2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧

本ブログの2010年の決算および2011年の目標

今年最後の更新となる今日は、例年通り、本ブログの2010年の決算および2011年の目標を書いてみる。 2010年の決算 2010年の目標が達成されたかどうかを確認。 記事の被コメント総数20 達成できず。今年も、自分の意見を表明する記事より、コンピュータ関連の…

「特定のものを指す名詞には the をつける」 → ダウト

英語の冠詞の the の使い方でよく間違えられるのだが、「特定のものを指す名詞には the をつける」のではない。この勘違いに基づいて書かれた文章は、往々にして読み手に「その the のついた名詞が指しているものがどれなのかわからない」という混乱を生じさ…

インデントをつけるだけでできる! たのしいアウトラインプロセッサ Vim

VIM

Vim には、テキストを折りたたむ機能(folding)がある。これをうまく使えば、Vim を簡易アウトラインプロセッサにすることができる(図1)。 図1: folding機能によるアウトライン表示 折り畳む方法は6種類存在するが、簡易アウトラインプロセッサとして使うには…

String#to_i の引数(基数の指定)にみる Ruby のパージング

文字列(String)を整数(Integer)へ変換することでおなじみの String#to_i メソッド。このメソッドは、引数に整数値を指定すると、その値を文字列の基数とした上で整数変換を行う。この引数と、「引数指定時に括弧を省略できる」という Ruby の仕様によって、…