せんごくテンペってなぁに?」って思った方は、
こちら←をクリック
せんごくテンペの調理法や、テンペメニューは、
こちら←をクリックしてご覧下さいね
気づけば既に2月に入っていました
せんごくの里 加工部テンペメンバーは,
ここんところ ほぼ毎週のように週末は,
テンペや
テンペみその仕込み作業に追われています
ですが,その途中には
去年 収穫した大豆の選別作業が(やっと^^;)始まり
お陰様で なにかと慌ただしくしています
昨日 私も,大豆選別作業に
飛び入り初参加させて頂きました
へぇ~~
収穫し乾燥させた大豆ってこんなふうに出荷に向けて
選別されていこんですねぇ
ほぼ機械に流れていき 自動的に選別されていくのですが
その合間に人の手がいる箇所があります
自分にとっては目新しいことばかり^^
野人に教わりながらも頭の中は
「???・・・」
ってな感じの頼りない助っ人でした
せんごくの里で収穫した
大豆を使って翌日は,
テンペみその仕込み作業に参加
お陰様で売れ行き好調のために,
最初 予定していた
仕込み作業回数をを増やすことになりました
有難いことです!!
午前中のみそ作業を終えて 午後からは
北広島町の合併10周年記念の講演を聴きに行きましたよ~
「里山資本主義」を一気に読み終えて是非 お話を伺ってみたいと思ってました
藻谷浩介 さんの今日の講演
全体的には,今日の話題も基本的には,
里山資本主義なんです!!
って説明されていました
地域の活性化っていったい何?
っていう問いかけから始まり
痛烈な批判もあり 明快な解説もあり
データーに基づいたわかりやすい解説もあり
随所に笑いを交えて観客を引き込んでいくスピード感に圧倒されました
じゃぁ・・・
私に何ができるのか?
どこから始めたらいいのか?
っていう疑問にも 具体的な提案が示されて ちょっとホッとしたり^^
ここは,何もない
っていう発想から
ここにあるものは,実は宝の山であったり,
有難いことなんだと気づき
気持ちが少し前向きになった(気がして^^;)
改めて自分たちの住んでいる町が好きになりました
季節は,まだまだ 寒くて雪の降る
冬の里山
けれど そこまで来ている春があるから
また 何かしら
それぞれの春や未来に向かって
希望や夢を持っても良いんじゃないのかな?
そんなことを感じたお話でしたよ
さぁ また一歩ずつ
里山の春に向かって歩き出しましょ
せんごくの里の
農作物やテンペなどの
加工品は、町内各店舗で好評発売中です
道の駅 舞ロードIC千代田(旧 千代田町)
道の駅 豊平どんぐり村内の 産直市 さんさん市(旧 豊平町)
Aコープちよだ(旧 千代田町)
JAグリーン千代田にいな市(旧 千代田町)
田原温泉 天狗の里産直館(旧 大朝町)
わさ~る産直館(旧 大朝町)
からしろ館(旧 大朝町)
安芸高田市ふれあいたかた産直市(吉田町)
産直ICHIKURA八千代店(八千代町)
広島市周辺の方なら(安佐南区大町)こちらが便利です
JA交流広場 とれたて元気市ひろしま夢ぷらざ(広島市中区)
島根県邑南町みずほ産直市せんごくの里事務所(山県郡北広島町川戸2809-3)の場所は
こちらです