赤兎馬おじさんの足跡~経験値のお裾分け~

赤兎馬おじさんの足跡 ~経験値のお裾分け~

オヤジの嗜み・愉しみ・ぬか喜びを日々発信していく、ややゆるいブログ。     今日も「おやじライフ」を満喫中。

 æœ¬ã‚µã‚¤ãƒˆã¯ãƒ—ロモーションが含まれています

【Zoff SMARTのレビュー】購入した理由とお気に入りポイント紹介 

f:id:sekitoba1007:20201122123553j:plain

 

「Zoff SMARTを実際に使った感想やレビューが知りたい!」

「メガネの買い替えを検討中。Zoffのメガネってどうなの?」

「軽くて丈夫なメガネが欲しいけど・・・。安くなきゃね!」 

 

こんな疑問にお答えします。

 

 

当ブログにお立ち寄り頂きまして、ありがとうございます!m(_ _)m

こう見えて実は、日常生活はメガネ派の赤兎馬おじさん(@sekitoba1007)です。

 

 

先日、5年ほど愛用していた相棒(度付きメガネ)が壊れてしまいました。

 

急遽メガネを新調することになり、たまたま立ち寄った店舗でZoff SMARTを購入したら、つけ心地がとても良かったので、実際に使った感想をご紹介します。 

 

 

目次

 

 

【Zoff SMARTのレビュー】購入した理由とお気に入りポイント紹介 

 

f:id:sekitoba1007:20201122123616j:plain

 

Zoff SMARTを購入したのですが、このメガネを大変気に入りました。

 

これまで使ってきたメガネは違うお店のもので、Zoffは今回が初めてです。

 

交換できる鼻パッド

 

f:id:sekitoba1007:20201122123650j:plain

 

いきなり鼻パッドの良さから伝えていっちゃうわけですが、これには理由があります。

 

長年使ってきたメガネが壊れたのは、鼻パッドの付け根が折れてしまったためです。

 

 

ご覧の通りですね。

 

なので、同じ過ちを繰り返さぬよう、鼻パッドが壊れにくそうなものを選びたかったのですが、このZoff SMARTはしっかり考えられていました。 

 

壊れにくい&交換可能なシリコン製の鼻パッドを採用していたのです。

 

f:id:sekitoba1007:20201118215616j:plain

 

一般的なメガネは、私の壊れたメガネの様に、フレームから細い針金状の金具で鼻パッドに繋がっていますよね。

 

華奢な部分は何年も使っていると疲労破壊してしまいます。

 

鼻パッドが交換できるこの構造は、そういった問題の対策としてとても有効ですね。

 

詳しくは、こちらの記事をご覧ください。

 

sekitoba1007.hatenablog.com

  

 

軽くて丈夫、ねじれにも強い!

 

f:id:sekitoba1007:20201122123732j:plain

 

最近のメガネは軽い物が多いですが、こちらのZoff SMARTもかなり軽いです。

 

おそらく、私がこれまで所有してきた中でも1・2を争うほどの軽量っぷり!

 

とはいえ、もうある程度軽量化が進むと差は大してよくわかりませんよね。(笑)

 

それでも、そこまで軽く感じるのは恐らく着用したときのフィット感が良いからではないかと推測しています。

 

これはお世辞抜きで、つけていることを忘れてしまうくらいですね。

 

f:id:sekitoba1007:20201121205423j:plain

 

また、軽さだけでなく丈夫さも持ち合わせており、手で曲げてみるとそのしなやかさに驚かされます。

 

f:id:sekitoba1007:20201121205446j:plain

 

この押し付け方はヒンジの部分にも妙な負荷が掛かってしまうから良くない例かもしれませんが、とにかくしなやかです。

 

f:id:sekitoba1007:20201121205604j:plain

 

ある程度の弾力があるので、通常の使い方ではもちろん違和感なく使用できますが、こうやって指で変な方向に荷重を掛けて変形させても、すぐに元にもどります。

 

曲げやねじれにも強い特殊プラスチック素材「ULTEM(ウルテム)樹脂」が使われているからなんですね。

 

こういう軽くて丈夫でフィットするメガネって、長時間かけても疲れにくいし、万が一ある程度の変な負荷が掛かっても、ちゃんと元通りに戻ってくれて助かります。

 

ちなみに、中にはテンプル(つるの部分)を空洞構造にして、更にねじれに強くなったモデルもありましたね。

 

 

ブルーライトカットレンズ

 

f:id:sekitoba1007:20201122123827j:plain

 

仕事やプライベートでパソコンやスマホを長時間使う人は、とても多くなったと思います。

 

また、休みの日は動画やマンガを楽しみたい!という方もいらっしゃるでしょう。

 

そうなると、ブルーライトカットのレンズも欲しくなりますよね?

 

このブルーライトカットのレンズ、Zoff SMARTなら無料で付けることができるんです。

 

めっちゃ嬉しくないですか?

 

全店舗&オンラインストアで、標準装備なんです。

 

デジタルデバイスが日常生活に溢れる昨今、それぞれの画面にブルーライトカットのフィルタを貼っていたら大変ですよね。

 

自分のメガネでブルーライトカットをすれば、カンタンに対策できるわけです。

 

 

ブルーライトカットの仕様も選べる

 

ブルーライトカットには約33%カットのタイプと、約50%カットのタイプの2種類から好みの仕様が選べます。

 

「それなら50%の方が良いに決まってるんじゃん!」

 

って思いがちですが、これにはちょっと注意も必要なんです。

 

ブルーライトカットレンズに映り込む"白い色"(例えば壁紙など)が、クリーム色っぽく変色して見えるんですが、50%の方がその度合いが強いんですね。

 

私はそれに違和感があったので、30%タイプの方を選びましたが、日常生活に全く違和感を感じずに使用しています。

 

 

 

これまでのメガネとの差!デメリットもある?

 

f:id:sekitoba1007:20201122123859j:plain

 

私がこれまでに使ってきたのは他社製のメガネで、とにかく軽くて丈夫そうなものを選んできました。

 

冒頭の画像にあった"鼻パッドが壊れたメガネ"もそうでしたが、シンプルで軽くて長時間の着用でも疲れないものが良いですからね。

 

そこで今回はZoff SMARTを手に入れたわけですが、過去のメガネたちと比較して、しいて言えばこんなデメリットを感じています。

 

Zoff SMARTのデメリット①:ブルーライトカットレンズによる青白い光の反射

 

f:id:sekitoba1007:20201122113917j:plain

 

ときどき、ブルーライトカットレンズによる青い光の反射を感じます。

 

ご存じない方に向けてどういうものかと言うと、上の画像で"レンズに青白い反射"が見えると思いますが、これですね。

 

私が慣れていないからだと思われますが、今まではこういう反射が視界に入ってきませんでしたから、ちょっとした違和感を覚えます。

 

かけているときに鏡を見ても、角度によっては自分の目元が少し青白くも感じます。

 

ただし、程度は極軽いものなので、ここに書くほどのものでもありませんが、「強いて言えば」ということでご紹介します。

 

 

Zoff SMARTのデメリット②:レンズの厚みがそれなりにある(私のは4.5mm)

 

f:id:sekitoba1007:20201122120249j:plain

 

レンズについては薄型レンズの選択も可能ですが、有料です。

 

私はレンズ選定の際に確認したら4.5mmということで、ちょっと厚すぎな気がしましたが、そのまま作ってもらうことに。

 

実際にフレームに組み込んだ状態が上の画像ですが、どうでしょう?

 

 

f:id:sekitoba1007:20201122120239j:plain

 

ちなみに、薄型レンズを選択する場合は+5,000円で4.2mmにできるということでしたが-0.3mmに5,000円の価値を見出せなかったので、標準のままに。

 

以前のものが非球面の薄型でしたから、本当は同様のタイプを期待していましたが、やむを得ず標準タイプに。

 

とはいえ、全く違和感なく使用できているので良かったです。(^^♪

 

 

調べてみると、薄型レンズは下記の外面非球面レンズを取り扱っていますね。

  • 屈折率1.60(+5,000円[税別])
  • 屈折率1.67(+7,000円[税別])
  • 屈折率1.76(+12,000円[税別])

 

仕上がりが何mmになるかは、店員さんに相談すればリストから調べてくれますよ。

 

 

店舗での購入までの流れ

 

店舗に訪問してから購入、受け取りまでの流れはこんな感じです。

 

  1. 店員に相談してメガネを選ぶ
  2. タブレットでの簡単な登録(名前や生年月日)
  3. 店内での目の検査(視力など)
  4. レンズ選び(標準or薄型、ブルーライトカット有無など)
  5. 支払い
  6. レンズ加工・装着(空いてれば30分弱)
  7. 試着とフレーム調整
  8. 無料メガネケースと一緒に受け取り

 

メガネ選びを失敗しない為には、やはり店員さんに相談するのが一番だと感じました。 

 

私の場合、自分の好みを伝えたところ、 それに近いデザインのメガネをスグにいくつか見繕ってくれましたから、とても話が早かったです。

 

似たようなものでもフレームの幅や縦横のサイズなどに微妙な違いがあるので、相談して選んでいく方法がオススメですね。

 

視力検査の方法なども、数年前のものとは違い、短時間(5~10分程度)でありながらかなり細かくチェックしてくれたのも嬉しいポイント。

 

加工したレンズをフレームに組み込んだ状態で試着した際に、見え方に違和感が無いかの確認はもちろんしてくれますが、更に付けた様子を見てフレームの形状を修正してくれました。

 

これで自分の顔に完璧にフィットして、急に振り向くときにも全くズレることなく使用できています。

 

相談から引き渡しまで、とても丁寧に対応してくれた店員さんたちに感謝ですね。 

 

 

度付きメガネの買い替えの方へ

 

度付きメガネの買い替えの方は、お使いのメガネを持参しましょう。

 

これは、現在のレンズの度数情報が参考になるからですね。

 

もちろん、店舗でも視力は検査してくれますが、参考のメガネがあると話が早いようです。

 

ちなみに、コンタクトの方は付けたまま来店して問題ないそうですね。

 

 

メガネの支払合計金額と保証範囲

 

f:id:sekitoba1007:20201122121904j:plain

 

ブルーライトカット(約33%)付メガネの支払合計金額は、11,000円でした。

 

十分、予算内に入ったので助かりました。

 

ちなみに、フレームによっては5,000円からラインナップされています。

 

メガネのレンズ度数もちゃんと測定結果をくれたので、もう一本作りたいときにこれを使えますから便利ですね。

 

記録として、私のレンズ度数をここで載せておきましょう。(笑)

 

 

f:id:sekitoba1007:20201122122013j:plain

 

フレームの保証範囲:1年

レンズの度数保証:6カ月

 

上の画像の通り、詳細はサイトを確認しましょう。

 

 

店舗訪問しなくても購入可能

 

 

今回、私は店舗で購入しましたが、オンラインでも購入可能です。

 

≫メガネのZoffオンラインストア【眼鏡・めがねブランド】

 

 

 

  

 

あわせて読みたい!関連記事のご紹介

 

sekitoba1007.hatenablog.com

sekitoba1007.hatenablog.com

sekitoba1007.hatenablog.com

sekitoba1007.hatenablog.com

 

もっと手軽に、自宅でゆっくり選んでみたい!という方に、今売れている顧客満足度の非常に高い国内最大級のオンラインストアをご紹介します。

こんな方が買ってます
■お店に行かず、自宅でとことん試着・購入したい
■自宅でゆっくり試着したい(5日間・5本まで可能なのは国内唯一)
■有名ブランドも含め、より多くのメガネから選びたい
■購入者の満足度が高い方が良い(平均評価4.5、レビュー4,600件以上)

スタッフへの相談は、LINEのチャットサービスでも可能なので、カンタンで便利ですね。

リンクを貼っておきますので、興味のある方は覗いてみて下さい。

≫リンク:【日本最大級のメガネ・サングラスのオンラインストア】Oh My Glasses

  

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

ブログトップへ

 

Â