80
吉峰マルバス @marbas_yosimine

とんでもない本が買えて心臓バクバクしてる pic.x.com/GGTPSWtXGd

2025-10-06 15:02:23
吉峰マルバス @marbas_yosimine

バズったので宣伝します 11月16日に香川県の瓦町商店街にてゲームのお祭り【SANUKI X GAME】をやります デジタルゲームはもちろん、ボードゲームやステージイベントなどの様々な『アソビ』を提供するお祭りです! 良ければ遊びに来てください youtu.be/rK4GGEjW8cI

2025-10-06 20:33:41

柳田國男氏の本

市ヶ谷 悠 @7thlove48

ほ、欲しすぎる……(柳田国男大ファンオタク) x.com/marbas_yosimin…

2025-10-06 21:09:50
ミカヅキ @mikazuki_29

え、すごい 民俗学でよく登場するすごい人の本だ x.com/marbas_yosimin…

2025-10-06 22:20:02
chy*🐏 @beryko__

卒論で大変お世話になった柳田国男…!! x.com/marbas_yosimin…

2025-10-06 21:34:36
炯螺〜kayla @kayla_kuon

遠野物語や神隠しで有名な柳田國男先生の初版本とか凄すぎる✨✨ 良いなぁ!! 小学生の頃から図書館に行って借りて読んでたなぁ柳田國男!! x.com/marbas_yosimin…

2025-10-06 21:44:19
ゆず @dosukoi_08

柳田国男だ!大学の授業でやった! x.com/marbas_yosimin…

2025-10-06 21:02:40
元帥海軍大将赤城 @akkaigunntaisyo

我らが柳田國男先生じゃないですか 弊学に縁が深い x.com/marbas_yosimin…

2025-10-06 21:58:11
ヒッポ @sternhimmel02

や、柳田国男先生だと……! 民族学の父親と名高い(気の動転による倒置法) x.com/marbas_yosimin…

2025-10-06 20:25:58

古書店でたまたま発見

吉峰マルバス @marbas_yosimine

@zio_theonline たまたま見つけた昔ながらの古書店....

2025-10-06 18:18:31
天哉 @amaya_609

@marbas_yosimine え、凄い…!!! 入手おめでとうございます…!!!

2025-10-06 18:30:07
ブライト博士 @SCP_682_JP_J

古本屋ってこういうのがあるから良い x.com/marbas_yosimin…

2025-10-06 20:46:24
鴉雪 @Yukina839036303

かの柳田国男さんだ…! 古本屋ってマジで夢広がるよなぁ〜 x.com/marbas_yosimin…

2025-10-06 21:33:58
な葉っぱ炉娘🌱お取引の方はツイフィ必読 @naharoko_15

民俗学と言えば、柳田国男 都道府県立図書館に蔵書されてる本 わしも古書店巡ってみよ x.com/marbas_yosimin…

2025-10-06 23:08:40

初版、しかも保存状態がよい

cv255の成れの果て アライさんは冬眠中です @cv25522

@marbas_yosimine すごい本なのかと思ったらアマゾンで1000円ちょっとだった… 何かサイン入りとか特別仕様なのだろうか

2025-10-06 20:39:00
吉峰マルバス @marbas_yosimine

@cv25522 昭和38年発行の初版、しかも保存状態がめちゃくちゃ良いんです pic.x.com/JeoHWbMn97

2025-10-06 20:42:01
金お @comedy_elon

@marbas_yosimine 初版の状態良好本は凄すぎます…!

2025-10-06 23:27:18
すず @suzunone_008

これってそんなすごいんかと思ったが、柳田國男の初版か。古本屋はこういうのに巡り合うからやめられない x.com/marbas_yosimin…

2025-10-06 21:52:24
夜垂╺ヨダレ╸カワウソ🌽 @nono_iaia

お、柳田邦男だーってリプ見てたら初版の美品と見て横転……およそ60~70年くらい前の一般に流通してた初版本がこの状態って……手に入れた方が大事にしてくださりそうな方でほんと良かった……(一紙本好き x.com/marbas_yosimin…

2025-10-06 20:48:21
作成・編集
Togetter編集部

X(旧Twitter)に日々流れる情報の中から、編集部がさまざまなポストを選び出し、わかりやすい形でお届けすることを大切にしています。新たな視点や世間の反応を添えることで、読者の皆様にとって安心・安全で価値あるコンテンツとすることを目指しています。詳しくは編集方針をご覧ください。

あわせて読みたい