如是我我聞

仏教書、哲学書、本ならなんでも。

『龍樹の仏教 十住毘婆沙論』細川巌

『龍樹の仏教 十住毘婆沙論』細川巌 ちくま学芸文庫

 時間を掛けて丁寧に読んだ。

 どうしても親鸞聖人視点で易行品のところは読まれている気がしたのだが、それでも著者本人は、そういった真宗的視点を排除して読んでいると仰っているのでそうかあ…と。

 『十住毘婆沙論』を純粋に読んでの解説ではないように自分は感じているが、真宗の仏教としては深く心に迫るところが多く、そこはすごくいい。

 難行(道ではない)の先に易行があると最初書いてあったのだが、難行の先のなんと

もならない崖にぶち当たることで易行道があるというような表現が後にあり、そっちの方がしっくりくるなあと。

 冒頭の各~品の概要はとても参考になった。後々のためにノートした。

 なかなか『十住毘婆沙論』の本ってないんだよね。龍樹が自分が衆生であり、易行によって破壊の菩薩から他者をすくう菩薩になっていったんだなあと。それを誰かに伝えたいという熱い想いは解説からも伝わった。

 今を生きる自分にとって、この『十住毘婆沙論』に書かれていることがどういう意味があるのかを考えることができた。そういうところが凄い本だと思う。

◆龍樹関係の本

luhana-enigma.hatenablog.com

luhana-enigma.hatenablog.com

 



Â