
男の子ママが先日「うちの子お人形好きで、LGBTな気がする。でもいいの!LGBTでも人を愛することができるようになってくれれば!私は多様性も受け入れる!」って息巻いてたんだけど、お人形が好きくらいで”男の子らしくない”って認識な感じが、全然多様性を受け入れられそうにないなぁと思った。。
2021-03-15 12:28:03
性自認が男の子で異性愛者でも、お人形やお化粧、スカートが好きだっていいじゃん。男の子がいわゆる女の子らしいものに興味をもつ=性的にマイノリティかも、と思っているうちは多様性とは程遠いのでは。
2021-03-15 12:32:01みんなの反応

@mou72468300 まぁ気構えというか、心構えというか、立派な考えだと思うよ 思い込みや偏見による決めつけで子供に窮屈な思いさせそうだなとは思うけど。うちの親そっくりだ
2021-03-15 21:37:04
男の子がいわゆる女の子らしいものに興味をもつ=性的にマイノリティかも、と思っているうちは多様性とは程遠いのでは ↑これがわかる人が増えてほしい。当たり前のことだが...
2021-03-15 19:07:48
なんというか 生まれつき決まっている、性別を その時代で変わる、流行りやら趣味嗜好でねじ曲げようってのが、元々無理な話なのかなと…
2021-03-15 22:40:00
RT さっきTVでも「幼い頃は木登りなどをしていて男勝り」みたいに言ってて、木登り程度で男勝りとか言われても…女の子だって木ぐらい登るわ…(´ `)ってなった。大体「男勝り」って言葉何なの?よく考えると酷いな。
2021-03-15 22:58:29
男が可愛い物を好きなことは許されない、女がかっこいい物は許されないは幼少の頃から存在するけど、大人になった男の可愛い好きは、女性のそれと比較してさらに許されなくなる傾向(主にキモイと犯罪者扱い的な意味合いで)はあるよね
2021-03-16 00:13:09
多様性といってる人間ほど多様性を受け入れられない人間であるような気がする
2021-03-16 01:26:04こういう問題点も

「○○でも人を愛することができればいい」てところが怖すぎる。他人に愛情を持てなくても人は生きていていいんですよ。うるせえな。
2021-03-15 20:27:27
多様性も受けいれる!とか言いながら誰も愛せない人間は受け入れないのね~って思った twitter.com/mou72468300/st…
2021-03-15 19:16:01ポジティブに捉えよう

X(旧Twitter)に日々流れる情報の中から、編集部がさまざまなポストを選び出し、わかりやすい形でお届けすることを大切にしています。新たな視点や世間の反応を添えることで、読者の皆様にとって安心・安全で価値あるコンテンツとすることを目指しています。詳しくは編集方針をご覧ください。