fc2ブログ

丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記2

【自分から見て左側を応援するBlog】 (速報性無し) 肩の力を抜いてハナホジしながら読むのが『礼儀』です。

 
【!】()
「国会・慰安婦質問」で、
Twitter内検索から除外などされておりましたが
18/10/18の「ウイグル」記事をもって
更新反映されない事態になったのでもうずっと放置します。


 
 【入国管理局/情報受付】

★161130 熊本地震におけるピースボートに関した細かい情報が、「仕事の支障になる」とのことで一部削除致しました。
★171108 ぱよちん記事における「ご本人様」が御写真がアレだとのことで削除されておりました
@管理人

11/11 中国人の中身も偽物に違いない

【国際】 "少なくとも100万個の偽の電子部品が見つかり、その大半が中国製" 米軍装備に中国の偽部品…上院軍事委
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320748002/


1 名前:有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★[] 投稿日:2011/11/08(火) 19:26:42.38 ID:???0 ?PLT(12066)

【ワシントン時事】

米上院軍事委員会のレビン委員長(民主)、マケイン筆頭理事(共和)は7日、連邦議会で記者会見し、米軍が導入した装備から少なくとも100万個の偽の電子部品が見つかり、その大半が中国製だったとする同委の調査結果を発表した。

偽部品が発見されたのは、ミサイル防衛(MD)システムの一つである戦域高高度地域防衛(THAAD)ミサイルや対潜ヘリコプター、輸送機に搭載されたコンピューター機器などで計1800件。

レビン氏によると、これらの偽電子部品の流通経路をたどったところ、7割の製造元が中国企業だった。
一部は、廃棄物から取り出した部品を新品に見せかけ販売したとみられるという。

同氏は判明したケースについて「氷山の一角にすぎない」と指摘。
さらに多くの偽部品が使用された可能性に言及した。(2011/11/08-15:10)


時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011110800603

関連スレッド
【国際】 「中国製ニセモノ製品で、米軍の崩壊も」 相次ぐ米軍ヘリ墜落の原因に、中国製部品が関連
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223369475/(dat落ち)




8 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 19:29:27.07 ID:RHG1Af0j0
これのことか!
http://www19.atwiki.jp/vippc2/?plugin=ref&serial=69&w=640





74 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/08(火) 19:52:03.96 ID:0g9SwGn3P [2/6]
悪質すぎるだろ。
採用されたって事はMILスペックの書類が揃ってたって事だろ?
どこのウェファー使って、どこの工場のどのラインを使ったのか、非破壊検査して、
ロット毎に抜き取り検査して、
それが全部訳分からなくなってるって事だからな。

83 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 19:56:51.13 ID:p5HMgqEG0
>>74
米政府機関がシスコの製品を大量導入したら
妙に調子が悪いので調べたところ
中国の偽コピー品だった
なんてことが最近多発してる

96 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/08(火) 20:03:32.79 ID:0g9SwGn3P [3/6]
>>83
民間なら保証書一枚偽造すれば納入できちゃうだろうけど、
MILスペックの部品はそうはいかない。
雪だるま式に書類偽造するとか悪質すぎるわ。




87 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 19:57:14.55 ID:/+Noo9yeO
しかし米軍が装備に中国部品使ってるとか思わなかったわ、てっきり西側の部品しか使わないもんかと

108 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 20:08:29.56 ID:dg/7uZw70 [2/3]
>>87
多分、各パーツをアセンブルしてモジュール作ってるところが、いい加減なんだろ。
完成試験用のロットは、日本の工場できちんと作ってもらっうが、
量産になると途端に手を抜いて中国に発注するわ製品検査に手を抜くわ。

試験用ロットで大赤字だしても、量産品でたっぷり稼ぐ、これがアメリカスタイル。
完成品の不良率が上がるのは当然だが、それは検査する奴に金を積めばどうにでもなるw
実際に不良品掴まされた兵士が死んでも,単なる戦死1で処理されてしまう訳だし。

125 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/08(火) 20:17:40.70 ID:0g9SwGn3P [4/6]
>>108
メイドインチャイナなんかQML19500にないよ。
中国で作った部品に「MADE IN USA」って刻印してるんだよ。
おまけに書類も全部捏造。だから悪質。




131 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/08(火) 20:21:04.53 ID:DGF9FbaTO
検査どうなってる?とか書いてる奴に解説
米軍は重要部品以外、つまり一般普及品は一般入札制度にした
だから誰でも入札出来る
型番さえ合えばよい
そこでシナ商人は要求された電子部品と同じような形
つまり旧型番を仕入れ新型番を貼った
つまり例えるならWinXP搭載パソコンとして出荷し中身はWin95
wwwww
そりゃソフトが合わないから故障するわ


156 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/08(火) 20:32:19.43 ID:PLj0GOzTP [2/5]
>>131
ああ、やっぱり自由入札か。
馬鹿の極みだよな。




133 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/08(火) 20:22:51.15 ID:PLj0GOzTP [1/5]
MILSPECとか何のために設定してんだよ。意味ねえ。
受注は国内業者に限ってたとしてもその国内業者に騙されたらどうしようもないってことか。
日本的な予め決められた業者内での制限入札システムのほうが
こういうクリティカルなセクションでは却って良いんだろうな。

割高になるし既得権益になったりカルテル組まれるかもしれんけど
信頼性と責任のトレーサビリティは確実なんだよな。
自由主義者に全部任せたら国が滅ぶって今のアメリカが良い例だわ。

144 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 20:26:17.99 ID:PKZ162KF0
>>133
メーカーが騙されてるパターンが多いんだと思う
うちの会社も時々ある
不具合が起きて部品メーカーに解析依頼したら「うちの製品じゃありませんよ」と



216 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/08(火) 22:08:04.77 ID:nA1nFyLK0
MILスペックって日本のメーカも初めはやかましいのでびっくりした。
日本の電子機器は出鱈目の極致みたいだった。

ドイツから電子部品が入ってきて日本で生産した時は感激した。
特にスチロールコンデンサな。

アメリカの資料を見るとドイツ製が優れていたのはセラミックの絶縁体だったそうで、
これは原料の粒度と圧搾整形が優れていたそうだ。

アメリカ製でよかったのは抵抗じゃなかったかな。
雑音をおさえて製造していた。
それでも精密な抵抗はセラミックにカーボンを縫った従来型のものだった。

日本で例外的に優れていたのはダストコアでヘッドフォンの電磁石はダストコアだった。
英国はレーダ用にテフロンをすでに製造していた。
アメリカも同軸ケーブルをポリエチレンで製造、そんなもの日本ではだれも見たこともなかった。

今は昔の話。




217 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/08(火) 22:09:16.52 ID:snJje8KmO
アメリカは「安かろう悪かろう」と言う日本の格言を今こそ知るべきだな



237 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/08(火) 22:31:20.18 ID:p8DDiyZN0
しかし中国人民解放軍は100%中国製なのであった。

238 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 22:33:18.21 ID:b0Xlwo0l0 [2/2]
>>237
違います
日本製です





304 名前:米、中国によるスパイ損害は年3・9兆円…サイバー攻撃[sage] 投稿日:2011/11/09(水) 02:18:25.97 ID:1FXhNv0w0

米、中国によるスパイ損害は年3・9兆円…サイバー攻撃
U.S.A. announced the cyber attack of China;
the amount of damage is $50bn (3.9 trillion yen) a year.
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20111105-OYT1T00200.htm

米国家防諜局(Office of the National Counterintelligence Executive:ONCIX)が3日、議会への報告書で、サイバー攻撃などによるスパイ活動の主要な「犯人」として中国やロシアを名指ししたのは、重要な産業情報や軍事情報が次々と漏洩している状況に警戒を呼び掛ける意味がある。

多大な研究開発費を投じ、知的財産で利益をあげてきた米国の優位が、「安く早い」(報告書)ネット上のスパイ活動により揺らぎかねないためだ。

報告書は、2009年から11年までに把握した経済スパイに関する情報を関係機関や民間企業から集めて作成された。

08年の前回報告書と異なり、スパイ要員による伝統的な情報収集から、「膨大な量の情報を素早く、少ないリスクで集められる」というネット上のスパイ活動に分析の重点を移した。

報告書は、中国は「早く追いつき追い越す」との政策のもと、技術開発で米国などを逆転することを狙っていると指摘。その「象徴的な計画」として、米国の技術や経済機密を秘密裏に取得することをめざす「プロジェクト863」の存在を明示している。

その上で、最近判決が出た7件の経済スパイ事件のうち6件が中国関連だったと指摘した。
米メディアは09年だけで経済スパイによる米国の損害は500億ドル(約3兆9000億円)とする推計を伝えた。






361 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/09(水) 10:15:01.21 ID:QPJPEPWKO
自衛隊の演習での命中率に米軍が驚く話を
話半分にしても幾つか知ってるけど
そういう差って、ここから来てたりしてな

365 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/09(水) 10:20:45.85 ID:9wkxYxa/0
>>361
そうだよなぁ似たような兵器なのに差が有りすぎるもんな。






関連記事

Comment[この記事へのコメント]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

カレンダー ▼

最新記事スクロール ▼

最新コメント ▼

月別アーカイブ(タブ) ▼

カテゴリー ▼

' + grSpan); lc_cat_dep++; lc_cat_outputTrees(sChild, l_defs); lc_cat_dep--; document.write(''); } } } function lc_cat_countArcs(l_subAr) { //Script by http://lctree.blog26.fc2.com/ var lRet = 0; var subArKeys = l_subAr['<"7>']; var subArLen = subArKeys.length; for (var i = 0; i < subArLen; i++) { var sKey = subArKeys[i]; var sChild = l_subAr[sKey]; if (sKey.indexOf('<"8>') == 0) { lRet += sChild.count; } else { lRet += lc_cat_countArcs(sChild); } } return lRet; } function lc_cat_createMainLink(l_grTitle, l_grCap, l_boxStr, l_fName, l_cCnt) { //Script by http://lctree.blog26.fc2.com/ var grIconId = 'lc_cat_box_' + lc_cat_pCnt; var hsFunc = 'lc_cat_HideAndShow(\'' + lc_cat_pCnt + '\'); return false;'; var linkSt = ''; if (LC_CAT_PARENTBOLD) { linkSt += 'font-weight:bold;'; } if (LC_CAT_DECOLESS_PARENT) { linkSt += 'text-decoration:none;'; } var sExp = lc_cat_expList[l_fName]; var ret = '' + l_boxStr + ''; var sIcon = lc_cat_iconList[l_fName]; if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList[l_grCap]; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<親' + lc_cat_dep + '>']; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<親>']; } if (sIcon) { ret += ''; } var sText = lc_cat_aliasList[l_fName]; if (!sText) { sText = lc_cat_aliasList[l_grCap]; } if (!sText) { sText = l_grCap; } var sTitle = lc_cat_titleList[l_fName]; if (!sTitle) { sTitle = lc_cat_titleList[l_grCap]; } if (!sTitle) { sTitle = lc_cat_titleList[sExp]; } if (sExp && !sTitle) { sTitle = l_grCap; } if (sTitle) { sText = '' + sText + ''; } if (sExp) { var sCl = ''; if (LC_CAT_CLASS) { if (document.location.href == sExp) { sCl = 'plink active'; } else { sCl = 'plink'; } } sText = '' + sText; } if (LC_CAT_DISPLAYNUM_PARENT) { if (LC_CAT_CLASS) { sText += ' (' + l_cCnt + ')'; } else { sText += ' (' + l_cCnt + ')'; } } ret += sText + ''; return ret; } function lc_cat_outputLeaf(l_obj, l_treeMark) { //Script by http://lctree.blog26.fc2.com/ var sHref = l_obj.href; var sCount = l_obj.count; var sName = l_obj.name; var sNo = l_obj.no; var sFName = l_obj.fname; var treeP = '
'; if (lc_cat_dep != 0) { treeP += lc_cat_indent(lc_cat_dep - 1, false); if (LC_CAT_CLASS) { treeP += '' + l_treeMark + ''; } else { treeP += l_treeMark; } } var sText = lc_cat_aliasList[sFName]; if (!sText) { sText = lc_cat_aliasList[sName]; } if (!sText) { sText = lc_cat_aliasList[sHref]; } if (!sText) { sText = sName; } var sTitle = lc_cat_titleList[sFName]; if (!sTitle) { sTitle = lc_cat_titleList[sName]; } if (!sTitle) { sTitle = lc_cat_titleList[sHref]; } if (sTitle) { sTitle = LC_CAT_TITLE_CHILD.replace(/<#PlusText>/g,sTitle); sTitle = sTitle.replace(/<#PlusRet>/g,'\n'); } else { sTitle = LC_CAT_TITLE_CHILD.replace(/<#PlusText>/g,''); sTitle = sTitle.replace(/<#PlusRet>/g,''); } sTitle = sTitle.replace(/<#Name>/g,sName); sTitle = sTitle.replace(/<#Count>/g,sCount); var sIcon = lc_cat_iconList[sFName]; if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList[sName]; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList[sHref]; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<子' + lc_cat_dep + '>']; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<子>']; } if (sIcon) { var imgh = ''; } else { if (LC_CAT_CLASS) { sIcon = '' + LC_CAT_CATEGORY_MARK + ''; } else { sIcon = LC_CAT_CATEGORY_MARK; } } var spanP = '' + sIcon + ''; var linkSt = ''; if (LC_CAT_DYNAMIC_SIZE) { var fsize = 68 + (64 * sCount / lc_cat_maxNum); linkSt += 'font-size:' + fsize + '%;'; } if (LC_CAT_DECOLESS_CHILD) { linkSt += 'text-decoration:none;'; } var linkP = '' + spanP + '' + sText + ''; } else { linkP += '">' + spanP + sText; } if (LC_CAT_DISPLAYNUM) { if (LC_CAT_CLASS) { linkP += ' (' + sCount + ')'; } else { linkP += ' (' + sCount + ')'; } } linkP += ''; if (LC_CAT_RSS) { linkP += '' + LC_CAT_RSS_TEXT + ''; } document.write(treeP + linkP + '
'); } var lc_testParent = "";// //--> ' + linkText + ''; linkCount = '' + linkCount + ''; } else { linkText = LC_CAT_CATEGORY_MARK + linkText; } document.write('' + linkText + linkCount + ''); } } //-->

タグ ▼

プロフィール ▼


現在の閲覧者数: