2-3日前から喉がいがらっぽっくなってきて、今朝起きてみたら、喉がかなり痛い。部屋で石油ヒーターを使って暖房しているせいだろう、かなり空気が乾燥しているようだ。姉にはそれまで、「医者に行ってみてもらえ!」とやいやい言われるので、とうとう根負けして医者の
お気に入りのモノに囲まれた生活は、とても快適です。 一つ一つのモノに愛着があり、愛情を持って接することができます。 あまり数が多いと愛情を注ぎきれなくなるので、数はほどほどに。 服でも備品でも、自分に合ったものは違和感なく愛用できます。 逆に何か違和感があるものは、実は自分にはふさわしくないものだと言えそうです。 それらは次第に使わなくなり、埃をかぶって放置するようになります。 そんなときは思い切って捨て去るのが、どうやら運気的にはいいようなのです。 ちょっと話がズレるのですが、機械を減価償却期間以上に使い続け「そこからが利益だ!」などと用いるよりも、性能のいい新しい機械にサッサと買い換えてい…
クリスマス・イブは、甥っ子②(義妹の次男くん)の17歳の誕生日でした。(現在、柔道に打ち込んでいるという甥っ子②くん。青の柔道着のデコレは、ムスメが作ったそうです。)そのためムスメは、仕事がオフだった23日(土)に、車を運転してロンドンからまっすぐ義妹宅に行きました。幸い渋滞することはあまりなく、3時間ほどで着いたそうです。ほっ。今年の5月末に、新居に引越した義妹一家(義妹一家の新居を訪問)。一緒に引越してきた飼い猫のオリーくんも健在、ハイタッチも健在!誕生日祝いのディナーには、レストランに行ったそうです。下の写真、撮影者は義妹のウクライナ人の夫。左下はウクライナから避難してきている彼の父親(=義妹の舅)です。甥っ子②くん、お誕生日、おめでとう~!良い一日になったようで、よかったね(オットーと私からは、カ...ムスメのクリスマス
ドイツでもバッチリオーダーしよう!絶対はずしたくないアジア飯の定番!
タイやベトナム、中国、韓国など、様々なアジア系レストランを有するドイツ。その数なんと10000店以上!意外にも気軽にアジア飯を食べることができるのです。しかし、おなじみ定番料理を頼みたいけど、ドイツのメニューだと表記が異なり探しにくい…。N
ザイフェンの作業場の写真です。産地直売なので、かなり安いみたいです。作業場は、くるみ割り人形ならくるみ割り人形だけを製作している、という感じです。売り場では、お互いにそれ以外のものも売っているのが多いです。
今回のクルマ旅は計3日で、毎日7時間以上クルマに乗っていました。 茨城県笠間市でのコインランドリーのオープン日に、小1時間ほど顔を出すというためだけに3日間使いました。 しかしながら、とても達成感のある出張旅でした。 自宅がある兵庫県と茨城県の中間地点として神奈川県の御殿場を選び、そこで2泊しました。 今までも御殿場でたびたび宿泊したことがあるのですが、そのときは全国チェーンのビジネスホテルでした。 そのビジネスホテルはすごくコスパがいいのですが、段々と狭さなどが苦しくなってきました。 今回は露天風呂の温泉やサウナもある、ちょっとコマシなホテルに泊まりました。 温泉はとてもいいですね。 体をい…
Schweinsbraten【ローストポーク】南ドイツ料理とは?
Schweinsbraten【ローストポーク】は、南ドイツ、オーストリア、スイスなどで食べられている伝統的な料理です。 ランキング参加中おうちでごはん Schweinsbraten【ローストポーク】 名前のとおり、Schweinは「豚肉」braten「焼く」なので、豚肉のかたまりを焼いた料理です。 ポーク(豚肉)を使った料理は、ドイツではたくさん種類があり、塩やマスタードをぬって焼くパターンもあります。それは、また後日紹介します。 Schweinsbraten【ローストポーク】は作り方がいろいろあります。先にフライパンで焼いてからオーブンを使うパターンやはじめから、オーブンで焼くパターンなどい…
今回の御殿場のホテルは「4つ星ホテル」といったところでしょうか。 5つ星ではないけれど、十分に満足できました。 特に富士山を眺めながら浸かる露天風呂は最高でした。 体力的に東京直行が難しくなってきたので、これからもこのホテルにいったん泊まってから、東京方面に向かいたいと思います。 クルマ旅の魅力は(CDを聴いて)クルマの中で勉強できるということ。 今回も何枚もCDを聴き、とても勉強になりました。 勉強ばかりじゃ疲れるので、音楽のCDもけっこう積んでいます。 運転に疲れたとき、自分の魂にガツンと来る歌や歌手が段々と分かってきました。 * ホテルのフロントのマネージャーは南アジア系の顔をした人でし…
右上、上野の森美術館「日本の自然を描く展」で入選した「五月の光」右下、ヴォーグのカタログの掲載中の作品。アゲハ蝶もすべて花でできています。左上、近代日本美術協会展で入選の「ジュエリー」左下、墨と金箔を使った作品きょうで、上石神井教室、西新宿カルチャープラザ教室共に、今年のレッスン納めとなりました。上石神井教室の方は、昨年の10月に旧アトリエから今のアトリエに移りました。以前にも増して狭い空間でどうお...
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)