fc2ブログ

記事一覧

江戸時代日本一の力持とは?!「三ノ宮卯之助(さんのみやうのすけ)顕彰碑」越谷市中央公民館の巻

6月の訪問の記事が9月になってしまったぁ!!スイマセン
江戸時代、日本一の力持と言われた興行師がいます。
埼玉県越谷市三野宮村出身の「三ノ宮卯之助」です!
越谷市中央公民館前の広場に卯之助を記念する顕彰碑が4月に誕生しました。



埼玉県越谷市
「三ノ宮卯之助(さんのみやうのすけ)顕彰碑」
越谷市中央公民館前



撮影:2021年6月7日 Canon PowerShot G7X


「三ノ宮卯之助顕彰碑」埼玉県越谷市中央公民館前広場にて 
IMG_6532.jpg



▼市の公民館前に、こんな立派な顕彰碑が建つなんていうのは、なかなか無い事だと思うのだけれど、越谷が生んだ「日本一の力持」の事を忘れて欲しくないという、多くの人々の願いが形になったのだろうなぁ。
IMG_6534.jpg

※~三ノ宮卯之助とは現越谷市三野宮の出身で、力持を見世物として諸国を興行して歩いた業師である。ことに卯之助が持ち上げたという名入りの力石は、江戸深川八幡、鎌倉鶴岡八幡、信濃諏訪神社などで確認されている。卯之助は嘉永七年(1854年)四十七歳で没したが、当時全国に知られた力持ちであったらしい。(越谷ふるさと散歩(88)・「埼玉の力石」髙島愼助著・岩田書院刊より)


▼顕彰碑に掲げられた江戸時代の「チラシ」。中央下部で、足で馬と人を2人乗せて舟を支えているのが卯之助とされているという。
IMG_6535_2021090322063118a.jpg



▼こちらは、「力持ち番付」。東の大関に三ノ宮卯之助の名前がある。
IMG_6538.jpg



▼片手で力石を「さし上げ」ていますね。「力石の競技方法」としては、①石担ぎ、②石ざし、③片手留(片手止)、④曲持ち、⑤振りさし、⑥石回し、⑦襷(たすき)掛け、⑧石運び、⑨足ざし(足受け)、➉石立て、⑪石投げ、⑫地切りなどの方法があるそうです。(参考:前出「埼玉の力石」髙島愼助著、岩田書院刊より)。という事は、これは片手留(片手止め)をしている姿でしょうか。
IMG_6541.jpg



▼なんと、「四十貫目」の力石と彫られています。一貫目は3.75kgですので、約150kgという事になりますか!これを片手でさし上げるというのは、驚異でゴザルね。

IMG_6544.jpg


※ 11代将軍・徳川家斉の前で「御上覧興行」を披露。「江戸力持(ちからもち)番付」では最高位の東大関に昇進した。地元の三野宮香取神社などにある力石6基が市有形文化財に指定されている。
 顕彰碑は、毎年10月の市民祭りで「三ノ宮卯之助に挑戦 越谷力持ち大会」を開いてきた越谷ロータリークラブ(豊田高行会長)の創立60周年記念事業。(以上朝日新聞デジタル版4月28日



▼背後の建物は、越谷市立中央公民館です。東武伊勢崎線「越谷駅」より徒歩7分。地下に駐車場がありますので、ぜひこちらの記念顕彰碑を観に行って下さいね。
IMG_6547.jpg



▼中央公民館の後ろは、元荒川が流れ、葛西親水緑道や菖蒲園なども整備されていました。
IMG_6550_20210903220638dfb.jpg

※「三ノ宮卯之助」の名前が彫られた「力石」をご紹介します。(資料は、前出の「埼玉の力石」髙島愼助著を参考)
全部で38個(埼玉県内は18個下記参照・所在不明を含)
・稲荷神社(桶川市) ・飯塚神社(岩槻区) ・神明神社(岩槻区) ・香取神社(岩槻区) ・三野宮神社(越谷市) ・向佐宅(越谷市) ・久伊豆神社(越谷市) ・観音堂(越谷市) ・峯ヶ岡八幡神社(川口市) ・氷川神社(戸田市) ・八幡神社(春日部市) ・大門神社(さいたま市) ・琴平神社(さいたま市)


※次回、越谷市内の三ノ宮卯之吉の力石や神社彫刻をご紹介します。

※越谷市中央公民館オフィシャルサイト


関連記事

コメント

Re: 片手で150kg??

BUSYBEE-GAEI さん!こんにちは!

今では考えられない事ですが、「力自慢」でイベントが行われ集客できたというのですね。
機械の力に頼らず、人間や馬や牛の力で物を運んでいた時代ならではの出来事なんでしょう。

仕事の採用も米俵や力石を担げるかどうかで決まったりした時代。
各地に力自慢がいたのでしょうね。

トレペ交換しようとしてぎっくり腰を再発しているtorikeraなど
生きていけませんね(◎_◎;)

片手で150kg??

これは凄いです。力自慢、庶民の間では楽しいイベントだったろうと思います。昔の日本人の身長は今よりずっと小さいわけで、骨太だったんだなぁ~としみじみ。剣にも劣らぬ剛者です。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

torikera

Author:torikera
季節の野草や身近な自然の写真のご紹介、トレイルランやポタリング、マウンテンバイクの記事、掘り出しモンCDアルバムなど音楽の話題、美味しい日本酒や蕎麦について、最近は庚申塔・石仏・富士塚・力石など石や塚などにも興味津々!とりとめのない記事ばかりですがよろしくお願いします。

アクセスカウンター

カレンダー

12 | 2025/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム