スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2010年03月12日

「またね!」って いいね~

今日は「ママの為のリフレッシュ講座」 “手芸教室”の2回目でした。
作ったのは 「ランチョンマット」です。

手づくり遊具の会“あかとんぼ”の皆さんのご指導のもと、しばし子育てを忘れて自分の時間を楽しむママ達でした。
 
隣になったママ同士、職場のことや自分の楽しみ方などおしゃべりにも花が咲いて、とっても楽しそうwink
    

一針一針に愛を込めてheart04


「あー 大きくなってしまった~」  「まっ!いいか」と反省したり納得したり・・・・
好きなことに取り組む姿はとっても輝いていました。


heart02 heart02 heart02
子ども達はサポーターの皆さんとheart02 heart02 heart02
   

 


お互い手をのばしあって ・・・

       
      とっても 微笑ましい シーンを見る事ができましたhappy02


 
 

講座が終わって、しばらく遊んでお家に帰ります。
「またね~」 「またね~」と自然に声を掛け合うママ達。


    

今まで何度も聞いてきた 「またね~」の言葉ですが、ママのこんな一言が・・・・
「“おひさま”に来て、またいつ会うかも分らない人に『またね~』と声を掛け合うことが、どんなに人と人をつなげているかわからないですね。」「自然に友だちになれます。」と。clover






     
明日はセンターで “ふれあいの日” を開催します
 歯磨きについて 歯科衛生士さんの実技指導がありますflair       
 








  


Posted by 武雄市子育て総合支援センターおひさま  at 17:08Comments(0)