ラベル 病院 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 病院 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2009年4月13日月曜日

看護婦さんって大変ですよね…


娘が1週間ずっと39度の熱を出していて、近くの小児科に毎日連れて行ってました。
結局咳・熱が止まらないので、近くの大きい病院にいきましょう!との事で、大きな病院に行ったのが先週金曜日。
で、診察の結果「肺炎」という結果に…
しばらく入院が必要とのことで、今週末はずっと付き添いで病院に行ってました。

入院は初めて


私は子供のころから幸いにして、骨折・大きな病気・事故などもあわずに生きてこられたので、「入院」ということはしたことがありません。
しかし、娘が入院したことで、病院に結構長くいることになりました。

小児病棟にいたのですが、入院している子っていろんな年代の子がいました。(当たり前か…)
生まれて数ヶ月の子~小学生の3,4年生ぐらいの子まで。
みんな点滴をされてて、元気なさそうでした。

特に生まれて数ヶ月の子が点滴をされているを見ると、かわいそうになってきました…(T_T)
赤ちゃんからすれば、みんな心配そうな顔で覗き込んでる… 不安になってきた… うわーん! ってなりますよね。そりゃ。

うちの子もER(救急)のベッド(1日目)にいたときはすごくおとなしかったけど、小児病棟に移ってから、わがまま連発! 大きな声で鳴いたり、叫んだり、暴れたり。おいおい、点滴外れるぞ! 酸素マスクの紐が切れちゃう!! と、ハラハラしました。
普段活発に動くほうなので、一歩も外に出れない状況にストレスを溜め込んでいるようです。
気持ちはよくわかります。

看護婦さん・お医者さんに病棟内だけでも歩けますか?と聞いたら、酸素マスク&体力が弱ってて、他の感染 or 他の子に感染させると困るから、ベッドから出ないでくださいと。
ほんとにベッドから一歩も出れなかったです。

看護婦さんって大変

子供の世話をしていると、看護婦さんとのやり取りも当然ながら増えてきます。
みんな優しいのね。しかも仕事めっちゃあるし。超忙しそうだった。

  • 定期的な診察・問診
  • 主治医のもろもろの指示・対応
  • 患者からの問い合わせの応対
  • 点滴の定期的な確認
  • 食事の配膳・介助
  • 夜勤の交代の引継ぎ
などなど…
私がみてた感じだと、このぐらいはやってました。(もっと他にもありますね。きっと)

これらを複数走らせながら、ミス無く対応するって、すごい大変だなーと感心してしまいました。
ミス = 患者の命につながりますからね。
休憩時間とかちゃんととってるんですかね? 休んでるところとか、休憩いってきます~。といったことは聞かれませんでした。

にしても、プレッシャーのかかる職場で、忙しくて… 辞める人が多いのもなんとなくうなづけます。

医療って大事

何かあった時に対処してくれるのが、病院。
地方では、(千葉とかひどい状態だけど)病院がないところが多いですね。
公営の病院自体がなくなってるところもあり、病院がなくなった!というニュースがちらほら聞かれます。

いまふと思ったけど、私の実家のほうにも病院が無かった気がします。車で10分程度行けばあるけど。歩いていけるところには無かった。

病院は、命の最後の砦。お医者さんと看護婦さんにもケアしつつ、存続させていく方法はないのでしょうか。

看護婦さん 大変だけどがんばってください!
(もう極力わがまま言わないようにします…)