2007-01-01から1年間の記事一覧

大晦日

この日記を読んでいらっしゃる皆様には、今年も一年間たいへんお世話になりました。私の怠け癖のせいで2008年に持ち越しになっていることもいろいろありますが(Rails勉強会のこととか)、年始休みの間にはアクションを起こしますのでいましばらくお待ちいただ…

Ruby 1.9.0 リリース

昨夜未明、ついにRuby 1.9.0 がリリースされました。関係者の方々ありがとうございます & お疲れさまでした。 http://www.ruby-lang.org/ja/news/2007/12/25/ruby-1-9-0-release/あわせてるりまもリリースしています。 http://www.ruby-lang.org/ja/news/200…

風邪状況

で、昨日も結局PFP冬の宴には不参加で帰ってきました。ごめんなさい。まだ、先週末にひいた風邪が本調子ではないので飲み会はスルーさせていただいてます。また、先週のRubyist忘年会では、幹事なのにドタキャンしてしまい、関係者の方々には本当にご迷惑を…

オブラブクリコン 2008

昨日はオブジェクト倶楽部クリスマスイベント2007にスタッフとして参加してきました。 今回は「オブジェクト指向」に回帰する、という会で、いろいろと面白い視点を得ることができました。スピーカーの方々も、本当にありがとうございました。また、highly m…

Rails 2.0のセッション話

Rails 2.0はセッションはCookieに入れる、というのを読んで*1Cookie-sessionなんじゃらほい、と思ったのでちょっとソースを見てみました。「ふつう」セッションに入れるようなちょっとしたデータは4K制限のあるCookieでも十分のはずだよねぇ、ということでセ…

Rails勉強会@東京 25回のお知らせ

遅れてすみません。今月の申し込みを開始しました。 年の瀬で何かとお忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。http://wiki.fdiary.net/rails/?RailsMeetingTokyo-0025忘年会は別申し込みなのでご注意。今回は特別ゲスト(?)の参加もあるかもです。楽し…

asamasi.rbをコミットしました。

アサマシ合戦に勝利するためのスクリプトです。 Twitterなんかで話題に登った本のアサマシを素早く表示できます。定数ASAMASIを書き換えて使用してください。もちろん書き換えなくてもいいですけど。http://coderepos.org/share/browser/lang/ruby/misc/asam…

chmバンドルジェネレータをCodeReposにコミットしました

ここで紹介させていただいたchmバンドルジェネレータをCodeReposにコミットしました。http://svn.coderepos.org/share/lang/ruby/gem_chm使ってみたい方はgemでインストールできます。 $ svn co http://svn.coderepos.org/share/lang/ruby/gem_chm $ cd gem_…

東京/関東近郊のRubyist忘年会のおしらせ

昨年の「日本Rubyの忘年会」から(タイトル的な意味で)規模を縮小しまして、「東京と関東Rubyの忘年会2007」というのを計画させていただきました。下のWikiから申し込めます。引き続き、私とYuguiさんで幹事をやる予定です。http://wiki.fdiary.net/RubyistYe…

Chmer用のchmバンドルを生成するRuby Script

id:cho45さんが作っているMac OS X用 CHTMLビューア Chmerがめちゃめちゃすばらしいです。 ただ、http://coderepos.org/share/browser/lang/ruby/misc/chm-generators/generate-local-gems-chm-bundle.rbの生成スクリプトがちょっと希望と違う感じでしたので…

Rails 2.0.0RC1とActiveModel

Twitterで2.0.0RC1が出たよ、と教えていただきました。http://blog.rubyonrails.org/2007/11/9/rails-2-0-release-candidate-1とりあえずsvn exportしてみたら見慣れぬコンポーネントが。その名はActiveModel。 ちょっwww、そんなのPreviewReleaseの頃にはな…

Rails勉強会@東京 第24回のお知らせ

予定より3日ほど遅れて告知メールを出しました。ごめんなさい。 今回もよろしくお願いします。http://wiki.fdiary.net/rails/?RailsMeetingTokyo-0024今月の懇親会|懇談会は、みんなで一緒にお昼を食べよう、というだけです。ピザを取ったりする予定はないの…

RMagickインストールの道

Leopardを買ってウキウキしながら環境を整理してたんですが、RMagickのインストールにつまずいたのでメモ。まさかインストールでこんなに手こずるとは思わなかった。。でもLeopardはいいですよ。 目標: RMagickを入れる とりあえずMacPortsをインストールし…

Leopard雑感

mac

各所でブームになってますが、私も入れてみました。Leopard。原稿がいろいろたまってる中で上書きアップグレードしたので動かなくなったらどうしよう、とか思ってたのですが、よく使うアプリに関してそんなこともなく順調です。似たような環境の方がいればと…

RailsによるアジャイルWebアプケーション開発 第二版

献本いただきました。ありがとうございます。RailsによるアジャイルWebアプリケーション開発 第2版作者: Dave Thomas,David Heinemeier Hansson,Leon Breedt,Mike Clark,Andreas Schwarz,James Duncan Davidson,Justin Gehtland,前田修吾出版社/メーカー: オ…

AC::Resourceとfindのレシーバの話。

上記の続き。 findメソッドの中に必須のスコーピングをまとめられる、というところから、するとfindのレシーバ次第でコンテキストに沿ったスコープを生成できるのではないか、と考えました。ちょっとだけ北欧、でもないか。resouceの話と絡めるとこんな感じ…

with_scopeをprotectedにするということは

こんな感じになるということなんですかね?という試行錯誤。悪くないとは思うんですが、慣れるまでは大変そう。 なんていいながら実はけっこうクラス内でwith_scopeするのは好きなんですけどね。 class Blog < ActiveRecord::Base has_many :entries end cla…

RRBKの話

もうず〜〜〜っと前から話があった*1高橋さんと私が書いてるRails本ですが、いろんなことを検討した結果執筆中の原稿をWebで晒してみよう、ということになりました。 もちろん、出版をあきらめた訳ではありませんよ。むしろようやく先が見えてきました。http…

Rails勉強会@東京第23回のおしらせ

ANN

http://wiki.fdiary.net/rails/?RailsMeetingTokyo-0023こちらでの告知が遅くなりましたが、今月もまたRails勉強会が近づいてきました。今月の懇親会は終了後でなく、ランチでやろうという試みがあります。1.2.5とか2.0.0PRとか、久しぶりのリリースが相次い…

よくプロジェクタなんかにgvimを映す人のためのTips

vim

コーディングのデモやペアプロをやるとき、議事録係になったときなどにプロジェクタにvimを映す人向けの設定。 下記のような内容を~/.gvimrcに書いておくと簡単に大画面用←→通常画面用の表示を切り替えられます。単にスタイル関連の設定をまとめてやってるだ…

Rails 2.0 PreviewReleaseを試すときの注意

下でid:xibberさんからコメントいただいたのでインストール方法を。インストールするだけなら http://weblog.rubyonrails.com/2007/9/30/rails-2-0-0-preview-release に書いてある通り、 $ gem install rails --source http://gems.rubyonrails.org $ cd pa…

resourceすごすぎる

map.resources( :users, :has_many => :friends, :member=>[:contact] ) do |users| users.resources :todos endが、rake routesで↓となる。誰か使いこなせるんでしょうか。。まぁもちろん馬鹿正直に全部に対応する必要はないんですが。それにしてもねぇ。

assert_selectの使い方を書きました

自画自賛。印刷して自分の机に置いておきたい。http://rails-recipebook.g.hatena.ne.jp/rrbk/20071001/1191254441一晩置いてみ直したら恥ずかしくなったりするのかなぁ。

Railsを触ってみた人の疑問にマジレスするよ

今年もDrecomさんのDrecom Award on Rails 2007が終わったりして初めてRailsに触れた、という人の声がちらほら出てきてますね。Railsが面白かったという人、分かりづらかったという人、いろんな感想があるみたいですが、やっぱり長いことRailsを触っている身…

るびま21号でました

3周年、おめでとうございます。長期に渡って高いクオリティを維持し、継続してきた笹田さんはじめスタッフの方々、本当にありがとうございます。http://jp.rubyist.net/magazine/?0021今回から伝説の記事(締め切り的な意味で)と呼ばれることもある「スはスペ…

svnのglobal-ignore

~/.subversion/configに追加。あと何かあるかなぁ。 [miscellany] global-ignores = *.o *.lo *.la *.sw* .*.rej *.rej .*~ *~ .#* .DS_Store tags Thumb.db

lengthとcountとsize

今日のバッドノウハウ。AR::BaseのHasManyAssociationは子レコードの数を数えるメソッドとしてlengthとcountとsizeがあってそれぞれ動作が違います。 詳しくは某書(が出たら)を買ってほしいんですがw、これの動作は countではカウンターキャッシュを使ってれ…

モスバーガーのきれいな食べ方

http://guideline.livedoor.biz/archives/50970830.htmlさすがに笑いました().何を言ってるのか(さっぱり).わからない。週に一回はモスバーガーに行き原稿を書いたり書かなかったりしてる、自称モスバーガー通のオレに言わせてもらえば、エビカツバーガーは…

画像に鏡面効果をつける

注目エントリで上がっている記事と似たようなことを自分で試したのでメモ。こちらが上がっていた記事。依存するJSがないようなので、これ単体で動くのかな。こっちの方が楽かも。 http://blog.webcreativepark.net/2007/09/21-181239.htmlこっちが私が試した…

ProxyにもなるRailsアプリ

このあいだWEBrick::HTTPProxyServerを使ってみてすごく簡単にProxyが書けることに感激したんですが、ふと「Proxyにしつつ自身へのリクエストはRailsで処理できないか」と思いました。 で、某WEBrickハッカーに聞いてみたところ、「できるよ。てかProxyって…