勉強しないとな~blog

ちゃんと勉強せねば…な電気設計エンジニアです。

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ZYBOを進める - 15. ユーザアプリケーションの作成

ZYBOの続きです。 Petalinuxでユーザアプリケーションの作成 今回もいつもの参考サイトの手順に従います。 ZYBO (Zynq) 初心者ガイド (11) LinuxユーザアプリケーションでLチカ - Qiita Petalinuxのプロジェクトディレクトリに移動してから、以下のコマンド…

ZYBOを進める - 14. シェルからLEDチカチカ

ZYBOチュートリアルの続きです。 ZYBO (Zynq) 初心者ガイド (11) LinuxユーザアプリケーションでLチカ - Qiita LinuxシェルからGPIO操作 PetalinuxでLinuxをビルドすると、sysfsドライバが用意されていて、これでGPIO操作することができます。 前回ビルドし…

ZYBOを進める - 13. ルートファイルシステムのカスタマイズ

今回も参考サイトにならって進めていきます。 内容は、Pythonの追加になります。 ルートファイルシステムのカスタマイズ Petalinuxプロジェクトの変更をしていきます。 Petalinuxのプロジェクトディレクトリに移動して、以下を実行すると、ルートファイルシ…

ZYBOを進める - 12. Linux設定のカスタマイズ

前回は、ZYBOにとりあえずLinuxを導入しました。 今回は、Linux設定をカスタマイズしてみます。 およそ参考サイトの通りの内容です。 Petalinuxで設定変更 開発用Ubuntuで、前回作成したPetalinuxフォルダに移動して、Linuxの設定変更を行います。 noki@ubun…

ZYBOを進める - 11. ZYBO用のLinuxイメージを作成

Petalinuxツールを使用し、ZYBO上でLinuxを起動してみたいと思います。 ここを参照しました。 ZYBO (Zynq) 初心者ガイド (8) Linux起動する - Qiita 少し準備 参照サイトを見ると、ターミナル起動後に設定が必要とのこと。 また、Petalinux専用で使うのであ…