スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2011年01月31日

春よ来い!



 BGMに 合わせて 楽しそうに 揺れてますnote




今朝は 雪が積もっていて大変でしたねsnow
特に車で通勤される方は 「職場にたどり着くまで大変だった~sweat01
という方もおられたかと ・・・

明日からは 寒さも少し和らぐようです。
  春よこい、早く来いtulip



こんなお天気でも子どもたちは
今日も やっぱり元気ですsign01





          







          






          







 赤ちゃんが 寝てる間に ・・・





          









 はじめまして、よろしくねheart04






文化会館では 『子育てサポーター養成講座 』 の 3回目を開催。
テーマは 「楽しもう地域子育て支援 」 で、
活水女子大学 の 吉牟田美代子先生にお話しいただきました。


雪のなか参加してくださって、みなさん熱心に、
そして、楽しそうに受講されていました。














明日もいっぱい遊ぼうね。



   


Posted by 武雄市子育て総合支援センターおひさま  at 18:02Comments(0)

2011年01月29日

雪やこんこ♪






今日も 朝から雪が舞う 寒い1日でした。snow
雪が降ると 子どもたちは大喜びなんですよね~sweat01
降っている雪を 手でつかまえようとしたりして はしゃいでいました。

童謡 「雪」 に 当てはめると

 『子どもはよろこび 庭かけまわり  大人はこたつで まるくなる 』

ということに ・・・。


雪だるまが 作れるくらい 降り積もるといいねsnowsnowsnow







          





あったか~い部屋で ゆうゆうゆうひろばを ゆったりと楽しみました。











ポンポンを持って、 ノリノリです heart04






 あらあら、寝そべっちゃいましたsweat01





 「かいだん のぼ~って ・・・ こちょこちょこちょsmile






















          





          






寒さなんか なんのそのsign01

今日も元気いっぱいの子どもたちでしたheart04









  


Posted by 武雄市子育て総合支援センターおひさま  at 17:41Comments(0)

2011年01月28日

瞳が輝くとき



「しーっheart04 」 「おしずかに~heart04」  

赤ちゃんがベッドの中で、すやすやと sleepy

      ・・・・・まわりの音を遮断して・・・・・



大好きな絵本を ママと一緒に heart04

       


大好きなママと一緒って 本当に幸せです heart04

  

  



    時にはママのおひざも お友達に貸してあげるよheart04

     


優しいおばあちゃんも 大好き heart04




時には ママから離れて 仲良し仲間と・・・

  

  

  




「いい湯だなあ~ 一緒にお風呂に入ろう~spa

  


「大好きな友だちや大好きなママと一緒に遊ぶって 楽しくなるね」

 


いっぱい遊んだ後は おいしいお弁当をいただきます。
この時ばかりは、子どもたちも 「し~ん」













     「まだ帰りたくないよ sweat02・・・」

             「でもまた遊びにおいで!」

     「さようなら happy01

       



子どもたちは、自分自身が今感じている世界そのままで、
「楽しい時には 楽しい
「嫌な時には 
と はっきりしています。


子どもたちの遊びが豊かである為には、周りの関わりが豊かでないと。。。

子どもたちが意欲的に遊べる環境を設定していきたいと思います。




山内保健センターでの 「あっぷっぷ」では



















初参加のお友達もいましたが、常連のお母さんが声をかけてくださって、和やかに過ごされていました。(北・直)





橘公民館での「おほしさまひろば」では





         


広い公民館でゆっくりのびのび過ごす事が出来ました。1ヵ月ぶりに会ってたくさん話したかったのでしょう。
子育ての悩みや近況の報告等話すことで、心のリフレッシュにつながっていた様子。
「この日がとても楽しみ!」と笑顔のおかあさん。
子どもたちも部屋の中を、自分がしたい遊びを思いっきり楽しみながら 温かい交流が出来ていました。
参加したお母さんそれぞれに 「またがんばろうの気持ち」が育まれていたようです。(川・中)




また 市役所のきっずステーションでは






             





市役所1階にある きっずステーションは、 

子育て中の方ならどなたでも いつでも利用できる所です。

絵本やおもちゃもあって ゆっくりできますよ。

ご利用くださいね。






明日は  “おひさま”で 「ゆうゆうゆうひろば」を開きます。

どなたでも参加できます。

遊びに来てください。






  


Posted by 武雄市子育て総合支援センターおひさま  at 18:52Comments(0)

2011年01月27日

無我夢中

今朝は今年一番の冷え込みだったとか?

それでも“おひさま”には次々と可愛い子どもたちが遊びに来てくれました。

子どもたちも上着を一枚脱いで、ボールプールに 無我夢中




あっという間にふれあいルームでは おもちゃ遊びに 無我夢中







ママ達も楽しいおしゃべりに 無我夢中




二人目の赤ちゃんを出産して、以前より忙しくなったこと、上の子への接し方の大変さなど・・・


「家で過ごすよりこの“おひさま”に来ると、子どもたちも機嫌よく遊んでくれて、私もここでは優しくなれるんです」












また 「ウルトラマンごっこ」を大好きなママと一緒に 無我夢中









おいかけっこをしたり、ウルトラマンになりきったり・・・

自分の好きな遊びを 大好きな人と一緒に 存分に楽しんだ子どもたちでした。

























一人遊びから仲間遊びへと子どもたちは日々成長する姿を見せています。

子どもたちが無我夢中になる好奇心や真剣な気持ちが、子どもの成長につながっていて、そばで見ているとまぶしい位です。






きっずステーション 「あいあい」では


たくさんの遊びのコーナーや手づくりおもちゃで子どもたちは思いっきり遊びを楽しみ、お母さんは少しだけほっと一息。
このひと息がとても大切なようで、子育てのストレスや不安の軽減につながっているようです。





  明日は、

  橘公民館で 「おほしさまひろば」  

  山内保健センターで 「あっぷっぷ」 

  を  開催します。


  遊びに来てくださいね。





  


Posted by 武雄市子育て総合支援センターおひさま  at 19:03Comments(0)

2011年01月26日

大きくなったね。






 「お手伝いを してくれる人、前に出てきてくださ~い」

指導員の呼び掛けに、いつもより多めに出てきてくれましたflair

今日は 月に1度の ふれあいランド です。








          





          





          





          






 みんなで 『ホーキポーキ』、 ノリノリです。









 
 今日のお話は 『はらぺこあおむし』 と 『だるまさんが』 です。

おはなしボランティアの 『くすのみ』 さんに 読んでいただきました。
始まる前の 手袋を使った手遊びや 仕掛け絵本に、
子どもたちはぐんぐん引き込まれていき、聞き方も とっても上手でした。














お正月を越して、みんな1つずつ “とし” を 取ったからでしょうか、
子どもたちの成長が見てとれ、なんだか頼もしかったです。










  


Posted by 武雄市子育て総合支援センターおひさま  at 17:10Comments(0)

2011年01月25日

スペシャルな ・・・







今日は、いつもの ゆうゆうゆうひろば が “スペシャル”shine




親子であそぶ トリムコース、段ボール積み木に段ボールのトンネル など、
いつもと違う遊びを用意しました。

そして、「子育てサポーター養成講座」 を 受講されている皆さんに
実習として入っていただきました。







ひろばの親子の中に 自然に入り 溶け込むために、
やさしい眼差しで、やさしい笑顔で、やさしい言葉を掛けて・・・」 と
講師の 吉牟田美代子先生に レクチャーを受けます。





























目新しいあそびに みんな大喜びsign01
たくさんの “やさしい眼差し” に守られ、
それぞれの発達に応じて 五感をフル活用して 思いっきり遊びました。

その後、いつものように手遊びやリズム遊び、絵本などを
み~んなで 一緒に、 楽しみました。






























前半、思いっきり遊べたので 後半はみんな とても落ち着いていて
手遊びや絵本を ひとつひとつ、しっかり楽しんでいるようでした。

笑顔満開flowerの 「スペシャル ゆうゆうゆうひろば」 になりました。



明日は ふれあいランド を開催します。










          
  


Posted by 武雄市子育て総合支援センターおひさま  at 19:09Comments(0)

2011年01月24日

ららら・ららら

今日も寒ーい1日でしたが、
    元気な“おひさま”っ子達が
        たくさん集まりました。






今日はセンターでダンス教室が開催されました。





最近の音楽に合わせて~ららら・ららら~
                  あんなに激しい動きではなく
     ゆーっくりストレッチをしたり・・・
              だんだん体もあたたまりますheart01












あそびのひろばでは・・




お兄ちゃんのまねをしたり




お母さんのまねをしたり





かわいい2つのおめめでよーく見ているんですね





インフルエンザが流行ってきています。
   手洗い・うがいで予防をして
       あたたかーくて栄養たっぷりの食事をとって
        た っぷり寝ましょうねheart04





明日は、センターで 「スペシャルゆうゆうゆう」

     きっずステーションで「あいあい」

     山内保健センターで「あっぷっぷ」が開催されます。

        防寒をしておいでください。おたのしみにheart02

          





  


Posted by 武雄市子育て総合支援センターおひさま  at 17:14Comments(0)

2011年01月22日

子育てはみんなの課題




寒い朝でしたね。
朝は冷え込んだ分、だんだん昼間は暖かい日差しに包まれた「ゆうゆうゆうひろば」でした。









今日は 「子育ていろいろ相談の日」

手あそびやリズム遊びなど、ひとひとネットの相談員の方も一緒に楽しんでいただきました。


  「いっぽんばし こちょこちょ」

「こちょこちょこちょ くすぐったいよ~」












今日の紙芝居は

「しんかんせん」  「たべたいな」




その後、ママ達の『子育て体験報告』では

「2ヵ月でも風邪がうつって大変でした」

「一人目はお乳が出なかったけれど、二人目はマッサージを受けながら頑張っています」

「方言がわからず、出産のときに苦労しました」等など・・・


今日は参加者が少なかったけれど、ママ同士 相談員の方もゆっくりおしゃべりができ、子育ての情報交換が出来ていたようです。



「最初は rockじゃんけんポン!」




「電車ごっこ シュッ シュッ シュッ」







ジャングルジムにのって 「はい ぽーず!」








○○○君 跳び箱 飛ぶ sign03




○○○君 跳び箱 飛ぶ sign03





ママ 跳び箱 飛ぶ sign03







今日は 長崎国際大学 学長 潮谷義子さんを講師に迎え
「子育て講演会」を開催しました。





子育て中の方や子育てを支援する方、地域の団体の方等会場いっぱい集まっていただき、時には笑いやちょっとじ~んと心打つお話に、終始熱心に聞いてくださいました。



人間は誕生から命の終わるまで誰もが社会的な役割を持っています。
「人間しか持たない優しい微笑み 優しいまなざし 優しい言葉かけ等の営みを、もし親が出来ないなら地域の皆さんで」 
これが大事です。
今日の恐ろしくなりつつある社会の中に 誰かが竿を差してくれるのではなく 私たち一人一人が竿を差していきましょう。皆さん一人ひとりがその役割をもっています。決して難しく子育て・親育ちを考えるのではなく、本来の人間としての営みを取り戻しましょう。

と話されました。


帰り際 「本当にいいお話でした。がんばります」と胸を張って話される皆さんでした。



これからも 地域の皆さんと一緒に 子育てを  sign03 
















  


Posted by 武雄市子育て総合支援センターおひさま  at 21:00Comments(0)

2011年01月21日

模倣あそび 

今日は“おひさま”に かわいい赤ちゃんが集合しました。















         ママも一緒に 「写しま~す!」heart04




         








        「お兄ちゃん 電車でしょ!すごいね~!」

            「ぼくも 作りたいよ~」

        




 
「これ たのしいねheart04」  


       




「これおもしろそうだな~」






まねっこ  模倣(もほう)

子どもはいったい何ヶ月頃から模倣ができるでしょう?

興味を引くものをじーっとみつめている強いまなざし。

ママを見たり絵本を見たり、友だちを見たり。。。

すべてが吸いこまれていくような気がします。






                  





時には友だちを心配したり。。。






               紙芝居を見たり。。。


               


                


              最高の笑顔ですheart04

          


          


そして真似されるお兄ちゃんも 成長 成長です。

普段は まめに(?)動き回るお兄ちゃんを見ていたママは、「こんなにおりこうさんに座って出来るなんて・・・  信じられません。 驚きです」と笑顔で話してくださいました。






お外は寒いけれど、“おひさま”の中は、みんなの笑顔でぽかぽか暖かい一日でした。




    明日は「子育て・親育ち講座」公開講座  を開催します。

   日 時  1月22日(土) 13:30~
   場 所  山内農村環境改善センター
   講 師  長崎国際大学 学長 潮谷義子さん(前熊本県知事)
   演 題  「子育てはみんなの課題」

   たくさんの方のご来場をお待ちしています。   







  


Posted by 武雄市子育て総合支援センターおひさま  at 19:17Comments(0)赤ちゃんひろば

2011年01月20日

款冬華 (ふきのはなさく)






今日は 大寒。 一年で最も寒い時期ですね。snow
大寒の初侯が 「款冬華(ふきのはなさく)」 で、
厳しい寒さの中、ふきのとう がそっと つぼみを出す頃 のようです。

実際はまだまだ寒いのですが、春はもうすぐ、という感じがしますね。





昨夕、10月から12月に掛けて開催した 「育ちあい講座」 の
ふりかえり会を開催しました。

今年度の活動を振り返り、より良いものにしていくために
講座に参加いただいた保育園、幼稚園、中学校の先生方に
集まっていただきました。










「もっと遊びたかった」、 「もう1回行きたい!」 といった
園児の様子や、
「もっとこんな風に遊んであげればよかったな~」 といった
中学生の感想などを聞かせていただいたり、
遊びへの導入の仕方や、遊び場の設定についても提案いただき、
とても参考になりました。

中学生と園児が生き生きと遊び、
その子どもたちも 周りで見守る大人たちも、
みんなが笑顔になれるこの 「育ちあい講座」 を
今後もぜひ 続けていきたいと思っています。






“おひさま” では
今年度 さいごの 「子育て応援クッキング」 がありました。










子どもたちを預けて調理場に立てるのは、身も心も 少し軽くなるのでしょうか、
調理中も とても楽しそうです。








子どもたちも、サポーターさんや みんなで遊びながら
待っています。
これも、ある意味 “お手伝い” ですねscissors




















 そろそろかな~。 台を拭いて、おてつだいheart04




 完成で~す。shine









 みんなで食べると おいしいねheart04





市役所・きっずステーション では、あいあいを開催しました。



 今日もとてもゆるやかであたたかい あいあいタイム でした。
 みんな毎日色んなことで悩んだり、辛かったり・・・
 でも、こんな風に広場に集まって少しだけほっとして、笑顔になって、
 そして少しだけ自身を取り戻して、また明日から がんばれるsign01
 そんな オアシスみたいな居場所。大人にも子どもにも
 とても 大切な 空間 と 時間 なのですね。heart04
                              (中 ・川)

















明日は “おひさま” で、 赤ちゃんひろば を開催します。









  


Posted by 武雄市子育て総合支援センターおひさま  at 19:46Comments(0)

2011年01月19日

子どもの心を考える

今年の冬は雪を見る機会が多く、今日も遠くの山は真っ白です。
霜柱やつらら水たまりに張った氷など、冬ならではの発見に大人もついつい触ってみたくなったりして。。。
今が寒さの本番です。



そんな中、文化会館において 「育児教室」を開催しました。

いつものように まずは手遊びで わが子とたっぷり触れあって・・・

「げんこつやまのたぬきさん」
 
  「手をたたきましょう」
    
    「5人の家族」












絵本の読み聞かせも








ママと遊んでたっぷり『ビタミン愛』をもらったら、ママは別のお部屋へ。。。

ちょっと涙が出てしまう子どももいたけれど、後は託児の部屋でたっぷり遊びながら ママを待っていました。




「子どもの心を考える」と題して
佐賀女子短期大学 非常勤講師 長森君代先生がお話ししてくださいました。



「みなさん目を閉じて こどもの頃に戻りましょう」

  結婚 ⇒ 学生 ⇒ 小さい頃

「目を開けてください」

ママ達が戻った所は、自分の子どもと同じ2~3歳の頃。




2~3歳の頃の様子を 参加者同士 質問し合って
自分の心に残っている 幼少期の頃の気持ちを
言葉を使って 人に話していきます。





それは

「自分を振り返る事が出来るし、話し合った親同士がつながることになる」 と。






孤(子)育てから開放されるポイント

   1・こどもの育つ力を信じる
   2・周囲の人の力を借りる
   3・完璧にしようと思わない
   4・悩んでいる自分を恥と思わない
   5・自分と異なる考え・価値観に寛容になる


自分の思う事を相手に伝えようと おしゃべりが止まらない若いママたちでした。
今回 十分におしゃべりをする事で コミュニケーションが深まるきっかけになったし、親同士の関係も作れたのではないかと思います。(F)




一方 “おひさま”では

「4月から幼稚園に行くんですよ」

       「あら~ じゃあ~淋しくなりますねぇ~」

「もう一人 赤ちゃんを・・・・」

       「そうですねぇ~  お兄ちゃんは『ママは働いていいよ』な~んて言うのですが」

「うちも3人目が産まれて 『もうこれでおしまい』 と思うと 『このまま大きくならないでほしい』と思うんですよ~」

       「もう少し 子育てを楽しみたいですよねえ~」
















7年離れて赤ちゃんが出来たママの話が話題になって

「わぁ~ 私までうれしくなりますね!」

「可愛いでしょうねぇ~」  と、皆さん まだまだ子育てを楽しみたいようです。






インフルエンザが流行しています。
予防はまず 早寝早起き 手洗いうがい ですが、
お部屋の換気や乾燥にも気を付けてくださいね。

タオルを濡らして部屋に干しておくだけでも効果があるそうです。




  


Posted by 武雄市子育て総合支援センターおひさま  at 17:16Comments(0)

2011年01月18日

外は寒いけど ・・・





今日も寒かったですね~
家の近くの 堤の湖面や 川面に うっすら “氷” が張っていた
のにはびっくりでした。surprise


夏は暑く、冬は寒い、 というのは日本の常識ですが
昨年の夏は記録的な猛暑 ・酷暑で あんなに暑かったのに、
冬はこんなに寒い日が続くなんて ・・・

インフルエンザ流行 の兆しも あります。
みなさん、手洗い、うがい等 でしっかり予防しましょうね。





そんな中、今日も元気な子どもたちが “ひろば” に集まりました。

まずは ゆうゆうゆうひろば。


















出だしから ノリノリで、賑やかに始まったのですが ・・・


  あれれれ、 お兄ちゃんたち、どこいくの?




  脱走sign02






で、紙芝居がはじまると また戻ってきました sweat01


最後は 「一本橋 こちょこちょ」、みんな嬉し・楽しですheart04












朝日公民館では サンサンひろば を開催。

 年齢が同じくらいの子同士で遊んだり、
 お友だちのお母さんと遊んだりしていました。
 お母さん同士も意見交換をしたり、子どもと
 積み木やお絵かきをしたりして賑やかに過ごしました。
                        (光 ・直)










市役所・きっずステーションでは あいあい の開催です。


 初めて参加された方も、お母さん同士でお互いに質問したり
 答えたり、話をされていて良かったです。
 おもちゃの取り合いなどもありましたが、安全面に気をつけながら
 成り行きを見守りました。

 新聞と空き箱を用意して行き、ビリビリ破ったり、ボールにしたり、
 それを箱に投げ入れたりして遊びました。
 「新聞のボールはあたっても痛くないし、これだったら家でも遊べるね。」
 との声が聞けて良かったです。
                               (冨 ・岸)










山内保健センターでは あっぷっぷ も開きました。

 今日も温かいあっぷっぷタイムでした。
 初参加の親子さんに対し、周りの温かい対応もあり
 「とても安心して過ごせました。」と笑顔いっぱいで帰られ
 とても嬉しく思いました。
 握手タイム もあり、みんなの温かい心が伝わる
 心あたたまるひとときでした。
                        (川 ・草)



 

外はとっても 寒いけど、
それぞれの ひろば で 皆さんの心も温まったかな。heart04







  


Posted by 武雄市子育て総合支援センターおひさま  at 18:29Comments(0)

2011年01月17日

楽・らく・RAKU






今日は月に1度の オアシスClub で、「楽つみ木」 を体験しました。

  一緒にいても緊張せず、リラックスした状態でいられて、
  作品づくりを通して認め合い、関係しあい、意欲を増進させる
  究極の心持ち(安心感・安定感・快適性) を生み出してくれるのが
  「楽つみ木」 (らくつみき) の特徴だそうです。







「佐賀県環境サポーター」、「森の案内人」、「ネイチャーゲームリーダー」、
「こだまの森林づくりコーディネーター」、「地球温暖化防止活動推進員」、
「楽つみ木ひろば特使」 等々… 
様々な形で 森林保全に取り組まれている 
NPO ビッグ・リーフ 専務理事の 久保基行 さん に指導いただきました。








 「人やどうぶつは、しょくぶつなしには生きられない」 ということや、
 「 「楽つみ木」 は、ヒノキの間伐材で作られているので、
  森林保全につながっている」 ということなど、

環境についての講話があった後、
約 3,000個 の つみ木を使っての作品づくりに取り組みました。






















 「積みながら日常生活を振り返り、つみ木と対話をしながら出来ました。」

 「積みながら、気になっていることをおしゃべりできて、楽しかった。」





積んで、積んで、積んで、崩れたら また、積んで ・・・
きっと 自己解放 の時間 になったと思います。

そして、みんなで一つの作品を作り上げました。shine






 ひこうき になって、つみ木の町を上から見てみよう eye







 いち、にの、さん で 崩すよ~




つみ木に没頭し、時間を忘れてみんなで積んだ つみ木を崩すのは、
とってもおしいですsweat01
だから つみ木に感謝しつつ、座って、正座して、抱きしめて崩します。

積み木崩しのねらいは
過去の自分と決別し 過去を乗り越えていく、
自分を スクラップ&ビルドしていくこと だそうです。

 たかが つみ木、 されど つみ木 ・・・ ですね。



みなさんも、機会があれば ぜひ 体験してみてください。

  






























明日は
 朝日公民館で サンサンひろば、
 市役所 きっずステーションで あいあい、
 山内保健センターで あっぷっぷ、
 “おひさま”で ゆうゆうゆうひろば を開催します。

明日も寒くなりそうです。お出かけの際は 防寒対策を snow







  


Posted by 武雄市子育て総合支援センターおひさま  at 20:13Comments(0)リフレッシュタイム

2011年01月15日

みんな てを つなご ごー ごー





今日は風の強い日でした。
窓越しに ぴゅーぴゅーと 風の音が聞こえたので
童謡 「たきび」 を 思わず口ずさみました。


   ♪かきねの かきねの まがりかど

    たきびだ たきびだ おちばたき

    あたろうか あたろうよ

    きたかぜぴいぷう ふいている♪



みなさんも ぜひ、ちょっと歌ってみてください。

繰り返しの歌詞が 何とも心地よく、歌っただけで
まるで 焚き火にあたったみたいに 心が ほっこり温かくなる
不思議な歌だということを 再発見!

以前にも書いたかと思いますが
子どもたちには 武雄の豊かな自然の中で
いっぱい遊んで、いろいろな体験をして、
童謡を歌うと その情景を思い浮かべることが出来る
大人になってほしい と願っています。







今日も 寒かったので、身体を使った遊びで にぎやかに温まりました。







          




 バランス、バランス ・・・



 バランス、バランス ・・・



 バランス、バランス sweat01




          







ゆうゆうゆうひろば も 賑やかでした。




















 みんなが大好きな 自動車の紙芝居 「まちのくるま」 に かぶりつきshine

        
          



 こちらはなぜか、直立不動sign01





 もう1冊は みんな ノリノリ の ・・・




          


りんご ごーごー」 を読んでもらいました。apple

この絵本の さいごは、

「みんな てをつなご ごーごー

とっても楽しい絵本です。heart04








寒い日が続いています。
明日はこの佐賀県・武雄 でも 真冬日になるかもしれませんsnow

いろんな面で 十分気をつけてお過ごしください。





  


Posted by 武雄市子育て総合支援センターおひさま  at 17:53Comments(0)

2011年01月14日

「♪14日の晩のもぐらうち~」

陰暦正月15日は小正月。
その前日の14日を、昔は「年越しの日」として祝っていたそうです。
また、『もぐらうち』といって
こども達が 「14日の晩のもぐらうち~」
と歌を歌いながら、家の周りの地面をたたくと、農作物に害をなす
もぐらを追い払い、豊かな実りがもたらされるとされていました。

しかし今では、小正月の習慣があまり行われなくなり、こどもの数も減って、1月14日の習慣が残っている所は少なくなってしまったようです。






今日は『ママの為のリフレッシュ講座』を開きました。

今日の講座は 「アロマセラピー」です。


まず最初に先生が、
「アロマセラピーとは、日本語で『芳香療法』と訳され、植物の持つ芳香物質である(精油)の力を借りて、心や体のトラブルを癒し、健康を維持するのに役立てる自然療法である」 と話してくださいました。



「ベルガモット」「ローズマリー」等 自分の好きな香りを楽しんだら、
自分だけの 「マイローション」を作ります。





                





                



「化粧水を顔につける時 『いいかおり』と思うものが一番自分にあっているもので、自然の香りを楽しんでほしい」と話されました。


ママ達同士匂いを確かめあったりまた違う香りを楽しんだり、
しばしの癒やしの時間に満足してもらったようでした。


こども達は、二階のふれあいルームでサポーターさんと。。。
最初はちょっと涙が出たりしたけれど
楽しく遊んでママのお迎えを待っていました。





                  





                  





                  





                  





                  






西川登公民館では 子育てサロンと一緒に『にしっこひろば』を開きました。


窓の結露が凍っていた今朝、洗濯物干したら凍りました。
そんな冷たかった朝  にっしこは母子保健推進員さんのサロンが行われました。
先月のうちに案内を出して頂いてたそうで、たくさん遊びにきてくれました。
なかには午前中保育園をお休みさせて連れてきて下さったおばあちゃん  感謝感謝です。
初対面の方もありましたが、子どもさんの月齢が近く離乳食の話しなどもりあっがていました。
大型絵本 ぽんたのじどうはんばいき  を読んだ時は、みんなしっかりきいてくれました。
そして推進員さん手作りのおやつタイム
離乳食を始めた赤ちゃんでも食べられる おいもの甘煮  ゼリー  車麩のきなこまぶし
どれもおいしく、話も盛り上がりました。
参加の友達はテーブルの片付けも手伝ってくれましたよ
推進員さんには感謝感謝です。
ちょっと寒かったけれど、みなさんの心はほっかり温まったことと思います。
今日のにしっこひろば でした。(北・直)









また、山内保健センターでの「あっぷっぷ」では

「たくさんの友だちと出会えて ほんとうに幸せいっぱい。手あそびやお話が楽しく出来ました。」と。。。
安心の顔で帰って行かれました。
「また逢いましょう」の言葉を残して・・・・(川・立)









今日も子どもとママの笑顔がたくさん見られました。

明日もまた・・・・・

















  


Posted by 武雄市子育て総合支援センターおひさま  at 18:56Comments(0)リフレッシュタイム

2011年01月13日

赤ちゃんのやりとり

歩行器にのった二人の赤ちゃん
なんとなく似ている・・・・
赤ちゃんってどうやってやりとりをしているのでしょうねheart04





そばで見守るママ達
どんな話をしているのかなあ~





二階のホールでママと一緒に遊んでいる子どもたち
ママがそばにいると安心なんですねheart04





ママと一緒に電車遊び たのしいなheart04




「僕が作った電車だよ」




ボールプールはいつも大人気heart04






今日は割と暖かかったので来館者も多く、元気いっぱいの子どもたちでしたheart04




                





               





               








また今日は サポーター養成講座の第1日目

開講式と子育て総合支援センターの事業説明をしました。

今年は受講する方が多く、たくさんの方が子育てに関心を持ってくださったいる事を感じました。








明日は西川登公民館で「にしっこひろば」を開催します。
遊びに来てくださいねheart04







  


Posted by 武雄市子育て総合支援センターおひさま  at 19:26Comments(0)

2011年01月12日

育児と絵本

今日は「絵本の読み聞かせ」の日。
おはなしボランティアの方の 楽しい語り口に
  ~ しーん ~ と
ママも子どもたちも吸い込まれそうです。




今年の干支のうさぎさんの登場です。




今日読んでもらった絵本は、



「ぼーるがころころ
    子どもが小さい時によく読んでいました(ボランティアさん)

「ポケット」
    H23・1発行 今日が初お披露目です

「ねぇこっちむいて」
    動物がこっちむいたら ニコッ!

読み聞かせが終わってからも、余韻が残っていて
ママのおひざにゆったりとくつろいで・・・・










 


 
  


2ヵ月の赤ちゃんに読んでもらいました。



なんと 2ヵ月なのに 本の中の絵をずーっと目で追っているんです。
こどもの力はすごいです!

一生懸命子育てしてきたはずなのに 
   こどもの力に気がつかなかったなんて・・・

反省したのはまわりの大人たちでした。





お昼からの4ヵ月健診のブックスタートでも、赤ちゃんの真剣なまなざしがeye







毎月12日は 育(いく)で1、児(じ)で2をあらわすことから
「育児の日」とされています。


“絵本”を介して肌のぬくもりを感じながら、ことばと心を通わす絵本の力
子育てには欠かせないものですね。

今日は、
『シンデレラ』『長靴をはいた猫』『眠りの森の美女』
など有名な童話を残した シャルル・ペローの誕生日です。
赤ちゃんのキラキラ輝く目を見ていたら、こどもの心に残るすてきな絵本を読んであげたいと思いました。














寒い毎日です。
  暖かくしてお過ごしください。









  


Posted by 武雄市子育て総合支援センターおひさま  at 18:00Comments(0)

2011年01月11日

鏡開き



「おもちたべてきたよ~」
  「ふた~っ食べて来たもんね~」


今日は「鏡開き」です。
鏡は円満を、開くは末広がりを意味し、『鏡餅を食べると宝が家にやって来る』と言われています。
鏡開きはもともと武家の風習で、刃物で切ると切腹のようで縁起が悪いので手や木槌で割って食べるのが一般的だそうです。


正月にお供えしたもちを おしるこやお雑煮にしていただきましょう。




今日は「ゆうゆうゆうひろば」を開きました。




                


お正月に 「おとうさん」と言えるようになりました。もうパパはメロメロです(ママ)heart04




                 

                 


こども達は話したい事がいっぱいで、マイクの争奪戦です。

                

               




遠くの山は今日も雪で真白。 とっても寒かったですねsnow
寒いのでママの抱っこが一番 温か~いscissors
安心しきっているこども達の顔 
私たちも嬉しくなりますheart04


姉妹二人 食べる悩みと食べない悩みがあります・・・
歩き始めたけれど、目が離せなくて・・・
やっと歩けるようになって、とてもうれしいです・・・ 等など

子育ての悩みと喜びが盛んに交わされます。
参加したママ達も自分の事と置き換えて、時にはうなずき時には拍手で応援したりして、ほっとしたような顔が印象的でした。



今日の紙芝居は
「おはようがいっぱい」 
  「ぼくは ゾウです」


ちょっと緊張しながらも 楽しみながら読んでくださいました。








「パパ~ 電車が来ま~す」
  「ぶつからないように お願いしま~す」
       パパと遊ぶしあわせ





今夜も寒くなりそうです。
お餅を食べて 身も心も温まってくださいheart02




                    


























  


Posted by 武雄市子育て総合支援センターおひさま  at 18:33Comments(0)

2011年01月08日

お正月には・・・

今年最初の「ふれあいの日」は、お正月にちなんだ遊びを楽しみました。

「こま」

  こまは、牛乳パックの底を利用して作ってみました。
  これは、板張りの所の方がよくまわりました






「こま」第2弾

 丸い厚紙の中央にひもを通して「ぶんぶんごま」を作りました。
 ちょっと要領が良くないとまわりませんが、大人より子どもの方が上手でした。








「たこ」

  今は懐かしくなってしまった「たこあげ」の風景を思い浮かべながら、
  みんなで歌いました。

     1 たこたこあがれ
        かぜよくうけて
       くもまであがれ
        てんまであがれ

           2 えだこにじだこ
              どちらもまけず
             くもまであがれ
              てんまであがれ






「おもち」

 今月の図書館おすすめ絵本「おもちのきもち」を読んでみました。






今月は子どもたちもおもちを食べる機会が多い月なので、
「お餅好きですか~?」 と聞くと
「お雑煮、きなこもちにあんころもち……」
元気な声が返ってきます。




ママ達のお正月はどんなだったか聞いてみる事にしました。





            





○ 「お正月 おじいちゃんたちの前ではとってもおりこうさんでしたが、
   家に帰るとコロッと変わってことばがきたなくなったり・・・」(母)      
   「うんうん」(こども)

○ 「お正月はおじいちゃんおばあちゃんから甘いものをいっぱい食べ
   させてもらって、ちょっぴり羽目外していたような。」
  「これから生活を戻します。」

○ レコード大賞の 「ウミザイル」 (本当は 「エグザイル」)に
   もえていて、車の中でもずっと歌っているんです」

○ 「歩けるようになって、お正月みんなに自慢しました」


今年のお正月は雪が降ったりしてとても寒かったですが、
それぞれの家庭では アットホームな毎日だったようです。







久しぶりのお友達も参加してくれて、手遊びも楽しく盛り上がりました。














              





              




今夜からまた寒くなりそうです。
インフルエンザが流行り始めています。ご用心ください heart04





  


Posted by 武雄市子育て総合支援センターおひさま  at 18:03Comments(0)

2011年01月07日

いい天気。






久しぶりに太陽が輝く いいお天気になりました。
窓の外は 風が吹いてて寒いけど
日差しが差し込む部屋からは
今日も元気な子どもたちの笑い声が響いていました。















 トントントントン ひげじいさん ♪



 初歩行器!あやしてもらってご機嫌です











文化会館では 「赤ちゃんひろば」 を開催しました。




 


 


 



今日は、お正月の様子を語っていただきました。
新しい年を迎え、それぞれにひと回り大きくなったような …
かわいい成長が見られました。


 


             





 楽しい紙芝居。子どもたちもとっても上手に見ていました。






山内保健センターでは あっぷっぷ の開催です。





 今日は久々のポカポカ日和
 外はまだ北風が冷たいのですが、保健センターは日当たりがよく
 気持ちよかったですよ

 そんな年頭1回目のサークルは ・・・
 たくさんの友達が来てくれました
 大きなお兄ちゃん、お姉ちゃんは、冬休みは天気悪く、
 外遊びが出来なかった分をセンターで発散していましたsweat01

 赤ちゃん達もお座りがしっかりとなったり、
 ハイハイまではできなくてもコロコロと転がり移動したり・・・と
 いろんな成長がみられました

 紙芝居も手遊びも みんなで楽しみました   (元 ・初)
















今日もいろんな場所で いろんな触れ合いができました。

明日は “おひさま” で 「ゆうゆうゆうひろば」 を開催します。






             『静電気のイタズラ 』


  


Posted by 武雄市子育て総合支援センターおひさま  at 20:02Comments(0)赤ちゃんひろば