90
LEON @Leon__parsa

弊社従業員の家族が住むアパートで、奥さんが赤ちゃんを抱っこして階段を降りていた時に7段目が崩れて転落し、奥さんと赤ちゃんが怪我したのに管理会社は「治療費のみで示談にしてほしい」と言ってるけどさすがに慰謝料請求できるよね? pic.x.com/pbvAPuTTDi

2025-10-07 10:43:53
LEON @Leon__parsa

思ったより反響があり、驚いています。 一応うちの会社でお世話になってる弁護士の先生に相談してはいるので助言をもらいながら管理会社とは話を進めたいところですが、、、 普通に打ちどころ悪けりゃ死んでてもおかしくないのでそこら辺どういう考えなんですか?って管理会社に話を聞きたいですね

2025-10-07 17:05:24
LEON @Leon__parsa

通知切ってて気づいたら7万いいね近くついててびっくりですわ。 いろんなリプ、引用みてるけど「住む前に気づかないのか」とか「事前に管理会社に報告しなかったんですか?」とか返信きてるけど俺が住んでるわけじゃないから知るわけないし、なんのための管理会社?大家?って話なわけで

2025-10-08 00:48:58
LEON @Leon__parsa

たとえボロアパートでも家賃や管理費は払ってんだから最低限の仕事はしろって話です。 たまたまうちの従業員の家族は怪我で済んだけど死んだりしてたらもう速攻で刑事事件ですよ。まぁ今後の管理会社の出方によっては警察や行政の方にも相談したいとは思ってます。

2025-10-08 00:53:25

どう対応していくべきか

けんちゃん@yaeh♪( ´θ`)ノ @kent_ohlins

@Leon__parsa 出来る、無理なら管理費今までの全部返して貰うくらいは必要

2025-10-07 11:01:43
LEON @Leon__parsa

@kent_ohlins だよねー、不幸にも入居したの最近なんだよね、、、

2025-10-07 13:23:05
イカ臭男 @ctuarumeida

@Leon__parsa 裁判する気があるなら取れるかもね とは言っても余程の大怪我+後遺障害とかで無い限り裁判の苦労に見合った慰謝料なんかもらえないから、お見舞い金3万円位で手をうっておくのが妥当な線ちゃうかな

2025-10-07 15:04:49
LEON @Leon__parsa

@ctuarumeida めちゃくちゃ大怪我かって言われたらそうでもないんだけど裁判するのもなーとも思ったり。でも管理会社の対応がクソだから詰めたい。

2025-10-07 15:44:26
89🍈🐻🎲🧅🍄リディア🍄🧅🎲🐻🍈64 @ib55XNXAWFkLdLl

@Leon__parsa 階段は火災発生時の避難経路になっているはずなので、それが腐食して避難経路として不適であれば、重大な消防法違反です。 お近くの消防署にタレ込めば良いかと。

2025-10-07 19:55:54
れもん @kazekaoru_reiwa

@Leon__parsa 保険くらい入ってるはずですし、「赤ちゃんを抱いた母親」が転落して怪我してるので、激詰めした方がいいと思います。数年前、アパートの階段崩落で死亡事故もありましたし、示談は良くないと思います。(額もなめてますし)

2025-10-07 19:20:39
旅師エストッペル @PJYgzoKPO2MkcdC

@Leon__parsa 管理会社がチェックを怠っていたから、やばいと思って穏便に終わらせようとしていますね。法律知らない相手にはこのようにやる傾向があります。休業補償、交通費、慰謝料、遅延損害金まで請求できるのでやってください。土地工作物責任も使った方が戦いが有利になります。

2025-10-07 18:20:22
ゆうま @F82_S55

@Leon__parsa リプでもある通り下限で管理費戻しだと思うよ

2025-10-07 12:09:54
あらや【公式】思い出の管理者📷 @araya0321

@Leon__parsa 管理費の適切な運用がされてないので管理費の返還請求をすることも可能かと むろん、修繕が終わるまでこの階段は使えないのでホテルなり別アパートなどの賃貸費用なりも負担してもらわないとですね そして、写真で見るかぎりの階段は至急点検と修繕が必要かくらいボロボロな気がします

2025-10-07 16:14:27
*さくら* @sakura_tenhouin

@Leon__parsa おいくらの慰謝料を考えてるかによるかと思います。 入居したてでは管理費返還では数千円では? それなら簡易裁判所で60万円以下の金銭支払いを求める際に利用できる原則1回の審理で解決を目指す簡易な少額訴訟で今後の管理改善も付けて請求されるといいかと。

2025-10-07 16:59:30
すん←競馬で爆益の人 @Businessun311

@Leon__parsa 怪我の程度にもよりますが治療費はもとより、慰謝料、休業保証なども貰える可能性あります。ただ相手がゴネて治療費のみの一点張りなら弁護士に依頼しないと難しいでしょうね😅その場合弁護士費用との兼ね合いで判断するしない

2025-10-07 19:37:15
UーKey @U_Key923

双方が納得するのが「示談」だから、「納得できねぇから裁判するわ」ってのは何処からでも行ける 免責事項があったとしても、裁判する権利はあるのよ 面倒くさいからやりたがる人がいないだけでさ x.com/Leon__parsa/st…

2025-10-07 23:17:15
ヨシロー🏠作業療法士・安全な家づくりアドバイザー @yoshironoie

これは許せない。 階段はただでさえ降りるときに危険なのに、まさか踏み板が折れるなんて予見できない。 瑕疵によって他人に損害を生じさせている。 下手したら後遺症が残る恐れもあった。 管理している会社にはきちんとした対応をしてもらいたい。 x.com/leon__parsa/st…

2025-10-07 18:20:03

他の段も危ないように見える

ミヤ @YPT38

@Leon__parsa これ、他の段もいずれ落ちる。 見た感じ、今回は地面に近い所だったから軽症で済んだけど上の方なら大怪我

2025-10-07 22:14:35
鷺前甲or西賀芙蓉 @hakusaikimuti

@Leon__parsa 上の段もその内外れそうじゃない? 凄い錆の階段……

2025-10-07 18:33:49
鍋島 猫太郎 @nabeshima1974

@Leon__parsa 角度によるのかもしれませんが、8段目がたわんでる様に見えるのも気になります。 (*´∇`)ノ

2025-10-07 19:26:56
戦闘員𝕏(📛でじぶー) @dejiboo1

@Leon__parsa これは階段を新設しないとダメかもね というか、外通路部分の床部分の下もやばいのかもね その場合は2階部の人いったん引越しかホテルとかで暮らしてもらって直す必要でてきそう

2025-10-07 17:50:32
QB狐@佐世保room1 @AZUR_QBFox

@Leon__parsa これ、残っているステップを見ると、 もっと上の階段も腐ってる可能性ありますね。 治療費貰った上で、階段の即時交換は最低限かた

2025-10-07 21:19:31
🍋 @SWqQ44tatp77617

@Leon__parsa 私のところも劣化した築50年雨ざらしの階段を塗装したのみでちゃんと修繕してないので人が通るたびぐわんぐわん揺れますが、こうなりそうで怖いです…。管理費徴収してるのならきちんと直せやって言いたくなりますよね。治療費だけでは済まない…。

2025-10-07 17:26:53
作成・編集
Togetter編集部

X(旧Twitter)に日々流れる情報の中から、編集部がさまざまなポストを選び出し、わかりやすい形でお届けすることを大切にしています。新たな視点や世間の反応を添えることで、読者の皆様にとって安心・安全で価値あるコンテンツとすることを目指しています。詳しくは編集方針をご覧ください。