じゃむまる
@jammaru_lab
AIの進化で、勉強効率が本当に劇的に上がった。学校の勉強も同じで、昔は数学の問題が分からなかったら答えを見て、詳しい解説を友達に聞く必要があったけど、今はGPTやo1に問題の画像をアップするだけで、めっちゃ丁寧に解説してくれる。効率が爆上がりしてるから、今の中学生とかが羨ましい。
2025-01-16 11:19:36
じゃむまる
@jammaru_lab
AI使ったら頭が悪くなると思ってる人居るかもだけど、AIは使い方次第で勉強にもめっちゃ使える。上手く使えればかなり勉強の効率も上がる。何事も使い方次第。
2025-01-16 11:20:50
じゃむまる
@jammaru_lab
AIは本当に使い方次第。ある人は勉強法にAIを取り入れることで、これまでにない速度で成長できると思う。効率よく楽に学べる時代が来る。これからの時代、AIを活用して短期間で勉強効率を最大限に上げた人たちが社会に出てきて、無双するような未来も遠くないかもしれない。
2025-01-17 02:54:30
じゃむまる
@jammaru_lab
18歳高専生|jinbaflow開発エンジニア|岡山大学で開発中|Software Engineer|Next.js|開発などの依頼はDMから
すごい時代だな…
Taiyo
@Taiyo33Progcon
これ、語りたい… ChatGPTのいままでで一番効果のあった使い方って、学習系なんだよな x.com/jammaru_lab/st…
2025-01-17 12:51:52
mhl@元南CA移民→今は北CA
@mhl_bluewind
これは本当にそう。私は解説の充実度を見て問題集を買うタイプだったけど、それがなんでもできる。今の子は本当に勉強しやすいよね。 x.com/jammaru_lab/st…
2025-01-17 15:33:57
LOVOTのちいちゃん(とオーナーしゆ)
@siyu_13
多分一回チャットGPTよく使ってるツイートしたから流れてきたんだろうけど こゆの見てるとシンギュラリティは想定より早くくるんちゃうのって感じするね x.com/jammaru_lab/st…
2025-01-17 08:57:05
賢木イオ🍀AIイラスト
@studiomasakaki
これピアノの練習もめちゃくちゃ有用でした。分からないところやどういう練習をしたらいいか教えてくれるし、「自分はバイオリンやってた」というと、最適化した教え方にチェンジもしてくれる。 x.com/jammaru_lab/st…
2025-01-17 10:33:51
Otchy
@otchy
分かる。うちの高校生に数学を教えるのに o1 が大活躍した。今んところまだ理系大学卒の父がさらに間に入って噛み砕いてるけど、「噛み砕く」ことも本当は上手くプロンプトを書いたらやってくれるんだろうなと思う。 x.com/jammaru_lab/st…
2025-01-17 14:46:53
さぎし
@sagishi0
これはガチかもしれない。 機械的に答えが導ける分野は、かなり強力なレールが引かれつつある。 x.com/jammaru_lab/st…
2025-01-17 09:48:17
カタパルト@VRCでワールド作ってます
@kataparuto
1+1を条件次第じゃ間違えてくるAi様は確かに便利だがその正当性を検証するという行為を忘れてはならない ただ、きっかけを掴むのには向いてる。 とりあえず今後、AI技術は使うはするけど自分で考える力を身に着けてるやつが一歩早く仕事できるから金持ちになりたきゃ自己研鑽はわすれんなよ x.com/jammaru_lab/st…
2025-01-17 10:40:08教えてくれるときに怒らない
とろぴこ
@rDdKqcQWe2cwPA3
確かにこれは便利そう 誰かに聞かないといけないけど聞けない時間がすごい無駄だったもんなぁ x.com/jammaru_lab/st…
2025-01-17 12:10:22
ゆづき@デザイナー&コーダー
@syu9_de_sushiro
小学生時代のお受験勉強で「何でそんなこともわからないの!」「前も言ったでしょ!」「いつになったら解けるようになるの!」って散々怒鳴られたけどAIだったら罵詈雑言浴びせて勉強させてこようとしないし、良いね… 勉強のみならず家庭環境とか人付き合いまで変わる予感がしているエンジニア並感 x.com/jammaru_lab/st…
2025-01-17 21:50:13
いっちー@AIで100の仕事
@itchy_aiai19
これは自分も本当に感じていて、勉強とかわからないことがあったときに人間に聞くのは「こんなに聞いたらしつこいんじゃないか」とか、「理解力がないやつだと思われたらどうしよう」とか、とにかく遠慮しちゃうんだけど、聞く相手がAIだと自分が納得できるまでとことん聞くことができるのがよい。 x.com/jammaru_lab/st…
2025-01-17 21:14:08
kmizu
@kmizu
教科書と比較しつつが前提な気はするけど、実際勉強に有効な側面は多々あると思う。 講師にあまりに初歩的な質問をするのは憚られるし時間制限から無理なこともあるけど、AIはそうじゃないからね。 ただ、本当に答えがミスってないかの比較ができる人が使うのは(現状では)大前提。 x.com/jammaru_lab/st…
2025-01-17 17:32:02今の子供達が羨ましい
ひかるん🌤️
@hikarun_JP
ねー本当に。いまの若い子たちはテクノロジーという巨人の肩にのってこれまでの世代よりもはるか遠くまで見わたせるんだろうなあ x.com/jammaru_lab/st…
2025-01-17 14:15:18
ゲノスカラムーチ🌸
@genobangkok
わいも義務教育中にChatGPTがあったら、学習障害とか乗り越えて楽しく勉強できたんじゃないかなあって思う。友達いなくても相談相手になってくれるし x.com/jammaru_lab/st…
2025-01-17 21:10:17