fc2ブログ

丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記2

【自分から見て左側を応援するBlog】 (速報性無し) 肩の力を抜いてハナホジしながら読むのが『礼儀』です。

 
【!】()
「国会・慰安婦質問」で、
Twitter内検索から除外などされておりましたが
18/10/18の「ウイグル」記事をもって
更新反映されない事態になったのでもうずっと放置します。


 
 【入国管理局/情報受付】

★161130 熊本地震におけるピースボートに関した細かい情報が、「仕事の支障になる」とのことで一部削除致しました。
★171108 ぱよちん記事における「ご本人様」が御写真がアレだとのことで削除されておりました
@管理人

01/10 ノーパンしゃぶしゃぶ官僚様社長、会社経営の手腕

日本郵政が給与カット検討 斎藤社長、8カ月ぶり会見http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294474269/...

8/19 ゆうちょのおかねがもれている!

420 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/08/17(火) 09:17:12 ID:8f11sSlE [6/7]ゆうちょ銀行:新興国ETF数百億円購入、高利回り追求で-日経...

8/4 ゆうパニック◆ 原口おもしろいよ原口

【政治】 「ゆうパック遅配問題…現場からの悪い情報が上がらない」…原口総務相が批判http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280803963/...

7/28 そのおカネ、何処にあげるの

【政治】みんなの党・渡辺代表「郵政株の売却で5兆円から10兆円の資金捻出を目指す」…郵政民営化促進法案を提出へhttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280142737/...

7/16 ゆうパニック★ 『ミンエイカガー』

原口一博総務大臣「ゆうパック遅配も送金トラブルも郵政民営化が原因。郵政改革法案にご理解を」http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279075216/...

7/13 ゆうパニック◆ JP労組のみなさーん 選挙終わりましたよ

【社会】ゆうパック、苦情件数が1万件突破 不明荷物は100個超http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278890948/...

7/10 ゆうパニック◆ 行方不明の管理職も探してよ

【社会】ゆうパック、行方不明74件(昨年同期の2倍)…苦情は1063件http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278589816/...

7/9 ゆうパニック◆ 事件は現場で起きてるので現場のせいです

【社会】 「これがお役所と民間の違いか」 ゆうパック遅配、右往左往の「郵便」社員ら尻目に「ペリカン便」社員らが必死に荷さばきhttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278577275/...

7/9 ゆうパニック◆ 仕事より選挙の方が慣れてるから

【ゆうパック】JP労組、遅配気にせず民主応援の選挙運動を続行http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278516326/...

7/8 ゆうパニック◆ 業務処理に自信が無いと言った天下り社長 18禁

【社会】遅配34万4千個に…広がる「ゆうパック離れ」http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278419052/...

7/6 ゆうパニック◆ 損害賠償の損失補填は税金投入で

【経済】ゆうパック集配遅れ 業務改善命令などの行政処分検討へ…総務省http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278300468/...

7/5 ゆうパニック

【経済】ペリカン便を吸収して再スタートした「ゆうパック」、集配作業の一部に遅れhttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278132968/...

6/5 ここも潰せばいいのね

【政治】 「一刻も早く郵政法案成立をさせてもらいたい」 JP労組が廃案阻止へ働きかけhttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275566185/...

5/26 CIAが 買えと言うので 静香さんも外ヅラが宜しくて

【経済】 「ギリシャのように財政不安から国債価格が暴落する危険も」 ~ゆうちょ銀、外国債を大量購入“運用多様化の第一歩”http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274630076/...

5/18 国債買ったりとか外資通じてばら撒くって聞いた

【経済】ゆうちょ優遇、米はWTOへの提訴も視野http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273897963/...

4/25 郵便局は 『ユニバーサル犯罪局』

【社会】貯金横領など、郵政職員の現金絡む犯罪で被害20億円超す…一方、監視カメラ撤去に約32億円http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272022135/...

4/22 海外の電線も埋設するんだそうです

【金融】郵政資金をアジアなどの海外インフラに投資…原口総務相、資金運用改革案を発表 [04/20]http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1271763268/...

4/10 特定郵便局がカネをチョロまかすんですね

【社会】 「監視カメラあると、職員の士気が失われる」 日本郵政、32億円かけて全国の郵便局内の監視カメラ撤去http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270784144/...

4/7 政界の往く人来る人 郵政私怨

【政治】 小泉進次郎氏 「郵政改革…民業圧迫だ。反対の声多い」→亀井大臣「世論調査に従って政治やるなら、政治家はいらない」と声荒げhttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270524833/...

4/3 ところで外資様は真っ当に働く気は無いの  郵政問題

【経済】郵政改革、民間との公平な競争条件を要求 米・EU駐日大使が連名で4閣僚に対し書簡 経済摩擦に発展の懸念もhttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270141908/...

4/1 ゆうちょのお金は『預金』じゃなくて『税金』らしい

794 名前:早○田の食客 ◆3zWaseda2A [sage] 投稿日:2010/03/30(火) 22:42:45 ID:LGtHPOhKttp://twitter.com/kharaguchi/status/11308227576郵貯・簡保の資金が国債の受けてになっている。民営化後の旧体制での郵貯の8割、簡保の7割が国債保有になっています。...

4/1 マネーゲームが上手な人 下手な人

【政治】 「万策尽きた…」と鳩山政権に失望…郵政、あっさりと「民業圧迫」方針決定で、肩落とす地方銀行・信金関係者http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269962842/...

3/26 郵政は感情論

43 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 17:40:32 ID:ZzS9RNzr我が党の伝統芸郵政改革案「了解してない」=鳩山首相(Jiji.com 2010/03/25-17:26)http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010032500731...

3/16 CIAに狙われないために

【経済】 ゆうちょ銀行が米国債3000億円購入 民営化後で初http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268653880/...

11/22 前から「オレのカネ」って言ってたじゃない  ゆうちょ

【亀井神】  300兆円の埋蔵金発見  ゆうちょ・かんぽの300兆円を地方へ活性化基金を検討 2http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258777127/...

6/14 郵政人事 祭りのあと

712 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 17:09:49 ID:Qu1bkJjN>>671この前、竹中氏も本格的にアメリカで運用していたら、とてつもない損害が出ていただろうって認めていた。それは結果論にすぎないけどね。...

3/26 アナタの命、外資に売りますか

【政治】かんぽ生命「がん保険」鳩山総務相が容認姿勢 米国からの外圧はね返すhttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237952367/...

3/13 どさくさに紛れ込ませません「かんぽ問題」

【衆議院】郵政民営化の検証のため参考人として竹中平蔵氏の出席を求める方針を決定…「かんぽの宿」の譲渡問題http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236767421/...

2/20 「世界の亀山」がイッパイ詰まった一万円の福袋

【政治】日本郵政、「かんぽの宿」のオリックスへの譲渡直前に液晶テレビ3400台など高額な備品を計3億5千万円分購入してたhttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234967450/...

2/17 トマス・ジェファーソンもインターネッツ嫌いらしいよ

【社会】「日本のネットはゴミの山。民主主義の強化に何の貢献もしてない」…竹中平蔵氏の元秘書・岸氏が「かんぽの宿」騒動を見て★2http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234781264/...

2/17 日本の叩き売り

【政治】竹中平蔵氏「『かんぽの宿』、1万円でも売れればいい」と日本郵政を擁護…朝日新聞のインタビュー記事http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234835840/...

2/13 マスコミは郵政問題の大事な懸案「かんぽの宿」を無視しないで

【共産】「『かんぽの宿』売却問題で竹中平蔵氏の参考人招致求める」「郵政民営化は340兆円の国民資産を日米金融資本に明け渡すもの」★2http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234369117/...

2/12 郵政民営化が「米国の要請」と言う時点で間違っているわけだが

【政治】「かんぽの宿」売却問題、検察や警察などが刑事事件として立件を視野に捜査に着手http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234269850/...

2/10 「できレース」って「八百長」で宜しいかしら

【政治】 鳩山総務相 「『ほれ見ろ!』と言いたい」「やっぱりできレース」…かんぽの宿問題でhttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234233821/...

2/6 煽られた国民の総意で郵政民営化 伏線は小泉内閣内に

【政治】 麻生太郎首相「郵政民営化は賛成ではなかった」と明言 経済運営について「市場経済原理主義との決別というならその通りだ」http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233870273/...

2/6 邪魔者は痴漢で抹殺される

【政治】「かんぽの宿」、民営化5年後の譲渡は「竹中平蔵氏の指示」http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233807803/...

2/5 オリックスの、こんな話

185 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 15:51:27 ID:OGD3DPZI>>184これは爆弾でっせ。もうすぐ構造改革とは国の財産を掠め取ることだったと明らかになる。...

1/30 先にスタッフが美味しく頂いてました

【経済】旧日本郵政公社が1万円で売却した鳥取県の「かんぽの宿」 不動産会社6千万円で転売 鳩山総務大臣調査へhttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233302020/...

1/30 ケケ中は、どうやって仕掛けていたか

【社会】 「もうダメだ…」 "かんぽの宿"オリックス譲渡断念…日本郵政社長が表明http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233230670/...

1/28 ついでにグリーンピアもつついて

【鳩山総務相】「かんぽの宿つくるのに2千億~3千億は絶対かかってるのに109億でオリックスに売るのおかしい。また2年後に転売可能も変」http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233064461/...

Menu

カレンダー ▼

最新記事スクロール ▼

最新コメント ▼

月別アーカイブ(タブ) ▼

カテゴリー ▼

' + grSpan); lc_cat_dep++; lc_cat_outputTrees(sChild, l_defs); lc_cat_dep--; document.write(''); } } } function lc_cat_countArcs(l_subAr) { //Script by http://lctree.blog26.fc2.com/ var lRet = 0; var subArKeys = l_subAr['<"7>']; var subArLen = subArKeys.length; for (var i = 0; i < subArLen; i++) { var sKey = subArKeys[i]; var sChild = l_subAr[sKey]; if (sKey.indexOf('<"8>') == 0) { lRet += sChild.count; } else { lRet += lc_cat_countArcs(sChild); } } return lRet; } function lc_cat_createMainLink(l_grTitle, l_grCap, l_boxStr, l_fName, l_cCnt) { //Script by http://lctree.blog26.fc2.com/ var grIconId = 'lc_cat_box_' + lc_cat_pCnt; var hsFunc = 'lc_cat_HideAndShow(\'' + lc_cat_pCnt + '\'); return false;'; var linkSt = ''; if (LC_CAT_PARENTBOLD) { linkSt += 'font-weight:bold;'; } if (LC_CAT_DECOLESS_PARENT) { linkSt += 'text-decoration:none;'; } var sExp = lc_cat_expList[l_fName]; var ret = '' + l_boxStr + ''; var sIcon = lc_cat_iconList[l_fName]; if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList[l_grCap]; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<親' + lc_cat_dep + '>']; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<親>']; } if (sIcon) { ret += ''; } var sText = lc_cat_aliasList[l_fName]; if (!sText) { sText = lc_cat_aliasList[l_grCap]; } if (!sText) { sText = l_grCap; } var sTitle = lc_cat_titleList[l_fName]; if (!sTitle) { sTitle = lc_cat_titleList[l_grCap]; } if (!sTitle) { sTitle = lc_cat_titleList[sExp]; } if (sExp && !sTitle) { sTitle = l_grCap; } if (sTitle) { sText = '' + sText + ''; } if (sExp) { var sCl = ''; if (LC_CAT_CLASS) { if (document.location.href == sExp) { sCl = 'plink active'; } else { sCl = 'plink'; } } sText = '' + sText; } if (LC_CAT_DISPLAYNUM_PARENT) { if (LC_CAT_CLASS) { sText += ' (' + l_cCnt + ')'; } else { sText += ' (' + l_cCnt + ')'; } } ret += sText + ''; return ret; } function lc_cat_outputLeaf(l_obj, l_treeMark) { //Script by http://lctree.blog26.fc2.com/ var sHref = l_obj.href; var sCount = l_obj.count; var sName = l_obj.name; var sNo = l_obj.no; var sFName = l_obj.fname; var treeP = '
'; if (lc_cat_dep != 0) { treeP += lc_cat_indent(lc_cat_dep - 1, false); if (LC_CAT_CLASS) { treeP += '' + l_treeMark + ''; } else { treeP += l_treeMark; } } var sText = lc_cat_aliasList[sFName]; if (!sText) { sText = lc_cat_aliasList[sName]; } if (!sText) { sText = lc_cat_aliasList[sHref]; } if (!sText) { sText = sName; } var sTitle = lc_cat_titleList[sFName]; if (!sTitle) { sTitle = lc_cat_titleList[sName]; } if (!sTitle) { sTitle = lc_cat_titleList[sHref]; } if (sTitle) { sTitle = LC_CAT_TITLE_CHILD.replace(/<#PlusText>/g,sTitle); sTitle = sTitle.replace(/<#PlusRet>/g,'\n'); } else { sTitle = LC_CAT_TITLE_CHILD.replace(/<#PlusText>/g,''); sTitle = sTitle.replace(/<#PlusRet>/g,''); } sTitle = sTitle.replace(/<#Name>/g,sName); sTitle = sTitle.replace(/<#Count>/g,sCount); var sIcon = lc_cat_iconList[sFName]; if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList[sName]; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList[sHref]; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<子' + lc_cat_dep + '>']; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<子>']; } if (sIcon) { var imgh = ''; } else { if (LC_CAT_CLASS) { sIcon = '' + LC_CAT_CATEGORY_MARK + ''; } else { sIcon = LC_CAT_CATEGORY_MARK; } } var spanP = '' + sIcon + ''; var linkSt = ''; if (LC_CAT_DYNAMIC_SIZE) { var fsize = 68 + (64 * sCount / lc_cat_maxNum); linkSt += 'font-size:' + fsize + '%;'; } if (LC_CAT_DECOLESS_CHILD) { linkSt += 'text-decoration:none;'; } var linkP = '' + spanP + '' + sText + ''; } else { linkP += '">' + spanP + sText; } if (LC_CAT_DISPLAYNUM) { if (LC_CAT_CLASS) { linkP += ' (' + sCount + ')'; } else { linkP += ' (' + sCount + ')'; } } linkP += ''; if (LC_CAT_RSS) { linkP += '' + LC_CAT_RSS_TEXT + ''; } document.write(treeP + linkP + '
'); } var lc_testParent = "";// //--> ' + linkText + ''; linkCount = '' + linkCount + ''; } else { linkText = LC_CAT_CATEGORY_MARK + linkText; } document.write('' + linkText + linkCount + ''); } } //-->

タグ ▼

プロフィール ▼


現在の閲覧者数: