人生100年の時代。でも身近なところでは年金への不安や物価高、さらには暗雲たちこめる世界情勢と、明るい未来を望むには国境を越えてさまざまな努力が必要だと思わせる時代だ。でもうれしいのは、18~20歳の半数以上が100年人生に前向きで、日本人全体より2割高いという調査結果。博報堂のシンクタンク「100年生活者研究所」が、18歳~80代の男女800人を対象に、新成人にとっての人生100年時代の幸せをテーマに実施した意識調査だ。
成人年齢を巡っては、2022年4月には民法が改正され、20歳から18歳に引き下げられている。そこで今回はまず「大人」をどのように捉えているのか調べたところ、全体では8割が「20代以降に大人になったと自覚した」と答えた一方、「18歳は大人だ」と感じているのは全体の半数以上に上り、18~20歳の「新成人層」では7割超。法改正で成人年齢の意識も引き下がっているようだ。
次に、2024年3月の調査で100歳まで生きたいと考えている人が3割程度だった結果を踏まえ、「100歳まで生きたい気持ち」を調べたところ、全体は大きく変化せず3割にとどまったのに対し、新成人層は半数を超えた。また、人生100年時代の大人像について全15項目から当てはまるものを選択してもらうと、「いろいろなことに挑戦し続ける」「長い人生で楽しみを見つける」など、新成人たちは探求心を持ち続ける意識が高かった。