2011年08月31日
やさいの日
やさいを いーっぱい 食べて いーっぱい 遊んで
大きく 元気な 心と体に なーれ
今日は 山内公民館で 「ふれあいランド」 が ありました
「さー そろそろ 始まりますよー」
「 こうやってー こうするのよー 」
「 わたし達も おてつだい がんばるよー 」
いろんな 手遊びや うた の リズムに みんな ゴキゲン
8月のおたんじょうび おめでとう
お話し会「さくら」さん によります よみきかせ
「お化けなんて いないさー おばけなんて うそさー・・・」
「きゃー こわーいー」
『あんぱんまん ファミリーの かくれんぼ』
みんなーどこに かくれているのかなー
親子で ふれあい 遊び 「ひっつき もっつき ひっつき もっつき~」
おなかー ぺったんこ
あしのうら ぺったんこ
バスにのって 行こう
今日は ダブルバルーンだー
最後にみんなで 『お母さんといっしょ』 『まるまるー もりもり』 をおどって
お母さん達の おどりは かんぺき
「 みんなー ばいばーい たーっち 」
みんなで お弁当 ふれあいランド を ゆーっくり 楽しまれていました
北方の “おひさま” では 子育て応援クッキング 「かんたんイタリアン」
もちろん 2階でも たくさんの親子づれ で にぎわっていました
いっぱーい食べて いっぱーい遊んで 心も体も大きくなあれ
2011年08月30日
夏の大三角形☆
夏の夜空に輝く 三角形
9月の中旬にむけ 頭の真上に きれいな星たちが ならびます
こと座のベガ わし座のアルタイル はくちょう座のデネブ
夏の終わりの 寝る前に 夜空をながめて
夏の思い出を 語りませんか??
今年の “おひさま” は 終日 満員御礼
私達は、 夏に出会った かわいい笑顔 やさしい保護者さんの 思い出にひたりましょう
親子で 楽しんだ 貴重なひと夏の 思い出だね
みんなで いろんな お絵かき ぬりえ 楽しかったね
みんなと いると それだけで 最高
てあそび お歌 と~っても 楽しいよ
「みんなー 元気な えがおを ありがとう~」
毎日 たくさん た~っくさん 遊んだね
カニくんファミリー 毎日 おつとめ ごくろうさま
もうすぐ 新しい場所でも 笑顔を ふりまいてね
山内保健センター 「あっぷっぷ」 でも この夏の思い出にひたりながら
夏休み最後 おもいっきり あそびました
すみずみ まで わたしたち しってるよ~
明日は 夏休み最後の日
最後の日はみんなで ふれあいランドへおでかけください
山内保健センターで10時半からスタートです
“おひさま”を10時 白岩運動公園前階段下を10時15分にバスがでます
みなさん まっていまーす
2011年08月29日
焼き肉の日
「こう暑いと 何か元気の付くものを食べないと・・・」
「こう暑いと 何かビビット来るものを食べたい・・・・」
そこで何を食べたいかママたちと話していたら
やっぱり「焼き肉かな~」と。。。
「やき(8)に(2)く(9)」の語呂合わせから、今日は焼き肉の日
スタミナ付けて 暑さをのりきりたいですね
“おひさま”の「うちごはんコーナー」でも、いろんなメニューが
2階のふれあいルームでも
「ままごとクッキング」が盛んに始まっています
いろんなメニューが次々と運ばれてきて
ママもスタッフも もうお腹いっぱい
ハンバーグだったり焼き肉だったり、いつもママが作ってくれる様子をちゃんと見ているんですね。
包丁さばきも炒め方も なかなかのものです
“おひさま”の各部屋では
子どもたちが、笑ったり工夫したり 思う存分遊びこめるのは、大好きなママがいるから。。。
ママには、初めての人も久しぶりの人も、いつも温かく迎えてくれる“おひさま”ファミリーがいるから。。。
食べると元気になるのは 「焼き肉」で、来ると元気になるのは 「おひさま」かな~
2011年08月27日
人類みな兄弟☆
今日は 武雄市のALTの先生をはじめ
佐賀県内のALTの先生方 18人に
“おひさま”に 来ていただきました
プログラムも 英語と日本語で 手作りのあったかーい雰囲気でした
ただいま 打ち合わせ中
年齢にあわせて グループ分けしていきます
自己紹介 タイム みなさん日本語もおじょうず~
うわー 何って 言っているの~
「ホーキー ポーキー」の ダンス で体ならし
『 はらぺこ あおむし 』
「英語でも お話ってわかるんだねえ~」
ボデイー ランゲージ 身振り 手振り って すごいコミュニケーションだね
「 さー キテキテ 」 子どもは いつも 体当たりで コミュニケーションを とります
赤ちゃん グループ
2さい くらいの お友だち
3さいくらいの おともだち
4さいくらいの お友だち
各グループでの 手遊びや ゲームも 盛り上がります
「 ヘッド ショルダー ~ 」
「 今日はたのしかったね~ ばいばい ~ た~っち 」
ALTの先生と 子ども達 の間に 名残惜しそうな雰囲気が 残っていました
人と人のコミュニケーション って 人種や 言葉ではなく 温かくてほっこりとしたものですね
人類みな兄弟 みんなの今日の出会いに感謝
昨晩 子育て親育ち講座がありました
Kodomo2.0(こども にいてんぜろ) によります Yokooh(ヨコオ)劇場
子ども達の ネット環境をまもるために
武雄市の 大人達の学びは ふかまりました
子ども用 携帯電話を購入するときは
① フィルタリングは はずさない
② 暗証番号は かえる
③ 家庭のルールを決める
など 寸劇をみて 笑いながら 楽しい大人の学習会でした
武雄市の 子ども達の ネット環境を みんなで 守りましょう
ネットのことで困ったら 0120-783-100 (フリーダイヤル悩み100番)へお問い合わせください
こちらは
26日(金) 橘公民館の「おほしさまひろば」 の様子
武雄市の各公民館でも 親子の学びや ふれあいの場が 開催されています
ひとりよりふたり ふたりより地域で 子育て
2011年08月26日
☆出前講座☆
昨日、不二コンクリート工業株式会社にて
武雄市家庭教育支援チームが食育の出前講座を開催しました。
企業でするのは初めての試みでしたが、穏やかな雰囲気で楽しい時間になりました。
日々の忙しさの中で、ついつい忘れがちな「食」をとおして、大切な家族との絆や、命の大切さを考えて頂く良い機会だったと思います。
熱中症予防やストレスに強くなる為の栄養補給のコツ等の話もあり皆さん熱心に聞いてくださいました。
勤務時間中だった事、人数の事等調整する分もあったようですが、会社の方で調整して頂き、20人余りの方に受講して頂きました。
働きながら子育て中の方を、
企業と社会で応援する第一歩になったと思います。
不二コンクリート工業株式会社の皆さま お世話になりました。
今日は “おひさま”で 育児教室が ありました
先生は 武雄市リクリエーション協会 森恵美先生
『わくわく☆ 親子あそび』が はじまりました。
「わー なにが はじまるのかな??」
<世界中の子どもたちが>にあわせて こう踊るのよー
みんなで輪になって・・・緊張はほどけたかしら?
手遊び 「一本と一本で・・・」
次は ママの腹筋をきたえるよー
「なだそうそう」にあわせて ストレッチ
くつろぎすぎて、「ぼくも ねむたくなっちゃった」
つぎはね・・・・
おてだま で あそぼう
あー これも たのしそう
親子で 玉いれ 新聞あそび
「 入るかなー?」
ママの好きな曲や子どもの好きな曲に あわせて おどります
最後は 「ビリーブ」の曲にあわせて ~
2階でも ・・・いつものように 遊んで 楽しんでいました
そして、家庭教育支援チームが うれしの小の 放課後児童クラブで
「楽つみき」 ひろば を 開催してきました
2011年08月25日
“遊”すくすくの会
地域子育て支援事業 公民館ひろば
“遊”すくすくの会 スタートに向けて、北方町の子育て支援関係の方に集まって頂きました。
未就園児の親子さん同士の集いの場と、それに地域の方のふれあいを主に、10月より開催します。
初回は 10月14日(金) 北方公民館だより でも お知らせいたします。
北方のみんな~ あなた達親子の 笑顔を 待っています
子育て総合支援センター“おひさま”では・・・
玄関の “おひさま” が 目印 武雄市内いろんなところで いろんなひろばが
受付で 名前を書いて、 名札をつけてくださいね 「 うちのばんごはん 」 で 夕飯のヒントも
“おひさま”っ子 たち~ おおきく おおきく おおきく なあれ
1階の和室には ジャングルジム や 手づくり遊具の会「赤とんぼ」さんの へびさん
水槽の カニさんも 人気者
赤ちゃんも抱っこされながら 参加します
みんな “おひさま”っ子 みんな きょうだいだよね
ブロックで 組み立てたり・・
みんなで 私たちの町 を つくろうよ
お母さん達も リラックスして おしゃべり に 夢中
みんな おうち感覚で 遊びにきてくれます
“おひさま”は みんなの居場所 フリースペースです
9時から18時まで 好きな時間に くつろぎにきてください
2011年08月24日
もしもし~☆
今日も 元気な “おひさま”っ子が 帰ってきました
「もしもし~ お母さんですか~??」
遊びのなかで いろんな お話がひろがります
いっしょに遊んだ 子どもたちも・・・
ママたちも・・・
北方の子育て総合支援センター“おひさま”は日曜祝日以外は9時~18時開いていますが・・
武雄市内の公民館には
橘公民館(おほしさまひろば)、朝日公民館(サンサンひろば)、東川登公民館(いちごひろば)、西川登公民館(にしっこひろば)
武内公民館(たけのこひろば)、若木公民館(くすっこひろば)、川良公民館(ばるーんひろば) で 月に一度
武雄市役所・きっずステーション(あいあい)、山内保健センター(あっぷっぷ)では 週に2日 親子のひろばがあっています
きっずステーションは市役所が開いている時間でしたら 利用することができます
これは昨日のあっぷっぷの様子・・・
夏らしい壁面もいっぱい・・・夏の終わりは おばけ~ 時計のしかけも 人気です
畳のお部屋いっぱい 時には廊下でも・・・
しーっかり 遊んでいました
ここでも たくさんのおしゃべりの輪が ひろがっていました
「守ろう!子ども達のネット環境」 Kodomo2.0によります お話や劇があります
参加料、託児料 無料ですので お誘いあわせの上 ご参加ください
2011年08月23日
処暑
今日は二十四節気のひとつで「処暑」です。
しかし、今年はどうしたことか、雨ばかり
“おひさま”に来るママ達は、口をそろえて
「洗濯物が乾かなくて・・・」と・・・・
あるおばあちゃんは、
「ことしは、お米も豆も何でも出来ないかも ですね」と・・・・
そう言えば、
“おひさま”近くの田んぼには、今お米の花が咲いています。
細くてちっちゃな可愛い花ですよ。
夏休みもあと少し
そろそろ宿題も気になってくるところですが
“おひさま”に来たお兄ちゃんは、スッキリ顔
まだ宿題が残っているお兄ちゃんおねえちゃん がんばってね
今日は、市内各地 いろんな所で「ひろば」を開催しました。
“おひさま”では、 ゆうゆうゆうひろば
朝日公民館では、サンサンひろば
きっずステーションでは、あいあい
武内公民館ではたけのこひろば
山内保健センターのあっぷっぷは、明日アップしたいと思います。
お楽しみに
今日は処暑ですが、
子どももママも子育てサポーターさんも
これからもっと熱くなりそうですです
2011年08月22日
楽しいって事
歌で始まる“音楽あそび”
○○ちゃんにボールが行きますよ~
大きい太鼓は こんな音 ど~んど~ん
小さい太鼓は こんな音 とんとんとん
太鼓って楽しいねぇ~
音を楽しむのが音楽だから 楽しくなければ音楽ではないですよね。
今日参加の子どもたちは、全身で楽しさを表現し全身で音楽を楽しんでいました♪
まわりのママや私たちも、ただそれをみているだけで楽しくなります
ちっちゃな赤ちゃんも、太鼓や鈴の音がなると「ピピピッ」とお耳のアンテナを立てて、音のする方を見てくれます。
音楽ってすごい力ですね
ふれあいルームも、たくさんの親子さんが楽しそうに遊んでいました
「乳母車で来ました」
「乳母車をひいて親子でおでかけ」
これって結構子育て中のママたちの憧れだそうですよ
いっぱい遊んだから帰ろうね
玄関に来ても、あれもこれも子どもの興味を惹くものばかり
やっぱりもうちょっと遊びたい
ママにとっても楽しくて居心地のよい場所で
子どもたちも楽しいと思える 素敵な “おひさま”でありたいと思います
今日は文化会館で 「オアシスClub」を開催しました。
親子ふれあい料理教室 です
「夏休みが長いなあ~ 」
休みの間のごはんメニューもネタ切れになって
「そうめんばっかりではいかんとよね~ こんな料理を作らなくっちゃね」と、
残り少なくなった夏休みに、意気込みも新たにするママたちでした
2011年08月20日
おやこ遊び
隠れる事より見つけてもらう方が ドキドキ
お母さん見つけてくれるかなあー
ちょっと ドキドキ
楽しい遊び みーつけた
今日も ゆうゆうゆうひろばで 親子遊びが始まりました
ひっつきもっつき おしりがくっついた
バスにのって ゆられてる ごーごー
ひだりにまがりま~す
ママのおひざは きもちいいですか~?
次は、ママの絵本の読み聞かせ
だ・る・ま・さ・ん・が。。。。。。。
パパやママの大きな愛のように ばる~んの優しい風を感じます
あ~楽しかった
ママも満足 私も満足 また 遊びに来ようね
8月22日 月曜日は、おんがく遊びがあります
また 親子でいっぱい楽しんでくださいね
2011年08月19日
赤ちゃんからお年寄りまで☆
かわいい赤ちゃんと かわいいママたちは
いろんな ふれあい遊びを通して 絆を深めます
「いないいない ばあ~」
一瞬見えなくなったママ が また現れて・・・
今日は 「楽しい食事」をするために 武雄保育所の栄養士 土井先生に
離乳食の アドバイスを いただきました
離乳食の成功の秘訣は お母さんの笑顔
ごっくん ごっくん
かみかみ かみかみ
みんな じょうず だねえ~
食べたら・・・・・ ご機嫌に遊びだす赤ちゃん たくましく 育っています
赤ちゃんも たくましく育っているように
ママたちも たくましく おしゃべり中
ママと離れても 全然へいきさっ
ぼ・く・も へいきさっ
ママの 子育ての不安を やわらげるお手伝いをしています
子育ての応援隊は・・・“おひさま”だけではなく 武雄市にもたくさんいます
7月に 行われた 支援者交流会が 深まり・・・
昨日の夜は 若木公民館で
「若木子育て支援者交流会」が行われました
以前より人口減少についての 議論がなされていて
人情と自然があり、3世代同居の子どもが多い若木で
こんなにも たくさんの人が 出席してくださり、
会長、副会長、書記などの 役員が選出されました
おやつは・・・・・
わかき保育園の年長組さんと食生活改善推進員さんといっしょにつくった おまんじゅう
中に甘納豆が入っていて、とっても美味しかったです。
若木では 年に3回の 子育て支援者交流会が 予定されています
“おひさま”では・・・・
赤ちゃんからお年寄りまでみんなで 地域で子育てできるお手伝いもしています
今日は 山内保健センターで「あっぷっぷ」が
東川登公民館で「いちごひろば」が
西川登公民館で「にしっこひろば」がありました
2011年08月18日
やってみま笑!
「笑がない・・」ってあきらめていたら、笑いのない世の中になってしまう。
でもね、「やってみま笑」って笑い楽しみながら動いたら、必ず笑いがあふれる世の中になる。
これは 地球温暖化について書かれた新聞の一例です。
「子どもがいるからしょうがない」
「知り合いがいないからしょうがない」
「周りの理解がないからしょうがない」・・・・・
まずは、半径3Mを変えてみよう。そこから、世界が変わっていくって。
笑いながら楽しみながら みんなで子育て中
わー 今日も お兄ちゃん お姉ちゃんが 多いなあ~
「うわー 楽しいなあ」
「抱っこ も じょうずでしょー」
みんな 遊んでるけど 早弁中
今日も 一日中 ゆーっくりしている 親子連れさんで にぎわいました
午後の部 開始
「兄ちゃ~ん 兄ちゃ~ん」
「何が 見えるのかな~??」
みんなで 子育て やってみま笑!!
2011年08月17日
しあわせ体験まなび塾
「思い」は見えないけど、「思いやり」はだれにも見える。
その気もちをカタチに
ACジャパンのCMです。
今日は、武雄市社会福祉協議会が主催される
「しあわせ体験まなび塾」が“おひさま”で開催されました。
「自分に出来る お手伝い」を主旨に、市内小学校5・6年生 14人の元気な塾生の参加です。
まずは、来館する親子さんのお迎えから・・・
「お荷物持ちましょうか?」
次は、妊婦体験
「おなかに赤ちゃんがいるって こんな事なんだぁ~」
「肩も痛いし、手もきつい」
「何年生?」 「子ども好き?」
「かわいい」
「何つくりたい?折ってあげるね」
「何つくりたい?」 「何つくりたい?」 「何つくりたい?」
ひとり ふたり・・・ 段々あつまって・・・
「あーだこーだ」といいながら、いつの間にか自然にとけこんでいく
子どもたちの力
「かわいい」と思える塾生たちがかわいくて、私達大人が思っている以上に、優しい気持ちに溢れていました。
そして小さい子どもたちを惹きつける「パワー」をたくさん持っているのでした。
塾生たちは
注射で来た事はあったけれど、こんなに楽しい場所だったなんて知らなかった。
また遊びに来たいです
私のお母さんもこんなにして自分を育ててくれたんだなー と思うと嬉しかった
将来人の為になる仕事をしたいと思いました
ママ達は
もう毎日でもきてほしいな。たくさん手伝ってくれて ありがとう
将来うちの子も、こんなに成長するんだなーと思ったら、子育てに力が出てきました。
“おひさま”はいつでも遊びに来ていいですよ。
これからも、いろんな所で「自分に出来るお手伝い」をどんどんして欲しいと思います。
塾生の皆さんの優しい笑顔と優しい気持ちが、子どもやママたちのオアシスになりました。
本当に微笑ましい しあわせ体験まなび塾でした。
2011年08月16日
夏休み 残り15日☆
な・な・なんと
夏休みが あと 15日になってしまいました
ほっとしている お家の方~
残りの日々 宿題チェックは 万全ですか~?
宿題を気にしないで 毎日遊べるうちに
<遊びが仕事> と言われるうちに
しーっかり あそびましょうねー
「なんで こうなって いるのかなあ」
みんな いとこ 同士みたいに なかよく あそんでいました
おぼんも お仕事で がんばっている お父さん お母さん
子どもたちは しっかり 遊んで たくましく 育っていますよ
お仕事 がんばって
さて・・
“おひさま”では 保護者の学びの場
「子育て・親育ち講座」も社会教育指導員と開催しております
8月26日(金)19:30~21:00 武雄市文化会館 2階大集会室A
「守ろう!子どもたちのネット環境」
Kodomo2.0 ITサポートさが
楽しい寸劇やパワーポイントを使ってわかりやすく説明されます
携帯やインターネットを使う お父さん お母さん
知っているようで 知らない世界を いっしょに学びませんか??
参加無料 託児無料(1週間前までお申し込みください)
みなさん お誘いあわせの上 ご参加ください
2011年08月15日
大切なその時
「これかしてあげるね」
「私も何か作ってみようかしら・・・」
「ぼくも・・・」
子どもにとって思いっきり遊べる所が “おひさま”で
きっと、わくわくしながら遊べる居心地のいい場所なんでしょうね
困った時は、すぐそこに大好きな人がいてくれる。
放任でもない、過干渉でもない、優しく見守るパパの姿がありました
お盆の為、いつもより静かな“おひさま”でしたが、
中で遊ぶ子どもたちは、次から次に遊びを展開し、
納得いくまで楽しんでいました
2011年08月13日
みんな おいでよ☆
真夏の太陽が ぎらぎらと 輝く 夏らしい 一日でしたね
昨日 スタッフと話していて・・
“おひさま” の 電話番号が 36-3700
37(みんな) 00(おひさま おいでよ)であることに
気がつきました
5年目に あたり 新たな 発見でした・・・
気づくのが 遅すぎました スミマセン
みんなの 居場所 “おひさま” に
今日も みなさん おかえりなさーい
おぼんも 9時~18時まで 空いていて
好きな時間に 親子連れで 楽しまれていました
15日(月)も開館いたしております
みんな おひさまに おいでよ
2011年08月12日
ママ友☆
第2の我が家“おひさま”へ
今日も 親子連れで 来てくれました
「 ここで 出会った ママ友たち が いたから
子育ても がんばれていました。
引っ越した先でも ママ友を つくって がんばります!!」
学生時代の友だちではなく 同じ苦労をしたママ友は
心強い味方
子どものことで 悩んだり・・・・
うれしかったことを お互いに喜んだり・・・・
忙しい 子育て期の ひとときに 一緒に過ごした 仲間が・・・・ 宝物
子どもを 見つめるママ・パパ達を “おひさま” は 応援しています
ひとりよりふたり ふたりより地域で 子育て 楽しもう
2011年08月11日
ん~ 素敵な音楽
個人ピアン教室の 小島美香 先生 によります 「音楽の世界」
「マルマル・モリモリ」 「となりのトトロ」 楽しい音楽に みんな のりのり
JAZZYなどんぐりころころ も 素敵でした
「キラキラ星変奏曲」 素敵な 音色 くつろぐねー
童謡 「うみ」 「花火」 お母さんも上手ねー
「ほーほー蛍こい~ずいずいずっころばーし」
「ジュピターのテーマ」
楽しいなあ~
最後は 「アンパンマンのマーチ」
“おひさま”も 楽しくって ぐるぐる 巻いちゃった
みなさん おぼんで お忙しいでしょうね
“おひさま”は 12日(金) 13日(土) 15日(月) 16日(火)も
暦どおり 開いています
9時~18時まで みなさんの お越しをお待ちしております
2011年08月10日
あなたと ともに☆
ハートの形が
とても かわいらしく 涼しげ ですね
ふうせんかずらの 花言葉は 「あなたと ともに」
ひとりではなく みんなといっしょに 咲いている
かわいい花を みつけに “おひさま” に 来て下さいね
準備中
盛り付けって だいじよねー
夏休みは 小学生 中学生に 遊んでもらう 絶好のチャンス
小中学生も 子ども達もうれしそう
私達も 真似して パーテイーを 企画したよ
どんどん 遊びも ひろがっていきます
やっぱり ひとりじゃなくって だれかと いっしょ って いいね
もうすぐ おぼん ですね
“おひさま” は 8月14日(日)は お休みですが・・
暦通り 13日(土)まで 15日(月)から 開館いたしております
お友だちと お誘いあわせの上 ご来館ください
あなたとともに 子育ての お手伝いを いたします
2011年08月09日
ふれあい
仲良し親子のふれあい100%
親子がふれあうことによって
お母さんには母性が、赤ちゃんには育つ力がスイッチオンされ
赤ちゃんは赤ちゃんらしく、お母さんはお母さんらしく育っていく
と言われています
ALTの先生とも
職員とも
お友達とも
お兄ちゃんやお姉ちゃんとも
山内保健センターでの「あっぷっぷ」でも
親子・友だち・サポーターさんとのふれあいが100%
子育て総合支援センター“おひさま”では、地域でのつながりを深め
「ひとりよりふたり ふたりより地域で子育て」を推進しています。
あったかい子育てをしてもらう為に、みんなのふれあいを深めましょう