プロフィール
Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。
アクセス数
カレンダー
最新記事
最新コメント
- ぽよん: 麻布川上庵 蕎麦居酒屋 麻布十番 (04/26)
- itchann:丸千葉 居酒屋 南千住 (04/25)
- itchann:マルナカ こんぶラーメン 江戸川橋 (04/25)
- tomo日本ビール党の部屋:ホープ軒本舗 大盛りラーメン 吉祥寺 (04/25)
- たろはな:ホープ軒本舗 大盛りラーメン 吉祥寺 (04/25)
- いち佐渡:ホープ軒本舗 大盛りラーメン 吉祥寺 (04/25)
- 読者さん:ホープ軒本舗 大盛りラーメン 吉祥寺 (04/25)
- てつあん:ホープ軒本舗 大盛りラーメン 吉祥寺 (04/25)
- ノブ:ホープ軒本舗 大盛りラーメン 吉祥寺 (04/25)
- 小太郎:ホープ軒本舗 大盛りラーメン 吉祥寺 (04/25)
- おやまのtanchan:ホープ軒本舗 大盛りラーメン 吉祥寺 (04/25)
- ナブー:ホープ軒本舗 大盛りラーメン 吉祥寺 (04/25)
- metabolisan:ホープ軒本舗 大盛りラーメン 吉祥寺 (04/25)
- 王子の狐🦊:ホープ軒本舗 大盛りラーメン 吉祥寺 (04/25)
- G.A:ホープ軒本舗 大盛りラーメン 吉祥寺 (04/25)
- のみすけ: 麻布川上庵 蕎麦居酒屋 麻布十番 (04/24)
- きちにしき: 麻布川上庵 蕎麦居酒屋 麻布十番 (04/24)
- tomo日本ビール党の部屋: 麻布川上庵 蕎麦居酒屋 麻布十番 (04/24)
- ぶらくり佐藤: 麻布川上庵 蕎麦居酒屋 麻布十番 (04/24)
- いち佐渡: 麻布川上庵 蕎麦居酒屋 麻布十番 (04/24)
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク
ブロとも一覧【画像なし】
松屋で生姜焼き定食 三鷹
2020/08/27 04:00:00 |
○三鷹・武蔵境 |
コメント:18件

とある休日、お昼をジェイクと食べる事になり、なにが食べたいかと聞いたら「牛丼」というこちらの懐状況をよく考えた返答が返ってきました。
そこで自転車で10分のところにある三鷹駅北口の松屋の多分総本店へ伺いました。
※松屋フーズって三鷹に本社があるらしいです。




その他の記事の時にポチットお願いします<m(__)m>
にほんブログ村

私は高校の時からだからもう30年以上食べている豚生姜焼き定食をセレクトしました。
ご飯は大盛にしております。
味噌汁は豚汁が好きなのですが最近は変更するのが面倒なのでデフォのままにしております。
まあデフォのチープでしょっぱいテイストも好きなんです。

生姜焼きの汁が野菜サラダにかかっており、これに白いドロドロドレッシングをかけるとボーノなテイスト、更にマヨまでついていてこりゃもうどうやっても美味しいです(笑)
私だけかもですが松屋の定食って牛よりも豚の方が全然旨いと思います。

ジェイクは牛丼並盛、生卵を付けるのを忘れてしまい怒られてしまいました(爆)
吉野家すき家松屋でどの牛丼が旨い論争とかありますが私はそもそも牛丼てあまり食べないのでどこでもいいかな。台湾だと明らかにすき家が3ランクぐらい旨かったですがそれは吉野家が海外向けに作り方を悪い方に変えていたのが原因ですので。

で、野菜も付けたのですが「いらない」と言われてしまったのでこちらも私が頂き、野菜たっぷりのヘルシーな昼食となったのでした~(^o^)丿
おしまい
((裏猿吉君))
てかジェイクが頼んだ野菜を取って食べるって虐待じゃないの?
((体調猿吉君))
大井町で3軒やらかしてリバウンド、73.7キロでした(爆)
※ツイッターのIDは 猿吉君 @RFsYLVUepM98t48 です。
↓どこを押しても同じく集計されます、お好きなバナーのクリックをどうぞ(^u^)
居酒屋や立ち飲みなどお酒関係の記事の時はこちらをポチお願いします。
キャンプやアウトドア関係の時はこちらのポチをお願いしますm(__)m

にほんブログ村
※この記事には一部フィクションが混じっている事があります、都合の悪い事はみなフィクションとお考え下さい(笑)
コメント
2020/08/27(木) 04:23:28 | URL | metabolisan #sSHoJftA
松屋は定食が多くていいね。
2020/08/27(木) 04:52:41 | URL | 王子の狐 #-
初めて入った松屋は荻窪で、生姜焼きでした。
それからしばらく食べていたのですが、もう40年近く前だからか、汚い作り方が見えて、やめてしまいました。
今はそんな衛生環境はありえないとわかっているのですが、松屋で食べるのがほかのにばかりなってしまって。
それからしばらく食べていたのですが、もう40年近く前だからか、汚い作り方が見えて、やめてしまいました。
今はそんな衛生環境はありえないとわかっているのですが、松屋で食べるのがほかのにばかりなってしまって。
2020/08/27(木) 05:19:00 | URL | ナブー #-
野菜ダブル、健康的でいいですね。
2020/08/27(木) 05:26:32 | URL | ぶらくり佐藤 #-
生姜焼きの焼き汁、マヨ、これにキャベツ。
間違いない組み合わせですね。
間違いない組み合わせですね。
2020/08/27(木) 05:34:08 | URL | やさい #-
牛丼 何だか男性の食べ物ってんじがして お店に入ったことなくて 今は女性も入ってるのかしら。
一時期 お安い競争在りましたよね。
一時期 お安い競争在りましたよね。
2020/08/27(木) 06:10:56 | URL | 小太郎 #-
松屋はカレーの類が好みです♪
2020/08/27(木) 06:31:23 | URL | ノブ #-
大井町の記事を楽しみにしておりま~す(^^ゞ
2020/08/27(木) 06:43:06 | URL | てつあん #vfUJLHNQ
この日もジェイク君と一緒ですね。
生玉子は、あとから追加してもらったのでしょうか?
松屋の定食メニューを久しぶりに食べたくなりました。
生玉子は、あとから追加してもらったのでしょうか?
松屋の定食メニューを久しぶりに食べたくなりました。
2020/08/27(木) 06:50:22 | URL | G.A #-
牛丼は好きなんですけど、最近食べてないですね。
私は紅生姜をこれでもかと入れて、一味をこれでもかと振って食べるのが好きです。
私は紅生姜をこれでもかと入れて、一味をこれでもかと振って食べるのが好きです。
2020/08/27(木) 07:00:48 | URL | 浜雪 #-
おはようございます。
牛丼を食べるとしたら、ジェイクくんと同じように私も生卵、もしくはかキムチが欲しいです(^○^)
牛丼を食べるとしたら、ジェイクくんと同じように私も生卵、もしくはかキムチが欲しいです(^○^)
2020/08/27(木) 07:01:57 | URL | duffer32 #-
立石の宇ち多゛と同じように頼む時の符丁があるそうですね。
「つゆだく」とか「にくした」とか。
ん~楽しそうです。
「つゆだく」とか「にくした」とか。
ん~楽しそうです。
2020/08/27(木) 07:06:40 | URL | ラッキー #-
確かにお野菜たくさんとれていいですね♪
どのお店もそれぞれ特徴があっていいですよね(*^-^*)
どのお店もそれぞれ特徴があっていいですよね(*^-^*)
2020/08/27(木) 07:48:54 | URL | rollingattack #-
私も昨日の昼食は松屋で牛丼でした\(^o^)/
牛丼は吉野家が好みかな、松屋はカレーか期間限定のヤツが楽しいと思います(^ω^)
牛丼は吉野家が好みかな、松屋はカレーか期間限定のヤツが楽しいと思います(^ω^)
2020/08/27(木) 08:05:28 | URL | のみすけ #-
松屋の生姜焼き定食がそんな前からあったとは
松屋だと、やっぱり牛めしかな?
ハンバーグも好きですが、牛めしに卵をつけることが多いです
松屋だと、やっぱり牛めしかな?
ハンバーグも好きですが、牛めしに卵をつけることが多いです
2020/08/27(木) 08:31:03 | URL | おん蔵 #-
今の松屋の豚肩ロースってパサパサであまり好きじゃないかも。
2020/08/27(木) 08:45:29 | URL | いろは #-
松屋の生姜焼き定食は美味しいですよね。
総本店だとお味が違うのかしら?
総本店だとお味が違うのかしら?
2020/08/27(木) 13:13:58 | URL | ぽよん #-
親の懐具合を理解しているだなんて。なんてお利口さんなのかしら!
2020/08/28(金) 18:52:02 | URL | おやまのtanchan #-
吉野家党ですが、目隠しして食べたらどこのかわからないかもしれません(笑)
生たまごは必須です。
生たまごは必須です。
コメントの投稿
検索フォーム
ブログ村バナー
タグクラウド
RSSリンクの表示
ブロとも一覧

ウォーキング、eating or ジョギング

ビール大好き

仁さん の 読み散らかし・やり散らかし

続・SWEET SEASON

鼻の穴から桃色吐息

ありぽんCafe@台湾

ラグドールのジャスミンと郊外生活

PLUG OUT -ちばのつぶやきー

チョびび日記

Cycling in the World ~日本と世界の自転車事情~

大暗黒天の三重県の話題と美味しいものブログ

ブ ブ ロ グ

新・ベトナムの青い空と熱い風

浜雪のブログ

いちの独り言一人暮らし

人生を夫婦で楽しむ方法

日本ビール党の部屋

きちにしきの呑気でお気軽な毎日

ときどきナカ3

遠い空の下より

はらほろひれはれ〜♪

空のあれこれ

マリンのいつもどこかで2

Matuzのブログ

メタボリの浅草ランチと下町呑み。

たろはな日記

ナブーの今日もカロリー控え目3

酔いどれオジさんまちアル記

呑みと噺と2

おん蔵の軽く一杯

おやまの車庫

天上天下酒場独尊

山田く〜ん!座布団一枚持ってきて!

居酒屋日和

七転八起

飲ん食べ

台湾で食べまくり peko

美味しそうな写真を撮りたい

ぶらくり佐藤の天下泰平ブログ

続在京関西人日記
月別アーカイブ
- 2025/04 (19)
- 2025/03 (20)
- 2025/02 (18)
- 2025/01 (20)
- 2024/12 (22)
- 2024/11 (20)
- 2024/10 (22)
- 2024/09 (19)
- 2024/08 (21)
- 2024/07 (22)
- 2024/06 (20)
- 2024/05 (22)
- 2024/04 (21)
- 2024/03 (21)
- 2024/02 (19)
- 2024/01 (20)
- 2023/12 (22)
- 2023/11 (20)
- 2023/10 (21)
- 2023/09 (20)
- 2023/08 (23)
- 2023/07 (21)
- 2023/06 (22)
- 2023/05 (20)
- 2023/04 (20)
- 2023/03 (23)
- 2023/02 (19)
- 2023/01 (17)
- 2022/12 (21)
- 2022/11 (22)
- 2022/10 (21)
- 2022/09 (22)
- 2022/08 (23)
- 2022/07 (22)
- 2022/06 (22)
- 2022/05 (20)
- 2022/04 (20)
- 2022/03 (23)
- 2022/02 (20)
- 2022/01 (20)
- 2021/12 (24)
- 2021/11 (22)
- 2021/10 (21)
- 2021/09 (22)
- 2021/08 (22)
- 2021/07 (22)
- 2021/06 (22)
- 2021/05 (19)
- 2021/04 (21)
- 2021/03 (23)
- 2021/02 (20)
- 2021/01 (19)
- 2020/12 (23)
- 2020/11 (20)
- 2020/10 (22)
- 2020/09 (21)
- 2020/08 (20)
- 2020/07 (23)
- 2020/06 (22)
- 2020/05 (21)
- 2020/04 (22)
- 2020/03 (22)
- 2020/02 (20)
- 2020/01 (25)
- 2019/12 (31)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (23)
- 2019/09 (22)
- 2019/08 (23)
- 2019/07 (25)
- 2019/06 (21)
- 2019/05 (22)
- 2019/04 (21)
- 2019/03 (21)
- 2019/02 (21)
- 2019/01 (23)
- 2018/12 (33)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (30)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (31)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (30)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (34)
- 2017/12 (42)
- 2017/11 (38)
- 2017/10 (42)
- 2017/09 (37)
- 2017/08 (42)
- 2017/07 (38)
- 2017/06 (41)
- 2017/05 (38)
- 2017/04 (31)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (29)
- 2017/01 (31)
- 2016/12 (30)
- 2016/11 (26)
- 2016/10 (29)
- 2016/09 (31)
- 2016/08 (27)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (28)
- 2016/05 (29)
- 2016/04 (31)
- 2016/03 (31)
- 2016/02 (30)
- 2016/01 (27)
- 2015/12 (26)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (28)
- 2015/09 (30)
- 2015/08 (31)
- 2015/07 (32)
- 2015/06 (30)
- 2015/05 (31)
- 2015/04 (30)
- 2015/03 (32)
- 2015/02 (28)
- 2015/01 (33)
- 2014/12 (31)
- 2014/11 (31)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (29)
- 2014/08 (35)
- 2014/07 (32)
- 2014/06 (31)
- 2014/05 (31)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (26)
- 2014/02 (29)
- 2014/01 (24)
- 2013/12 (21)
- 2013/11 (23)
- 2013/10 (26)
- 2013/09 (19)
- 2013/08 (21)
- 2013/07 (31)
- 2013/06 (24)
- 2013/05 (32)
- 2013/04 (24)
- 2013/03 (23)
- 2013/02 (23)
- 2013/01 (20)
- 2012/12 (24)
- 2012/11 (24)
- 2012/10 (22)
- 2012/09 (26)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (27)
- 2012/06 (25)
- 2012/05 (33)
- 2012/04 (31)
- 2012/03 (37)
- 2012/02 (31)
- 2012/01 (33)
- 2011/12 (48)
- 2011/11 (46)
- 2011/10 (44)
- 2011/09 (57)
- 2011/08 (54)
- 2011/07 (61)
- 2011/06 (49)
- 2011/05 (43)
- 2011/04 (46)
- 2011/03 (52)
- 2011/02 (37)
- 2011/01 (37)
- 2010/12 (41)
- 2010/11 (43)
- 2010/10 (49)
- 2010/09 (40)
- 2010/08 (54)
- 2010/07 (55)
- 2010/06 (65)
- 2010/05 (50)
- 2010/04 (46)
- 2010/03 (60)
- 2010/02 (77)
- 2010/01 (56)
- 2009/12 (56)
- 2009/11 (56)
- 2009/10 (61)
- 2009/09 (58)
- 2009/08 (57)
- 2009/07 (69)
- 2009/06 (61)
- 2009/05 (69)
- 2009/04 (74)
- 2009/03 (58)
- 2009/02 (43)
- 2009/01 (53)
- 2008/12 (77)
- 2008/11 (62)
- 2008/10 (61)
- 2008/09 (76)
- 2008/08 (90)
- 2008/07 (95)
- 2008/06 (97)
- 2008/05 (91)
- 2008/04 (73)
- 2008/03 (87)
- 2008/02 (63)
- 2008/01 (88)
- 2007/12 (48)
- 2007/11 (65)
- 2007/10 (62)
- 2007/09 (72)
- 2007/08 (76)
- 2007/07 (77)
- 2007/06 (70)
- 2007/05 (83)
- 2007/04 (71)
- 2007/03 (72)
- 2007/02 (56)
- 2007/01 (68)
- 2006/12 (42)
- 2006/11 (103)
- 2006/10 (7)
リンク
猿吉使ってみてお奨め商品