株主優待とは?

みんかぶ編集室
公開)
what-is-shareholder-benefits

ひとこと解説

  • 企業が株主に配当金とは別に品物やサービスを提供する制度
  • 優待を実施している企業は約1,500社程度
  • 優待内容は株の保有数に応じて変わる
  • 権利付き最終日までに購入し、翌日まで保有することでもらえる

目次

株主優待とは

株主優待とは、株式を長期的に保有している株主に「株式を持ってくれてありがとう」という感謝の気持ちを込めて、配当金とは別に「企業の自社製品やサービス」などを提供するものです。

この株主優待は各社によって異なり、金券を配るところもあれば、自社のサービスの提供、お米などの現物支給など各社様々です。

また、優待は、現在約1,500社程度が導入しており、配当金同様に安定的な収益となることから、大きな注目を集めています。さらに、優待内容は株式の保有株数などによっても異なり、保有数が多いほどより充実した優待を受けられる企業もあります。

優待は各社で特徴があることから、自分のライフスタイルに合わせた優待銘柄に投資した場合、運用益とは別の楽しみが得られます。

株主優待をどのように選んだら良いのか分からない方は、おすすめの株主優待をみんかぶが毎月ピックアップしていますので参考にしてみてください。また、人気ランキングも各カテゴリごとに見ることができますので、是非チェックしてみてください。

優待のもらい方

株主優待は株を買えばすぐもらえるというわけではありません。
優待を受け取るためには、必要な株数を権利付き最終日までに購入し、翌日まで保有している必要があります。権利付き最終日の翌営業日を権利落ち日といい、それ以降に株式を購入しても株主優待を受け取ることはできません。

優待のもらい方の画像

権利付き最終日は企業によって異なりますので、お目当ての優待がある場合は、必ず確認しておきましょう。
詳しい株主優待のもらい方と受け取るまでの流れについては「株主優待のもらい方と受け取るまでの流れ」をご参照ください。

優待狙いでも総合的な判断をしよう

株主優待は株式投資をする醍醐味の1つだといえます。そのため、株主優待を判断基準に投資する銘柄を選ぶこともあるかもしれません。

しかし、優待狙いであっても企業の業績や将来性は忘れずにチェックする必要があります。なぜなら、株主優待の内容や金額は、今後も必ず維持されるとは限らず、業績や株価が低迷し損失をだしてしまうと、優待が減額されたり廃止されたりする可能性があるからです。

そのため、優待狙いの投資でも企業の業績や将来性を合わせて確認し、総合的な判断をすることが重要です。

そのようなことを避け、お得に優待を獲得できる方法として「クロス取引」(「つなぎ売り」とも呼ばれます)があります。

クロス取引とは、現物買と信用売を同時に行うことによって、株価の変動による損益を相殺し、優待を獲得する方法です。クロス取引のやり方や注意点について詳しくはこちらをご参照ください。クロス取引を活用して、お得にお目当ての優待をゲットしましょう!

優待をお得に取得できるクロス取引

株主優待が魅力的な銘柄では権利付き最終日に向けて株価が上昇し、その後株価が大幅に下落してしまうというようなことが起こり得ます。株主優待のために株式を購入しても、それ以上に株価が値下がりしてしまうと、結果的に損をしてしまいます。

株主優待にオススメな証券会社

株主優待におすすめの証券会社を選ぶポイントは、手数料や優待の検索機能でしょう。おすすめの3社をご紹介します。

SBI証券

SBI証券は手数料も安く、優待を検索できるサービスも充実しているのでおすすめの証券会社の一つです。

総合力No.1!手数料も安く、優待を検索できるサービスも充実!
SBI証券を詳しく見る

松井証券

松井証券は売買手数料、信用取引手数料、共に1日の約定金額が50万円以下であれば0円なのでおすすめです。

1日の約定金額50万円以下なら、売買手数料、信用取引手数料共に0円!
松井証券を詳しく見る

SMBC日興証券

SMBC日興証券では、優待内容や権利確定月などから銘柄を検索することができます。さらに、信用取引の手数料が無料となっているので優待狙いのクロス取引にもおすすめの証券会社です。

約定代金・建玉残高にかかわらず信用取引手数料が無料!
SMBC日興証券を詳しく見る

株主優待がお得になる証券会社について、詳しくは「株主優待投資におすすめの証券会社とは?」で解説していますので、気になる方は是非読んでみてください。

みんかぶ編集室

資産運用のトレンド情報や、初心者が楽しく学べるお金の基本コラムなど、資産形成をするすべての人に向けた記事を提供します。

その他金融商品・関連サイト

ご注意

【ご注意】『みんかぶ』における「買い」「売り」の情報はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、株式の評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。 また、東京証券取引所、名古屋証券取引所、China Investment Information Services、NASDAQ OMX、CME Group Inc.、東京商品取引所、堂島取引所、 S&P Global、S&P Dow Jones Indices、Hang Seng Indexes、bitFlyer 、NTTデータエービック、ICE Data Services等から情報の提供を受けています。 日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。 『みんかぶ』に掲載されている情報は、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。 これらの情報には将来的な業績や出来事に関する予想が含まれていることがありますが、それらの記述はあくまで予想であり、その内容の正確性、信頼性等を保証するものではありません。 これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者及び情報提供者は一切の責任を負いません。 投資に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 個別の投稿が金融商品取引法等に違反しているとご判断される場合には「証券取引等監視委員会への情報提供」から、同委員会へ情報の提供を行ってください。 また、『みんかぶ』において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。

みんなの売買予想、予想株価がわかる資産形成のための情報メディアです。株価・チャート・ニュース・株主優待・IPO情報等の企業情報に加えSNS機能も提供しています。『証券アナリストの予想』『株価診断』『個人投資家の売買予想』これらを総合的に算出した目標株価を掲載。SNS機能では『ブログ』や『掲示板』で個人投資家同士の意見交換や情報収集をしてみるのもオススメです!

関連リンク
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.