岐阜から下呂まで特急ひだでJR高山本線を走りながら車窓に思う
ブダペストからデイトリップ、センテンドレへ。廃墟バーに潜入。
工場見学に行きたい 宿泊編
観光列車に乗って日帰りでホアヒンへ(後編)
列車に乗って青の世界サマルカンドへ(中央アジア5カ国旅行⑦)
暮らしの中のミュージアム -TRAIN-
北陸新幹線🚄で富山へ「白えび亭」で大満足😋
#002 開業150周年|JAPAN RAILWAY
#001 地を這う竜に乗って
20世紀に賑わい21世紀に忘れられた駅
サイクルトレイン
普通列車の運賃箱と無人駅
夏の「青春18きっぷ」シーズン到来!
大人の休日倶楽部 2024年6月、①
青春18きっぷで日帰り旅(雪の長野へ)
ほぼ日手帳で大掃除チェックリスト・図書館で借りた本
株主優待:ほぼ日//文庫本の大きさの手帳、ノート、三色ボールペン、下敷き
日常。洗濯日和とほぼ日手帳
2025年手帳を購入
貯めたポイントで「ほぼ日手帳」のカバー&カバー・オン・カバーを購入!!
ほぼ日手帳の下敷き(パンクハザード!)を買ったよ〜♡
趣味は?と聞かれて「手帳」と答えたら君「は?」って言うかな
ほぼ日手帳→モレスキンへ【スケジュール 手帳 2024/09〜】
ほぼ日の手帳に付けるフラットペンケース「comodo」を使ってみました
しばんばんのブックカバーがほぼ日5年手帳にぴったり!
一人暮らしOL時代よりも、母になった今こそ手帳が必要だと思う理由!
ONE PIECEの「ほぼ日手帳」を買った!!ので、次はカバーが欲しい!!
e73 使い方が難しいね
来年の手帳の準備❣️今年と同じイラストレーターさんのもの
2025年来年の手帳もほぼ日weeks
私は、学生のころから既に酒を飲んでいた。しかし、意識的に酒の研究をしようとして取り組んだのは、1980(昭和55)年の45歳ころから始めたことであった。そしてコロナが始まった2020(令和2)年まで続けてきた。(85歳まで40年間)最初に酒に接したのは広島時代(三井銀行広島支店)で、賀茂鶴酒造との銀行取引を契機に酒の道に入った。K副社長をはじめ杜氏や蔵人の方々にじっくりと指導してくれた。なにを聞いても「酒とは何か?」という疑問ばかりを続けていた。次に向かったのが、新潟県和島村の久須美酒造。1990年4月に蔵を訪ね、1年4か月間も宿泊を通いながら「亀の翁」造りを学び、『酒は風~「亀の翁」をつくる人びと』を発行した。写真家英伸三夫妻の素晴らしい写真を共著して、1991年11月出版した。以降、酒を学びながら日本...90歳までの「人生の記録」②…酒1(酒造と酒食)
こんにちは。いよいよ年内の更新最終日です。 今日は簡単なご報告とご挨拶を。 ご報告その1:ブログタイトルの変更 ご報告その2:年明け後の予定 最後にご挨拶 ご報告その1:ブログタイトルの変更 変更とは言っても大袈裟なものではありません。 こちらのブログのタイトル、実は一番初めは『Tiny Journey〜自由と孤独と本と手帳』でした。 ですが最近まで、ブログTOPには『米粒遊歩 Tiny Journey』と表示されていました。 そして、はてなブログのシステム上のタイトル設定は『自由と孤独と本と手帳』 ……なんだ、このカオスは。 というわけで、ブログタイトルを『米粒遊歩』に統一変更して、ついでに…
このブログでは、 「どこで、何してるの?」と聞かれる、 人たらしミーハー女 しばちかの 東京⇔静岡の二拠点生活での出来事や、 ワーケーション、旅行、おでかけなどなど 出来事を記していきます。
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)