ぺそけん

同人活動記録と日記と旅行記

買ってよかった2024

今年も書きました!買ってよかったもの記事!
他人の個人的な話ほど面白いものはないと思っているので、特に普遍性なく本当にただ私が嬉しいだけのものが揃っています。アフィリエイトのアの字もない自分語りです。
みんなもっと隙あらば自分語りをしよう!そのためのブログだよ!最も個人的なことが最もクリエイティブなことなんだからさ…

◎Groundsのスニーカー


偶然3人おそろいだったときの写真
3年くらいずっと欲しかったやつ!!!人気投票結果イラストの五条悟が似たような靴を履いており、思い切って購入しました。

natalie.mu↑これ!!!かわいいね
見た目以上に楽だし軽い。1日履いても大丈夫でした。PRIMALSのライブにも履いていき、ずっと飛び跳ねていられた。
今結構流行ってるみたいだけど、流行が落ち着いたあともモードっぽい服に合わせやすそうで購入。見た目がかわいすぎる。デカい靴、LOVE

 

◎パルミー


www.palmie.jp10年ぶりに絵を志し、お絵かき講座・パルミーを受講しはじめました。これWEB講座なので購入品というか受けたサービスですね。
1ヶ月1万円で半年コース(途中解約なし)というイカつい価格設定で覚悟が試され、嫌でも毎日続けられました。
線も引けないレベルの人でも1から体系的に練習できるカリキュラムが組まれていて、つまづきそうな部分は個別の講座が用意されていたりと、非常によくできていると感じました。

パルミーはじめる前(左)と8ヶ月め(右)。左はこんなんで2時間かかっていたのが、右くらいの感じなら5分でホワ~と描けるようになってきた。

左のポーズも今描くならこんな感じかな~と完成図をイメージしやすくなった。
1年続けたらもうちょっと詳細な記事書くつもりです。

 

◎クリーミータッチライナー 12イチゴストーム


www.canmake.com俺たちのキャンメイク!限定品だけど容赦なくピックアップ。
もう何年も愛用しているクリーミータッチライナーで好みど真ん中の色が出てくれて感謝しかないっす。余りにも良すぎて私にしては珍しくストック買いした。
下まつげの生え際より気持ち下にラインを引くと…なんか目が大きく見える!この紫とグレーとブラウンの中間みたいな絶妙なモーヴのライナーってなかなかないんです。あったとしても肌の上で全然違う色に発色しがち。
定番化してほしいけど売れ行きを見るにムリなんだろうな…という悲しみのある一品です。

 

◎ピロースタンド オーダーメイド枕​ プレミアム​


pillowstand.com以前別の店で作ったお高いオーダー枕が何度調整してもらっても全然ダメでひどい肩こり頭痛に悩まされ、すっかりオーダーへの信頼を失った。
それから3年間ほど合う枕を求めさまよい、最終的に信頼できる西川(ムアツマットレスに救われたので…)のピロースタンドでつくってもらったのがコレです。
使用感は…やっぱり西川は間違いないんだよな!という感じ。おかげさまでひどい肩こり頭痛から解放されました。
プレミアムは2万円するけど、2年間無料で調整してくれると思えば割安でしょう!(へたれにくいパイプ枕なのであんまり調整いらなそうだけど…)

 

◎セミダブルのベッドと寝具


シングルベッドって狭い!夢もお前も抱けねえよ!ずっとこの狭さが気になっていたので、思い切ってセミダブルに買い換えたらすんごく快適。
スマホを枕元に置いて寝てもうっかり落とさないし、手足広げほうだい!
布団もシングルサイズだと身体のどこかがはみ出て目が覚めがちだったけど、セミダブルだといくら動いても全然出ないんです!快適!
部屋のサイズに余裕がある人は絶対寝床をでかくしたほうがいい。我が家は部屋のレイアウト的にセミダブルまでしか無理だけど、できるならもっとでかくしたいところです。

 

◎遮光遮熱カーテン


早朝覚醒が止まらない!!!もしかして朝日のせいでは……?と思い、ニトリで一級遮光のカーテンを買いました。ニトリ価格でもそこそこ高かった。
しっかり日光を遮れるだけじゃなく、窓からの暑さ寒さも遮断できて快適です。ちなみに遮光関係なく早朝覚醒は秋になったら勝手に治った。

 

以上が2024年の買って良かったモノです。
毎年この記事を書いていて思いますが、本当に買って良かったモノは完全に生活に溶け込んでいて、気合いを入れないとなかなか思いつかないものです。
今回のラインナップも半分くらいはがんばって思い出したものです。それくらい私の生活にがっつり溶け込んでくれています。
来年も良い買い物ができますように…とりあえずそろそろ冬のコートを新しくしたい。むこう10年くらい着られそうなモノを…。

呪術も最終回を迎えたので北上と小岩井農場に行った

呪術265話で出てきた巡礼コースをめぐりました。

↑これは今回の旅行を20秒でまとめた動画

北上駅は新幹線のとまる駅とは思えないのどかさでした。
ホームの写真を撮り歩いてる人が他に2人くらいいた。たぶんオタク(偏見)

東口に出て鬼剣舞の像。マンガの印象の倍くらいでかかった。圧がすごい。地下道
は立派でながかった

舟場児童公園
虎杖くんがスライムを流してしまった公園。びっくりするくらい普通に住宅地の中にある。
ここもマンガの印象よりひろーーい!確かに昔はもっといろいろ遊具あったんだろうな…と察せられる広さでした。
地元の方に「あの東屋見に来たんでしょ?たくさん人くるんだよね」と声をかけられ、大変恥ずかしかった。

遊具がどれも新しくキレイでうらやましか~!です。

帰帆場公園
こんなところにザリガニ釣りできるような水場があるのか?って感じの住宅地に突然現れる広く田んぼみたいな公園。日が暮れてから行ったため、暗くていつ水に落ちるかハラハラした。


水がキレイで本当にザリガニわらわらいてびっくり!

こんな小さいの初めて見た。あれがニホンザリガニなのかな?

さくら野百貨店 北上店
すんごい地元感あふれるお店だけど充実していて、アタイの地元よりしゅぎょいぃぃ……になった。
小中学生くらいの子たちがお友達と買い物にきていて、虎杖くんも遊びにきたのかな…と思いを馳せました。
ずっと食べてみたかったトロイカのチーズケーキが買えて大満足。おいしかったです

 

↑この北上駅西口方面の巡礼ルートはレンタサイクルを借りてチンタラ3時間くらい。途中さくら野百貨店を満喫しすぎたから時間かかったけど、サクサク進めば1時間も必要ないかも。
(地元のタクシー会社さんが一通り巡ってくれるプランを用意してるっぽく、そちらだと30分コースと60分コースがあるみたいです)
2日目に車で珊瑚橋~展勝地レストハウスに行きましたが、こっちはチャリだとちょっと時間かかりそうです。

昼ごはんは駅近くのレトロなカフェで!
わかめ入りのピラフなんてはじめてだったけど、すごくおいしくてびっくり!まねします。
夜は馬肉にしました。顎が鍛えられた~!


今回は予約いっぱいで行けませんでしたが鬼剣舞を見られる飲み屋さんがアメリカンワールドにあるみたいです。
私今回旅するまでずっと忘れてたけど、小学生のころ旅行でアメリカンワールドに行ったことあるんだよな…。観覧車の写真を見た瞬間思い出した。
人間の記憶って本当にちょっとしたことで蘇るモノなんですね。不思議だなぁ

ちなみにどこいっても聖地アピと思われるものは見つけられませんでした…。
ポケモンSVゼロの秘宝の舞台のモデルとも言われてるのにそれも全然アピしてなくて、つつましすぎやしないか?!と思った。
あ!あともっと山のほうにいくと夏油高原があるんですが、地元の人が実際に「夏油がさー」って話してるのが聞こえておお…すごい…地元だ…と感動しました。

礼儀として買わなきゃいけない気がした夏油高原蕎麦

 

2日目!小岩井農場
北上から高速で1時間くらいで到着!こちらも昔行ったことがあるんだけど、記憶よりも山山山山の山で、気が遠くなるくらい広かった。

アーチェリー
的の真ん中の風船をうちぬいてクリアファイルいただきました。こちとら10年近く吟遊詩人やってるんでね…(FF14の話)

ソフトクリーム

おいしかった~!コクがあって後味さっぱり!昔コーンにのってるタイプのを食べた記憶がある。今はカップなんだなー
そこそこいい値段で、(今とは価格が違うにしろ)幼少期の虎杖くんは相当奮発したものと思われる。

 

ファームトラクターライド
トラクターにひっぱられて小岩井の森ツアー!景色最高!
広い森が100年かけて人間の手で作られたものと聞いてロマンを感じました。
そしてはじめてここで呪術の話が出た…。主人公の虎杖悠仁がこの小岩井農場でアーチェリーしたりソフトクリームが出たりして~と話してました。

こんなツイートもしているけど別に園内では一切そういうアピールがないんだよねえ。

新宿西口のコメダは当店の近くで領域展開アピールをキメているのに。奥ゆかしい…

バーベキューおいしかった!とくにハロウミチーズが涙がでそうなくらいおいしかった!
焦げがサクサクで噛みしめるとキュキュキュ~って不思議な食感がして、ミルクの豊かな味が広がってさぁ…。命に、人間の文明に感謝。
現地で食べられるモノ、肉はもちろんラーメンやピザに使う小麦なんかも小岩井農場で作っているものだそうで、もう独立国家じゃん!って感じです。
今回は時間がたりなくて巡りきれなかったけど、動物もいっぱい見たかったなー!牧場大好き

 

というわけで北上と小岩井農場旅行、満喫してきました!
北上があまり観光ナイズされていない普通の街だったからこそ、ここで虎杖くんが暮していたんだな…と感慨にふけることができてGOODでした!
小岩井はもし今後公式コラボがあったりしたらまた行きたいくらいには楽しかったです!次こそはチーズケーキ食べて動物を見るぞ~

思いつきで行った伏見神宝神社~奈良~天理レトロ旅

本来行く予定だった海外旅行が台風でぽしゃったのでずっと行きたかった奈良に突発旅行しました。
つくづく海外旅行と縁がないわ…
2019年のタイは台風で交通網が麻痺して成田空港で野宿したし
2020年のサハリンはコロナ流行で渡航できなくなったあげくロシアが戦争を始めちゃって私が生きてるうちに行けるかも怪しいし…
なお旅行を決めたのが3日前とかだったので、ほぼノープラン行き当たりばったり旅です。私の大好きなアイシナモロールみたいに優雅に自由な時間を過ごそうと思います。

★1日目★


地図を眺めていて、京都駅→奈良駅への道中で伏見神宝神社に寄り道できると気づきました。
伏見神宝神社といえば十種神宝、十種神宝といえば伏黒恵ですね。彼のオタクとして一度は行きたかった場所、今行かずにいつ行く。
くしくもこの旅の時点での呪術廻戦最新話は、私がずっと楽しみにしていた『伏黒恵が父親のことを五条悟から知らされる回』。オタク(私のことです)がなんどもなんども夢想した回が、オタクの想像を超えた内容で描かれて完全に成仏しておりましたので、なんかもう最高のタイミングでお参りできるじゃん、これこそご縁があるってやつだよ!とばかりに馳せ参じました。

デッカ鳥居工事してた

オタクが大好きな千本鳥居。迫力がすごかった!カンカン照りの天気でも鳥居の下は涼しくて快適。
ちなみに伏見神宝神社は境内の地図に載っていません。案内も小さくてうっかり見逃しそうなサイズです。

千本鳥居の切れ目から右折すると

こんな感じで急に山になるので、ひたすら登っていくと到着です。伏見神宝神社に行く人、圧倒的にトレッキング感覚の外国人観光客ばかりだった…。

崖の下がこんななってて結構な迫力

じゃーん!到着!

いわれも書いてある
境内はコンパクトサイズですがいろんな神様をおまつりしてるし、おもかる石もあります。
あと社務所は有人でお守りとか叶え雛(絵馬的なもの)が用意してあります。
「○○と××がうまくいきますように」と願ったあとおみくじでピンポイントに「○○と××がうまくいきません」と言われてびびった。
神様は見ておるな…。
【有益情報】ハチャメチャに蚊に刺された。刺されやすい人は対策して行くことをオススメします

電車に乗って奈良駅に到着!旧駅舎は中に公共施設とスタバがあってとてもステキです。仏教の香りがするのもいいね
チェックイン前のホテルに荷物をあずけがてら、ランチで茶粥が食べられる店を教えてもらい、レンタサイクルで春日大社内の春日荷茶屋へGO!

道に迷ってグーグルマップを見ている私をどついた罪深き鹿

これ茶粥じゃなくない?おいしかったから全然かまわん!

おかゆ食べて公園で鹿を眺めたあとは10年くらいぶりに奈良ホテルに行きました。
ここ大好きなんだよな~!!!レトロで瀟洒でいい匂いがしてさぁ…

おしゃれが過ぎる。歩くと木のきしむ音がしてそれもイイんだ

アインシュタインが弾いたピアノ

これが客室の入り口なのイカしてるでしょ

和風のシャンデリアいいなぁ…

ホテル内を見学したあとはティーラウンジでお茶しました。鼻孔をくすぐる繊細なシナモンの香りに大人になった幸福を感じますわね。あと最近ダージリンのおいしさに目覚めた。
これお皿は97年モノのオールドノリタケ、カトラリーはなんと125年前のモノとのこと。こんな貴重なものを使わせていただけるんですか?!嬉しいねえ
今までどんな人たちがこの食器を使ってきたんだろう、どんなドラマがあったんだろう。もしかして愛新覚羅溥儀が、ヘレンケラーが、ダライ・ラマがこれを使って食事を楽しんでいたのかもしれないと思うと心のBGMがこのまちだいすきになる。
私さーこのラウンジの椅子に座って景色を眺めるのが大好きなんです…。
青々とした美しい緑、遥かな空…余りにも美しく完璧な時間すぎて、もし最期を選べるならここでお茶を一杯飲んでから死にたいよ。普段ぼーっと過ごすのは苦手だけど、ここでなら何もしないでいられる…。
近くの席のマダム3人が「得がたい時間ね」って言っていたのがすごく良くて涙がこみあげてきたよな。今回ギリギリすぎてホテルの部屋とれなかったから、次はちゃんと宿泊してバー行って朝ご飯茶粥キメたいな…。奈良ホテルの茶粥は甘露なので…。

バスターミナルのスタバすてき

夕飯はクラフトビールの飲み比べをしました。ビールって全然味違うんだな~
西のほうを旅するとき私はだいたいJR東海ツアーズを利用しておりまして、このビールとおつまみも旅行プランの特典として無料で楽しむことができました。
新幹線の紙チケ発券がなくなり、便変更もできるようになって、いよいよ向かうところ敵なしの東海ツアーズをぜひ皆様使ってください(回し者?)

 

★2日目★


午前中は完全ノープランだったので、ならまち徘徊しました。

朝食のおにぎり屋さん、地元の人が日常的に食べに来てる雰囲気があってよかった。

普通の住宅街の中に突然こんな古い街並みがあらわれたと思いきや

こんな景色があったりして、あちこち見てまわっちゃった。

大阪万博のときに展示されていた窓も普通に使われているぜいたくさよ…。
我々同人女オタクにおなじみのカフェオリオンさんもこのあたりだったけど、今丁度お休み中みたいでお店の前を通って終わりにしました。いずれこられたらいいな~

午後は天理に移動しました。
このレトロさを見て!なんてかわいいフォントでしょう

こういう昭和の残り香ぷんぷんのたたずまい、がらんとしたスペースにヴェイパーウェイヴとかバックルームみのある良さを感じます。
幼稚園児のころ、おもいきり昭和な家具屋で日曜の昼間に親とはぐれたのが私のバックルーム原体験なのですが、あの「絶対人がいるはずなのに誰もいない恐怖感」みたいなのを世界中の人が知っているのがとても不思議だと思います。

お昼はおいしいと聞いた駅のテナントの中にあるお店なんだけど、これすごくないですか?ほぼ空きテナントなんだよな
駅の他のエリアは地元大学と提携したショップとかキッズスペースがあって活気がある分、このギャップにすごくしびれる

お店もレトロでかわいいじゃない!?お店の反対側には

こんな感じで飲食スペースがあります(私がうつりこんでたから塗りつぶしました)

メニューは餃子のみという潔さ、さすがの自信。
皮から手作りしてるだけあって美味しかったな~…。肉々しいわけでもにんにくがっつりなわけでもなく、野菜が優しくてさぁ…
私がいる間にも大量にお持ち帰りしていく人や予約の電話が入ってたから、地元で愛されてるお店なんだな~というのが伝わってきました。こういうお店に行くのも旅の楽しみだね

 

私が天理に来た理由、それは天理教の教会本部神殿を見るため!!!!巨大建築好きとして、絶対に自分の目で見てみたかったんです。

駅から続くアーケードを延々と歩く…3連休初日の土曜とは思えないのどかさ(毎月26日にたくさん人が集まるそうです)

すごい圧。どのお店も奥に住居への入り口があるレトロなタイプで、お店の人がのんびりテレビを眺めたりお客さんと話していたりして良かったです。
自分がたまたま街中に暮してるからわからないだけで、日本にはこういうのどかな景色がいっぱいあるんだろうな…。

というわけで駅から15分くらい歩いて神殿に到着!デッカ…神殿全体をぐるっとまわると約800メートル、礼拝場は3157畳というから相応デカいです。
どうがんばっても全景が写真におさまらず、サイズ感が伝わらなくて悔しい。ここは全体のごくごく一部です。


www.youtube.com

↑写真に写ってる礼拝場の中だけでもこれだけの広さなので、全体はもっともっとBIGです。
入り口のインフォメーションで「信者じゃないけど見学していいですか?」と声をかけ、快くOKとパンフいただきました。
中に入っておつとめしている人たちを見てたら、わざわざスタッフさんがマンツーマンのつきっきりで40分くらい説明&ぐるっと一周見学させてくれました。教義とか信仰について説明してくれて、こちらの質問にもちゃんとこたえてくれるし、手厚かったな~。以前憑きものについて調べていたときに教祖中山みきのことを知ったので、そのあたりの話が出たときは興奮しちゃったね。
天理教は歌と手ぶりでおつとめするらしいのですが、これが独特のメロディなのにやけに耳に残るというか、ちょっと聞いただけで覚えられるモノで感心したというか…。農家や大工などの庶民に教えを広めるため工夫したんだろうなというのが察せられて興味深かったです。恐山に行ったときも思ったけど、信仰・宗教ってその土地の歴史と文化とトライアンドエラーの積み重ねが見えて本当に面白い。
内部は撮影NGだったので何も残っていませんが、さすが全国の建築マニアが訪れるだけのことはあるわ。という感じでした。興味あるかたはぜひ。

帰りの新幹線は京都伊勢丹で事前に予約しておいた和久傳のちらし寿司を食べました。
これがおいしくてさあ…味と食感のバランス、リズム感がすばらしいし、シンプルだけど限界レベルまでおいしくつくりあげたもので構成されていて、食の喜びがあった。なんて文化的なんだ。これがお金で買える幸せなんだなあ…。
れんこん西湖のミニサイズも入って得した気分です。西湖、前食べたときは言うほどおいしいか?だったけど今回おいしすぎてなにかの間違いかと思った。舌が老成したのでしょう。
もうこれから京都帰りのお弁当全部これがいいな!あ、でも菱岩のお弁当も食べてみたい!欲望は尽きまじです。

 

というわけで突発旅行は終了です!
旅っていつも予定や目的をぎゅうぎゅうにしがちだけど、余白だらけの行き当たりばったり旅もすごく楽しいものですね!いい経験だった。
やっぱり西って歴史と文化が感じられていいな…。
今年の下半期は他にもいっぱい旅行の予定があるので、何か楽しいことがあったらまた記事にするかもね~

【全部ネタバレ】黄金のレガシー感想・新しい新生だ!

ファイナルファンタジー14黄金のレガシークリアしました!1ヶ月くらいかかったかな?
一足早い夏休みを楽しみました!感想…書いちゃうわよ!
内容もスクショもネタバレだらけだ!!!よろしくな!ちなみにFF9はやったことありません!

トルガルも一緒に冒険したよ!

レガシー楽しかったこと!


見知らぬ土地!異文化!たのぴ~!
いろんな種族の文化を知れて、まるで旅行みたいだった!先を急ぎすぎてちゃんとサブクエやらなかったのを後悔した。各種族に対する理解をふかめといたほうがよりお話に没入できるな。
そして前半の明るく楽しく善なるストーリーから一転、後半の温度差もよかった!
さんざん前半で繰り返された「記憶が消えない限り本当の死は訪れない」という思想がとんでもない形になっていて気持ちよくなっちゃった。わたくしこういうの大好きなので…。

スフェーンはラマチの変奏版って感じで、っかー!うまいね!って膝叩いちゃった。ふたりの対比もすごくよかった(レンジクエのセートジャちゃんもラマチの変奏っぽい。圧倒的善性)ラマチについてはあとでいっぱい書きます。
自我を捨てたスフェーンの姿にオメガの「心があったらこんな旅はできなかった」を思い出した。メーティオンに引き続き2回目です。何度も形を変えて同じ主張をする作品は良い作品です。
ラストの王と王のぶつかりあい、私は割と「我が平穏な生活のために犠牲になってくれ…」と思う人間なので、共闘しているのが申し訳ない気持ちになっちゃった。ごめんなさいね…。

あとは「かっこいい俺」が何度も楽しめたのが嬉しかった!トレーラーで痺れたニヤリひろしが自機で再現できるなんて…落涙。
グラフィックアップデートのおかげで自機が常に美しくてうれしかった。今までライティングによってはゴリラになってたのにホレこの通り

かっこいー!
そして「Open Sky」めっちゃいい!最近の仕事中のBGMにしてる。はやくPRIMALSのライブで聴きたいなー!

あれだけ盛り上がって一旦完結した暁月のあとではいろいろ大変だったと思いますが、とても楽しかったです!
今回は新シリーズの1本目ということで、これからきっといろんな冒険が待っていることでしょう…

ラマチのこと


「黄金のレガシー」はウクラマトと冒険者が主軸の話って感じだったから、彼女を好きになれないとなかなか楽しみづらいだろうなーと思いました。
ラマチ、好き嫌いが分かれるキャラだったな。かくいうわたくしも継承の儀が終わるくらいまで「本当にアンタのこと信じていいのか?!」って思っていたんで、あんまりえらそうなこと言えないんですが…。


豪快・男っぽい口調・箱入りで物知らず・楽天的というコンボでヘイトが集りやすいんだろうけど、私は逆にああいう自分の信念でゴリゴリ突き進んでいけるキャラじゃないと王様になれなかったし、スフェーンと決着もつけられなかったんじゃないかな~と思います。
こういう劉備タイプの「俺たちが支えないと…」と周りに思わせてリーダーに成り上がる人で、かつ「平和やみんなの笑顔を守りたい!」みたいなおきれいな主張をしてる『女性』だと、まあ嫌われやすいから大変だな…。リセも大層いろいろ言われていたので、暗澹たる気持ちです。

冒険を終えてFCハウスに戻ったらぬいビストマが水槽に入ってた

どうして私がラマチを好きになったかというと、特にこれといった才や実績がないのに自己肯定感が高くて明るい女性をイヤだと感じる自分があまりにも"陰の者"すぎて、そんな自分がイヤで彼女のいいところを見るようにしたら好きになってたって感じです。
図らずも「黄金のレガシー」のテーマに沿った変化だったんだよな。大変良い経験をしました。
あと私は王様に限らず、大きなことを成す人はだいたいまともじゃないと思っているので、ラマチは王様に向いてると思います。すごい悪口みたいになっちゃった。悪口じゃないです。

彼女がゾラージャに勝てたのは、性格によるものが大きいと思う。
男性の人生は父親殺しの人生と言いますが(特殊な信仰)、ゾラージャは偉大すぎる父親を越えなければいけないプレッシャーの中で生きてきたわけです。
そんな彼の苦悩や内面を知らないのに全然遠慮しないで突っ込んでいくラマチだったからこそ正面きって正々堂々と戦えたんだと思います。悪い言い方をすれば無謀というか、恐れ知らずというか。
わたくし出来の良い兄を持つ妹なのですが、もし兄と同じ土俵で戦えと言われても出来ないと思う。自分をそこまで信じられないし、どこか遠慮しちゃって真っ直ぐ突き進んでいけない。そこで二の足を踏まない妹しか兄には勝てんですよ…。

ラマチ、総じて「無知の知」って感じのキャラだったな。彼女が冒険者に「側近になってくれ」って言ったのも私がどんな人かよく知らなかったからであって、エンド後に「お前は冒険が好きだって分かったから、ムリに側近になれとは言わない」みたいに言ってくれて、ニコッってなった。分かってくれてありがとうな。

王政やめなよと思えども…


プレイ中10回くらい「王政や世襲制をやめればいいのでは?」と思ったけど、それこそ相手の文化を慮らない乱暴な発想なんだよな。

学生のころ制作で董卓の話を書いたんですが、(また三国志の話してる…)いろんな教授や研究者の方に質問する中で「そもそもどうして董卓は絶対的な悪とされているんですか?」って聞いたことがありました。(今はどうかわからないけど当時はギリ蒼天航路がかっこいい悪役として描いていたくらいだった)
研究者の方は「こういうのは例え話でもあまり良くないんだけど…」と前置きした上で「例えば自分たちより下とみなしている国の人が突然日本を制圧して、『天皇制なんて意味ないし税金のムダだからやめよう』とか言いだしたらいい気はしないでしょ?董卓がやったのはそれに近いこと」と教えてくれて、ものすごく理解してしまったんだよな。
(それにくわえて中国は易姓革命という思想があるから、天命のなかった人を徹底的に悪として描きますね)

私がトライヨラや新生アレクサンドリアに対して「王政やめなよ…」と思うたびにその言葉を思い出してハッとした。よその文化に気安くそういう干渉をするのは暴力だなと…。
でも、じゃあ明らかに異常なことをやってる国を放置してていいのかというと…アア…って頭抱えちゃうね。

新しい新生、世代交代


今回の「黄金のレガシー」について、吉田も次の10年に続く物語をーみたいなこと言ってた気がするし(言ってないかも。おぼろげな記憶)、世代交代を感じました。
BGM、ソケンだけじゃなくて何人かで分担してるのかな?と感じたしシナリオライターのバトンタッチもタイミングだったね~。

たぶんライター変更でいろいろ言われてるだろうし、なんならナツコ戻ってきてとかなってそうだけど、それは本当に良くないことだと思います。
確かにナツコは素晴らしいお話を書くけどそれだけが至高となるのは大変不健康です。
あとシナリオの作者は直接手を動かしたライターだけでなくシナリオチーム全体です。特定のライターだけに責任があるわけではありません。そして完成した本にOKを出したのはシナリオディレクター(たぶんナツコ?)やP/Dの吉田なわけで…。
14に限らずこういうときライターだけが責められがちだから、この誤解は早くとけてほしいとシナリオディレクターをやってる身なので自戒も込めて思います。賞賛は作家が受け取り、非難はディレが受け取るんだよ!!!

長く続くシリーズは代謝していかないとどんどん先がすぼまっていくし、クリエイターが出世したら実務に関われなくなるのは世の常だし…。
これからもいろんなスタッフさんが力を発揮して楽しい作品を作っていくFF14であれと願っています。

レガシーマイナスだったところ!


・もっと冒険感が欲しかった
トレーラームービーみたいなたのしい冒険!探検!ドキドキ!みたいな話を期待していたので、前半のある程度型が決まっている感じはちょっと残念だった。スタンプラリー的になってたのが惜しい!
トレーラーの印象から暁の仲間たちとガチバトルできるかも?とも思ってたので、それもなくて残念。

アルパカマウントかわいすぎる

・セリフの「セリフ言ってる」感
暁月までの14のおもしろポイントってキャラが血の通った自分の言葉をしゃべってる感があったところ、表現される心情が表面的ではなく「かゆいところに手が届く感」があったところだと思うのですが、今回はそこが物足りなかったです。要所要所でグッとくるシーンはあったものの、全体的にゲームのシナリオってこういう感じだよねの域を越えなかったかな。
さきほどシナリオライターについていろいろ書いたけど、こればかりはさすがに今までのナツコイシカワの力量がすごすぎたな…と思わざるを得ないンゴ。
とはいえ今回のメインライターの一人はウェルリト担当の人だったわけで、ぜひ己の持ち味や外連味を生かしてほしいです。絶対できるはずなんで…
ギャザラークエはなんとなくナツコ感があったけどどうなんでしょう?情感たっぷりなのに作った感のない自然な台詞まわしやキャラの心情の変化がうますぎる…と思ったしブヒッた
・全てが風のように過ぎてゆく…
出来事が多いからかな?がっつり深掘りしてほしいところがサラッと流されたように感じました。
ゾラージャ、バクージャジャの苦悩とか舐めるように描いてほしかったな。
・それ放置していいの?問題
行方知れずになったゾラージャを完全放置したり、エレンヴィルが故郷を心配してるのに悠長に街の探索をさせられたり、要所要所で「それほっといていいの…?」と思わされたのが結構ストレスだった。
電車爆弾のくだりはみんなでワイワイして楽しかったけど、「青春してる場合じゃないのでは…」って想いが常に頭の片隅にあったのがしんどかった。もっと平和に和気藹々したかった。

着てくる服間違えた
・リビングメモリーについて
リビングメモリーを少しずつシャットダウンしていくくだり、「こんなに美しい街が二度と戻らないなんて!」とか、「グラフィックアップデートでより美しく作れるようになった街をまるごと消しちゃうなんてぜいたくだなー」と思うものの、ついさっき来たばかりの思い入れのない街を消すのはさほど苦じゃないんだよな。と思った。もういっそトライヨラを消すくらいじゃないとためらわないな私は…。

サロンサーバーのパンツがオムプリッセみたいでかわいいと今さら気づいた

・みんなで旅してる感の薄さ
今回「主人公であるウクラマトと俺」が主軸だったから、団体行動が多いのに「みんなで旅してる」みたいな感じは弱かったかな。
こまめに全員のセリフも見るようにしてたけど、個人の感情より状況説明が多いように感じて、それも寂しかった。
・食べ物問題!!!!!
みんなでお食事たのしー!もぐもぐ!みたいなシーンやムービーが全然無かったのが寂しかった!
シャブルク・ピビルのくだり、試練で作った料理は候補者が完食するルールだから私たちが食べられないのはしょうがないにしろ、試練を終えたラマチが「これすっげえうまいぞ!あとで皆で食べようぜ!」とか言ってくれて…その夜みんなでワイワイ食事するムービーでも入ってくれたら…言うことなかったのに…。
序盤のタコスを落とすくだりもバクージャジャへのヘイトが高まるより「出た!!!フード理論!!!!!!」ってなっちゃったし(嫌な消費者だ…)タコスもったいな!っていう残念感のほうが高くてイヤだった。

ごきげんなアイス持ってる奴のしていい表情じゃない
・モテたい
オタクの醜い願望で失敬なんですが、今までみたいな光の戦士総モテ感がなかったのがちょっと残念だった。
例えばオーティスとご飯を食べたあとの会話、ブヒりたくて「大事な人がいる」的な選択肢を選んだのにアリゼーちゃんが平然としていてハ!!??となりました。少しくらい動揺してほしかった。
ただ暁月ではそういう「くすぐり」みたいな萌えセリフがちょっと多すぎて食傷気味だったので、今回くらい硬派でもいいのかなぁという感じもします。塩梅がむずかしい。
・かわいそう
ラマチ「アンロストワールドだ」リビングメモリー!!!!←これ

 

ブヒッたところ(読まなくていいです)


私は父性のオタクなのでグルージャジャ・ゾラージャ・グルージャの濃厚父子物語に興奮、ガチで落涙した。興奮するところじゃない。最悪すぎる…。あと血縁のない大人の男と少年のペアが好きな者としてエレンヴィルくんと師匠の関係に大期待していたのにフタをあけたら「エオルゼアのヴィエラ族じゃないので男の師匠はいません!!!」で怒りの血圧爆アガりしたけど、思ってたよりエレネッシパが俺のことを好きだったので満足しました。ありがとうございます。
そしてヒロインレースに堂々と参加してくるラハよ。

なにこれ(動揺)
今回アルフィノくんとエスティニアンどのが一緒にいることは少なかったけど、あますことなくなかよぴでよかった。EDでブヒりちらかしちゃった。もうあんなの夫婦(めおと)じゃん…。さすがお母様にご挨拶しただけのことはあるわね。
アリゼーちゃんはもっと私のこと好き好きアピールしてほしかった。電車爆弾でラハとアリゼーちゃんを助けるところとか最高だったから尚更欲しくなっちゃった。

ギャザラークエは今回のBL枠ですね。メガネクイッ
シューニェさんのこと途中までお姉さんだと思ってた。未亡人アンニュイえちおねお兄さんじゃん。
ここまでやったなら二人がエタバンするところまで書かないと企業としての責任を果たしたとは言えませんよ(?)

書き漏らしてることありそうだけど、以上が黄金のレガシーの新鮮な感想です。
ストーリーはひとまずクリアしたけど、まだまだアルカディアとか風脈探しとかサブクエとかやることはいっぱいあるわよ!
明日は何しよう!

東京九州フェリーで片道21時間の旅に出た

一度は船旅してみたいよね…ということでゴールデンウィークの連休を利用して東京九州フェリーで横須賀-新門司片道21時間の船旅をしてきました。
今回は船を楽しめればいいか!という感じだったので、日程は
5月2日23:45横須賀出港
5月3日21:00新門司に到着、ホテル泊
5月4日23:55新門司出港
5月5日20:45横須賀着
という弾丸っぷりでした。でも満足度すごかった!ごっつぁんです

※以下、ほとんど食べ物の話しかしてない

youtubeで見まくった光景だけどやっぱ生の迫力はすごい!
船は予めサイトで予約できます。3月ごろ予約した段階で結構席がうまっていました。
予約サイトからQRコードをダウンロードしておけば手続きとかなしでそのまま乗船できます。便利やね

2021年就航の東京九州フェリーはまだ船もあたらしくホテルみたいにきれい!
今回は基本料金のツーリストA部屋でとりました。

ぬい入りの写真しかなく恐縮です
ツーリストAはカプセルホテルみたいにロールカーテンで外界との区切りをつくるタイプの部屋ですが、これでも充分居心地良かったです。

中は座って着替えできるくらいの広さはあります。これは寝る直前に撮った写真。
ツーリストAんちゅに許された土地はほぼなく、荷物はベッドのそばの地べたに置きます。個人用のカギつき貴重品入れなども一切ないので必要があれば別の場所に用意されているコインロッカーを使用することになります。
たぶん使ってる人いなかったけど…(人間の善性を信じすぎ)
ですがツーリストA、最安の席とは思えない快適さで、これで普段は片道12000円ってバグだと思いました。(今回はゴールデンウィークの割増で18000円 それでもやすい)

 

トイレ、洗面所なんかの水回りも広くてきれいで一切待ちが発生せずとても快適でした!
私は使わなかったけどコインランドリーや着替え用の試着室のようなスペースも用意されていました。
そして大浴場には露天風呂つき!!!最高最高最高~!
見渡す限りの大空、大海原の中全裸で仁王立ちしたときの開放感がすごかったです。夜の海もいいけどやっぱ昼がおすすめ!空の青海の青と一体になろう!

乗船は出港の30分前くらいだったかな?
いろんなブログやyoutubeでいっていた通り特にアナウンスなどはなく、いつのまにかぬるっと出港しててびびった。
遠ざかっていく夜の横須賀、旅情だね…

 

写真はとりそびれましたが船内には売店もあります。
小さいスペースながら生活必需品やお菓子、お酒、アイス、いい感じのお土産があって充実していました。(欲を言えばお泊まり用基礎化粧品セットをおいてほしかったが…)特にこだわりがなければ船内でお土産すませちゃってもよさそう。
支払いは現金かクレカが使えます(これはレストランも同様)が、電波状況によってはクレカが使えないので多めに現金を持っていくことをおすすめします。

ご飯よ~!
これが船の上の食事か!?と思うくらいおいしかったです。船に材料を運び込む手間とかあるだろうに価格も普通だった。どうなってんの?!(ちゃんとその土地でとれた良い素材を使ってるみたいで、そこもGOOD)
私が食べたもの紹介しちゃう。↑これはモーニングセット700円。 
船の中で焼いたパン嬉しい!コーヒーがデフォでついてるセットありがたいね
これも朝食。

セットではなく単品のパンとベーコンエッグを頼んだ。合計650円くらいだったかな?

これは船上バーベキュー!!!最高!写真じゃわかりにくいけどちゃんと吹きさらしになっていて、海風を感じながら楽しめます。
なおバーベキューをやりたい人は抽選に参加する必要があります。当選者だけが肉を焼く権利を与えられる。私は日頃の行いが良いので当たりました。肉だけでなく野菜もたっぷりでよかった!1人1800円ライス付き

ランチのとんかつ単品1300円。ひさしぶりにとんかつ食べた

夕飯の黒潮松花堂御膳2200円。人気メニューだからまさか残ってるとは思わなかった。ラッキー!
天ぷらが鶏とにんじんとブロッコリーという私の好きなやつばかりでうれしかった(小学生?)

営業時間は朝昼晩それぞれ1時間ほどです。
レストランを使わず持ち込んだご飯や自販機のカップラーメンを食べている人もたくさんいました。それもまた楽しそうやね。

ちなみに船内ではみんなほとんどジャージやルームウェア姿でした。船内用のサンダルと貴重品を持ち歩く用の小さいバッグは絶対あったほうがいいと思いました。
あと私は入院のときにつかった耳栓をもっていった。本当にこれは優秀!
廊下に響くくらいどでかいいびきかいてる人もいるので、安眠したければ良い耳栓を買おう!

グーグルマップはこんなふうになる 陸地が近いとネットが使える

気になる揺れ事情ですが、常に揺れてる感覚はあるものの酔い止めさえ飲んでしまえば全く気にならないレベルでした。
過去に伊豆大島行きのフェリーでぜんぜん眠れなかったのに、今回はおはよう放送がかかっても目覚めないくらい爆睡だったし、日中もなぜかとろとろ眠くて寝続けていました。
もしかして揺れが気持ちよかったんか…?

船旅、家族連れや一人旅の人、ツーリングバイカーおじさんたちが多く、船のあちこちで四六時中酒盛りが行われていて大変ご機嫌でした。
航行中はほぼネットが繋がらないのでひさびさにのんびりした時間が過ごせてよかったです!


ここからは小倉&下関観光の話
また食べ物の話からで恐縮です。食べるのが好きすぎて…。

通販で何度も食べてた資さんうどん念願の訪問(2回いった)
これが本物の資さんなのかぁ…涙ツー…もっちもっちの麺と甘いスープが完璧 これがいつでも食べられる人間がうらやましすぎる。

小倉といったらシロヤのパン
開店前にしっかり行列ができててびびっちゃった。

私はサニーパンとオムレット、バームクーヘン買いました。おいしかった!サニーパン、噛みしめると練乳がじゅわっと出てきて凶悪

門司港レトロ
数年前にも来たけど相変わらず瀟洒でステキです。駅もレトロでよかった!
お祭りみたいなイベントやっててとてもにぎやかでした。

焼きガキ3つで500円は狂ってる

船(引くほど早い)で関門海峡を超えて山口県の唐戸市場へ
市場で寿司を買って野外で食べる。トンビに狙われて時折警戒態勢になった。
トンビを恐れない人間って都会の育ちだと思うんですよねえ…
寿司と一緒にふぐのからあげを500円で買ったんですが、でかい身がごろごろ入っててさすがにびびった。ふぐって高級魚じゃないんですか?

船で再び北九州側に戻り、旦過市場を散歩
時間が時間でほとんど店は閉じてたけど、地元感がすごくて楽しかった。

ちなみに私、旅行のたびに必ずラウンド菓子を買いに行っている人間なのですが小倉の百貨店にラウンド菓子があることに全く気づかず、帰ってきてから後悔しております。

↑ラウンド菓子これ
ラウンド菓子、ただでさえ数が減ってきてるっていうのに…。それだけが心残り。

 

このあと22:00ごろに小倉駅から連絡バスに乗ってターミナルに行き、船に乗って帰りました。帰りはちょっと揺れるって言われてたけど行きとたいして変わらんかったな~

今回のおみやげリザルト(時間を持て余してフェリーの寝床で撮った)
サンリオのにわかせんぺいはずっと欲しかったやつ!
海図ノートはハンズとかでも売ってるけど、旅情を感じてつい買っちゃったね
シロヤのバームクーヘンは焼き菓子というよりケーキ感が強くてGOODでした

 

今回は船に乗るのがメインで観光はふわっと、おいしいもの食べてばっかりの旅行でしたが大満足でした!
船旅楽しすぎる。またフェリー乗りたいね~

IgA腎症が発覚するまでの流れと扁摘パルス療法にかかった金額

無事扁摘パルス療法3クール目も終わったので、IgA腎症発覚~治療が終わるまでの道のりと一通りの治療にかかった金額をまとめました。
この病気について、ぐぐってもお金の話をしている人がほとんどおらず不安だったのでこの記事がきっと誰かの役に立つと思って残します。
ちなみに下記以外に月1くらいで通院していて、合計金額にはその分の金額や薬代も含めています。

・都内の大学病院に通院
・高額療養費制度を利用
・健康保険3割負担
・都民共済入院2型
・難病申請してない

でこんな感じです。

過去の入院についても個々に記事を書いているので、読みたい方は「IgA腎症」のタグを押してみてください。

院内のコンビニにごはんですよ多し最上川

まずはIgA腎症発覚~治療が終わるまでの道のりです。
★2021年
10月
健康診断→エコーでひっかかり、半年後に腎臓の再検査を受けるよう指示
★2022年
5月
再検査、CT→異常なし(腎奇形)だけど尿潜血出て経過観察
10月
健康診断
11月
再検査
12月
IgA腎症の疑いで大学病院への紹介状が出る
★2023年
1月
大学病院へ
2月
腎生検/入院
3月
IgA腎症の診断が出る
5月
扁桃腺摘出/入院
6月
ステロイドパルス1クール目/入院
8月
ステロイドパルス2クール目/入院
10月
ステロイドパルス3クール目/入院
11月
プレドニン服用終わり

 

■かかったお金(2023年1月~12月)
医療費 約36万円
おりた共済(保険)金 27万円
自己負担金額合計 約9万円

 

というわけで、約9万円であらかたの治療が終わりました。今回は保険の恩恵がすごく大きかったです。支払いも早かったし、入っててよかった都民共済!たった9万で未来の透析を避けられるなら安いものだわ…。会社の健康診断を毎年ちゃんと受けて粛々と再検査に行って、そこの先生が「自分では判断できないから」と大学病院に誘導してくれたおかげで早期発見早期治療ができたと思っています。
今までずっと喉の奥が詰まった感じに悩んでいたので、格安で扁桃腺を摘出できてラッキーでした。

まだ治療の成果は出ておらずこれから寛解まで1~2年かけて見守っていきますが、とにかくやることはやったので気長に待とうと思います!
同じ病気になった方はあまり気負いすぎず迅速に治療を受けましょう!

2023年の買ってよかったもの

気がついたらもう12月になっていたので今年買ってよかったものを書きます!

 

去年の記事(ミケーレは辞めた)

natsupe.hatenablog.com

 

★キューピーコーワヒーリング

50億点だよ

眠剤もグリシン系安眠サプリもCBDもヤクルト1000も効かなかったわたくしがコロッと眠れるようになった魔剤。
それまで3時間しか眠れなかったのにこれを飲んだだけで22時から朝7時までぶっ続けで熟睡できた。アリシャス…。
ただ、よく謳われている回復感や目覚めたときのスッキリ感は特に感じないです。
ちなみにこれとアリナミンナイトリカバーを一緒に飲むと……やばい!!!

 

★ラクラクッカー(電気圧力鍋)

amzn.asia炊飯器を買い換えるにあたり「米を炊くしか能のない機械を所有するのって無駄では…?」と思い購入。以前から圧力鍋が欲しかったので念願かないました。
加熱時間+加圧時間で2,30分放置していれば大体の料理ができて嬉しい。特にまるごとにんじん5分くらい加圧して作ったスープやカレーが好き!
炊飯と圧力調理以外に低温調理なんかもできるみたい。ヨーグルトふやしたりとか。
ホットクックと比べるとタイマー機能(設定した時間に料理を完成させる)がないのと、調理時間を自分で考えなければいけないマニュアル操作感はありますが、ホットクックに比べて本体価格もかなりお手頃。イイ家電だと思います。玄米も炊けるし。
放置してても勝手に料理を作ってくれる家電は本当に最高!

ダイソーとかで売ってる蓋置きもセットで買ったほうがいいゾ!!!蓋の置き場、意外と悩むから…。
私が使ってるのはこれ

クッキングスタンド - ダイソーネットストア

 

★ユニクロの胃袋バッグ

www.uniqlo.com超人気商品なのでわざわざ言及するまでもないんですが…。
さすが人気なだけあってサイズ感が絶妙です。500mlのペットボトルが入って便利!
軽くて安くて自分で洗濯できる素材なので汚すことを恐れずに使えて良い。
使っている人が多すぎて逆にかぶりを気にせず使える(もはや手に負えない)のも気楽で助かります。だいたいのお出かけはもうこれ1つで行っちゃう。
携帯が入る外ポケットがあったらもっと便利だと思うけど、それやるとデザイン崩れちゃうんだろうな…。

唯一難点をあげるとしたら、シャカシャカした布の質感がカジュアルすぎてちょっとな…というくらい。合わせるファッションによると思う。

 

★旬すぐ

【公式】旬をすぐに|国産ハイブランド冷食(旬すぐ)

ハイブランド冷食(自称)サービス。
病気になって塩分1日6グラムの縛りが生じたので、塩分量がわかる冷凍デリを定期購入しています。
腎臓食も含め有名どころを一通り試した結果、私には旬すぐが合ってました。量がちょうどよくなんでもおいしく値段に納得感があり、凝ったメニューがいっぱいあっていいゾ!
「1食あたり塩分○グラム以下」とか栄養価で指定すると毎回条件にあったおすすめメニューをリストアップしてくれるのがうれしい。
提示されたメニューがイヤだったら却下できるし、食べたいメニューを追加もできる。会社に電子レンジがあればお弁当代わりに持ってったりもできる。
私のお気に入りはチキンチキンごぼうと下仁田ネギの豚汁です。

 

★ファミマの靴下

www.family.co.jpショートソックスの丈感が絶妙で、靴から見える分量がとてもしゃれてて良い!ライムイエローと白と黒を愛用しています。
全身が地味なときにライムイエローの靴下を履くとなんかいい感じになる!仕事場で布教して会社の人とおそろっち状態になってます。
もっとカラバリ増えてほしいなぁ。他社の似たような丈感の靴下と比べてもファミマのが一番バランスよくてかわいいから…。
今サイトみたらなんかライムイエロー消えてるんだけど。おいおい勘弁してくれよ…ストックします

 

★Ground Y×呪術廻戦 "TALISMAN" EMBROIDERY LONG SHIRT WHITE

さすがに好きなブランドと好きな作品がコラボして色めきたった。有休とって初日に買いにいっちゃったっぺな…。
この黒い線、全部刺繍です。気ぃ狂うわ
写真だとよくわからないけど布二枚重ねになっていて、白い布のあちこちに切れ目が入ってます。
身体が動くとその切れ目から下の黒い布が見えるのがとてもかっこいいし、作品性を表現しててクールだぜ…と思いました。
同じデザインのブルゾンと迷ったけど、ロングシャツのほうが活躍の場が多そうでこちらを選びました。作品やキャラの分かりやすいモチーフがないから普段使いもしやすいでしょう。
まだ1回も着てないけど買って良かったモノにいれていいだろ!な!

あと他に脱兎のTシャツ買いました。デッカデッカサイズだけど骨ストでも太って見えないかっこいいシルエットで最高~↑↑↑
うさぎモチーフの服ってほっこりかわいいものが大半で私が着ると休日のおばさんになってしまうから泣く泣く避けていましたが、脱兎Tはクールに着られそうで嬉しいです。

買ってないモノなんですけど↑このTシャツについてキモォタ語りいいすか?
わたくし五条悟のオタクなのですが、大抵キメ顔がチョイスされがちな中あえてこの表情を選んでいるところが山本耀司の「不条理に対する怒り」を表現しているようでいいょな………………と思いました。
だいたい悟はきれいなキメ顔より嘲笑や戦闘中のキマッた顔とか思い切り振り切った表情が魅力的なキャラなんだから"理解"があればそういう絵を選ぶだろ…とうるせえオタクはいつも感じていますよ……………………。

 

以上で2023年の買って良かったものは終わりです。
今年は最初から最後まで家にひきこもって病気療養していたので、例年に比べて買い物は少なかったです。
秋くらいまでこの記事が書けるか心配でしたが、なんとかなった!
来年は社会復帰する予定なので、またいっぱいお金を使います!散財が一番健康に良い!