ミニ特集:本読みの世界 その4
![科学に佇む書斎](https://blog-imgs-78-origin.fc2.com/s/c/i/sciencebook/icon_endbooks-200300.png)
![書籍天秤](https://blog-imgs-121-origin.fc2.com/s/c/i/sciencebook/20170219125925cc0.png)
『本棚の中のニッポン 海外の日本図書館と日本研究』
『蛾のおっさんと知る衝撃の学校図書館格差』
『なぜ、読解力が必要なのか? 社会に出るあなたに伝えたい』
『公共図書館の論点整理 図書館の現場』
![]() |
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=1NWEV5+QSOEI+249K+BWGDT)
池上彰 講談社+α新書
●日ごろ、短文しか読めなくなっている場合は、たいがい「読みたくなる長文」についての情報が流れてこない環境にいらっしゃるのだよね。
本書には注目すべき書籍の紹介が随所に散りばめられているので、気になる人はチャレンジしてみるといいよ。
こちらで紹介
![→](https://blog-imgs-136-origin.fc2.com/s/c/i/sciencebook/arrowblue.gif)
![●本](https://blog-imgs-44-origin.fc2.com/s/c/i/sciencebook/book.gif)
![]() |
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=1NWEV5+QSOEI+249K+BWGDT)
山本みづほ編 郵研社
●教育界隈で、めっちゃヒドイことになっているのが、この図書館格差!!
「知らなかった」なら、まさにその「大人の無理解(無関心)」が、地域の格差を支えてきてるわけで。
こちらで紹介
![→](https://blog-imgs-136-origin.fc2.com/s/c/i/sciencebook/arrowblue.gif)
![●本](https://blog-imgs-44-origin.fc2.com/s/c/i/sciencebook/book.gif)
![]() |
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=1NWEV5+QSOEI+249K+BWGDT)
田村俊作/小川俊彦/編 勁草書房
●ゼロ年代前半にネットで盛り上がった「図書館は無料貸本屋なのか」問題をはじめとして、さまざまな「これまで通ってきた論点の数々」を見せてもらえる温故知新&基本の書。
こちらで紹介
![→](https://blog-imgs-136-origin.fc2.com/s/c/i/sciencebook/arrowblue.gif)
![●本](https://blog-imgs-44-origin.fc2.com/s/c/i/sciencebook/book.gif)
![]() |
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=1NWEV5+QSOEI+249K+BWGDT)
江上敏哲 笠間書院
●マンガ大国を「自称するだけ」である日本の発信力のダメダメさ!
異国の図書館や資料館に、日本の作品がなかなか収蔵されない原因はこれだ!
こちらで紹介
![→](https://blog-imgs-136-origin.fc2.com/s/c/i/sciencebook/arrowblue.gif)
![●本](https://blog-imgs-44-origin.fc2.com/s/c/i/sciencebook/book.gif)
おまけ
2024年11月【本川・社会実情データ図録】
— Sci佇 Bookends 📚 (@endBooks) 2024年11月15日
電子書籍利用率の推移
>電子書籍の利用者が増加
>紙書籍より電子書籍のほうをよく読むケースは読書する人の約半数に(2023年度)
>若年層のほうが利用率が高い
>70歳超でも読者の半数以上が電子書籍を紙と同等以上に利用https://t.co/5MECBZ0VRy pic.twitter.com/xmbIn7wzbG
![→](https://blog-imgs-136-origin.fc2.com/s/c/i/sciencebook/arrowblue.gif)
![→](https://blog-imgs-136-origin.fc2.com/s/c/i/sciencebook/arrowblue.gif)
![→](https://blog-imgs-136-origin.fc2.com/s/c/i/sciencebook/arrowblue.gif)
![→](https://blog-imgs-136-origin.fc2.com/s/c/i/sciencebook/arrowblue.gif)
![→](https://blog-imgs-136-origin.fc2.com/s/c/i/sciencebook/arrowblue.gif)
このページ ミニ特集:本読みの世界 その4 は以上です。