2014-08-01から1ヶ月間の記事一覧

Travis-CIに Perl 5.20を追加するときの注意

追記 リポジトリには, 5.20と書いた場合, 5.20として扱うという 対応が入っているようです. ただ 5.30が仮にリリースされると ハマる修正なので, 引用符で囲むのが確実です. (なお 5.30が出ると, 5.3と判断される予定です. そのときにはまた修正が 入るかも…

行番号を表示する

https://github.com/peco/peco/issues/180 pecoに行番号を表示する機能を追加してくれないか, という 提案があって, なくても実現できます, ってことで書き込んだら それでいいということになりました. 行番号を表示したい場合は nlコマンドを使ってください…

デスクトップ Linuxユーザにおすすめのアプリケーション

ほとんどいないだろうけど, デスクトップ Linuxユーザにおすすめ アプリケーションの紹介. shutter http://shutter-project.org/ スクリーンショット作成及び画像加工ツール. Macでいうところの Skitch. 珍しいというと良くないかもしれないですが, Perlで作…

peco v0.2.6がリリースされました

https://github.com/peco/peco/releases/tag/v0.2.6 主な変更点 0.25でエンバグした --promptオプションが反映されない問題の修正 致命的な問題ではないですが, '--prompt'オプションを使っている人, 使いたい人はアップデートしてください.

coffee-modeの REPL関連コマンドの改善

REPLに複数行送られない問題を修正しました. あんまりやることはないかもしれませんが, 対話的に作業しやすく なったかと思います. リポジトリ https://github.com/defunkt/coffee-mode イメージ おわりに 問題がありましたら, github issuesまでお願いしま…

MELPAに登録前に確認すべきこと

melpaのパッケージのフォーマット(仮) - by shigemk2 以前にも軽く書いたのですが, もう少し丁寧に. 概要 パッケージのフォーマット コードの書き方 その他 パッケージフォーマットに準拠する https://www.gnu.org/software/emacs/manual/html_node/elisp/P…

eew.vimを移植しました

https://github.com/haya14busa/eew.vim @haya14busaさんの eew.vimを Emacsに移植してみました. リポジトリ https://github.com/syohex/emacs-eew イメージ M-x eewの実行例(前回から更新情報があるとミニバッファに表示されます. C-uプレフィックスをつけ…

続 Perl::Lintと Perl::Criticを性能評価してみた

@moznionさんより最新版では早くなっているという ことなので改めて計測してみました. 傾向を見るためにファイルの行数別に測定を分けてみました. 比較対象 Perl::Lint 2014年 8月 27日時点の最新版(github) Perl::Critic 1.122 ベンチマークコード #!perl u…

横スクロールバーを消す

追記 2014年 9月 5日 デフォルトで無効になったようなので, 特に何もしなくてもよくなりました. 最近の Emacsは横スクロールバーが出るようになった. 縦のスクロールバーさえ特にいらないのに, 横なんてもってのほかと 思ってしまいます. 消す設定 (custom-s…

置換時のモードラインの改善

置換コマンドには hookポイントがないから, (現在地/トータル数)みたいな 表記にできないなぁと思っていたけど, 少し考えてみたところなんとか なった. イメージ

Implement helm-dwim

helm-gtags-find-tag-from-hereという, globalの '--from-here'オプションを 使ったコンテキストに応じてジャンプ先を選ぶコマンドがすでにあったのですが, それを少し強力にしたものです. DWIMというのは Do What I Meanのことです. リポジトリ https://git…

Support F#

Vim版を真似てサポートしてみました. サポートはオープンソース版実装についてのみです. MS版は未サポートです. (REPLと対話的にやった方がいいと思います) リポジトリ https://github.com/syohex/emacs-quickrun イメージ Monoのせいか何なのか遅いです. お…

cobalt-themeを移植しました

Emacs 24以降であれば, 何の依存もなく使えます. リポジトリ https://github.com/emacs-jp/replace-colorthemes 設定 テーマを ~/.emacs.dにインストールし, 以下を設定ファイルに追加します. (load-theme 'cobalt t t) (enable-theme 'cobalt) イメージ お…

ghnコマンドの zsh補完を実装しました

zsh

ghn v2.0.0.pre2 released - @kyanny's blog ソース https://github.com/syohex/zsh-ruby-completions/blob/master/_ghn イメージ 現状ネットワーク経由のコマンドを叩いて補完するので補完が遅いです.

LLDiverのエディタ対決に Emacs代表として参加しました.

http://ll.jus.or.jp/2014/ エディタ対決に Emacs代表として参加してきました. ネガティブな発言が多めで、もっとポジティブなことを言うべき だったと反省しています. ごめんなさい. 資料 5分弱でということだったのでほとんど内容はありません. 以下脳内シ…

change-log-modeで migemoが使えない問題の修正

migemoが change-log-modeで使えない問題を修正しました. (@a_arsさん、ありがとうございました.) change-log-modeは ChangeLog, ChangeLog.1...みたく、ファイルをまたいで 検索してくれるんですが, それを実現するための設定が migemoと衝突して いてうま…

splitjoin supports CoffeeScript

ちまちまと対応を増やしていっています. リポジトリ https://github.com/syohex/emacs-splitjoin イメージ

GNU Global 6.3.1に gecoなるもの追加されていた

GLOBAL-6.3.1 released. 最新版にアップデートしたところ, gecoなるコマンド(bash関数)が追加されている ことに気づいたのでその紹介. 概要 gecoは globalコマンドに percol or pecoを使ったユーティリティです. 利用するにあたってはそのどちらかをインスト…

codic.elが MELPAからインストールできるようになりました

http://melpa.milkbox.net/#/codic リポジトリ https://github.com/syohex/emacs-codic インストール M-x package-install codic Caskユーザの方 以下を Caskファイルに追加 (depends-on "codic") おわりに 問題があれば github issuesまでお願いします. 日…

Updating zsh peco completion

Support '--layout' option. Repository https://github.com/syohex/zsh-go-completions https://github.com/syohex/zsh-go-completions/blob/master/_peco AniGif

Perl::Lintと Perl::Criticを性能評価してみた

Released Perl::Lint as underdevelopment - その手の平は尻もつかめるさ 環境 さくら VPS 1G Ubuntu 14.04 64bit GCC 4.8.2 Perl 5.20.0 モジュールのバージョン Perl::Lint 0.01_01 Perl::Critic 1.121 ベンチマークコード #!perl use strict; use warning…

"err"という文字列をハイライトする(Emacs編)

"err"という文字列をHighlightしておくとGolangのコードリーディングが捗る - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記 コード (font-lock-add-keywords 'go-mode '(("\\b\\(err\\)\\b" 1 '((:foreground "yellow") (:weight bold)) t))) イメージ

勝手に anigif - Pecoでちょっとリッチなgitブランチ選択

元記事 Pecoでちょっとリッチなgitブランチ選択 - Qiita イメージ

勝手に anigif - Pecoで(ちょっと)汎用ディレクトリ選択function(zsh専用)

元記事 Pecoで(ちょっと)汎用ディレクトリ選択function(zsh専用) - Qiita イメージ

CloseCommentTagを移植しました

Dreamwearverでおなじみ、閉じタグコメント挿入プラグインのSublime Text版を作りました | おれめも v2 リポジトリ https://github.com/syohex/emacs-close-comment-tag イメージ おわりに 問題・提案等ありましたら github issuesまでお願いします.

Terraformのコンフィギュレーションファイルの major-modeを書いた

http://www.terraform.io/ リポジトリ https://github.com/syohex/emacs-terraform-mode 機能 現状以下をサポートしています シンタックスハイライト インデント調整 imenu イメージ おわりに 問題, 機能の提案がありましたら github issuesまでお願いします.