは日本人のそういった言葉にできない苛立ちを体現したような映画だったと思う。
 まず街に第二形態のゴジラが現れるのだが、これがエヴァンゲリオンの使徒を彷彿とさせるような気持ち悪い出で立ちである。
 エラから血のような粘液を放出しながら、カタツムリみたいにズルズル這いずり回るのである。うげええぇ~(;´д`)


 ゴジラが街で暴れた後の光景も、どことなく東日本大震災の惨状を彷彿とさせるような光景である。
 日本人なら誰しも、ゴジラが暴れた後の瓦礫の山と化した街を見て、東日本大震災の惨状を思い浮かべる筈である。

 
 ゴジラがヒレからも放射能熱線を放射して建物を薙ぎ倒す場面は、映画版ナウシカの巨神兵が王蟲を焼き払う光景を彷彿とさせるが、巨神兵を描いたノウハウが30年後にゴジラに生かされるとは、当の庵野本人も思ってなかったろう。


 ゴジラの攻撃で東京が壊滅状態になり、首相をはじめとした政府の人間も消息を絶った(死んだ?)ため臨時政府が発足するが、臨時政府の首相をウルトラマンガイアでXIGの常任参謀やってた平泉成がやってたが、登場人物がやたらと多いのもXIGを彷彿とさせる。
 臨時政府の首相がXIGの常任参謀で、作戦会議のBGMがモロにエヴァのヤシマ作戦だし、自分でも何の映画を観てるのかわからなくなってしまった。
 ヤシオリ作戦とか、まんまエヴァのヤシマ作戦じゃねーかよwww
 

 他にもいろいろ強そうなメンツが出てくるが、平成ゴジラシリーズでは、ミンボーの女ではヤクザをやってた中尾彬が司令官をやってたが、シン・ゴジラにもゴジラよりも悪役顔のメンツが出てくるという伝統は、脈々と受け継がれているようである。
 
 揃いも揃って悪役ばっかりなんだけど、これじゃどー見ても人間が悪者になっちまうじゃねーかよwww

 最終決戦はゴジラとリアルプラレールの対決になるんだけど、今回はゴジラに蹂躙される一方だったリアルプラレールが珍しく反撃に出ている。
 衝撃の結末は映画館で見てね\(^o^)/


 ゴジラも夏バテで水分補給をしてるようです(^q^)


 キャストもなかなかの個性派揃いで見応えがあったが、自分は石原さとみよりも個性派女優の市川実日子と片桐はいりの方が印象に残ってしまった。
 正直シン・ゴジラの真のヒロインは市川実日子だと思っている。


 片桐はいりは今回はおにぎり配ってたおばさんだったが、ワンシーンなのに印象に残ってしまった。シン・ゴジラのラスボスはまちがいなく片桐はいりであろう。
 そーいえば、市川実日子も片桐はいりも庵野監督のキューティハニーに出てたっけ。


 そーいや前田敦子ってどこに出てたっけ(^q^)

追記
 おきまちあきさん、拍手コメントありがとうございますd=(^o^)=b
 最寄りの映画館が無くなっちゃったのは残念でしたねー。早くレンタルビデオでシン・ゴジラ観れるといいですね。

それでお前は何の映画観に行ったんだよッッと思った方はポチッとお願いしますッッ

続きを読む

続・本当にあった怖い話

 終わりゆく夏を偲び、今回は実際に自分が体験した怖い話をしたいと思います。

その①お盆の惨事

 お盆に坂本九の記事を描いた翌日に実家の墓参りに行くことになったが、車に乗って墓参りに行く途中で急に気持ち悪くなって道端で吐いてしまった。
 自分の体調を心配した姉が実家まで引き返してくれたが、実家に着いたときも玄関前の道端で吐いてしまった。
 気持ちが悪いので部屋で横になってたが、また気持ちが悪くなって2回も吐いてしまった。
 家族からは朝食べたおにぎりが傷んでたんじゃないかといわれたが、問題は普段の自分はちょっとくらい痛んだものを食べても吐くほど具合が悪くなったことはないのである。実際実家からアパートに帰った後に干からびたフライドチキンを食べたときは特に何ともなかった。
 そういえば自分の周りを見ても、お盆に体調を崩す人が多いように思われる。水難事故で死者が出るのも決まってお盆である。

 やっぱりお盆に死んだ人の話をするのはよくないのだろうか。

その②圏外の家

 最近自分は恐ろしい事実に気がついてしまった。自分の実家が住所は東京都なのにポケットWi-Fiが圏外だということに。
 しかも同じ市内でも市街地はWi-Fiがつながるのに、自分の実家の近所だけつながらないのである。
 何で自分の実家の近所だけWi-Fiがつながらないんだよッッ(*`Д´)ノ!!!









現在の閲覧者数:





東京なのにWi-Fiがつながらないなんて有り得ないッッと思った方はポチッとお願いしますッッ








このエントリーをはてなブックマークに追加

今年の創作活動を振り返る

※この記事は2015年9月7日に公開した記事を再編集したものです。


 去年は50号二連作を本当にやっと完成させたが、元は自分が所属するギャラリーから50号の絵を描けと、たけし軍団の売れない芸人並にむちゃくちゃな芸をやらされてるようなものである。

 お世辞にも決して褒められたものではない。

 ポンと50号のキャンバスを送ってこられたはいいが、
「美大も出てないズブの素人が、こんな模造紙よりデカイ絵なんか描いてられるかボケっ(*`Д´)ノ!!!」
と思わず2階の窓からキャンバスを放り投げたくなるような衝動に、何度も駆られながら描いていた絵ではある。

 現に50号二連作を完成させるのに足かけ3年もかかっているし、お世辞にも決して褒められたものではない。

明日への神話~人は謳い人は哭く、大旗の前(2015)



 専門学校でもキャンバスに絵なんか描いたことないのに、キャンバス2枚で一万円したんだから描きあげろよと、たけし軍団から借金背負った売れない芸人のような気分でいやいや描いた絵ではある。
 別に誰かを励まそうと思って描いた絵ではないが、そんな絵でも、ウチの子も刺激を受けて大きい絵を描きたいといってる、という話を聞くと、自分がいやいややってることでも誰かの励みになることもあるんだなと、逆に励まされる。
 50号でも模造紙サイズでも、とにかく何年かかっても大作を描きあげることが、本人の自信につながればいいのではないかと思う。

 掌サイズの小さな天使のように、誰かの心のローソクに小さな火を灯す存在になれれば幸いである。


 追記にて拍手コメントへの返信をしています。

続きを読む

ブログ開設一周年ッッ特別豪華ゲスト企画第四弾ッッ

たらこさんが一周年記念にコラボマンガを描いてくれました(=^ω^=)ニャン


 ブログ開設一周年記念・特別豪華ゲスト企画第四弾は、めざせ!脱サラ漫画家のたらこさんが描いてくれたコラボマンガ第三弾を紹介させてもらいたいと思います。




 王様ゲームはオルガが王様になっちゃいましたねー。たらこさんはサンダール入ってるし、熟女好みのイトウさんも出てきて物語は波乱の様相を呈してきましたが、たらこさんはオルガにええことしてもらえるんでしょうか。
 次週、愛憎に満ちた衝撃の最終回をお楽しみにッッ\(^o^)/
※たらこ先生のグレイトな四コマが読めるのはめざせ!脱サラ漫画家だけ!皆もたらこ先生を応援してねッッ\(^o^)/

※次回の更新は24日(水)の深夜0時過ぎになります。








現在の閲覧者数:





オルガが縛られてヒイヒイいってる姿が見たいッッと思った方はポチッとお願いしますッッ








このエントリーをはてなブックマークに追加

祝!更新300回ッッ・朝から花京院

 8月も下旬ですが残暑見舞い申し上げます。

 今回は朝っぱらから花京院郵便局で繰り広げられた朝の壮大な人間ドラマを、ジョジョのキャラに置き換えて話していきたいと思います。
 朝の壮大な人間ドラマといっても時間にして10分かそこいらだったと思いますが、朝ドラも放送時間は15分なので、略して朝ドラでもいいでしょう。


なあー姉ちゃん、この残暑見舞いにこの郵便局のハンコ捺してくれねーかなー。


この郵便局のハンコとはどのようなハンコでしょうか。


だから花京院のハンコに決まってんだろ、花京院の!


こちらの郵便物の消印は、いったん仙台中央の郵便局に集められて仙台中央の消印を捺されるのですが・・・


そ、そこを何とか・・・まーちゃんとプリンちゃんにも花京院のハンコ捺した残暑見舞い送るっていっちまった手前、男のメンツを立ててくれよ、なあ・・・


この郵便局の消印ならそこにあるだろう。捺してやれ。


わかりました。じゃあこの消印でよろしいですか?




そう!それだよ!それ!


 ・・・とこのように郵便局員に散々ごねて花京院のハンコを捺してもらったわけですが、ここから先は個人情報になってしまうので、どのようなハンコを捺してもらったかは、まーさんのブログをご覧になってちゃぶ台\(^o^)/
 まーさん、自分があげたカエルの手ぬぐい、まーさんのマンガに出してくれてありがとうございます(^-^)v

付記
 牛タンカレーは仙台に行けば必ず食べますが、作ったことはないですねー。レシピ楽しみにしてた方済みませんでした。
 
追記
 marronさん、拍手コメントありがとうございました(^-^)v
 魁気ですかー、あるといわれたら嬉しいですねー(o^O^o)テレテレ

※次回の更新は21日(日)の深夜0時過ぎになります。

続きを読む

ブログ開設一周年ッッ特別豪華ゲスト企画第三弾ッッ

たらこさんが一周年記念にコラボマンガを描いてくれました2\(^o^)/


 ブログ開設一周年記念・特別豪華ゲスト企画第三弾は、めざせ!脱サラ漫画家のたらこさんが描いてくれたコラボマンガ第二弾を紹介させてもらいたいと思います。




 何だかたらこさん楽しそうですねー(*´∀`)
 テレビどころか地球が誕生する前から存在しているババアのクロトは、テレビとかまったく見たことがないので、エヴァもガンダムも知らないと思うんですけど、オルガがエヴァに詳しいとは初耳でした(^q^)
 もしかしたらたらこさんとこの神さまの家で、テレビでも見せてもらってたのかしら(^o^)オホホ

 たらこさんのグレイトな四コママンガは、たらこさんのブログめざせ!脱サラ漫画家で読めますので、皆さん是非ともたらこさんを応援してちょんまげ\(^o^)/

※明日は更新お休みします。次回の更新は19日(金)の深夜0時過ぎになります。

追記にて拍手コメントの返信をしています。

続きを読む

平和の女神なんてなれないまま私は生きる2

 今日は終戦記念日なので、戦争というか国防にまつわる話でもしたいと思います。


 日本のパヨクは国防と聞いただけでキチガイみたいにファビョるが、国防は国の要だと思う。
 武力より外交で国を守るべきだという意見もあるが、日本に3人の人間にひとつの土地を売りつける英国のようなえげつない外交ができるとは到底思えない。
 実際英国のえげつない二枚舌外交がイスラエルとパレスチナの新たな火種を蒔いてるのが現実だし、外交で守れてないのが現実なのだから、やはり国を守る武力は必要だと思う。
 第一世界で二枚舌外交を展開している英国にも軍隊はある。やはり外交とは軍事力の裏打ちが無ければ成り立たないと思う。
 力なき正義はタダの無力という言葉もあるが、そういった力なき正義を守るためにも、軍備で国を守る必要があると思う。日本のパヨクには軍事力で守られることをあからさまに嫌悪する人間もいるが、そんなに守られるのがイヤならとっとと誰にも守られていないソマリアにでも逝けといいたい。無関係な一般市民まで巻き込むな。

 国防否定するなら、リアル北斗の拳みたいなソマリアでも、己れの拳ひとつで生き抜いてみろよといいたい。
 日本人全員が地震や核弾頭も跳ね返す、地上最強の生物なら話は別だが、そうでないのならやはり国防は必要なんじゃないだろうか。


 それをいうと必ず、逃げればいいという無責任な答えしか帰ってこないが、逃げれない人間はどうするんだよといいたい。
 世の中には生まれつき障害で歩くこともままならない者もいれば、寝たきりの者もいる。赤ん坊も自分の脚では逃げられない。第一に赤ん坊を抱えた女に守らないから自力で逃げろというのは、ひとでなし意外の何者でもないだろう。日本にいるのは自分の足で逃げられる健常者や身軽な者ばかりではない。
 「逃げればいい」というのは、そういった弱者を度外視した健常者の傲慢に過ぎない。そういう弱者切り捨ての考え方には自分は嫌悪感しか湧いてこない。
 女子供を守ろうともせず、さっさと逃げるパヨク野郎がいたら、そいつを敵の陣地に蹴りだして、そいつがやられてる間に逃げるわΨ( ̄∇ ̄)Ψ

 あと何故か平和主義者に限って攻撃的でなおかつ排他的である。
 描き手の意図を無視して、勝手に反戦平和という名の自分たちのオカズの安っぽい感動ポルノに仕立て上げようとする反戦平和主義者もウザいことこの上ない。
 自分の描くものはエロと暴力がモチーフなので、感動ポルノでオナニーできなくてキイキイファビョる、蚊も殺さない反戦平和主義者はいても、反戦平和という感動ポルノに仕立て上げられることは間違ってもない。これは自分にとってこの上ない誉れである。
 これからは自分の描いた品性下劣なエロ絵で、反戦平和主義者どもが醜いブタのような悲鳴を上げるのを見て楽しみたいと思う(^w^)

 庭の草むしりが必要なように、国の草むしりも必要なことだと思う。雑草がぼうぼうだと夏場は蚊の温床になる。
 自然に逆らうことで文明を発展させてきたのが人間だと思うので、草むしりがいけないなら、農作もいけないことになってしまうと思う。
 農作では除草もするし、害虫の駆除もするから農作物を造る過程で結構殺生もしてると思う。でもそれをやらないと農作は成り立たない。国も同じだと思う。

 自分にとっての国防とは庭の草むしりと害虫の駆除と同じだと思う。

 誰だって自分の庭は守りたい。

 国防も同じだと思う。

続きを読む

本当にあった怖い話EX

坂本九だ!


 お盆休みなので今回はお盆らしく、家族ぐるみでつきあいのあった近所の兄ちゃんから聞いた、ちょっと怖い話でもしてみたいと思う。
 今回もマーちゃんの話になってしまうが、こちらのブログではおなじみのまーちゃんとは別のマーちゃんの話である。

 今を遡ること30年以上昔に、家族ぐるみでつきあいのあった近所の○井さんちの兄ちゃんの妹のマーちゃん(仮名)が、テレビの画面を見て「坂本九だ坂本九だ」と騒いでいた。だが兄ちゃんがテレビの画面を見てもどこにも坂本九は映っていない。

 史上最悪の日航機123便の墜落事故が起きたのは、マーちゃんがテレビを見て騒いでいた数日後のことだった。

 日航機123便墜落事故から30年以上経った今となっては、マーちゃんがテレビの画面に何を見ていたのか謎のままである。

※次回の更新は15日の深夜0時過ぎになります。









現在の閲覧者数:





お前の友達にはまーちゃんしかおらんのかッッと思った方はポチッとお願いしますッッ








このエントリーをはてなブックマークに追加
フリーエリア
プロフィール

ASDponch

Author:ASDponch
地上最強の芸術の場外乱闘者を目指し日々孤軍奮闘する自閉症スペクトラム障害(ASD)ponchの自堕落な日常と、社会からはみ出したアウトサイダーの駄話を書いています。
最近はすみっこぐらしにもハマってます。すみっこ仲間絶賛募集中ッッ\(^o^)/

カレンダー
07 | 2016/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
検索フォーム
カテゴリ
RSSリンクの表示
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
2191位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
創作日記
100位
アクセスランキングを見る>>
QRコード
QR
検索フォーム