カテゴリ:お知らせ

【4/29更新】Twitterアカウントの運用方法について


未来へのレポートNOW

1月20日にTwitterの利用規約が改訂され、サードパーティー製のアプリの利用が禁止となりました。これに伴い、Twitterアカウントの運用方法について再検討が必要となりました。

▼参考:サードパーティー製Twitterアプリ禁止に関するニュース記事
Twitter、サードパーティ製アプリの禁止を規約で明示 - PC Watch

最初に想定していた運用方法

 現在筆者は以下の4つのTwitterアカウントを運用しています。

@takuya870625:筆者個人のメインアカウント
@takuya870625_a:推し活(ライブの感想、アニメのイラストのRT等当サイトとは関係ないテーマ。本件の対象外。)
@Rf_notify:未来へのレポートや関連サイトの更新情報
@Rf_now:当サイトに関係する資料調査や現地からの速報


年初にお知らせしたとおり、今後は①のアカウントを実質休止したうえで③④のアカウントをメインに運用していくこととしていました。その際、スマートフォンからは目的とは違うアカウントに誤投稿するのを防止するため、アカウントごとに使用するアプリを分ける予定でした。
 しかしながら、上記の通りTwitter社以外が作成しているアプリの利用が禁止されたため、この方法をとることが不可能となってしまいました。Twitter社が配布している公式アプリ単体で4つのアカウントを切り替えながら使用するのも不可能ではありませんが、切替ミスによる誤投稿の可能性が非常に高いため、筆者個人としては避けたい方法であると考えています。

当サイト関連の投稿を分離したもう1つの理由

 年初に③④のアカウントをメインとする理由は、当サイトの更新頻度を上げるためとご説明しましたが、実はもう1つ理由があります。 ①のメインアカウントは以前Twitter上でお知らせしましたが、運用期間が10年以上と非常に長期に渡っています。この間社会の価値観は大きく変化しており、Twitter上では10年以上前の古い発言を理由に炎上するといった事態が多発するようになっています。筆者はネット上に投稿することは全世界に向かって発言することと同等であるという考えの下、発言内容については注意をしてきたつもりですが、古い発言の中には現在の価値観に照らし合わせるとそういった炎上の可能性を秘めた「地雷」が埋まっていることも十分に考えられます。
 そういった予想だにしない理由によるアカウントの突然の凍結といった事態を避ける観点からも、ゆくゆくは①のアカウントは「リセット」、つまり古いアカウントは削除したうえで作り直すといったことも必要ではないかと考えています。(Twitter上ではこういった行為を「転生」と呼ぶこともあります。)③④のアカウントはそういった炎上や凍結の危険性を回避する、いわば「クリーン」なアカウントとして開設したものでもあります。

SNS経由での当サイトアクセスは極小

 上記のようなTwitterの情勢悪化を受け、今後のアカウント継続に関して探るべく当サイトのこれまでのアクセス傾向について詳細な調査を行いました。その結果は以下の通りです。

当サイトへのアクセス傾向

当サイトのアクセスはGoogle等の検索エンジン経由が5割、ブラウザのブックマークやRSSなど直接アクセスが4割という結果となりました。TwitterやFacebook等のSNS経由のアクセスはわずか3%で、これは過去10年間ほぼ一定の数字となっています。つまり、Twitterでの筆者個人の活動は当サイトのアクセス数増加にはほとんど寄与していないことがわかります。

今後のアカウント運用方法

 上記のユーザー傾向に加えて、Twitterでは突然の機能の改廃やそれに伴う動作の不具合が連日発生しています。また、4月上旬にはTwitter公式サイトのロゴマークがイーロン・マスク氏が多額の投資をしている仮想通貨のアイコンに変更されるなど、マスク氏によるTwitterの私物化としか取れないような動きもみられています。このようにTwitterの将来性に疑問を持たざるを得ない状況が続いていることから、今後Twitterは②③のアカウントを使用して当サイトに関するお知らせに特化していく方向とし、筆者個人のアカウント①は運用を終了して当サイトのコンテンツ充実に時間と体力を集中させていくこととします。
 運用を継続するアカウントでは以下のような内容を投稿していく予定です。

①未来へのレポート更新情報 @Rf_notify
これまでと同様に当サイトの記事更新情報(既存記事の修正を含む)、機能の追加や閲覧者の皆様への重要なお知らせ、YouTubeへの動画投稿に関するお知らせを投稿します。なお、5月1日からはアカウント名を「未来へのレポート公式アカウント」として運用します。なお、誤投稿を防止する観点から操作は原則としてパソコンからのみとするため、実際の更新とツイートまでの間にタイムラグが生じる場合があります。

②未来へのレポートNOW @Rf_now
記事作成に向けた現地調査や資料調査に関する速報をできる限り簡潔に(1テーマにつき1~3ツイート以内)にまとめて投稿します。このアカウントで投稿した内容はできる限り速やかに(遅くとも半年以内には)当サイトの記事として展開させていくこととします。

筆者のメインアカウント@takuya870625は4月30日をもって運用を終了し、現在行っている上記2アカウントのツイートのリツイートも打ち切ります。今後は上記2アカウントを直接フォローして最新情報をご覧ください。
 推し活アカウント@takuya870625_aは、最近新たにフォロー関係となった合唱関連等もあることや、代替となるサービスが現状存在しないことから現状維持とします。ただし、上記の通りTwitterの継続性に関して不安があるため、ぬい撮りなど一部コンテンツに関してはInstagramなど別サービスへ移行する可能性もあります。
 筆者の個人アカウントは2010年4月に開設したものです。長期間運用したアカウントであり、すぐにアカウントを削除するとIDが不正な用途に流用される危険性があるため、当面の間アカウント自体は残しておき、閲覧が無くなったタイミングで削除する予定です。13年間ご覧いただきありがとうございました。今後は上記のアカウントを引き続きよろしくお願いいたします。




※以下は1月時点での検討内容です。

今後の運用方法(案)

 従って、今後①のメインアカウントについては徐々に運用を終息(最終的には作り直しもしくは廃止)させていく方向とし、③④のアカウントの運用方法について考えていくこととします。③の更新情報アカウントは筆者の生活上Webサイトの更新に割ける時間は限られており、最大でも週に数回程度の投稿となっています。④の速報アカウントについては昨年秋のテスト運用開始後の試行錯誤の末、「1テーマにつき1日1ツイート」を厳守するポリシーを確立しました。従って③④のアカウントを統合したとしても大量の投稿により皆様のホーム画面を埋めてしまうような事態は起こりえないと考えられます。よって今後のアカウント運用方法の1つとして

① 速報用アカウント@Rf_nowを、開設がより古い更新情報アカウント@Rf_notifyに統合する

ということが考えられます。
 次いでもう1つ、投稿する端末を分けるという方法もあります。筆者は昨年のスマホ版ページリニューアルにあたり、動作確認のためAndroidのスマホを購入しました。この端末を活用し、例えば1端末で2アカウントずつにわけて管理するといった形で複数アカウントを運用しつつ誤投稿も防止しようという方法です。
 ここで問題になるのがAndroidスマホのカメラの性能です。この端末は純然たる動作確認を目的として購入したため、購入時に存在した最安値の端末となっており、かつ自宅内でしか使用してこなかったためカメラの性能テストを行っていません。そのため、まずは屋外での実運用に投入できるかテスト撮影を行う必要があります。よってもう1つの運用方法としてテスト撮影結果次第になりますが

②別の端末を使って現行通り複数アカウントを運用する

という可能性もあります。
 ひとまず③のRf_notifyと④のRf_nowのアカウントのうちどちらか1つは確実に存続しますので、Twitterにて当サイトの更新情報や現地レポートをお受け取りいただいている場合はこれら2つのアカウントをフォローしていただきますようお願いいたします。
 イーロン・マスク氏による買収以降、Twitterの情勢は急激に変化し続けており、今後さらに運用方法を変えざるを得なくなることも考えられます。Twitterは各アカウントとも多くの方にフォローを頂いており、そこから当サイトへも多くの方にお越しいただいていると認識しております。方針が二転三転しご迷惑をおかけいたしますが、続報をお待ちください。
スポンサード リンク
月別アーカイブ

全記事タイトル一覧

おすすめ&スペシャル


YouTube再生リスト:渋谷駅再開発