と。

統計学は趣味、マーケティングは義務。

2018-01-01から1年間の記事一覧

PCを買い替えた話

PCを買い替えました. もともとLenovo Thinkpad X260を使っていましたが,修士1年から使っていた点,kaggleとかやっているとちょっと苦しそうな点,HDDなので遅い点など,いろいろと限界が来ていました. 「12月にボーナスも来るし,一括でいいやつ買うか」…

JapanRに行ってきました

JapanRに行ってきました. japanr.connpass.com なぜか今日12月1日はデータ関連がざわついており,複数のデータ関連のイベントがありました *1. JapanRは初めての参加ですが,その規模,人数,参加者の変態度優秀さ,どれをとっても年に1回あるかないかの濃…

統計モデリングの「解釈」を価値にする営為は斜陽なんじゃね?という話

はじめに これは後々ブログに書きますが、統計モデルによる現象の「説明」とかいうものにすがる会社に未来はないと思いますよ。— Kien Y. Knot (@0_u0) 2018年11月27日 というお話(ポエム)です. ※ ブログ執筆中に「もしかして『説明』と『解釈』をまぜこぜ…

入社して8ヶ月が経とうとしている話

入社から8ヶ月が経とうとしています. 最近はTokyoRのLTの順序決めるルーレット関数とか, 仕事で直面したデータ変換の関数とか, そういう 「どうせパッケージであるんだろうけど探すより作ったほうが早いんじゃね?」 みたいなモノを自前で作っています. …

1日で美術館3箇所回った話

昨日の10月27日に,上野公園にある東京都美術館,国立西洋美術館,上野の森美術館に行きました. 東京都美術館では「ムンク」展,西洋美術館では「ルーベンス」展と「ローマの景観」展,上野の森美術館では「フェルメール」展が開催中です.私は「せっかく近…

TokyoR #73 で発表しました

#72でも発表しましたがそれはそれ. 4月に東京へ引っ越して以来,TokyoRにはほぼ毎月参加しておりまして, 誰かに見せる機会を作らないと勉強も分析もしない怠け者なので,9月あたりからLightning Tableに出ることで無理やり勉強しています. 仕事でも私事で…

これを読みます

以下の書籍を読もうと思います. 『ハッカーの学校』はこちらの書籍です. 悪いことをするつもりはないです モチベーションは普通に「そういえば小さい頃ハッカーになりたかったな」というもので,きっとハッカーと呼ばれる人にはnoobと呼ばれる程度なんだろ…

Gini係数と機械学習系手法のImportanceについて

先日,KaggleのSantanderコンペティションがクローズしました.やれるだけやってみたんですが全体の半分くらいの成績にしかならなりませんでした. 正直会社のコンペで負けるより悔しいところです.会社でコンペなんてめったにないですけど. とはいえ,機械…

アニメ公式Twitterアカウントのフォロワーの推移について

はじめに MrUnadon先生の書かれたこんな記事があります. 6月9日に開催されたTokyoRにて,(Mr. Unadon氏)https://twitter.com/mrunadonが2018年冬に放送されたアニメ,『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』のTwitter公式アカウントのフォロワー数の推移をベ…

就職活動では見えない会社の側面の話.

――賢い人はもしかしたら見えているのかもしれない. 前回の記事では就活RTAの感想ということで就活で見える部分について話した. 僕は就職活動を通して,企業の「カルチャー」を見ることはできても,その企業で働く人によって構築される「文化」を見抜くこと…

社会科学系院生,修士課程RTA完走の感想を述べる

先日卒業単位が全て出揃い,無事に修士課程の修了を勝ち取ることができました. 次の課題は4月からの入居先なのですが,これがまだ決まっていません. 「引っ越し難民」とかいう言葉もあるらしく,出費が地味にキツいなあと思います. さて,今回はタイトル…

結局「文系学問での修士課程」の進路ってアリなの?

私はアリだと思う 結局「興味のあることについて考えること」を続けたい,それを成果として残したいという意志があれば,大学院進学は,修士課程までなら,文理を問わずアリな選択だと思う. 私自身勉強は嫌いではなかったし,考えることが苦でなかったこと…

日本での貧困に関する言説による"推察"

はじめに 就職するのでどうせ研究することもない(が,雑誌論文として世に出るかもしれない)し,自分の研究に関連しつつも修論では捨象したことについてまとめておく. 私が卒業論文や修士論文で取り扱ったのは「社会的排除」とくに「貧困」の一側面である.…

社会科学系院生,就活をした.

企業からのお祈り通知で気絶した管理人です. とりあえず(すべてうまく行けば)春から会社員であること, Twitterのフォロワーには修士で就活予定の人がいるようなので, 自分語りをしようと思います.具体的には,時系列に沿ってダイジェストでお送りします(…

Poisson分布でどう使えばいいかわからない性質の話

はじめに 修士論文は無事書き終えました. そんなことよりも「これ,面白さはあるんだけど一体どういう局面で使えばいいんだ」という事実を見つけ,見たところ日本語での証明方針はなさそうだったので(いくつかヒントはありましたが),備忘録的に残しておき…