2005-06-01から1ヶ月間の記事一覧

[ゲーム]『シンフォニック=レイン』

タイトルにも採用されている、雨について。 クリス。そちらは今も、雨が降っていますか? 物語の冒頭は上の記述から始まる。 舞台となるピオーヴァの街は雨が一年を通してけして止むことなく降り続ける雨の街であり、ピオーヴァの人々は雨に慣れきってしまっ…

雑誌(文芸誌?)『ファウスト Vol.5』講談社

「ひぐらしのなく頃に」特集やってたので、そのへんだけ読んだ。あと上遠野特集とかそゆのもちょびっと。 竜騎士07インタビューと竜騎士07X奈須きのこ対談にちょっとだけ感動した。なんていうか、よく載せたなあ、と。 一応あたしは、「ひぐらしのなく頃に…

続き

あとジャンプ黄金期と言われた頃のDBやジョジョのフキダシの中の「!!!!!」の羅列なんか見ると、絵の勢いに追いつく形で「!」を増やしていくという、テキスト後追いの形が見える。 マガジンとジャンプ、どっちが良いとも言わん。テキストの絵解きと言…

追いついた

響鬼オロナミンCのCMは爆笑させていただきました。オヤジ殺し系アイテムどこまで行くかが興味の対象になりつつあるような。ゾイドゾイドがCGでぐりぐり動くのがこんなに魅力的に見えるとは思ってなくて、玩具売り場にフラフラと入っていったらゴムキャ…

ゲーム評論で使えそうなものを探してみた

ゲームを語ろう内 稲葉振一郎「ファイナルファンタジーVII」論 FFVIIにおける「生命としての星」のイメージには、自己完結したもの、閉じたものという色彩があまりにも強いように私には思われるのだ。 ゲームはその性質上、閉じた世界観を提示せざるをえな…

â– 

id:pmoky:20050624#1119554528 反論? をいただきました。こちらの件、ちょっと時間をおきます。ご容赦ください。

続きました。

id:tdaidouji:20050704#p1

ゲームと物語

Q1:昔はそんな区別してなかったのに、なんで分けて考えなきゃならなくなってんのか。 A1:ゲームがジャンル化したから。 ジャンル化するてことは、以前からの作品文脈の方向性がゲームプレイ時に入り込むことになる。 ゲームの場合、そのジャンルの文脈ての…

いろいろ挫折した挙句に。

結局のところ、この手の話を書こうとすると、どこからはじめていいか判らない。 まず話し相手を想定できない。そうすると、どこからスタートすればいいのか判らない。通じているつもりが通じていなかった、てのは日常茶飯事で、相手と僕の共有認識が想定でき…

だからどうした。

や、本当は大雑把に、「ゲームという概念で捉える立場」「ギャルゲー、エロゲー、ノベルゲーなどというメディアジャンルが存在すると主張する立場」みたいなのを区別できんかなと思ったんだけど、上手くいきそうにないから諦めた。ちなみに「ノベルゲーとい…

極めて大雑把に

ゲーム、という言葉の側から見た女の子目的のゲーム、つまりエロゲーおよびギャルゲーの分類。もちろん、実際にはこんな簡単に分別できない。同じ作品でもプレイヤーの意識で分類が違ったり、ヒロインごとの攻略難易度の差で一つのゲームで両方の分類にまた…

お仲間発見。

http://cynthia.bne.jp/oldanime/img/1107697136_0045.jpg

[ゲーム]『シンフォニック=レイン』

いい感じで脱線気味なのは6月だから。 「シナリオから語るべき作品じゃない」て言っておきながらシナリオの話ばっかりしてしまうのは俺がバカだからなだけじゃなくて作りがそーゆー作りだからです。メインである演奏パートはギャルゲー移植可能なエロシーン…

インタラクティブ性について

http://homepage1.nifty.com/fluorit/alpha3.html#2 リンクしはじめるとキリがないぞ。そういやTV版『AIR』DVD版のコメンタリーで、様々なモニター画面での色出力の能力から見た作画演出がどうこう、という話をさわりだけやってた。

だらだら感想シリーズ

の前にリンク。 http://kaolu4s.jugem.jp/?eid=260 FFの5をギャルゲーにカウントするか否か*1議論してた人たちのことを思い出してみたり。あの頃、彼が「ゆずゆたんにほおずりしながら『この感触を脳内妄想に取り込もう…』と考える」という夢を見るリアル世…

[ゲーム]『シンフォニック=レイン』

Bad に分類される3つを埋めて、エンディングのカウントはコンプリート。CGも多分コンプリート。肝心の演奏パートは未だにノーマルで3万点しかいかない。伴奏の同じキーを一定リズムで押すだけのパートで点数稼げないあたり、なんつーか根本的なリズム感…

やっぱりいいや。時間もったいないし。

ただまあ、私の結論からすると(あるいは世間様の常識としても)「シナリオだけをピックアップして見るんだったら変わらない」となるんだけどね。一部でもてはやされてしまった「ループ脱出シナリオ」、たとえば『Cross†Channel』( FlyingShine )あたりを…

もったいないからリサイクル。

さて、正直に告白すると、この手の時間を行き来したりパラレルワールドを行き来しちゃう類の話は漫画でもエロゲーギャルゲーでも嫌になるほど見てきて、その種のシナリオに関する考察や解釈や評論や感想も山ほど眺めてきて、あげくのはてに自分でも3年ぐら…

バタフライ・エフェクト

ギャルゲーの主人公が幼馴染キャラを攻略しようとして、バッドエンドに突入してはセーブポイントからやり直すんだけど、攻略難度高くてちっともハッピーエンドに辿り着かずに変な方向にストーリーが展開しちゃう、て話。(本当) いや本当に上の粗筋の通りな…

真実って?

えーと。とっくの昔に『シンフォニック=レイン』の話じゃなくなっちゃったので、脱線ついでに本作と同じく歌を主題に据えた『マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ ピュア』の挿入歌より歌詞を引用してみたり。 (前略) 純白の心をあげたい まっすぐ見つめ…

[ゲーム]『シンフォニック=レイン』

作品上、good endに分類される6つのシナリオを読みました。それ以外はまだ。 作中、メインヒロインであり中原麻衣演じるところのトルティニタに「アナタハ神ヲ信ジマスカー?」と質問され、それに対して「信じている/信じていない」を回答する選択肢が現れ…

やっぱり訂正希望。

まあ、正直言いますと、私の文なんざ誰にどう使われようと別にどっちでもいいやと思っていたのですが、下の文章を読んで気が変わりました。 重度の二次元オタクならば実写アイドルのグラビアを見たときに「あれ?何かこいつ首の付き方変じゃね?デッサン狂っ…

高須賀由枝『グッドモーニング・コール』RMC

正直に言って、古本屋で入手した後ずっと積みっぱなしでした。高須賀由枝は「恋も二度目なら」が期待してたよりピンとこなくて、あまり気にしていなかった。 やられた、というか、今までずっと見落としていたこと、リアルタイムで読んでいなかったことを後悔…

だらだら感想シリーズ

五角形顔については、あたしが過剰に反応してるのはあまり気にしないでください。 で。

『シンフォニック=レイン』

シナリオ3本目はファルシータをEDまで。演技過剰なところも幼いところもえちぃところも含めて可愛すぎる。ノーマル20000点程度の誤魔化しの点数でファルに誉められてしまうのは忸怩たるものがあります。こんな点数じゃファルシナリオを読んじゃダメ…

まだ続く

昨日の論文のページから追っかけてたら、静岡大学ゲーム研究会のページ内に何か見つけてしまいました。 http://leiger.ia.inf.shizuoka.ac.jp/~gameken/act/2004/20040702a.html えーと。 これはもしかして、アレ(id:ityou:20040713)ですか。 ……。 いや確…

â– 

えと、物語ね。物語、そのうち書く。

â– 

メディアとして他ジャンルと比較検討しようとするなら、インタラクティブなる題目を唱えるよりも、おそらく必要なのは「外部から導入された、プレイヤーに操作できない要素」を各タイトルごとに発見していくことと思われます。その中から、作品をひとつにま…

インタラクティブて何だ。

んーと、映画や小説や漫画と比較して、ゲームが取り立てて有利なメディアだとは思わない。時間や金銭など、消費者側が支払うコストが高すぎる、というのがその理由。ゲームはインタラクティブメディアである、などというより、消費者側がそのメディアを享受…

前回の続きで

リンク先を追いかけてって、ゲームの論文を読んだ。物語性と主人公に着目して (インタらネット内)主な主張はひとつだけ。物語の主人公とプレイヤーのコマであるプレイヤーキャラクターを区別して考えろ、というもの。これについては異論は特になし。ノベル…