79
北村真平(ABCアナウンサー) @kitamura_sp

「ファミマのたまごサンドにファミチキはさんでみな」 知り合いの料理人から教えてもらった。 ひとつ屋根の下にいながらすれ違っていた親子が、口の中で優しく抱擁しあっている。 pic.twitter.com/BCIK4SIVLh

2017-06-05 21:01:34
ひっさー @hisabisa_cororo

子のために身を唐揚げにして働いてきた母が、疲れ切って一緒のおフトゥンの中で安らかに眠ってる… twitter.com/kitamura_sp/st…

2017-06-06 10:15:54
Ichi @EternalPosition

ミックスサンドとカツサンドが食べたいけど、2パックは多すぎるって時(自分は良くあります)にも良いかも。 値段的にも、程よい。 twitter.com/kitamura_sp/st…

2017-06-06 08:48:43
スパイト @spite_spite

ファミマの裏メニューが白日の元に晒されてしまった twitter.com/kitamura_sp/st…

2017-06-06 08:12:29
🧸熊さんが行く× 𝕂𝕦𝕞𝕒🐻‍❄️【KS9】 @kuma_tk823481hj

コンビニのたまごサンドは ファミマが 一番優しくてまろやかな味わい それにファミチキとは素晴らしい ( ˘ω˘ ) スヤァ… スパイシーチキンでも良さそう

2017-06-06 13:20:22

やってみたよ~という方から

たまごサンドは2つなので、ファミチキも2つ買うか?が悩みどころ。

へたれキャラちゃいの♪さん @chaino3939

早速買いに行きました ファミチキがお買い得になってました 豪華な親子サンド? 美味しかったです! twitter.com/kitamura_sp/st…

2017-06-06 11:59:54
ぴろしき @mirossi675

「ファミマのたまごサンドにファミチキはさんでみな」 これ、さっそくやってみた(^_^) パンを剥がさずに2つ入ってるサンドイッチでサンドしてみた。厚さ倍増だけど、ファミチキも柔らかくて食べるのは苦労せず♪明日もやろうかな↑↑ twitter.com/kitamura_sp/st…

2017-06-06 12:12:52
さち @ch1sa66

これ、美味しかった…!! なぜファミチキを2個買わなかったのか、後悔してる…… twitter.com/kitamura_sp/st…

2017-06-06 08:48:26
しどべ まお @shidobe_m

昼にファミマのたまごサンドとファミチキ買ってみたんだけど、たまごサンド二つだけどファミチキ1個だし、ってことで、半分は両手に持って交互に食べて、この時点でかなり美味くて、その後で挟もうと思ったらさらに半分しか開かなくて、無理やり押し込めて一緒に食べたら、さっきと別の味した。美味。

2017-06-06 14:19:21
蘇った黒星水雲 @kokusei01000

今やってるけどこれは確かにうまいな…

2017-06-06 12:49:25
homkithi @homkithi

最寄りのファミマにたまごサンド無かったのでスクランブルエッグとハムのサンドからハムを抜き、スパイシーなのが好きなのでファミチキレッドを挟んで親子サンドしたが、スパイシー過ぎて玉子の味が活きないという「まずはレシピ通りにといつも言っているだろう」案件に。もちろんおいしいのだけれど。 pic.twitter.com/KdqCcIg9Jp

2017-06-06 13:04:35
ブッキー @bucky_sever

ファミマのたまごサンドにファミチキ挟むやつ、神の食べ物かよってくらい美味しいのでおすすめ

2017-06-06 12:27:03

その他

近所にファミマがない…!

ボブ @TaKoStorm

この前たまごサンドとチキンカツ一緒に食ったらめっちゃうまかったし、たまごサンドと揚げた肉の組み合わせはすごいつよい

2017-06-06 12:47:51
@omochi4g

飯テロだ…!近くにローソンとセブンしかないよおおおおおおお twitter.com/kitamura_sp/st…

2017-06-06 09:51:08
ルブル @vvv_kanbi_pso2

ファミマがある方は試してみると良いのではないでしょうかね!?!?!? twitter.com/kitamura_sp/st…

2017-06-06 07:43:44
(コードレス)みかん @Dekopon1209

ファミチキにファミチキ挟んで食いてえんだよ俺は

2017-06-06 12:50:54
作成・編集
Togetter編集部

X(旧Twitter)に日々流れる情報の中から、編集部がさまざまなポストを選び出し、わかりやすい形でお届けすることを大切にしています。新たな視点や世間の反応を添えることで、読者の皆様にとって安心・安全で価値あるコンテンツとすることを目指しています。詳しくは編集方針をご覧ください。

あわせて読みたい