「若者=パソコンに強い」は古い? フリック入力は速いけど、タイピングができない新卒社員
若者といえばパソコンに強いというイメージを持つかもしれないが、最近ではそれが通じないよう。
今年の新卒に対して驚いたのが、パソコンが使えないこと。聞いたらパソコンはもう古いという認識でタブレット端末しか使ってないらしい。フリック入力はくそ早いけど、タイピングがまったくできない。おっさん達は若者=パソコンに強いってイメージを持ってるので会社に激震が走った今春。
— ご隠居C105お疲れ様でした。 (@hibikiswitch) 2015年5月29日
投稿者によると、今年会社に入ってきた新卒社員はタブレット端末ばかり使用してきたためパソコンが扱えず、フリック入力は速いがタイピングがまったくできないという事実に驚いたという。
これは本当の話。スマホとタブレットで殆どの用事が足りるので、PC使えない学生さんが増えてます。 https://t.co/8CHdnnZizP
— ほんのりちゃん。 (@noriko081231) 2015年5月29日
伊藤剛さんが指摘してた
「今年ぐらいから急にパソコン使えない学生が増えた」
が社会に影響出はじめたんだな。
今後社会問題化するかも。 https://t.co/lk5DWnMaA6
— Herokey Ave (@ABC1970) 2015年5月29日
数年前…去年あたりから「今の大学生はPC使えないヤツが多い。タイピング早いのはネトゲやってたヤツ。昔なら研究室に一人はいた無償で嬉々としてPCセッティングするような学生もいない。レポートもスマホ」って助教とかが書いてたから今更だ
https://t.co/RGTFvIuq2h
— ウナム日月 (@unamuhiduki) 2015年5月29日
勤務先はとにかくおじいちゃん勢が使えなくて、それはまあわかるが若者が入るたび期待していたら案外使えないという事態がちょくちょくあって、聞けばそもそもPCを持っていないという。スマートフォンだけ、なんだよなあ。下手したら。 https://t.co/by0zL8RC2K
— rosso (@desideriorosso) 2015年5月29日
PCゲームとかやってる一部の生徒はタイピングもなかなか速いし、他の部分も理解が早いけど、過半数はスマホしかつかってないからPCスキルが壊滅気味という印象 RT https://t.co/jQEEYfLAqm
— 𝕊𝔻𝕂 (@sdkfz_251) 2015年5月29日
この風潮は投稿者の会社だけではないらしく、ほかのユーザーからも「そもそもパソコンを持っていない人が増えた」などの投稿が見られた。
2015か・・・そろそろスマートフォン世代にアタマを悩ませられる頃合いだな。彼らディレクトリも分からないからね。 https://t.co/u405GEDkQ1
— ありがとうございました@5/27に完治⁉️ (@claclock) 2015年5月29日
同世代、これは辛い現実。「パソコンが使えない」というのはおそらく、プログラミングはおろかパワポとかすら使えないのは当たり前で、ドラッグ&ドロップとかダブルクリックとかで何が起こるかも分からない人が増えてきてるんだろうな・・・ https://t.co/g5kDnyq1X9
— げんき (@gn_one) 2015年5月29日
またタイピングができないというだけではなく、パソコンの重要な機能であるディレクトリやドラッグ&ドロップなどの存在を知らない若者が増えていくことを危惧する人も。
結局、パソコン教室的なものを受講させることになるという。「新人は使えない」ではなく、「新人はパソコンが使えない」のがうちのリアル。
— ご隠居C105お疲れ様でした。 (@hibikiswitch) 2015年5月29日
おっさん達、情報システム部とか言われる前の電算室とか言われてる頃からパソコンというかコンピュータというものに関わってる訳で、おっさん達の方がスキル高い訳で。
— ご隠居C105お疲れ様でした。 (@hibikiswitch) 2015年5月29日
投稿者の会社では新卒社員のためにパソコン教室を開催することになったという。そして結局のところ若者よりも、昔から仕事で関わってきている年配社員の方がパソコンに強いという結論になったようだ。