fc2ブログ

丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記2

【自分から見て左側を応援するBlog】 (速報性無し) 肩の力を抜いてハナホジしながら読むのが『礼儀』です。

 
【!】()
「国会・慰安婦質問」で、
Twitter内検索から除外などされておりましたが
18/10/18の「ウイグル」記事をもって
更新反映されない事態になったのでもうずっと放置します。


 
 【入国管理局/情報受付】

★161130 熊本地震におけるピースボートに関した細かい情報が、「仕事の支障になる」とのことで一部削除致しました。
★171108 ぱよちん記事における「ご本人様」が御写真がアレだとのことで削除されておりました
@管理人

9/18 ホメオパシー◆ 喰らえ砂糖玉

【大学】ホメオパシーを必修授業にしていた琉球大、来年度から取りやめ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284679507/

1 名前:おっおにぎりがほしいんだなφ ★[] 投稿日:2010/09/17(金) 08:25:07 ID:???0

琉球大学医学部が6年前から、
助産師の卵たちに民間療法「ホメオパシー」を
必修授業の中で教えていた。
日本ホメオパシー医学協会認定の療法家(49)が講師だった。


ホメオパシーに傾倒する助産師が通常医療を拒否するトラブルも起きており、同大は来年度から取りやめることを決めた。
今後は学生に「リスクがある」と伝えていくという。

大学や担当した講師によると、ホメオパシーの授業は、代替療法の一つとして保健学科の「助産診断・技術学」の中で年1回、3年生を対象に行われた。

今年度も8月10~11日、学生10人を対象に、ホメオパシーの歴史やレメディーと呼ばれる砂糖玉が体に作用する仕組み、症状が緩和できる病気について、教えたという。
講師が学生から「どうしたら(ホメオパシー療法家の)資格が取れるか」と聞かれたこともあるという。

講師の療法家は助産師で、沖縄県内に日本ホメオパシー医学協会と提携する助産院を開設。
2004年度に非常勤講師として採用された。
この療法家は取材に「ホメオパシーは素晴らしい。症状が改善する」と話している。

今夏、山口市でホメオパシーを実践する助産師が女児にビタミンK2シロップを与えず頭蓋(ずがい)内出血により死亡させたとして、損害賠償を求める訴訟が起きたことが明らかになった後も、学内で授業内容に異論は出なかったという。

しかし、日本助産師会が8月下旬、ホメオパシーを使用したり、勧めたりしないよう会員に求めたのを受け、担当教員らが「適切ではない」と判断。来年度以降は中止することを、医学部教授会などを通じて決めることにした。

ホメオパシーを取り入れている助産師は多く、日本助産師会の調査でも、1割弱の助産院が実践していた。
担当の教授(母性看護・助産学)は「お母さん方から質問された時に、説明できるように取り入れた。今後はホメオパシーはリスクがあるものと伝えていく」と話している。

ソース:asahi.com
http://www.asahi.com/national/update/0916/TKY201009160388.html




19 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 08:42:12 ID:aGqO9a7CP [1/3]
はあ? 仮にも国立大学だぞ!なにをやってるんだ!

>保健学科の「助産診断・技術学」の中で

また助産婦か
厳しい資格試験を求められる医師ではなく
助産婦というラインを攻めてくるのが実にいやらしいな




36 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 08:58:56 ID:YJ4M5EnS0 [1/2]
確か教授か准教授にホメオパシーな人いたような

44 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/17(金) 09:02:51 ID:AkTfU1NN0 [1/12]
>>36
いるよ。
嫁と2人でカウンセリング付レメディ販売もしてた。
何の資格もないんだろうがかなり高額だったような。

ホメオパシー助産師が子供殺した事件が起きて、
スレで琉球大の奴の話も出た直後に
販売ページを慌てて削除した模様。


風貌は定説とかオウムみたいな感じ。

よくあんな詐欺商売やってる奴雇ってるね。
底辺大学だから教授の質も低いんかな。


48 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/17(金) 09:04:45 ID:YJ4M5EnS0 [2/2]
>>36
この人だった
松本丈二
(琉球大学理学部海洋自然科学科准教授)
著書『ホメオパシー医学への招待』
(フレグランスジャーナル社)





77 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 09:25:38 ID:zmI1sxz/0
>今後は学生に「リスクがある」と伝えていくという。

馬鹿な!
ホメオパシーはかのナイチンゲールも認めたリスクのない代替療法だと言うのに!

98 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 09:34:27 ID:AkTfU1NN0 [3/12]
>>77

ttp://astro.edu.nagasaki-u.ac.jp/~masa/lecture/100526/img18.html

ナイチンゲールは、医師の指導に従わず、善意から近所の人や貧しい人々に 取り寄せた薬をあげようとする「立派な御婦人方」に対し、
ホメオパシーのレメディは比較的害もないので
「一粒の愚行」としては都合が良い、と 皮肉った。






123 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 09:42:12 ID:OhIZz9kU0 [1/2]
ホメオパシーって調べてみたら
マジ基地のオカルト医療じゃねぇか。
こんなものに鳩山は保険適用させようとしてたの?


129 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/17(金) 09:44:25 ID:F/A4tWFTO [5/7]
>>123
嫁が押してた
鳩は嫁に操られてるから
夫婦揃って太陽パクパク療法を実践してたんだし

153 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 09:55:17 ID:OhIZz9kU0 [2/2]
>>129
長妻も厚労相として国会で言及してたみたいだね。
こんな連中が日本を動かしてるのか・・・。




289 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 11:36:17 ID:AcZCiK080 [1/4]
「なんで科学、およびそれに基づいた現代医学が(こっそり、しかしこんなにも)
嫌われているのか」という問題をちょっと考えた方がよい気もするw

291 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 11:43:37 ID:6JkZMXkK0 [3/3]
>>289
端的にいえば「気持ちよく騙してくれないから」ってことになるんじゃないか。

ttp://d.hatena.ne.jp/NATROM/20100903#p1

295 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 11:51:13 ID:AcZCiK080 [2/4]
>>291
読ませて頂いた。これはあるなあ…。

死んだ親父が、昔あるガンを患い、検査に同行して結果を聞いたことがある。
若い先生だったが、直前まで看護士さんと「あははは…」と楽しげに談笑し、
振り向いて、俺の顔見て

「…あ、息子さん?。お父さん、経過はいいみたいですけどねー、コレ、絶対
再発しますから確率的に。ま、早いか遅いかの違いだけでネ。ま、覚悟はされ
といた方が。ハイ。…何か質問あります?」(実話であるw。絶句しましたw)

ま、患者さんたちの人生、一人一人背負ったらぶっ倒れるわな、と俺は理解した
けどさーw

296 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 11:56:00 ID:MiPcEq2I0 [4/5]
>>295
ウソついたら裁判されるしね

301 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/17(金) 12:01:43 ID:5iRqPVXm0 [5/6]
>>295
だが、「癌が治る」という代替医療(笑)でボッタクられてる人が多くいる。これは大問題だぞ。
それを、金があるから「気持ちよく騙される」といって肯定するなら別に文句は言わんがね。
金はないけど藁をもすがる思いで騙されてる人が数多くいることを念頭に入れるべき。

316 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 13:01:29 ID:xXml1P9J0 [1/2]
>>295
それは文句言っても構わないレベル
一人一人を真剣に考えたらやってられないってのは事実だけどさ

332 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 15:23:21 ID:i5hEQqJ5P [5/5]
>>295
医者は、病気になる奴が悪い、って考えてるからね。




関連記事

Comment[この記事へのコメント]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

カレンダー ▼

最新記事スクロール ▼

最新コメント ▼

月別アーカイブ(タブ) ▼

カテゴリー ▼

' + grSpan); lc_cat_dep++; lc_cat_outputTrees(sChild, l_defs); lc_cat_dep--; document.write(''); } } } function lc_cat_countArcs(l_subAr) { //Script by http://lctree.blog26.fc2.com/ var lRet = 0; var subArKeys = l_subAr['<"7>']; var subArLen = subArKeys.length; for (var i = 0; i < subArLen; i++) { var sKey = subArKeys[i]; var sChild = l_subAr[sKey]; if (sKey.indexOf('<"8>') == 0) { lRet += sChild.count; } else { lRet += lc_cat_countArcs(sChild); } } return lRet; } function lc_cat_createMainLink(l_grTitle, l_grCap, l_boxStr, l_fName, l_cCnt) { //Script by http://lctree.blog26.fc2.com/ var grIconId = 'lc_cat_box_' + lc_cat_pCnt; var hsFunc = 'lc_cat_HideAndShow(\'' + lc_cat_pCnt + '\'); return false;'; var linkSt = ''; if (LC_CAT_PARENTBOLD) { linkSt += 'font-weight:bold;'; } if (LC_CAT_DECOLESS_PARENT) { linkSt += 'text-decoration:none;'; } var sExp = lc_cat_expList[l_fName]; var ret = '' + l_boxStr + ''; var sIcon = lc_cat_iconList[l_fName]; if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList[l_grCap]; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<親' + lc_cat_dep + '>']; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<親>']; } if (sIcon) { ret += ''; } var sText = lc_cat_aliasList[l_fName]; if (!sText) { sText = lc_cat_aliasList[l_grCap]; } if (!sText) { sText = l_grCap; } var sTitle = lc_cat_titleList[l_fName]; if (!sTitle) { sTitle = lc_cat_titleList[l_grCap]; } if (!sTitle) { sTitle = lc_cat_titleList[sExp]; } if (sExp && !sTitle) { sTitle = l_grCap; } if (sTitle) { sText = '' + sText + ''; } if (sExp) { var sCl = ''; if (LC_CAT_CLASS) { if (document.location.href == sExp) { sCl = 'plink active'; } else { sCl = 'plink'; } } sText = '' + sText; } if (LC_CAT_DISPLAYNUM_PARENT) { if (LC_CAT_CLASS) { sText += ' (' + l_cCnt + ')'; } else { sText += ' (' + l_cCnt + ')'; } } ret += sText + ''; return ret; } function lc_cat_outputLeaf(l_obj, l_treeMark) { //Script by http://lctree.blog26.fc2.com/ var sHref = l_obj.href; var sCount = l_obj.count; var sName = l_obj.name; var sNo = l_obj.no; var sFName = l_obj.fname; var treeP = '
'; if (lc_cat_dep != 0) { treeP += lc_cat_indent(lc_cat_dep - 1, false); if (LC_CAT_CLASS) { treeP += '' + l_treeMark + ''; } else { treeP += l_treeMark; } } var sText = lc_cat_aliasList[sFName]; if (!sText) { sText = lc_cat_aliasList[sName]; } if (!sText) { sText = lc_cat_aliasList[sHref]; } if (!sText) { sText = sName; } var sTitle = lc_cat_titleList[sFName]; if (!sTitle) { sTitle = lc_cat_titleList[sName]; } if (!sTitle) { sTitle = lc_cat_titleList[sHref]; } if (sTitle) { sTitle = LC_CAT_TITLE_CHILD.replace(/<#PlusText>/g,sTitle); sTitle = sTitle.replace(/<#PlusRet>/g,'\n'); } else { sTitle = LC_CAT_TITLE_CHILD.replace(/<#PlusText>/g,''); sTitle = sTitle.replace(/<#PlusRet>/g,''); } sTitle = sTitle.replace(/<#Name>/g,sName); sTitle = sTitle.replace(/<#Count>/g,sCount); var sIcon = lc_cat_iconList[sFName]; if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList[sName]; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList[sHref]; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<子' + lc_cat_dep + '>']; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<子>']; } if (sIcon) { var imgh = ''; } else { if (LC_CAT_CLASS) { sIcon = '' + LC_CAT_CATEGORY_MARK + ''; } else { sIcon = LC_CAT_CATEGORY_MARK; } } var spanP = '' + sIcon + ''; var linkSt = ''; if (LC_CAT_DYNAMIC_SIZE) { var fsize = 68 + (64 * sCount / lc_cat_maxNum); linkSt += 'font-size:' + fsize + '%;'; } if (LC_CAT_DECOLESS_CHILD) { linkSt += 'text-decoration:none;'; } var linkP = '' + spanP + '' + sText + ''; } else { linkP += '">' + spanP + sText; } if (LC_CAT_DISPLAYNUM) { if (LC_CAT_CLASS) { linkP += ' (' + sCount + ')'; } else { linkP += ' (' + sCount + ')'; } } linkP += ''; if (LC_CAT_RSS) { linkP += '' + LC_CAT_RSS_TEXT + ''; } document.write(treeP + linkP + '
'); } var lc_testParent = "";// //--> ' + linkText + ''; linkCount = '' + linkCount + ''; } else { linkText = LC_CAT_CATEGORY_MARK + linkText; } document.write('' + linkText + linkCount + ''); } } //-->

タグ ▼

プロフィール ▼


現在の閲覧者数: