それマグで!

知識はカップより、マグでゆっくり頂きます。 takuya_1stのブログ

習慣に早くから配慮した者は、 おそらく人生の実りも大きい。
") }) jQuery.noConflict()(document).ready(function(){ /**ページャーが気に入らないので修正**/ //やるべきこと // pre・next のいれかえ jQuery('span.pager-next').insertAfter('span.pager-prev') // pre/next に矢印を入れる jQuery('a[rel=next]').text(jQuery('a[rel=next]').text()+"> ") jQuery('a[rel=prev]').text("< "+jQuery('a[rel=prev]').text()) // pre/next をヘッダにもってくる //jQuery(".date.first").css("display","inline-block") jQuery('div.permalink.pager').clone().insertAfter(".date.first") jQuery("header .pager a").css("padding","0px 15px"); //pre/next をAjaxで取得してタイトルを取る。 //取得したタイトルをpre/next のタイトルに jQuery('span.pager-next,span.pager-prev').css("display","inline-block") jQuery('span.pager-next,span.pager-prev').css("width","250px"); jQuery('span.pager-next,span.pager-prev').css("overflow", "hidden"); jQuery('span.pager-next,span.pager-prev').css("white-space", "nowrap"); jQuery('span.pager-next,span.pager-prev').css("text-overflow", "ellipsis"); jQuery("a[rel=next],a[rel=prev]").each(function(idx,e){ var anchor = e jQuery.get(anchor.href,null,function(html){ jQuery(anchor).text() var title = jQuery("
").html(html).find(".entry-title").text().trim() jQuery(anchor).attr("title", title); text = jQuery(anchor).text() text = text.slice(0,10); text = text.replace(/の記事/, "の記事 ["+title+"] "); jQuery(anchor).text(text) }) }); }); })

2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ipset と iptables で 楽チンなFW管理

ipset で IPアドレス(またはネットワークアドレス)からの接続を許可する linux のFWを使うのにアドレス条件を指定すると記述量が半端なく長くなる。 これを解消するために、ipset というコマンドがあり、IPアドレスやネットワークアドレスをグループ化して…

jid / json のjq的なクエリをインタラクティブに試せるツール

jid が便利そうなので使ってみた jid-github インストール brew install jid 使ってみる jid は json を食わせて、その結果から必要なものを絞り込んで調べることができる 試しに使ってみる。 echo '{"info":{"date":"2016-10-23","version":1.0},\ "users":…

Cockpitでリモートからブラウザ経由でUbuntu /Debian GNU LinuxをWEBから管理する

cockpit を試してみて良かったのでめも Cockpit は、Debian/Ubuntuなどで利用できる管理ツールで、Webブラウザから操作ができる。 ターミナルが使えたり ブラウザからターミナルが使えたり daemon プロセスを再起動できたり ブラウザからsystemd のプロセス…

DebianのBackporstを利用する(ミラーサーバー経由

debian のバックポートを利用する。 debian のバックポートは、公式サービスになっています。 Debian -- ニュース -- backports サービスが公式になりました sources.list.d に加える。 直接 /etc/apt/sources.list に追記してもいいのですが、sources.list.…

Evernoteにコードブロックが追加された

Evernoteにコードブックが追加されました。 念願のコードブロックを手に入れたぞ。 これまで、enmlを持ってきたり、HTMLを作り置きしておいてそこからコピペでスタイルを適用したり、マクロ(Automator)を作ってキーボードショートカットに割り当てたり、本…

ドコモWiFiの0001docomoにつながらない時に試すこと

0001docomoにつながりません。 docomoのWifiは優秀なんだけど癖があります。 ドコモの公衆無線LANは便利ですぐ繋がるし人通りが多くても通信エラーになるようなことがい優秀な無線LANを提供してくれてる。 Wi-Fiの認証は認証済みになるのに、DHCPでIPアドレ…

Evernoteで検索されないときに再インデックス化させる方法

Evernote で検索を再構築する。 Evernoteで、思ったように検索されないときがあります。 Web版だったら検索されるのに、iOSだと検索されるのに、Windowsだとだめ。macOSだとダメとかそういうことは起きます。 Evernoteは検索に通信を使っていません。検索す…

date コマンドと bash でタイマー(カウントアップ)を作る

date を使うと整数値の秒が取れる date +%s 整数値で秒が取れるなら、タイマーも作れそうですよね。 整数の四則演算 と 組み合わせる。 echo $(( $now - $start)) これで、現在の時刻が取れる。 改行(CRLF)が邪魔なので CRLFをしてしまうと1行次に行ってし…

dateコマンドでタイムスタンプ(unix epoch)を表示する

bash で現在のタイムスタンプを取得する unix時間などと呼ばれる int 秒ですね、int の timestamp をdate コマンドで取得する date +%s ## => 1534329465 これで、int秒のタイムスタンプを表示するすることができる。%s は現在の時刻の整数値を返してくれる…

uwsgi で php を動かす - phpの複数バージョン起動のためにuwsgi-plugin-php をインストールして使う

php

uwsgi にphp プラグインがあります。 uwsgi とはPythonのイメージですが、php-fpm の代わりに使えます。(多分使うことは殆ど無いだろうけど) uwsgi で管理するメリット docker のイメージを作るときに php-fpmが混ざると共通化されないけど、uwsgi だとあ…

certbotで証明書をぱぱっと更新する

nginx や apacheが起動していても大丈夫。 certbot はhttpd が起動しても、ちゃんとなんとかしてくれる。 /usr/bin/certbot -q renew --pre-hook "service nginx stop" --post-hook "service nginx start" pre-hook や post-hookで再起動を仕込めるので全く…

BettersnapTool とワークスペース移動が競合するのを防ぐ(ワークスペース間のウインドウ移動発動を遅くする)

bettersnaptool 愛用しています。 Macのワークスペースと最大化が、SpacesからMissionControlになって以来、最大化でいつも苦労するし、切り替えでアニメーションが発動するのが面倒くさい。 BetterSnapTool にも設定はあるのですが。 BtterSnapToolにも設定…

dm-cache(lvm-cache)を作って使う設定をやったのでキャッシュ作成まとめ

lvm cache を作ってみよう ssd 買ったけど容量持て余しました。大きい容量はNAS/HDDに突っ込んでるし。バックアップはGoogle Drive(Gsuite 無限)にあるし、普段遣いのファイルはNextCloud に置いていて20GB程度だし。SSDがだいぶ余った。 lvm-cache でSSD…

いまさらcrontabのメリットと書き方を見直す

crontab って便利だけどわかりにくさがある crontab の書き方がおかしくてうまく実行されないとか、そんな書き方があったのか!となることがある。 なので、systemd を使って定期実行することが多いんだけど、そうすると今度は管理が大変になる。 なんだこの…

コマンドで重複ファイルを探す。

重複ファイルを探すコマンド find . -type f -exec md5sum {} + | sort | uniq -w32 -dD find して md5sum にかけて sort したら、uniq を取る 解説 コマンドがズラッと並ぶのでひとつずつ見ていく 現在のディレクトリ以下のエントリ(Dir/File)を列挙 find .…

realpathコマンドがなくても諦めずに、代替コマンドを使う

realpath コマンドが無い。 Ubuntuの最小インストールに、realpath コマンドがなかったんです。まぁalpineとかDockerイメージはちょっと便利なコマンドがなくて苦労する。 相対パスを絶対パスに変換する目的でめっちゃ便利なんだけど readlink でなんとかす…

source したファイルで自身のファイル名$0を知る

source my_bashrc.sh bashの設定を読み込むときに、カレントディレクトリを知りたいというか、実行されている自分自身のファイルを知りたい $0 で取れるだろうと思ったら甘かった。 my_bashrc #!/bin/bash echo $0 source してみる。 $source my_bashrc.sh -…

シェルのshebang が実行されるときの引数を見てみる。

linux でコマンドを実行する shebang shebang を指定すると、そのコマンドでプログラムが実行されますよね。 #!/usr/bin/env ruby puts 1 このとき、shebangの1行目に指定したコマンドにはどのように引数が渡されているのだろうか。 ちょっと試してみよう。…

SQLite のデータベース(テーブル)を取り出す。

sqliteの指定したテーブルをdump したい。 sqlite3 ってファイルをコピーしたら管理できるから、あんまり複雑なテーブルを作らないのですが。 あるテーブルだけを持ち出して移動したいときにどうするか。と考えたらファイルをコピーでは間に合わなかった。 s…