【流言飛語】オスプレイ事故「感謝されるべき」は"神に対して"?
- watchwoman777
- 14807
- 389
- 10
- 39
オスプレイ事故を受け、安慶田副知事が先ほど在沖米軍トップのニコルソン四軍調整官と会談しましたが、安慶田副知事によると、ニコルソン氏は「パイロットは住宅、住民に被害を与えなかった。むしろ感謝されるべきだ」と述べ、テーブルをたたいて不満を示したそうです。
2016-12-14 15:35:54「感謝されるべき」という発言は、朝日新聞の意図的な誤訳なのか?
朝日新聞の記者はまともに英語の翻訳ができないのか、意図的にデマを流して反日工作を行ってるのか、どちらですか? 「Should be thankful that there was no damage」の正しい訳は「神に感謝すべき」で「米軍に感謝しろ」なんて誰も言っておりませんが? twitter.com/asahi_okinawa/…
2016-12-14 20:17:03@Mark__LP 安慶田副知事とニコルソン四軍調整官の会談は非公開で議事録は公開されていません。口頭の発言は通常、米軍は米軍側の、県は県側の通訳が訳します。説明したのは副知事ですが、同席した職員にも確認しています。その英文は出所がわかりません。
2016-12-14 20:27:15「神に対して」の原文の出所は?
米軍高官「被害与えず、感謝されるべき」 沖縄副知事に:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASJDG… 一番信用できないソース
2016-12-14 16:13:04@Calcijp 「Should be thankful that there was no damage」を意図的に穿った訳し方をした気が…
2016-12-14 16:31:09↑この推測が・・
↓この断定へ・・
「Should be thankful that there was no damage」は「神に感謝すべき」と訳すべきで、米軍に対してではない。
2016-12-14 16:53:37一番ありそうなのは同時通訳で翻訳者が「感謝されるべきだ-should be thankful」を意訳せずに棒訳して、それを抗議に行った副知事が挑発と受け取ったといったところだろう。翻訳のニュアンスの違いを利用して政治問題化させることはよくある。
2016-12-14 19:10:09原文の検証開始
うーむ、元の発言が Should be thankful that there was no damage だったという話、検索してもはちま起稿のコメント欄くらいしか見つからないな……。ソース不明だからとりあえず保留だなこれ。
2016-12-14 17:41:2916:31 あすもたん「Should be thankful that there was no damage」を誤訳したのではと指摘 16:53 他の人がこの英文を引用してツイートしたものがたくさんRTされる 17:07 はちま起稿のコメント欄に「朝日の意図的な誤訳」として載る
2016-12-14 19:17:24というわけでやはりネタ元は @asmotan ですた。「Should be thankful that there was no damage」はあすもたんが原文を推測しただけのものであって「原文である」というのはデマです注意。
2016-12-14 19:18:40