
ちなみにこのエスパシオ名古屋キャッスル、この前名古屋行ったときにも近くまで見に行ったんですが、絶対いらん「狭間」までちゃんと作ってあって思ったよかこだわってておもろい 石垣も壁紙とか貼ってるんじゃなくてちゃんと積んでるし……… pic.x.com/urVlAwKSyF x.com/fumio_takano/s…
2025-10-06 18:04:20
この写真があまりにもひどいので、どうせ生成AIでしょと思ったら、本当だった衝撃……。エスバシオ・ナゴヤキャッスルなる高級ホテルですって。な、名古屋…… pic.x.com/hqgzxuIVhx
2025-10-05 22:30:59


雑多すぎるシャニ垢 シャニ小説書いてる pixiv.net/users/65324587 失恋マゾ研究会(@mazo_shituren)主催 アイコン→(@momijidaze) プロフまとめ ➡note.com/basilisk_konam…
反応

有事に名古屋城を防衛する西の出丸なので石垣は武者返しだし、狭間は当然切ってあるし、内部に甲冑は用意してあるし、壁紙も食べられる。多分石落としもあるし内部には武者隠しもある。地下から特車を出せるような馬出もきっとある。 x.com/basilisk_konam…
2025-10-07 17:42:02
新キャッスル、石垣に狭間(矢や鉄砲を撃つための小窓)あるのかw これはお出迎えが期待できそうだw x.com/basilisk_konam…
2025-10-07 07:57:31いつでも籠城可能

有事の際、ここで籠城して西南戦争の新政府軍みたいに援軍を待てそう← x.com/basilisk_konam…
2025-10-07 09:15:19
ゾンビ映画で立てこもり拠点にできそうな建物だ…… x.com/basilisk_konam…
2025-10-07 16:15:34実は狭間ではない?

狭間は普通、石垣の上の塀とかに開けるものなんだよなぁ。 石垣に開ける形式...逆に中の構造がどうなってるのかめちゃくちゃ気になるな x.com/basilisk_konam…
2025-10-07 10:46:35
角とか見ると石を積んでいるようにはちょっと思えないし、狭間が石垣にあるというのも間違っているような気がする。スライスした石をコンクリートの下地に張り付け、狭間風の意匠は換気口とかではないだろうか? x.com/basilisk_konam…
2025-10-07 10:55:17
@basilisk_konami とは言え打ち込み接ぎとも切り込み接ぎとも言えない積み方だしカドの算木積みは無いし違和感。 コンクリの下地に薄石張ってるんじゃね?
2025-10-07 09:45:53
@basilisk_konami とはいえ昔ながらの石積みで今の建築法パスできるのかな?基礎に薄いパネルを張り付けたのでは…。それでも充分面白いけど。
2025-10-07 15:26:29それでもデザインは素晴らしい

下から見るとバルコニーの張り出しや庇の裏の平坦さなど現代建築の特徴が目立ち、屋根の装飾が見えない距離から撮られた写真ということもあるのだろうが、上空から俯瞰で撮った画像とはガラリと印象が変わるのも興味深い。 x.com/basilisk_konam…
2025-10-07 07:33:51
@basilisk_konami ちゃんとした業者に金を積んでるって事ですよね、 インバウンド事業とはいえ、ちゃんと地元にカネを落としてくれるのは歓迎するべきですわ。
2025-10-07 08:44:42