2007-06-01から1ヶ月間の記事一覧
specified location of the MySQL UNIX socket... no MySQL UNIX socket location... no mysql_close in -lmysqlclient... noみたいなエラーが出て、configureが止まる。--with-mysql=/var/lib/mysql でもダメで、--with-mysql-sock=/var/lib/mysql/mysql.so…
お口の恋人 ロッテ|将来の夢コアラプレゼント! なんか面白そうなのでやってみた(via A LOT)。最初に年齢を入れるんだけど、おもむろに28歳と入れてから自分が29であることに気付きました。mixi日記にも書いたのに…俺ハジマタ あなたの実力を存分に発揮でき…
emacsのphp-modeを最低限試してみたので、今度はvimでやってみました。どうやらvim7で実装されたomni補完(候補のリストが出てきてそこから選ぶ系の補完)がいいらしいんだけど、CentOSのyumで提供されているのは6.3。タブも使えません。そこで、手動で入れ…
「Photoshopの超絶テクニック」なんてエントリはよく見かけますが、日常で使える軽いテクニックというのは目にした記憶がありません。 ブログやmixiに上げる写真の見栄えをもう少しよくしたい 制作業務で大量の写真を補正せにゃならん。予算も時間もない と…
もう少し試してみたので第二弾。php-modeの補完に3秒かかるという話を書いたら、こんな過疎ブログを見てくれた人たちが。 emacsのphp-modeの補完機能|より良い環境を求めて で、私の環境ではどちらも0.5秒くらい。単純にハードウェア性能の問題? えらく差…
住所パワー おもろい。京都の実家と一人暮らししてたマンションが約2100ptでほぼ同じ。嫁と二人で住んでたとこが約3200ptと高得点。 で、東京に出てきたら1300ptまで下がったわけですが。確かに今まで住んだ中で一番のどかなとこではあるが。駅までチャリ20…
phpの開発はローカルにサーバ(実機でもVMでも)立てて、Sambaでつないでxyzzyでコード書く、というのが染みついてるんだけど、もっとリモートの開発環境を整えたい。まだvimとemacsをちょこちょこ触って、どっちにいこうかなぁというところです。emacs は以…
Amazonに調布市立図書館の蔵書検索リンクを追加するGreasemonkeyスクリプト : 僕は発展途上技術者 図書館なんて最後に利用したのはいつだか覚えていませんが、これはいいかも。 調布市民なので興味を覚えて覗いてみたら、分館が自宅から徒歩5分ぐらいのとこ…
39ヶ月という歳月を共にしたINFOBARとついにお別れしました。このデザインに惚れ込んで、MNPもない時期にDoCoMoからauにスイッチしたぐらいなので、思い入れもひとしおです。寝る時に充電しても夕方には電池がなくなるようになっても交換で乗り越えてきまし…
自分用メモがてら。 しげふみメモ:自分が使っているlivedoor Reader用Greasemonkeyスクリプト aki77の日記 - livedoor Readerにはてブコメントを表示 最速インターフェース研究会 :: livedoor Readerに何かくっつけるGreasemonkeyの書き方 「エントリごとに…
nisshi.yugop: Cannes Report #01 中村勇吾氏がカンヌの広告賞に審査員として呼ばれ、その会場であわや大惨事になりかけたお話。カンヌには魔物が棲んでいるようです。
時々発症しては挫折を繰り返す「Mac使ってみよう病」。その度に「やっぱりWindowsでいいよね」という結論に達してしまうのですが、mfiler2の導入でLinuxの作業環境が向上したので、せっかくだからMacにも導入してみました。 普通にソースを拾ってきて、ライ…
我が家には5年前のノートPC、Dynabook SS2000 が転がっています。かつては薄くて軽いB5モバイルとして活躍してくれましたが、今やACアダプタが無いと動かない、モバイルとしては全く使えない物になってしまいました。CD-ROMなどの光学ドライブは搭載しておら…
ベールを脱いだ“Leopard”――新しい外観、新しいFinderで再デビュー|ITmedia 今のところ、アプリケーションの選択肢の多さを主な理由に結局Windowsを使ってしまうのですが、Vistaがあまりにアレな感じなのでMacの動向は気になります。一応、Mac mini持っては…
「中毒性」ある受託開発がソフトウェアベンチャーの躍進を阻む - 大迫正治 REPEDANT BLOG 自分も今まで受託の会社を渡り歩いてきましたが、受託ばっかりやってる土壌でサービスを開発することは非常に難しいと思います。 1.受託開発では「技術」が蓄積しな…
Apache2.2に搭載されているmod_proxy_balancer。このモジュールを使うと、Apacheの設定だけで簡単にロードバランサが導入できます。こういう負荷分散系のテストにはサーバが複数台必要になりますが、VMware Serverを使えばPC1台でもロードバランサの動作確認…
5年ほど前に あふ + xyzzy 環境にしてからというもの、あまりの快適さに離れられなくなってしまい、Macにも行けない日々を過ごしてきました。何しろX68k時代の mint + μemacs から15年ほど同じような環境で過ごしてる訳で、今更どうにもなりません。ところが…
モリサワフォントが年間5万円(PC1台あたり)で使い放題のサービス「モリサワパスポート」。書体に馴染みの無い人からすれば高いのかも知れませんが、内容を考えると非常にお得です。ダイナフォントなんかは確かに安いけど、実際のところ使えるフォントはほ…
半月ほど前から、自宅サーバのLogWatchメールがGmailにスパム扱いされて「迷惑メール」の烙印を押されるようになりました。 Gmailのヘルプ には、「そのアドレス、連絡先リストに追加しちゃいなよYou!」と書いてますが、登録しても無駄無駄です。有無を言わ…