2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧
なんか幾つか選択肢があって混乱したので、今理解していることをメモっとく。 EDK II このへん。 オープンソースで開発されてるUEFIのSDKで、UEFIのSDKまわりをググってると一番よく出てくるやつ。 つかいかたはこのへんとか。…なんだが、ソースの取得方法に…
Mac上のVMware FusionやVirtualBoxでUEFI 2.0を試す - かーねる・う゛いえむにっき BIOSとUEFIの歴史 - かーねる・う゛いえむにっき GPTとMBRはどのように違うのか? - かーねる・う゛いえむにっき UEFIのSDK事情 - かーねる・う゛いえむにっき Linuxホスト…
カーネル飛んだ時とか、RIP(EIP)からobjdump -d vmlinuxを見ながら位置を探したりしてたんだけれども、binutilsに含まれてるaddr2line使えばソースコードの行数簡単に見れたのね。まぁ、これがあるからといってobjdumpでディスアセンブルさせて眺めたいケ…
Twitterでちょっと話題にしたのでメモしとく。 sh-3.2$ mkdir -p hoge/huga sh-3.2$ touch hoge/huga/piyo sh-3.2$ ln -sf hoge tmp sh-3.2$ rm -rfv tmp tmp sh-3.2$ ls -l hoge/huga/piyo -rw-r--r-- 1 syuu staff 0 1 22 14:25 hoge/huga/piyo シンボリッ…
UEFI環境でFreeBSDとLinux・Windowsなどのデュアルブート環境を構築するとMBRを使うことになるが、ここで誤って(というかMBR的には正しいが)MBR上のパーティーション(タイプがGPTのやつ)にブートフラグを立てると途端にUEFIでGPTパーティーションが認識…
GRUB1なら良く知ってるんだけど、GRUB2って勉強不足で未だによく分からないのよね。 で、デフォルトカーネルを変えようとした訳だが、最近のUbuntuの/boot/grub/grub.cfgってサブメニューがあって、そこにカーネルの候補が入ってる形になってる。 grub.cfgか…
なんかASUS U24Eを買ったらUSB 3.0ポートが付いてきて、FreeBSD-CURRENTで認識出来たのでUSB 3.0対応ケースを買って2.5 inch SATA HDDを突っ込んで軽く試してみた。 USB 2.0のポート root@u24e:~ # usbconfig list ugen0.1: <EHCI root HUB Intel> at usbus0, cfg=0 md=HOST spd=H</ehci>…
ユーザランドのkexecコマンドへ再起動後のカーネルを渡します。ELFパーサとかbzImageカーネルイメージパーサとか種類あるみたいだけど、それらがカーネルのレイアウト読み取って解釈を行なって、最終的にイメージとメモリレイアウトをシステムコール経由でカ…
なんかBIOS emulationなかなか動かないし、取り敢えずLinux loader欲しいよね。という気持ちが高まりつつある今日この頃、皆様如何お過ごしでしょうか。で、作ってみるならなるべく既存のプログラムを流用して楽にやりたいわけだが、bhyveloadに一番似てるLi…
取り敢えず、BHyVe treeが-CURRENTへマージされるまでは残しときますね。 https://github.com/syuu1228/bhyve
UEFI環境下では、BIOSでサポートされているMBRに代わりGPTと呼ばれる新しいパーティーションテーブルを用います。 2TB以上の大容量なHDDをサポート出来る、と説明される事が多いのですが、具体的にどのような違いがあるのか比較してみます。 MBR MBRはLBA 0…
BIOSの歴史 BIOSはIBM PC(1981年)と共に登場し、「IBM PC互換機」が普及した事によりパソコンの標準ファームウェアとなりました。 以降、ハードウェアもBIOS自身も当時とは全く異なる姿になるまで大きく拡張・変更され続けていますが、アプリケーション互…
Macばっかり使ってるとUEFI 2.0で遊ぶ機会が無く、いつまでも使い方が分からないままな訳ですが、最近のVMwareやVirtualBoxならUEFI 2.0をサポートしているので仮想マシン上で取り敢えず試してみる事が可能です。 VMware Fusionの場合 なんか適当にUbuntu Se…