154
かぶつ @tan_sui_kabutz

水族館で大水槽を眺めてたら隣にきた中国人の家族が大声で喋るので「中国人 うるさい 理由」と検索したところ「他人の悪口を話していないことを証明する為に周りに聞こえる声量で話す習慣がある」らしい。そんな配慮があったのか!と感心しつつ、異国の文化から離れる為そっとイヤホンした

2025-10-01 21:11:21
リンク FRaU | 講談社 中国人の声はなぜ大きいの? 日本育ちの中国人が「中国人あるある」を分析してみた かいしさんは日本育ちの中国人。ペルーに留学し、ドミニカ共和国での駐在生活を経て、現在は北京で暮らしています。様々な国で暮らしたがゆえに悩んだ「自分のアイデンティティ」や日々の暮らしで感じる「ジェンダーについて」、かいしさんから見た「中国事情」などを綴ったインスタグラムが人気を集め、現在フォロワーは7万人。今回は、かいしさんから見た「中国人あるある」と、それに対するかいしさんなりの考えや分析を綴っていただきました。 4 users
杏藤瀞和 @p93n

スイカ畑で靴紐直すな、スモモの木の下で冠(帽子)直すな疑われるぞ、ってやつか。 x.com/tan_sui_kabutz…

2025-10-02 08:53:34
月鴉ルア @lunaraven00

へえぇ。本当か嘘かはともかくとして、まぁ確かに、悪口大声で言う理由は本来ないもんなぁ。

2025-10-01 21:43:41
げろもと @geromochi

なるほど! でも他国でそれやっても言葉通じないからただ大きい声だけが残るのか

2025-10-02 09:26:07
タケ @darknesszillab

喧しいなと思うことは度々あったがそういう文化ならある種納得できた気がする x.com/tan_sui_kabutz…

2025-10-02 08:08:21
菜乃花🍀 @Nanoka_INDIGO4

何だその週間、と一瞬思ったが 秒で察した。 難儀な国だ。

2025-10-01 23:36:11
[ 定 ]@ @umadas0319

@tan_sui_kabutz 中国のジョークで俺たち中国人は小さい声で話すと逮捕されるから大声で話すんだ、というものがありますね

2025-10-02 01:17:13
IRIS⚜️シャドウバン中? @iris100109

@tan_sui_kabutz 昔中国で修道女やってたいう日本女性が、中国人は小声で話すって発想、習慣がないから「声をひそめる」事ができないって言ってた。信じられなかったけど、その人も申し訳なさそうに言ってたし嘘とも思えなかった。それより中国で布教活動って方がヤバくないかと思ったけどそこは突っ込まなかった。

2025-10-02 10:06:00
めじぇど @m_m_m_m_m_Lang

たしかに…コソコソヒソヒソされるよりは良いかも…しかし言葉が分からないとむずかしいね

2025-10-01 23:04:25
@nashi_toki

昨日の人が店内でごねた時にもう1人のスタッフに「〇〇さんは裏で上司に電話を…」と小声で伝えたら「何コソコソ喋ってんですか!!!大きい声で話してください!!!」と大声で威圧されたのでタイムリー。

2025-10-02 09:47:59
リカコ @RIKAKO_MOM

小さい声だと悪口話してる前提なの笑う x.com/tan_sui_kabutz…

2025-10-02 09:48:09
オハナ👑🐃▽タロット好きのただの食いしんぼう @087ohana3

じゃあ、 (日本人は声が小さい!私の悪口を言ってるんだ!!💢) になってる可能性があるのかな…?🤔 x.com/tan_sui_kabutz…

2025-10-02 09:41:38
pokke summercut @PSummercut65628

わたしも部長に きこえるボリュームで 部長のこと話してる x.com/tan_sui_kabutz…

2025-10-02 06:03:16
【求】勝ち点3 @rey_mad0

あと普通に発声方法的にも中国語は声を張ることになるって聞いたことあるなあ x.com/tan_sui_kabutz…

2025-10-02 01:53:13
タピでん@神がかりヒッチハイカー @azYWoSCOIGhayO0

@tan_sui_kabutz どこかで中国語にはイントネーションがよく似ていて聞き間違う単語が多いので大きな声ではっきり言わないと伝わらない、という話を聞いたことがあります

2025-10-02 08:31:15
🍊すめらぎおにーさん🟠 @sumeragi023

あとでけぇ声じゃないと消えるみたいな話も

2025-10-02 08:59:26
べにひいろ @akayf1

日本人の中でもうるさい方に分類される大阪人的に言語の発声的に他地域の人には大声で喋ってるようにとられるんじゃないかなーとも思う(´・ω・`) x.com/tan_sui_kabutz…

2025-10-02 06:51:57

ただここは日本なのでちょっと考慮して欲しいかも…

ナガミソ @nagamisosan

海外からの客が大声←これなぁ…

2025-10-02 07:20:06
ドルミー @dormimurod

日本にいる時くらいは静かに話せや>RT

2025-10-02 09:20:14
手榴弾一号 @1rz2rz3rz

異文化を理解するのは難しいが、それ以前に他人の家に入るなら家のルールに従えと… …いやそういう概念外人にはなかったか

2025-10-02 09:08:55
わかば @Xh4Id

@tan_sui_kabutz 自国ならそれでいいけど日本だから日本のルール、マナーに従ってもらいたいわ

2025-10-01 22:56:09
作成・編集
Togetter編集部

X(旧Twitter)に日々流れる情報の中から、編集部がさまざまなポストを選び出し、わかりやすい形でお届けすることを大切にしています。新たな視点や世間の反応を添えることで、読者の皆様にとって安心・安全で価値あるコンテンツとすることを目指しています。詳しくは編集方針をご覧ください。

あわせて読みたい