2010年07月31日
イクメン
改正育児・介護休業法では
父親も育児休業を取りやすく男性の育児参加を進めることを 狙いとしてあるそうです。
今日は、7月最後の土曜日で 5組のお父さんが来館してくださいました
育児に積極的な男性の事を「イクメン」とよばれていますが
我が子と一緒のパパの顔は もう緩みっぱなし。
「イクメン」そのものです
突然ではありましたが、紙芝居を読んでもらいました
大きくて ゆっくりのパパの語り口に 子どもたちもママ達も真剣です
恒例の手遊びや体操にも 積極的に参加してくださって
子どもたちも大喜びでしたが、何よりママ達のほっとした幸せそうな顔が印象的でした
たのしいなぁ~
もっと「イクメン」を増やすには
お父さんが早くお家に帰宅できるといいのかもしれませんが・・・
ぼくたちも 大人になったら 「イクメン」 になるのかな~
子どもたちが 健やかに大きくなりますように
父親も育児休業を取りやすく男性の育児参加を進めることを 狙いとしてあるそうです。
今日は、7月最後の土曜日で 5組のお父さんが来館してくださいました
育児に積極的な男性の事を「イクメン」とよばれていますが
我が子と一緒のパパの顔は もう緩みっぱなし。
「イクメン」そのものです
突然ではありましたが、紙芝居を読んでもらいました
大きくて ゆっくりのパパの語り口に 子どもたちもママ達も真剣です
恒例の手遊びや体操にも 積極的に参加してくださって
子どもたちも大喜びでしたが、何よりママ達のほっとした幸せそうな顔が印象的でした
たのしいなぁ~
もっと「イクメン」を増やすには
お父さんが早くお家に帰宅できるといいのかもしれませんが・・・
ぼくたちも 大人になったら 「イクメン」 になるのかな~
子どもたちが 健やかに大きくなりますように
2010年07月30日
夏の風物詩
今日は食文化料理教室として、武雄カトリック幼稚園の親子さんが、お料理に挑戦しました。
おだんごと味噌汁とおにぎり です
子どもたちもママ達も真剣です。
出来あがったお料理は、みんな一緒に 楽しいおしゃべりをしながらいただきました。
夏休みなので、大きいお兄ちゃんやお姉ちゃんと一緒に遊んでもらって 楽しそうです。
花火
ドンとなった 花火だ きれいだな
空いっぱいにひろがった
しだれやなぎが ひろがった
夏の風物詩と言えば、 花火ですね。
空いっぱいに広がる大きい花火は、暑い夏の夜に欠かせないものです。
また、夜店の金魚つりもお楽しみのひとつですね。
週末はあちこちで 花火大会が予定されているようです。
佐賀城下花火大会
7月31日(土) 20:30~21:00
佐賀城北濠周辺
一方、ふれあいルームでは
山内保健センター 「あっぷっぷ」では
今日もたくさんの友達が遊びに来てくれました
サンサン体操ではみんな元気に踊ってくれました
あんぱんまんの紙芝居もしっかり集中して聞いてくれました(山)
明日は“おひさま”で 「ゆうゆうゆうひろば」を開催します。
おだんごと味噌汁とおにぎり です
子どもたちもママ達も真剣です。
出来あがったお料理は、みんな一緒に 楽しいおしゃべりをしながらいただきました。
夏休みなので、大きいお兄ちゃんやお姉ちゃんと一緒に遊んでもらって 楽しそうです。
花火
ドンとなった 花火だ きれいだな
空いっぱいにひろがった
しだれやなぎが ひろがった
夏の風物詩と言えば、 花火ですね。
空いっぱいに広がる大きい花火は、暑い夏の夜に欠かせないものです。
また、夜店の金魚つりもお楽しみのひとつですね。
週末はあちこちで 花火大会が予定されているようです。
佐賀城下花火大会
7月31日(土) 20:30~21:00
佐賀城北濠周辺
一方、ふれあいルームでは
山内保健センター 「あっぷっぷ」では
今日もたくさんの友達が遊びに来てくれました
サンサン体操ではみんな元気に踊ってくれました
あんぱんまんの紙芝居もしっかり集中して聞いてくれました(山)
明日は“おひさま”で 「ゆうゆうゆうひろば」を開催します。
2010年07月29日
ママのおひざ
かあさんのひざは
サトウ八チロー 詩
おかあさんのひざは そのひざは
かまどのけむり なべのうた
ドーナツ たいやき カルメヤキ
坊やのなみだも しみている
かあさんのひざは そのひざは
ゆりかご もくば くさのおか
まくらにかわれば なつかしい
ねんねのうたまで ついている
幼稚園や学校がお休みに入り、お兄ちゃんお姉ちゃんも一緒だったり、大賑わいの“おひさま”でした。
子どもたちを二人抱えてのママ達は、時々「子どもたちへの対処に行き詰る事がある」との気持ちを吐き出されました。
そんなママ達を紹介し合い、しばらくは自分の事等話していらっしゃいましたが、その後は意気投合…
すっかり話がはずんでいたようでした。
解決は出来なくても、わかりあえる仲間がいて話せるということ・・・ とても大事なことですね。
子育ては大変なこともあるけれど、
子どもにとって ママのおひざは最高の居場所なのですね
きっずステーションでは
「あいあい」を開催しました。
とても賑やかで楽しい時間でした。
親子で一緒に昼食もすまされ、ゆっくりと過ごされていました。(川・草)
明日は、山内保健センターで「あっぷっぷ」を開催します。
遊びに来てください。
サトウ八チロー 詩
おかあさんのひざは そのひざは
かまどのけむり なべのうた
ドーナツ たいやき カルメヤキ
坊やのなみだも しみている
かあさんのひざは そのひざは
ゆりかご もくば くさのおか
まくらにかわれば なつかしい
ねんねのうたまで ついている
幼稚園や学校がお休みに入り、お兄ちゃんお姉ちゃんも一緒だったり、大賑わいの“おひさま”でした。
子どもたちを二人抱えてのママ達は、時々「子どもたちへの対処に行き詰る事がある」との気持ちを吐き出されました。
そんなママ達を紹介し合い、しばらくは自分の事等話していらっしゃいましたが、その後は意気投合…
すっかり話がはずんでいたようでした。
解決は出来なくても、わかりあえる仲間がいて話せるということ・・・ とても大事なことですね。
子育ては大変なこともあるけれど、
子どもにとって ママのおひざは最高の居場所なのですね
きっずステーションでは
「あいあい」を開催しました。
とても賑やかで楽しい時間でした。
親子で一緒に昼食もすまされ、ゆっくりと過ごされていました。(川・草)
明日は、山内保健センターで「あっぷっぷ」を開催します。
遊びに来てください。
2010年07月28日
土潤うて溽暑し (つち うるおうて むしあつし)
気象の動きや動植物の変化を表した 『七十二候』 のうち、
今日は “ 土潤うて 溽暑し” にあたります。
「大地が湿って 蒸し暑くなる」 という意味のことばに ぴったりの日で
ちょっと びっくりでした。
午後から、4カ月児健診に併せて ブックスタート「おひざでよんで!」 が
ありました。
ボランティアの方が 読んでくださる絵本に みんなの眼差しが集まります。
今日は、図書館に職場体験に来ていた高校生も 参加してくれました。
赤ちゃんを抱かせてもらって ・ ・ ・
「意外に重かった」 「やわらかくて、気持ちよかった。」 そうです
赤ちゃんの 表情、泣き声、匂い、そして やわらかな感触 ・・・
五感を刺激され、自然とやさしい表情になっていた 実習生のみなさんでした。
明日は、市役所 1階の きっずステーション で “あいあい” を開催します。
先輩ママの子育てサポーターさんが 待っています。
2010年07月27日
お風呂気分
「わ~い お風呂」
これは みんなが大すきな ボールプール ですが
気分はお風呂気分のようです。
今日は 「ゆうゆうゆうひろば」 を開催しました。
参加したママに
「子どもさんは 誰とお風呂に入りますか?」
と聞いてみました。
「パパが帰ってから一緒に入ります」
「私が、チャッチャッと入れます」
「おじいちゃんに頼んでいます」
やっぱり 一日の終わりは、大好きな人とゆっくり入って、一日の疲れを癒やしてほしいですね~
たっぷり遊んで
今日も 思いきり汗をかきました
今日は お風呂で どんなおしゃべりをするのかな~
また、今日は 「きっずキッチン」の第1回目
おいもが入ったお団子は、黄粉にくるまれて、とってもおいしかったです。
明日は、4ヵ月児健診があります。
ブックスタート「おひざでよんで」では、絵本にくぎづけになる かわいい赤ちゃんの顔を見るのが楽しみです
2010年07月26日
「本日丑の日」
今日は、夏の土用の丑の日 です。
丑(うし)の日に “う” のつく食べ物を 食べると夏負けしない、ということで
江戸時代、夏の土用の丑の日に “ うなぎ” を食べる習慣ができたようです。
※ バレンタインデーの 「チョコ」 や、節分の 「恵方巻き」 と同様に
販売促進活動に近いようでもありますが ・・・
※ ちなみに、うなぎの “旬” は 冬眠に入る前に栄養を蓄える
晩秋から初冬にかけて だそうです。
いずれにせよ、栄養価の高い うなぎ や、身を冷やしてくれる 旬の野菜 を
しっかり食べて、暑い夏を元気に乗り切りましょう
今日は、月に一度の ダンス教室の日。
夏休み中とあって、小学生のお姉ちゃんたちの参加もあり、み~んなで一緒に楽しみました。
“おひさま” に 金魚が 仲間入りしました。
“おひさま” の玄関に いますので、やさしく声を掛けてあげてくださいね。
今日は、文化会館で 「子育てサポーター研修会」 も行ないました。
子育てサポーターのみなさんと、ファミリーサポート協力会員のみなさんに
集まっていただき、
佐賀女子短期大学子育てコミュニティカレッジ代表の 吉牟田美代子先生 から
支援者としての心構えや、保護者との上手なコミュニケーションの取り方など、
事例を交えながら 分かりやすくお話していただきました。
活動する上で気になっていることなどの質問にも丁寧に答えていただきました。
和やかな中にも 凛としたものを感じる 研修会でした。
暑さに 負けてない子どもたちの 笑顔いっぱいの “おひさま” でした。
2010年07月24日
始まりました。子育て・親育ち講座
平成22年度 武雄市家庭教育講座 『子育て・親育ち講座』 の第1回目を
昨日(23日)開催しました。
この講座は、
こども部と教育部、武雄市青少年育成市民会議が共催で行うもので、
全10回の講座です。
子どもたちの健全育成、家庭教育力の向上を目指し、まずは、
現代の子どもたちが置かれている現状を知ってもらいたく
企画したものです。
第1回目の昨夜のテーマは 「たばこ」 で、
「青少年の喫煙の現状」 を 教育部学校教育課の 山口幸二指導主事に、
「たばこと健康」 について 杵藤保健福祉事務所・健康推進課 の
山口日出子課長さんにお話ししていただきました。
喫煙が 子どもたちの心身の発達にどんな 悪影響を及ぼすのか、
喫煙は 薬物乱用などのさらに危険な行動への 入り口であること など
内容については、後日ケーブルテレビで放映される予定ですので
ぜひ、ご覧ください。
次回は
日 時 : 8月7日(土)13時~15時
場 所 : 文化会館 (2階) 大集会室B
テーマ : 子どもを暴力の当事者にしないために
講 師 : 佐賀県DV総合対策センター 所長 原 健一さん です。
こちらは、7月21日から 5泊6日の日程で行われている
わんぱくスクール “青島サバイバルキャンプ ” の
本日の様子です。
※昼食の準備について ジュニアリーダーから指導を受けています。
未来課で行なっている事業、 「わんぱくスクール」 に参加している
市内の小学5、6年生が、 野外活動研修の集大成として
長崎県松浦市の 青島(あおしま) という 小さな島に
テントを張って 5泊 6日 過ごします。
活動の指導は 中・高生の「ジュニアリーダー」 と そのOB、OGが行い、
大人の仕事の大半は “ 見守り ” です。
※電気、ガス、水道はありません。 が、青い空と、きれいな海 があります。
※夕食は “その日に釣った魚 ” という日もあります。
※暑くて、きつくて、つらくて、さみしくて ・・・ 泣きたい日もあります。
※5泊 6日のキャンプを終えた子は、たくましくなって 帰ってきます。
わんぱく生のみなさん、( が、このブログを見るすべは そこには ありませんが )
残りあと2日! 大変だと思いますが がんばって、そして、
せっかくなので、しっかり 楽しんできて下さい
さて、本日の “おひさま” の様子です。
今日の ゆうゆうゆうひろば は 遊びに来てくれた方々に、
実技講習で見えた ファミリーサポート協力会員にみなさん、
子育ていろいろ相談の日に入ってくださった ひとひとネット武雄 の方、
大勢の参加で 大賑わいでした。
月曜日(26日)は “おひさま” で ダンス教室 を開催します。
また、同日 武雄市文化会館 2階 大集会室B で 10時から
佐賀女子短期大学 子育てコミュニティカレッジ代表の
吉牟田 美代子先生 をお迎えして
子育て支援活動をされている方のための 研修会を開催します。
来週も 盛りだくさんの “おひさま” です。
2010年07月23日
大暑 (たいしょ)
毎日、ほんとうに 暑いですね~
今日は 二十四節気のひとつ 『大暑』 です。
今が いちば~~ん 暑いときですね
『小暑』 と 『大暑』 の1か月間を “暑中” というそうです。
だから、“暑中見舞い” と言うのですね
今日は 7月(文月)の23日で “ふみの日” でもあります。
ブログ上で いうのも何ですが、
離れて暮らす 親しい方や友人に “ 暑中見舞い” でも書いてみませんか。
今日の あっぷっぷは、8月7日(土)に行われる
『やまうち七夕まつり』 の 笹飾りづくり を みんなで行いました。
もちろん、遊びも
夏休みに入り、いつもに増して元気いっぱい
暑さを 吹き飛ばす あっぷっぷでした。 (田 ・ 初)
“ おひさま” では ・・・
ママやおばあちゃんと、お兄ちゃんやお姉ちゃんと、
それぞれ、思い思いに好きな遊びを たっぷり 楽しんでいるようでした。
明日は 第4土曜日で 「子育ていろいろ相談の日 」 となっています。
もちろん、 「ゆうゆうゆうひろば」 も開催しますので、
お気軽に お越しください。
2010年07月22日
「はい! こちら“おひさま”です」
今日も真夏日
“おひさま”に来るなり
「今日も 暑いですね~」 が挨拶代り
母も子も すでに汗びっしょりになって、急いで“おひさま”に突入です。
その位 外は暑くて、大きな荷物と子どもを抱っこして来るママ達は、まさしく体力勝負ですね
そんな中、今日の 「子育て応援クッキング」では、
ママと離れるのかなー さみしいなー
お兄ちゃん 一緒に遊んでぇ~
こんなことも 出来るんです
サポーターさんと一緒に遊んだよ
でも、
どうしてもの人は、ママがおんぶです
ママの顔に汗が光ります
暑いけど、重いけど、子どもの為なら体の底から力が湧いてくるのです
サポーターさんも私たち職員も
「おかあさんかんばれ!」とエールを送っていました
棚の上には カラフルな水筒が並んで・・・
離れていても 我が子の事は忘れません!
調理室では、
慣れた手つきで 「トントントン」
包丁さばきも軽やかです。
何だか いいにおい
いい色になってきました。
ママ同士のコミュニケーションも深まり、楽しそうな笑い声が聞こえてきました。
今日はいつもより、ママ達が頼もしく見えた「子育て応援クッキング」でした。
「また明日も遊びにきたいな~」
「はい! こちら“おひさま”です」
明日は、
山内保健センターで 「あっぷっぷ」
橘公民館で 「おほしさまひろば」を開催します。
また、武雄市文化会館では
「子育て・親育ち講座」を開催します。
『青少年の喫煙の現状』 『たばこと健康』について、講演があります。
日時 7月23日(金) 19時30分~
場所 武雄市文化会館 大集会室A
たくさんの方の参加を待っています。
“おひさま”に来るなり
「今日も 暑いですね~」 が挨拶代り
母も子も すでに汗びっしょりになって、急いで“おひさま”に突入です。
その位 外は暑くて、大きな荷物と子どもを抱っこして来るママ達は、まさしく体力勝負ですね
そんな中、今日の 「子育て応援クッキング」では、
ママと離れるのかなー さみしいなー
お兄ちゃん 一緒に遊んでぇ~
こんなことも 出来るんです
サポーターさんと一緒に遊んだよ
でも、
どうしてもの人は、ママがおんぶです
ママの顔に汗が光ります
暑いけど、重いけど、子どもの為なら体の底から力が湧いてくるのです
サポーターさんも私たち職員も
「おかあさんかんばれ!」とエールを送っていました
棚の上には カラフルな水筒が並んで・・・
離れていても 我が子の事は忘れません!
調理室では、
慣れた手つきで 「トントントン」
包丁さばきも軽やかです。
何だか いいにおい
いい色になってきました。
ママ同士のコミュニケーションも深まり、楽しそうな笑い声が聞こえてきました。
今日はいつもより、ママ達が頼もしく見えた「子育て応援クッキング」でした。
「また明日も遊びにきたいな~」
「はい! こちら“おひさま”です」
明日は、
山内保健センターで 「あっぷっぷ」
橘公民館で 「おほしさまひろば」を開催します。
また、武雄市文化会館では
「子育て・親育ち講座」を開催します。
『青少年の喫煙の現状』 『たばこと健康』について、講演があります。
日時 7月23日(金) 19時30分~
場所 武雄市文化会館 大集会室A
たくさんの方の参加を待っています。
2010年07月21日
今日から夏休み!
今日から夏休み
学校や幼稚園に行っているお兄ちゃんやお姉ちゃん 久しぶりのお兄ちゃんお姉ちゃんと一緒に 「ふれあいランド」が始まりました。
ハロ~マイフレンド
今日のお話 なあ~に!
「おおきく おおきく おおきくなあれ」 「はらぺこあおむし」のお話でした。
「天神文庫」の皆さんありがとうございました
次は 7月産まれのお誕生会
姉妹で7月産まれや今日お誕生日のお友達等、いつもより多いお誕生者で、ハッピーバースディの歌も 盛り上がりました
「どうしても前に出てハッピーバースディを歌いたい」というお友達もいて、一年に1回のお誕生会は、なかなか人気のようです。
ふれあい遊びでは、
今日も 『サンサン体操』が一番人気でした。
『こちょこちょ』はみんなが笑顔になれるし、すぐにお友達になれます。
玄関で受付をしていただいた ボランティアの方・絵本の読み聞かせのボランティアの方・子育てサポーターの方・たくさんの皆さんに支えてもらって、『ふれあいランド』を開催することが出来ました。
そしてその分 親子はもちろん、子ども同士・親同士のふれあいも十分に出来て、楽しそうな笑い声がたくさん聞こえてきました。
プレゼントは 「パクパク うさぎさん」
牛乳パックでできる簡単なおもちゃです。
お口のところに指を入れて、家族の方とおしゃべりを楽しんでください。
この暑さを乗り切るために 「はやね はやおき あさごはん」で 元気な体を作ってください。
明日は“おひさま”で 「子育て応援クッキング」があります。
どんなお料理ができるか 楽しみです。
きっずステーションでは 「あいあい」を開催します。
暑さ対策をして おでかけくださいね。
学校や幼稚園に行っているお兄ちゃんやお姉ちゃん 久しぶりのお兄ちゃんお姉ちゃんと一緒に 「ふれあいランド」が始まりました。
ハロ~マイフレンド
今日のお話 なあ~に!
「おおきく おおきく おおきくなあれ」 「はらぺこあおむし」のお話でした。
「天神文庫」の皆さんありがとうございました
次は 7月産まれのお誕生会
姉妹で7月産まれや今日お誕生日のお友達等、いつもより多いお誕生者で、ハッピーバースディの歌も 盛り上がりました
「どうしても前に出てハッピーバースディを歌いたい」というお友達もいて、一年に1回のお誕生会は、なかなか人気のようです。
ふれあい遊びでは、
今日も 『サンサン体操』が一番人気でした。
『こちょこちょ』はみんなが笑顔になれるし、すぐにお友達になれます。
玄関で受付をしていただいた ボランティアの方・絵本の読み聞かせのボランティアの方・子育てサポーターの方・たくさんの皆さんに支えてもらって、『ふれあいランド』を開催することが出来ました。
そしてその分 親子はもちろん、子ども同士・親同士のふれあいも十分に出来て、楽しそうな笑い声がたくさん聞こえてきました。
プレゼントは 「パクパク うさぎさん」
牛乳パックでできる簡単なおもちゃです。
お口のところに指を入れて、家族の方とおしゃべりを楽しんでください。
この暑さを乗り切るために 「はやね はやおき あさごはん」で 元気な体を作ってください。
明日は“おひさま”で 「子育て応援クッキング」があります。
どんなお料理ができるか 楽しみです。
きっずステーションでは 「あいあい」を開催します。
暑さ対策をして おでかけくださいね。
2010年07月20日
炎熱 しのぎがたく
毎日暑いですね~
梅雨が明けたと思ったら、毎日続く この暑さ
ここ数年の 夏の暑さには 耐えがたいものを感じます。
そんな中、今日も元気に集まってくれた方々と、 ゆうゆうゆうひろば を楽しみました。
先日の赤ちゃんひろば同様、研修の一環で参加して下さった
ファミリーサポート協力会員の みなさん。
今日も、紙芝居を お願いしました。
体操は もちろん “サンサン体操” です。
今日は火曜日。
市内 4ヵ所で子育て中の方々が集う “ひろば” を開催しました。
市役所・きっずステーション 「あいあい」 では・・・
たくさんの参加者があり、とてもにぎやかな 「あいあい」 でした。
みんな、とても のびのびとしていて まるで大家族のような雰囲気の
あいあいのひとときでした。
泣いたり笑ったり、みんなで成長していきましょう
(岸 ・ 川)
山内保健センター 「あっぷっぷ」 では・・・
七夕飾り作りでテーブルを囲み、
子どもさんの月齢が同じくらいの お母さん同士の会話も はずんでいました。
子どもたちは ままごと、ボールプール、すべり台、そして、
大きな布を使った バルーン遊びなど、
みんな 元気いっぱいに 過ごしていました。 (初 ・元)
明日から 幼稚園や 学校は夏休みに入りますね。
熱中症や 水の事故など、十分な注意が必要です (大人のしごと ) が、
この季節ならではの 遊びや野外活動など たくさん経験して (子どものしごと )
暑さに負けない 丈夫な身体を 作っていってください
2010年07月17日
梅雨明けです
しゃぼんだま
シャボン玉飛んだ 屋根まで飛んだ
屋根まで飛んで こわれて消えた
シャボン玉消えた 飛ばずに消えた
うまれてすぐに こわれて消えた
風、風、吹くな シャボン玉飛ばそ
「九州北部、四国、中国、近畿、東海、関東甲信、北陸で梅雨明けしたとみられる」と 発表がありました
平年並みかちょっと早い梅雨明けだそうで、これから本格的な夏がやってきます。
夏は、海水浴やキャンプ、山登りや花火大会など五感に触れる体験がたくさんできますね。
日々の忙しさに追われがちなパパやママも、貴重な時間を親子で楽しんでみませんか。
「ゆうゆうゆうひろば」では
手遊びから始まって
1 2 3! サンサン体操 1 2 3!
おじいちゃんも 孫ちゃんと一緒に
タンバリンや鈴もかろやかに
使った後はみんなでおかたずけです。
あらあら・・・・
子どもたちの気持ちも ついつい熱くなっています
紙芝居は、ママの優しい声に引き込まれて
ふれあい遊びでは
いっぽんばしこちょこちょ
来週も “おひさま” 公民館 きっずステーション 保健センターなど
いろんな所で楽しい「ひろば」を開催します。
そして そこには優しいサポーターの笑顔がまっています
どうぞお出かけください
シャボン玉飛んだ 屋根まで飛んだ
屋根まで飛んで こわれて消えた
シャボン玉消えた 飛ばずに消えた
うまれてすぐに こわれて消えた
風、風、吹くな シャボン玉飛ばそ
「九州北部、四国、中国、近畿、東海、関東甲信、北陸で梅雨明けしたとみられる」と 発表がありました
平年並みかちょっと早い梅雨明けだそうで、これから本格的な夏がやってきます。
夏は、海水浴やキャンプ、山登りや花火大会など五感に触れる体験がたくさんできますね。
日々の忙しさに追われがちなパパやママも、貴重な時間を親子で楽しんでみませんか。
「ゆうゆうゆうひろば」では
手遊びから始まって
1 2 3! サンサン体操 1 2 3!
おじいちゃんも 孫ちゃんと一緒に
タンバリンや鈴もかろやかに
使った後はみんなでおかたずけです。
あらあら・・・・
子どもたちの気持ちも ついつい熱くなっています
紙芝居は、ママの優しい声に引き込まれて
ふれあい遊びでは
いっぽんばしこちょこちょ
来週も “おひさま” 公民館 きっずステーション 保健センターなど
いろんな所で楽しい「ひろば」を開催します。
そして そこには優しいサポーターの笑顔がまっています
どうぞお出かけください
2010年07月16日
先輩ママと新米ママ
今日は 赤ちゃんひろば を開催しました。
ママに抱っこされて にこにこの赤ちゃんです。
今日は、場所を変えて 初めて支所の2階の和室で開催しました。
昨日 「ファミリーサポート協力会員講習会」を終了された中の 6名の皆さんが、実技実習ということで参加してくださいました。
“おひさま”から会場までの案内や受付 カメラ 音楽 紙芝居などの係を、それぞれにお願いし、かわいい赤ちゃんを抱っこしてもらったりして…
ママ達は何だかほっかりとしたお顔でした
お互いの子育てについて話がすすみ、離乳食を食べない
ことや夜泣きをしてなかなか寝てくれないこと等、
先輩ママからのアドバイスをもらったり・・・
上の子のお兄ちゃんとしての成長ぶりなど 嬉しい話も出て、きっと新米ママにも力強い励ましになったと思います。
子育てがきつい時には 「たすけて!」と自分のまわりの人に助けを求めてください。
そして一緒に子育てを頑張りましょう」と声を掛け合いました
家庭教育支援チームが川登中学校を訪問し、チーム活動の紹介をさせていただきました。
「育ち合い講座」 「出前講座」 「子育て・親育ち講座」の説明の後、校長先生より中学生の地域でのふれあい活動についてお話を聞く事が出来ました。
美術部の生徒さんが描いた絵を うちわにし、一人暮らしの方や 御船壮の入所者に贈る等の活動をされていると聞き、中学生のあったかい気持ちを感じました。
山内保健センターでは 「あっぷっぷ」を開催しました。
心強い助っ人の 先輩おばあちゃんが応援に来てくださり、みんな楽しく遊びました。
サンサン体操にげんこつ山のたぬきさん
みんな大好きです
そろそろ梅雨が明けそうです。
明日もたくさんの笑顔を待っています
ママに抱っこされて にこにこの赤ちゃんです。
今日は、場所を変えて 初めて支所の2階の和室で開催しました。
昨日 「ファミリーサポート協力会員講習会」を終了された中の 6名の皆さんが、実技実習ということで参加してくださいました。
“おひさま”から会場までの案内や受付 カメラ 音楽 紙芝居などの係を、それぞれにお願いし、かわいい赤ちゃんを抱っこしてもらったりして…
ママ達は何だかほっかりとしたお顔でした
お互いの子育てについて話がすすみ、離乳食を食べない
ことや夜泣きをしてなかなか寝てくれないこと等、
先輩ママからのアドバイスをもらったり・・・
上の子のお兄ちゃんとしての成長ぶりなど 嬉しい話も出て、きっと新米ママにも力強い励ましになったと思います。
子育てがきつい時には 「たすけて!」と自分のまわりの人に助けを求めてください。
そして一緒に子育てを頑張りましょう」と声を掛け合いました
家庭教育支援チームが川登中学校を訪問し、チーム活動の紹介をさせていただきました。
「育ち合い講座」 「出前講座」 「子育て・親育ち講座」の説明の後、校長先生より中学生の地域でのふれあい活動についてお話を聞く事が出来ました。
美術部の生徒さんが描いた絵を うちわにし、一人暮らしの方や 御船壮の入所者に贈る等の活動をされていると聞き、中学生のあったかい気持ちを感じました。
山内保健センターでは 「あっぷっぷ」を開催しました。
心強い助っ人の 先輩おばあちゃんが応援に来てくださり、みんな楽しく遊びました。
サンサン体操にげんこつ山のたぬきさん
みんな大好きです
そろそろ梅雨が明けそうです。
明日もたくさんの笑顔を待っています
2010年07月15日
ファミリーサポート事業
ファミリーサポート事業とは、「子育てを援助してほしい人」と「子育てを応援したい人」が会員となって、一時的な子どものお世話を有償で行う「子育て相互支援事業」です。
今日は、「ファミリーサポート協力会員講習会」の最終日。
更新の会員さんと新規の会員さんとの意見交換会は、真剣な中にも終始笑い声も聞かれて
実際活動をして困った事や嬉しかった事等、活発に意見が出されていました。
「人見知りをして泣くお子さんを預かる時など、緊張もするけれど、子どもがかわいいし癒やしをいっぱいもらっています。」
「自分の子育ての勉強のためにも、協力会員になって活動をしたいと思いました。」
「チラシでは見ていたけれど、友達からこんな事業がある事を聞いて 自分も受けてみようと思いました。これからは自分が人に伝えていこうと思います」
等など・・・
全員会員登録をしていただき、武雄の子育て応援団が増えました
本当にうれしい限りです。
これからもみなさんのご協力を頂きながら、ファミリーサポート事業を進めていきたいと思います。
“おひさま”では
ないちゃった~
お兄ちゃんが抱っこしてあげる
明日は、
“おひさま”では 「赤ちゃんひろば」
山内保健センター 「あっぷっぷ」 を開催します。
まってるよ
今日は、「ファミリーサポート協力会員講習会」の最終日。
更新の会員さんと新規の会員さんとの意見交換会は、真剣な中にも終始笑い声も聞かれて
実際活動をして困った事や嬉しかった事等、活発に意見が出されていました。
「人見知りをして泣くお子さんを預かる時など、緊張もするけれど、子どもがかわいいし癒やしをいっぱいもらっています。」
「自分の子育ての勉強のためにも、協力会員になって活動をしたいと思いました。」
「チラシでは見ていたけれど、友達からこんな事業がある事を聞いて 自分も受けてみようと思いました。これからは自分が人に伝えていこうと思います」
等など・・・
全員会員登録をしていただき、武雄の子育て応援団が増えました
本当にうれしい限りです。
これからもみなさんのご協力を頂きながら、ファミリーサポート事業を進めていきたいと思います。
“おひさま”では
ないちゃった~
お兄ちゃんが抱っこしてあげる
明日は、
“おひさま”では 「赤ちゃんひろば」
山内保健センター 「あっぷっぷ」 を開催します。
まってるよ
2010年07月14日
『はじめまして よろしくね』
昨夜から降り続いた 激しい雨は、午後になってやっと 弱まりました。
地面を突くように 激しく降る雨を “ 篠突く雨 (しのつくあめ)” と言うそうです。
※ 篠竹を束にして地面に突きおろすように 激しく降る雨 の意
雨には色々な呼び方がありますが、豪雨にまであったとは ・ ・ ・
日本の言葉の奥深さというか、先人の感性の豊かさには 脱帽ですね。
そんな 大雨の中ではありましたが、「平成22年度 育児教室」 の開校式を
予定どおり 開催しました。
やはり、雨の影響で 欠席が多かったのですが、
参加された方々は 親子の時間を しっかり楽しまれている様子で、
ほのぼのとした、落ち着いた感じの 開校式になりました。
今日から 2月まで、月に1度のペースで 武雄の自然を楽しみながら
友だちづくりを してもらいたいと 思います。
“ おひさま” では ・ ・ ・
大雨・洪水警報は 解除されたものの、河川の増水や 土砂災害など、
まだまだ警戒が必要なところも あると思います。
そのような 危険な場所に 子どもたちが決して近づいたりしないよう、
十分お気を付け下さい。
2010年07月13日
送り梅雨
今日もよく降りましたね。
雨足が強くなったり弱くなったりしながら 一日中 降っていたような・・・
週間天気予報では、金曜日まで マークで、土曜日から やっと 太陽が 顔を出し
夏日になるようです。
はたして 今日明日の雨は、 送り梅雨 と なるのでしょうか。
雨の合間を縫って(?!) 来てくれた元気なこどもたちが
今日の ゆうゆうゆうひろば を 盛り上げてくれました。
屋外の 雨音にも負けない “ おひさまきっず ” でした。
2010年07月12日
育児の日
今日 7月12日は、12(いくじ) の日。
社会全体で子育てについて考え、地域が一体になって子育てしやすい環境づくりに取り組むきっかけの日となるように ということで、毎月12日を育児の日とされているそうです。
子どもたちは
笑ったり
泣いたり
かと思うと、仲よく遊んだり
子どもたちの表情は、めまぐるしく変化していきます。
でも、子育て真っ最中のママ達は、
「時によっては愛おしく思えたり 思えなかったり・・・」
と話されます。
子育て総合支援センターでは 「ひとりよりふたり ふたりより みんなで子育て」 を合言葉に 事業を進めています。
子育てについてお尋ねにになりたい時は、“おひさま”までご相談ください。
電話でもメールでもかまいません。
子育て総合支援センター “おひさま”は、小中学校の子育て相談を充実をさせるために、今日から相談員が配置されました。
乳幼児だけでなく、小学校・中学校のお子さんをお持ちの保護者の方、いつでもお気軽に相談してください。
今日も“おひさま”には かわいい笑顔がいっぱい集まりました
みどりのカーテンが屋根まで伸びて、花が咲きました
明日は、“おひさま”で 「ゆうゆうゆうひろば」
きっずステーションで 「あいあい」
山内保健センターで 「あっぷっぷ」 を開催します。
雨がひどくないといいですね
社会全体で子育てについて考え、地域が一体になって子育てしやすい環境づくりに取り組むきっかけの日となるように ということで、毎月12日を育児の日とされているそうです。
子どもたちは
笑ったり
泣いたり
かと思うと、仲よく遊んだり
子どもたちの表情は、めまぐるしく変化していきます。
でも、子育て真っ最中のママ達は、
「時によっては愛おしく思えたり 思えなかったり・・・」
と話されます。
子育て総合支援センターでは 「ひとりよりふたり ふたりより みんなで子育て」 を合言葉に 事業を進めています。
子育てについてお尋ねにになりたい時は、“おひさま”までご相談ください。
電話でもメールでもかまいません。
子育て総合支援センター “おひさま”は、小中学校の子育て相談を充実をさせるために、今日から相談員が配置されました。
乳幼児だけでなく、小学校・中学校のお子さんをお持ちの保護者の方、いつでもお気軽に相談してください。
今日も“おひさま”には かわいい笑顔がいっぱい集まりました
みどりのカーテンが屋根まで伸びて、花が咲きました
明日は、“おひさま”で 「ゆうゆうゆうひろば」
きっずステーションで 「あいあい」
山内保健センターで 「あっぷっぷ」 を開催します。
雨がひどくないといいですね
2010年07月10日
本日の メインイベント
7月も 10日が過ぎ、あと10日ほどで 幼稚園や学校は 夏休みですね
これから 中体連や高校野球 などが 始まりますが、
試合前には どんな食事が良いのか、来館された栄養士の先生に
聞いてみました。
・ごはんをしっかり食べる。(エネルギー源)
・大豆製品をとる。(良質のたんぱく質)
・ビタミンB群をとる。(エネルギー源を力に変える)
かなり省略していますが、こんな内容の話をして下さいました。
※こんど、きちんと “講座” として設定したいと考えています。
メニューとしては、
「豚肉を使った豆腐ハンバーグ なんかいいですね。」 とのこと。
中高生を お持ちの方は 参考にされてください
ちなみに今日は 『 7(なっ)・10(とう)の日 』 だそうです。
納豆も 立派な大豆製品ですね
今日の ゆうゆうゆうひろば も たくさんの参加者で賑わいました。
みんなの あつ~い 視線の先には ・ ・ ・
エプロンシアター がありました。
本日の 「ゆうゆうゆうひろば ・ ふれあいの日」 の メインイベント (ちょっと大げさ!?)、
バルーン の登場です。
いつもとちがう遊びに みんな おおはしゃぎ
「そろそろ終わりま~す! と、片付けようと したとたん 泣き出した子も
思い切り 体を使って遊んだあとは、恒例の手あそびで クールダウン。
みんなで いっしょに、いっぱい遊んで 楽しかったね
梅雨前線の活動が 活発になってきて、また しばらく 雨の日が 続きそうですね。
室内遊びに限界が来て、気分転換が必要になったら “おひさま” へどうぞ
2010年07月09日
リフレッシュ&リフレッシュ
7月に入り気持ちは夏ですが、梅雨明けはまだまだですね。
こんなじめじめした気分をふっ飛ばすかのように、『ママのためのリフレッシュ講座』では、「スクラップブッキング」を楽しみました。
お気に入りの家族の写真を今から、素敵に仕上げます。
「こんなにしてみようかな~」
「あんなにしてみようかな~」
ママのおひざの上で、「ぼくもつくってるよ~」
その間子どもたちは、優しいサポーターさんと一緒にお遊びです。
ママがいないとちょっと淋しいけれど、大丈夫
ママが持ってきたのは、どの写真もかわいいわが子の 最高の写真ばかりです
思いを込めた写真は、またたく間に芸術品
そして ママは アーティスト
記念の一枚になりました
しばらくすると、とびっきりの笑顔でママがお迎えに来てくれました
ママと一緒にリフレッシュ
いっぱい遊んで リフレッシュ
リフレッシュ&リフレッシュ
みんな笑顔で子育てを
山内保健センターでは、「あっぷっぷ」を開催しました。
今日もとてもあたたかいあっぷっぷのひと時でした。
今日の参加者は16組。その中の4組は初参加…
あたたかいあっぷっぷファミリーが優しさいっぱいで迎えてくれました。
思いやりや優しさは人の心をあたたかく元気にしてくれる一番の薬・・
あっぷっぷのあたたかさがもっともっとこれからも広がっていき一人でも
多くの人の心が笑顔になるといいですね。
ゆっくりゆっくりいきたいですね (立・川)
みんなで作ったよ
明日は 「ゆうゆうゆうひろば」を開催します。
遊びに来てくださいね
こんなじめじめした気分をふっ飛ばすかのように、『ママのためのリフレッシュ講座』では、「スクラップブッキング」を楽しみました。
お気に入りの家族の写真を今から、素敵に仕上げます。
「こんなにしてみようかな~」
「あんなにしてみようかな~」
ママのおひざの上で、「ぼくもつくってるよ~」
その間子どもたちは、優しいサポーターさんと一緒にお遊びです。
ママがいないとちょっと淋しいけれど、大丈夫
ママが持ってきたのは、どの写真もかわいいわが子の 最高の写真ばかりです
思いを込めた写真は、またたく間に芸術品
そして ママは アーティスト
記念の一枚になりました
しばらくすると、とびっきりの笑顔でママがお迎えに来てくれました
ママと一緒にリフレッシュ
いっぱい遊んで リフレッシュ
リフレッシュ&リフレッシュ
みんな笑顔で子育てを
山内保健センターでは、「あっぷっぷ」を開催しました。
今日もとてもあたたかいあっぷっぷのひと時でした。
今日の参加者は16組。その中の4組は初参加…
あたたかいあっぷっぷファミリーが優しさいっぱいで迎えてくれました。
思いやりや優しさは人の心をあたたかく元気にしてくれる一番の薬・・
あっぷっぷのあたたかさがもっともっとこれからも広がっていき一人でも
多くの人の心が笑顔になるといいですね。
ゆっくりゆっくりいきたいですね (立・川)
みんなで作ったよ
明日は 「ゆうゆうゆうひろば」を開催します。
遊びに来てくださいね
2010年07月08日
梅雨の中休み
昨日、今日と良い天気でしたね。 昨夜 (七夕)も 晴れてて 良かったですね。
明日まで “梅雨の中休み” のようで、予報も マーク!
今夜も 東の空を見上げると 夏の大三角形 が見えそうですね
今日は、市役所の きっずステーション で 「あいあい」 を 開催しました。
ままごと、ブロック、すべり台、その他 今やりたい遊びを 楽しめていました。
ぬいぐるみを使った病院ごっこや、木のつみき での遊びにも発展があり
子どもたちの表情も とても 生き生きとしていました。
遊びの中から生まれてくる 子どもたちが作り出す世界はとても感動的 ・・・。
その すばらしさを保護者の方と共に感じ、喜び、そして子育ての自信へと
つなげていけたらと 思います。 (冨 ・川)
おひさまでは ・ ・ ・
どこに いるか わかるかな~
おや まぁ~
明日は 山内保健センターで あっぷっぷ、 西川登公民館で にしっこひろば を
開催します。