たれぱんのびぼーろく

わたしの備忘録、生物学とプログラミングが多いかも

2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Amazon ECS仕様早見表

ECSは色々抽象化してくれているが、いざ不具合にであうと内部が見えなくて困る事が多い(抽象化とは). なので詳細仕様の早見表をつくった. Amazon Linux 2 based 対象: Amazon ECS-optimized Amazon Linux 2 AMI Amazon ECS-optimized Amazon Linux 2 (arm6…

Docker storage size

コンテナに割り当てるストレージの大きさ ストレージドライバの種類によって大きく異なる。 overlay2 driver 標準的な環境でのデフォルトドライバ。 /var/lib/docker/overlay2/配下にimageとコンテナ(read-only layerとr/w layer)が置かれてmergedがファイ…

デバッグ方法: AWS BatchがRunnableで止まってインスタンスが立ち上がらない

AWS

A: Auto Scalingのログを確認せよ. Runnableでジョブが停止、でもenvやqueueは正常、なのにenvのインスタンスが全く立ち上がらないというケース. Auto scalingに失敗しているので、そのログ(Activity)を確認するよろし. console URL (regionは適宜変更): h…

外部スクリプトを実行する、という枠組み

ブラウザ & JavaScript C++ブラウザ / JSエンジン/ JSスクリプト JSは(エンジンが提供する)サンドボックス内で動く。 サンドボックス外へのアクセス用に色々インターフェイスが生やされてるのでそれを使う (e.g. DOM API). ブラウザ & WASM C++ブラウザ / …

UGCメディアの法則

第一原理: クリエイター out > in => 寿命 クリエイターはどこへいっても作れる存在. 不満が溜まれば無言で消えて、他所でまた作り始める 言葉数が少ないのは、作ることの意味を良く知っているから. 時間と共にクリエイターは移ろって/outしていく. 新規クリ…

Gitとブランチモデルとオープンソースと

オープンソースの特徴: ある意味で自分のコントロールが全く効かない. PR reviewで取りこみの可否や修正は可能. でも、gitの、logは、制御できない、、、 feature branchをmainへ取りこむflowの場合、gitのログがそのままレポジトリにやってくる. gitの粒度…

streamimg IO latency

前提: RTF < 1 sr = n (step/sec) # AR: i sec/forward (step) 前提より i < 1/n streaming_io_latency_ar = forward = i i (<1/n) NAR: j sec/forward (batch) b step/batch => n/b batch/sec 前提より j < b/n NARはbufferingと切り捨てが可能. このとき 0…

PyTorchラッパーとCheckpointing

※CoI: PyTorch-Lightning のcontributor (Checkpointing周り) です 比較 wrapper checkpoint local/remote resume/nullable Catalyst ☑ ☑ / □ ☑ / ? Lightning ☑ ☑ / ☑ ☑ / ☑ Ignite ☑ ☑ / △ ☑ / ? △: no direct support, but implementable (handler argume…

VTuberは共同幻想だからバーチャルである

芸能人は違う時空の住人か? → 自分と同じ世界に住んでる アニメは違う時空の住人か? → そりゃあ、その作品世界の人じゃんね VTuberは違う時空の住人か? → いや、バーチャル界だったりするけど俺らと同じ世界よ 共同幻想とは 参加者が信じるものは実在する 例…