kazu_kichi_67の日記

とにかく明るいエンジニア

わたしのキャンプ歴と好きなキャンプ場

この記事は、キャンプ x エンジニア Advent Calendar 2024 の18日目の記事です。

まだ日付変わってないからセーフのはず!

 

adventar.org

 

mixi2流行ってますね!

便乗してコミュニティ作ってみたので、我こそはエンジニアキャンパーという方は是非🙏

mixi.social

 

 

キャンプ歴

というわけでさっそく本題です。

 

私が初めてテントで止まったのは2013年あたりで、当時音楽フェスにハマっていました。その流れでテント付き宿泊パックみたいなのがあって、そこで安いコールマンのテントをゲットして、せっかくだしキャンプに行ってみたら、気づいたらキャンプにハマっていました。

 

その後、結婚や長男の出産などもあって暫く行けてなかったのですが、子どもを全力で外で遊ばせたいという思いからファミリーキャンプを再開。次男に関しては1歳になる前からキャンプに行っていたと思いますw

 

一番ハマっていたのは、関東圏の有名キャンプ場を全部回ってみたいと思い立った2022年で、年間30泊ほどしてました。暑すぎる8月とかは行ってなかったので、2泊を織り交ぜつつ2週間に1回くらいのペースで行ってた計算になります。(今思うと狂気の沙汰w)

 

お気に入りのキャンプ場

ここからは行ってよかったお気に入りのキャンプ場を、写真と一言添えて紹介していきます。

ふもとっぱらキャンプ場

説明不要のド定番キャンプ場。

ガッツリ予約制になってからは行ってないのと、ファミリー向けではなかった記憶。

風が強い日があり、別名テントの墓場と呼ばれているので、ヤバそうな時は撤退する勇気を!

ふもとっぱら
竜洋海洋公園オートキャンプ場

ゆるキャンでも登場する人気キャンプ場。関東圏からだと少し遠いので2泊でいきたいキャンプ場。

徒歩で温泉施設に行けるのと、隣に大きな滑り台のある公園があるので、ファミリーキャンプに最適。近くに昆虫館があって、子どもも大喜びでした!

竜洋海洋公園オートキャンプ場
大子広域公園オートキャンプ場 グリンヴィラ

こちらもとっても綺麗な高規格キャンプ場。遠いので2泊推奨。

施設内に温泉あり、近くに公園や温水プール施設ありと、ファミリーに最適となっております!

少し前まで電話予約しかなくて、予約開始日に半日電話をかけ続けていたのはいい思い出。(今はネット予約できます)

大子広域公園オートキャンプ場 グリンヴィラ
ほったらかしキャンプ場

こちらももはや説明不要の大人気キャンプ場。

隣にほったらかし温泉があって、朝風呂まで楽しめるんですが、休日は激混みなのと、温泉は子どももしっかりお金掛かるので、風呂代がかなり嵩むのがたまに傷。

それでも美しい夜景が見たくてついつい行ってしまう。

ほったらかしキャンプ場
キャンプ・アンド・キャビンズ 那須高原

こちらもファミリーキャンパーにはお馴染み、キャンプ界のディズニーランド。

子どもが楽しめるイベントが盛りだくさんで、温泉もあり、美味しい朝食や軽食もあって、子どもにこれがキャンプだと勘違いされると他に行けなくなるリスクを孕んでいるキャンプ場。

ハロウィンの時期はとにかくすごいので1回行ってみてほしい。

キャンプ・アンド・キャビンズ 那須高原
北軽井沢スウィートグラス

ここも遠いので2泊したいですね。

トランポリンがあったり、夜はキャンプファイヤーのイベントがあったり、自然の中でたっぷり遊べる素敵なキャンプ場。貸切風呂とかもあったはず。

北軽井沢スウィートグラス
荒船パノラマキャンプフィールド

わたし的No1。初心者向けのキャンプ場ではないですが、早朝の荒船山がエモすぎる。(クジラみたいなやつです)

場内には子どもが遊べるような施設はないので、自然の中を冒険したり、ボールとか持っていって遊ぶ感じになります。

一度下山すれば遊ぶ施設は色々あったので、連泊の中日とかはお出かけするのも良いかと!

荒船パノラマキャンプフィールド

おわりに

いかがだったでしょうか。

 

今回は人気で有名なキャンプ場ばかり揃えてみました。

 

次のキャンプ場選びの参考になったら幸いです。

わたしのキャンプ歴と好きなキャンプ場3つ

この記事は、キャンプ x エンジニア Advent Calendar 2024 の18日目の記事です。

まだ日付変わってないからセーフのはず!

 

adventar.org

 

mixi2流行ってますね!

便乗してコミュニティ作ってみたので、我こそはエンジニアキャンパーという方は是非🙏

mixi.social

 

 

キャンプ歴

というわけでさっそく本題です。

 

私が初めてテントで止まったのは2013年あたりで、当時音楽フェスにハマっていました。その流れでテント付き宿泊パックみたいなのがあって、そこで安いコールマンのテントをゲットして、せっかくだしキャンプに行ってみたら、気づいたらキャンプにハマっていました。

 

その後、結婚や長男の出産などもあって暫く行けてなかったのですが、子どもを全力で外で遊ばせたいという思いからファミリーキャンプを再開。次男に関しては1歳になる前からキャンプに行っていたと思いますw

 

一番ハマっていたのは、関東圏の有名キャンプ場を全部回ってみたいと思い立った2022年で、年間30泊ほどしてました。暑すぎる8月とかは行ってなかったので、2泊を織り交ぜつつ2週間に1回くらいのペースで行ってた計算になります。(今思うと狂気の沙汰w)

 

お気に入りのキャンプ場

ここからは行ってよかったお気に入りのキャンプ場を、写真と一言添えて紹介していきます。

ふもとっぱらキャンプ場

説明不要のド定番キャンプ場。

ガッツリ予約制になってからは行ってないのと、ファミリー向けではなかった記憶。

風が強い日があり、別名テントの墓場と呼ばれているので、ヤバそうな時は撤退する勇気を!

ふもとっぱら
竜洋海洋公園オートキャンプ場

ゆるキャンでも登場する人気キャンプ場。関東圏からだと少し遠いので2泊でいきたいキャンプ場。

徒歩で温泉施設に行けるのと、隣に大きな滑り台のある公園があるので、ファミリーキャンプに最適。近くに昆虫館があって、子どもも大喜びでした!

竜洋海洋公園オートキャンプ場
大子広域公園オートキャンプ場 グリンヴィラ

こちらもとっても綺麗な高規格キャンプ場。遠いので2泊推奨。

施設内に温泉あり、近くに公園や温水プール施設ありと、ファミリーに最適となっております!

少し前まで電話予約しかなくて、予約開始日に半日電話をかけ続けていたのはいい思い出。(今はネット予約できます)

大子広域公園オートキャンプ場 グリンヴィラ
ほったらかしキャンプ場

こちらももはや説明不要の大人気キャンプ場。

隣にほったらかし温泉があって、朝風呂まで楽しめるんですが、休日は激混みなのと、温泉は子どももしっかりお金掛かるので、風呂代がかなり嵩むのがたまに傷。

それでも美しい夜景が見たくてついつい行ってしまう。

ほったらかしキャンプ場
キャンプ・アンド・キャビンズ 那須高原

こちらもファミリーキャンパーにはお馴染み、キャンプ界のディズニーランド。

子どもが楽しめるイベントが盛りだくさんで、温泉もあり、美味しい朝食や軽食もあって、子どもにこれがキャンプだと勘違いされると他に行けなくなるリスクを孕んでいるキャンプ場。

ハロウィンの時期はとにかくすごいので1回行ってみてほしい。

キャンプ・アンド・キャビンズ 那須高原
北軽井沢スウィートグラス

ここも遠いので2泊したいですね。

トランポリンがあったり、夜はキャンプファイヤーのイベントがあったり、自然の中でたっぷり遊べる素敵なキャンプ場。貸切風呂とかもあったはず。

北軽井沢スウィートグラス
荒船パノラマキャンプフィールド

わたし的No1。初心者向けのキャンプ場ではないですが、早朝の荒船山がエモすぎる。(クジラみたいなやつです)

場内には子どもが遊べるような施設はないので、自然の中を冒険したり、ボールとか持っていって遊ぶ感じになります。

一度下山すれば遊ぶ施設は色々あったので、連泊の中日とかはお出かけするのも良いかと!

荒船パノラマキャンプフィールド

おわりに

いかがだったでしょうか。

 

今回は人気で有名なキャンプ場ばかり揃えてみました。

 

次のキャンプ場選びの参考になったら幸いです。

わたしのキャンプ歴と好きなキャンプ場3つ

この記事は、キャンプ x エンジニア Advent Calendar 2024 の18日目の記事です。

まだ日付変わってないからセーフのはず!

 

adventar.org

 

mixi2流行ってますね!

便乗してコミュニティ作ってみたので、我こそはエンジニアキャンパーという方は是非🙏

mixi.social

 

 

キャンプ歴

というわけでさっそく本題です。

 

私が初めてテントで止まったのは2013年あたりで、当時音楽フェスにハマっていました。その流れでテント付き宿泊パックみたいなのがあって、そこで安いコールマンのテントをゲットして、せっかくだしキャンプに行ってみたら、気づいたらキャンプにハマっていました。

 

その後、結婚や長男の出産などもあって暫く行けてなかったのですが、子どもを全力で外で遊ばせたいという思いからファミリーキャンプを再開。次男に関しては1歳になる前からキャンプに行っていたと思いますw

 

一番ハマっていたのは、関東圏の有名キャンプ場を全部回ってみたいと思い立った2022年で、年間30泊ほどしてました。暑すぎる8月とかは行ってなかったので、2泊を織り交ぜつつ2週間に1回くらいのペースで行ってた計算になります。(今思うと狂気の沙汰w)

 

お気に入りのキャンプ場

ここからは行ってよかったお気に入りのキャンプ場を、写真と一言添えて紹介していきます。

ふもとっぱらキャンプ場

説明不要のド定番キャンプ場。

ガッツリ予約制になってからは行ってないのと、ファミリー向けではなかった記憶。

風が強い日があり、別名テントの墓場と呼ばれているので、ヤバそうな時は撤退する勇気を!

ふもとっぱら
竜洋海洋公園オートキャンプ場

ゆるキャンでも登場する人気キャンプ場。関東圏からだと少し遠いので2泊でいきたいキャンプ場。

徒歩で温泉施設に行けるのと、隣に大きな滑り台のある公園があるので、ファミリーキャンプに最適。近くに昆虫館があって、子どもも大喜びでした!

竜洋海洋公園オートキャンプ場
大子広域公園オートキャンプ場 グリンヴィラ

こちらもとっても綺麗な高規格キャンプ場。遠いので2泊推奨。

施設内に温泉あり、近くに公園や温水プール施設ありと、ファミリーに最適となっております!

少し前まで電話予約しかなくて、予約開始日に半日電話をかけ続けていたのはいい思い出。(今はネット予約できます)

大子広域公園オートキャンプ場 グリンヴィラ
ほったらかしキャンプ場

こちらももはや説明不要の大人気キャンプ場。

隣にほったらかし温泉があって、朝風呂まで楽しめるんですが、休日は激混みなのと、温泉は子どももしっかりお金掛かるので、風呂代がかなり嵩むのがたまに傷。

それでも美しい夜景が見たくてついつい行ってしまう。

ほったらかしキャンプ場
キャンプ・アンド・キャビンズ 那須高原

こちらもファミリーキャンパーにはお馴染み、キャンプ界のディズニーランド。

子どもが楽しめるイベントが盛りだくさんで、温泉もあり、美味しい朝食や軽食もあって、子どもにこれがキャンプだと勘違いされると他に行けなくなるリスクを孕んでいるキャンプ場。

ハロウィンの時期はとにかくすごいので1回行ってみてほしい。

キャンプ・アンド・キャビンズ 那須高原
北軽井沢スウィートグラス

ここも遠いので2泊したいですね。

トランポリンがあったり、夜はキャンプファイヤーのイベントがあったり、自然の中でたっぷり遊べる素敵なキャンプ場。貸切風呂とかもあったはず。

北軽井沢スウィートグラス
荒船パノラマキャンプフィールド

わたし的No1。初心者向けのキャンプ場ではないですが、早朝の荒船山がエモすぎる。(クジラみたいなやつです)

場内には子どもが遊べるような施設はないので、自然の中を冒険したり、ボールとか持っていって遊ぶ感じになります。

一度下山すれば遊ぶ施設は色々あったので、連泊の中日とかはお出かけするのも良いかと!

荒船パノラマキャンプフィールド

おわりに

いかがだったでしょうか。

 

今回は人気で有名なキャンプ場ばかり揃えてみました。

 

次のキャンプ場選びの参考になったら幸いです。

キャンプ歴と好きなキャンプ場3つ

この記事は、キャンプ x エンジニア Advent Calendar 2024 の18日目の記事です。

まだ日付変わってないからセーフのはず!

 

adventar.org

 

mixi2流行ってますね!

便乗してコミュニティ作ってみたので、我こそはエンジニアキャンパーという方は是非🙏

mixi.social

 

 

キャンプ歴

というわけでさっそく本題です。

 

私が初めてテントで止まったのは2013年あたりで、当時音楽フェスにハマっていました。その流れでテント付き宿泊パックみたいなのがあって、そこで安いコールマンのテントをゲットして、せっかくだしキャンプに行ってみたら、気づいたらキャンプにハマっていました。

 

その後、結婚や長男の出産などもあって暫く行けてなかったのですが、子どもを全力で外で遊ばせたいという思いからファミリーキャンプを再開。次男に関しては1歳になる前からキャンプに行っていたと思いますw

 

一番ハマっていたのは、関東圏の有名キャンプ場を全部回ってみたいと思い立った2022年で、年間30泊ほどしてました。暑すぎる8月とかは行ってなかったので、2泊を織り交ぜつつ2週間に1回くらいのペースで行ってた計算になります。(今思うと狂気の沙汰w)

 

お気に入りのキャンプ場

ここからは行ってよかったお気に入りのキャンプ場を、写真と一言添えて紹介していきます。

ふもとっぱらキャンプ場

説明不要のド定番キャンプ場。

ガッツリ予約制になってからは行ってないのと、ファミリー向けではなかった記憶。

風が強い日があり、別名テントの墓場と呼ばれているので、ヤバそうな時は撤退する勇気を!

ふもとっぱら
竜洋海洋公園オートキャンプ場

ゆるキャンでも登場する人気キャンプ場。関東圏からだと少し遠いので2泊でいきたいキャンプ場。

徒歩で温泉施設に行けるのと、隣に大きな滑り台のある公園があるので、ファミリーキャンプに最適。近くに昆虫館があって、子どもも大喜びでした!

竜洋海洋公園オートキャンプ場
大子広域公園オートキャンプ場 グリンヴィラ

こちらもとっても綺麗な高規格キャンプ場。遠いので2泊推奨。

施設内に温泉あり、近くに公園や温水プール施設ありと、ファミリーに最適となっております!

少し前まで電話予約しかなくて、予約開始日に半日電話をかけ続けていたのはいい思い出。(今はネット予約できます)

大子広域公園オートキャンプ場 グリンヴィラ
ほったらかしキャンプ場

こちらももはや説明不要の大人気キャンプ場。

隣にほったらかし温泉があって、朝風呂まで楽しめるんですが、休日は激混みなのと、温泉は子どももしっかりお金掛かるので、風呂代がかなり嵩むのがたまに傷。

それでも美しい夜景が見たくてついつい行ってしまう。

ほったらかしキャンプ場
キャンプ・アンド・キャビンズ 那須高原

こちらもファミリーキャンパーにはお馴染み、キャンプ界のディズニーランド。

子どもが楽しめるイベントが盛りだくさんで、温泉もあり、美味しい朝食や軽食もあって、子どもにこれがキャンプだと勘違いされると他に行けなくなるリスクを孕んでいるキャンプ場。

ハロウィンの時期はとにかくすごいので1回行ってみてほしい。

キャンプ・アンド・キャビンズ 那須高原
北軽井沢スウィートグラス

ここも遠いので2泊したいですね。

トランポリンがあったり、夜はキャンプファイヤーのイベントがあったり、自然の中でたっぷり遊べる素敵なキャンプ場。貸切風呂とかもあったはず。

北軽井沢スウィートグラス
荒船パノラマキャンプフィールド

わたし的No1。初心者向けのキャンプ場ではないですが、早朝の荒船山がエモすぎる。(クジラみたいなやつです)

場内には子どもが遊べるような施設はないので、自然の中を冒険したり、ボールとか持っていって遊ぶ感じになります。

一度下山すれば遊ぶ施設は色々あったので、連泊の中日とかはお出かけするのも良いかと!

荒船パノラマキャンプフィールド

おわりに

いかがだったでしょうか。

 

今回は人気で有名なキャンプ場ばかり揃えてみました。

 

次のキャンプ場選びの参考になったら幸いです。

共働きエンジニア夫婦による夕飯ハック

この記事は「子育てエンジニア Advent Calendar 2024」 13日目の記事です。

今年初参加です、よろしくお願いします!!

 

adventar.org

家族構成

  • 筆者)中堅独立系SIer勤務 12å¹´ç›®
  • 妻) Web系企業のエンジニア
  • 長男)小学一年生 7æ­³ マイクラ好き
  • 次男)保育園児 4æ­³ 虫好き
  • ペット)フトアゴヒゲトカゲ 8æ­³ 人間だと結構なおじいちゃん

突筆すべきは、夫婦ともにエンジニアであることと、どちらかが時短を活用して育児/家事と仕事のバランスに濃淡をつけるのではなく、夫婦ともにバリバリ働きたい盛りでどちらもフルタイムで働いているということでしょうか。

 

メリデメ

まず夫婦ともにエンジニアであるメリットとして、「話が通じる」という点が挙げられます。

「ちょっと障害対応中で・・残業希望です!」とか、「その日、夜間対応があるから次の日の送り調整できる?」とか、おおよそエンジニアでないと理解されないような話がスッと伝わります。

他にも、購入した書籍は共有知財になりますし、この記事良かったよーと横展開されたり、煮詰まった時の壁打ち相手にもなります。

 

夫婦ともにバリバリ働くゆえのデメリットもあります。

それは、子どもの突発体調不良イベントでピリつく です。

先に断っておくと、夫婦ともに子どもの体調不良で休んで嫌な顔するような職場ではなく、むしろ非常に寛容な職場です。とはいえどちらも突発で休みたくはないので、基本交代制を取っています。病院に連れて行った後、2日目以降は在宅ワークで面倒見つつそこそこ仕事も出来るので本当に助かってますm

どうしても外せない業務がある場合は、「誠に申し上げにくいのですが・・」とパートナーに代替申請を提出します。

 

一方で、平日の授業参観などがある際は、計画的に休みを取ったり、中抜けを使って夫婦で参加したりしています。エンジニア最高!

うちの経営方針

ここからはうちの家族の経営方針を述べます。

上述した通り、夫婦ともに基本9-18時のフルタイム勤務のため、それ以外の時間で家事を分担することになります。

具体的には、朝子どもに朝食を与えている間に自分の準備をし、保育園の送りをしている間に一方は掃除や洗濯物を完遂します。

夜は、保育園の迎えに行っている間に、一方が夕食の準備をします。

夕飯食べてお風呂に入ったら、21-22時の間には子どもと布団に入るようにしてます。

残業がある日は夕食準備までして作業に戻るといった具合です。

 

なんとなくバタバタしてる感じが伝わりますでしょうか?w

 

というわけで、うちの場合は時間が最大の価値になります。

お金 <<< 時間

幸い二馬力のため多少の金銭的な余力はあるので、乱暴な言い方をするとお金で解決できることはお金で解決していくスタイルです。

 

例えばよく共働き夫婦の三種の神器として挙げられる、食洗機、乾燥機付き洗濯機、ロボット掃除機 がありますが、ロボット掃除機以外は導入済みです。

床におもちゃが転がってることが多く、機能しなさそうなので・・

うまくいかなかった方法

ようやく本題の夕飯ハックの話をするんですが、あらかじめ言っておくと節約したいと思っている家庭にはハマらないと思うのでそこはご了承くださいm

節約するなら、近所のスーパーの特売日に買って、一週間の献立考えてやりくりしていくのが一番だと思いますが、そんな時間も気持ちの余裕もありませんw

時短で、かつ、子どもがたくさん食べてくれるのがベストで正義です。

 

先にうちではハマらなかった方法を紹介すると、デリバリー系のプラクティスです。材料一式届いて、レシピ通りに作れば完成する系のやつや、既に完成してて温めるだけのやつなど、色々と試しましたが今はどちらも辞めてしまいました。

手軽で良かったんですが、うちの場合は子どもが結構偏食で、カボチャの煮物とか作っても食べないんですよね・・TT

美味しいメニューもたくさんあるんですが、子どもウケしずらいメニューが来ることもあり、その場合子ども用に何か作るという二度手間が発生します。

あと、ちょっと忙しくて出前や外食を挟んだ時に、材料がストックされて、腐る前に使い切らねば・・というプレッシャーになるのが地味にストレスだったりします。

 

この辺りは家庭の事情によると思いますので、興味のある方は一度試してみると良いかと思います。

今のところうまくいっている方法

色々と試行錯誤した結果たどり着いたのが、まとめ買い→冷凍保存 のプラクティスです。

このプラクティスで欠かせないのは、専用の冷凍庫です。うちの場合は、冷蔵庫とは別に業務用の大きな冷凍庫があります。デザインに拘らなければ、結構安く買えたと思います。(寄りの写真ですみません、、周りが散らかっててとても写せる状態じゃなくw)

冷凍庫

時間がある時に、コストコや業務スーパー、肉のハナマサなどでまとめ買いをして、仕分けし、冷凍庫で保存しておきます。

そして、当日朝に使いたい分だけ冷蔵庫に移動して、解凍して夜使います。(忘れたらレンジで解凍してます)

夕飯の献立戦略について

はいはい、食材の長期保存ね。でも、毎日レシピ考えたり、大変でしょ?と思いました?思わないですか。そうですか。

 

とにかく今日は何を作ろうとか、そのために何を買ってきて・・とか考えたくないんですよ。

仕事で(そこそこ・・いや多少??)頭を使いたいので、夕飯の認知負荷は極限まで下げたい。

ということで、献立は以下の基本フレームワークに沿って進めます。

  • メイン
    • 肉・魚でタンパク質を摂る
  • 副菜
    • 野菜はあんまり食べてくれないのですが、栄養が偏るので、子どもが好きなにんじんスティックやミニトマトの出番が多めです
  • 味噌汁
    • わかめ、豆腐、油揚げ(切ってタッパに入れて冷凍)、なめこ あたりから適当にチョイスしてます
  • ご飯

長期保存のしづらい野菜類や、豆腐、なめこ、乳製品あたりは、朝子どもを保育園に送った帰りに朝からやってて値段も安定してる「まいばすけっと」で購入します。

基本買うものが決まってるので、入店から退店まで5分以内で済みます。

 

そしてメインを先ほどのまとめ買いした中から材料チョイスして、焼くなり、煮るなり、茹でるなりしてサッと作ります。

食材のバリエーションが少ないので、焼肉のたれや調味料はたくさん常備してることが多いです。こんなのいくらあっても困らないですから。

 

こんな感じで認知負荷を極限まで下げているので、仕事が終わったら15分から遅くとも30分以内で夕飯が完成するルーティーンになってます。

コストコおすすめ商品紹介

最後にイメージが付きやすいよう、実際に直近コストコで購入したおススメ商品を紹介していこうと思います。(コストコの広告案件ではありませんw)

豚バラ

子どもも大好きで、焼いてよし、鍋でよし、万能選手です。

三元豚のちゃんと美味しいお肉。

コストコは週替わり?でセール商品があって、その日はセール対象だったので、158円/100gが138円/100gになってました。2028g入って2799円。

帰ってきたらラップで小分けにしてジップロックに入れて冷凍庫へGO。確か7,8食分くらいになってたと思います。1食400円くらいだからコスパも悪くないのでは??

豚バラ
鶏むね肉、手羽もと

トレーニー御用達のむね肉です。

2.5kgで1518円でした。ちなみに皮無しもあるんですが、2278円と割高なので、いつも皮付きを買って自分で剥いでます。

手羽もとは2.5kgで1448円。

どちらも4つに切り離してそのまま冷凍庫にぶち込むだけなので楽々です。

1パックで昼食+夕食くらいイケるのでこちらもコスパいいと思います。

鶏胸

むね肉は、たっぷりの水+酒+酢(なんとなく肉が柔らかくなりそうなやつ)を沸騰させて、むね肉を入れて火を止めて放置しておくと美味しいサラダチキンが完成するのでオススメです。

朝イチで仕込んで午前中放置して、昼ご飯のときに切って冷蔵庫に入れておくと、そのまま夕飯でも使えて時間効率も良いです。

サラダチキン

とり挽肉

2kg 1898円。甘辛く味付けしてとりそぼろにするのが鉄板。

チャックが付いてるので使いやすいのもグッド!

とり挽肉

塩さばフィレ

確か12枚くらい入ってて、2260円。上質なタンパク質が取れて、味も美味しいです。

3枚ずつラップして、ジップロックに入れて冷凍保存してます。

そのうち4枚じゃないと足りなくなるんだろうな・・

塩さば

アジフライ

フライパンに薄く油引いて揚げ焼きにしてます。かわいいパッケージしてますが、味はめちゃくちゃ美味しいです。他と比べるとちょっと調理がめんどいけどお気に入り。

いっぱい入って1698円。

アジフライ

えび

えびです。1968円。

大人のおつまみになることも多い。

えび

ディナーロール

コストコと言えばこれって人も多い定番商品。

40個くらい入ってて558円。賞味期限がめちゃくちゃ短いですが、気にせず小分けにして冷凍保存しつつ消費してます。一般家庭で賞味期限内に食べ切れる人0人説。

朝の強い味方。

ディナーロール

カリカリ梅

子どもが大好きで、米が残ってもこれかけたらペロリと完食できます。

1098円。大きな果肉が入ってて良き。

カリカリ梅

クラシコパスタソース

肉・魚を煮込むもよし、挽肉でミートソース作るもよし でとても使い勝手が良いです。

3つ入って1958円。賞味期限も1年くらいあって楽々消費できます。

パスタソース

乾燥カットわかめ

1袋120gで1898円。

何食分か計算したことないですが、結構持ちます。これさえあれば味噌汁が成立するので重宝してます。水で戻して、からし酢味噌で食べたら日本酒のアテに最高です。

乾燥わかめ

オリーブオイル

小分けになってるオリーブオイル。2280円。

恐らく大瓶の方がコスパは良いんですが、鮮度が保てて、キャンプに持っていきやすいので愛用してます。

オリーブオイル

今回紹介したのは、使い勝手とコスパに優れ、ほぼ毎回購入するTier1商品ばかりです。

これ以外にも、まだストックがあるので今回は買っていないパスタや、ちょっと贅沢枠として、牛タンやサーモン、ホタテなどいろんな商品を試しているので、いつか機会(と需要)があれば紹介します!

その他注意点

  • コストコは年会費が掛かるのでご注意ください
  • 休日は混むので朝イチがおすすめ
    • 10時オープンと書いてあっても、実際は9時から駐車場開いてて、10時に行っても空き待ちになるのはザラ
  • 夏場はクーラーボックスを持っていきましょう
    • キャンプ道具が便利です

クーラーボックス

おわりに

いかがだったでしょうか。

 

実際、エンジニアの共働きは結構大変です。

しかし、そこはエンジニアの強みを生かし、振り返りや改善などを駆使して、家事や生活をどんどん最適化(ハック)していきましょう!

 

また、他の方も言及してますが、この永遠と思えるようなクソ忙しい日常も、振り返れば一瞬で過ぎ去っていくものなので、子どもと一緒に今を精一杯楽しむのが何よりも寛容です。

その中で無理なく自分のペースでエンジニアライフを歩んでいけると良いですね。

 

手前味噌ですが過去に、忙しい中どのようにアウトプット時間を確保するか書いた記事がありますので、興味のある方はそちらも合わせてご覧ください。

qiita.com

 

最後まで読んでくださりありがとうございます!

現場からは以上です。

ソロキャンプ改め、積読消化合宿やってたらめっちゃ良かった 【2・3日目】

この記事は、キャンプ x エンジニア Advent Calendar 2024 の11日目の記事です。

ひとまず週一で何かしら書こうかなと思ってますー

adventar.org

 

まだ1日目を見ていない方は、以下を読んでから戻ってくると、この人は何をしてるのかなんとなくわかると思いますw

kazu-kichi-67.hatenablog.com

 

というわけで本編スタート。

 

 

積読消化合宿の朝は早い??

普段キャンプ問わず朝型な生活を心掛けているのですが、

前日は寝る直前までお酒とパソコンを触ってたせいでガッツリ寝坊しましたw

 

ちなみに、このポストの前にDuolingoを1レッスン(連続記録を死守するため)と、増枠されていた吉祥寺.pm37の申し込みするというタスクを消化してます。

2025/1/31は出社(弊社はスーツ)の予定だったので参加するか悩んでいたのですが、我慢できず申し込み。着替え持って行ってどこかで着替えますw

参加者の皆様、当日はよろしくお願いします!

 

朝食メインはスーパーで買った鮭カマ。皮が焦げましたが、塩気もちょうどよくてコスパ良かったです。

本当はこの日買い出しに出ようと思っていたのですが、2泊キャンプの醍醐味である朝ビーを我慢できず、今ある食料で3日目まで走り切ることが確定しました。

朝食

 

朝食後、2冊目に入ろうかと思ったんですが、前日酔った勢いでこのアドベントカレンダーを作ってしまった手前、記事書くか・・・ということで若干後悔しつつ、執筆してました。

 

ちなみに、パソコンの電波はスマホのテザリングして、ポータブル電源から給電してます。2泊終わった時点でまで3本くらいは残っていたので、5~6泊まではイケそうな感じ。

このポータブル電源、決して安い買い物ではないんですが、「災害用。これは防災への投資。ブツブツ・・」と言い聞かせると少し購入ハードルが下がるのでオススメです(??)

電源

キャンプでサウナとか最高か!

この青根キャンプ場には、ほぼ同じ敷地内に「いやしの湯」という温泉施設が併設しています。

www.iyashinoyu.org

公式サイトを見る限りサウナの記載があり、よーし半日居座っちゃうぞぉーなんて思ってました。

 

が、しかし、ダメ!!

メンテ中でした。本当は内心めちゃくちゃショックでしたが、Xでは気丈に振る舞ってました。

 

受付の方とお話ししたところ、各週で男湯女湯が入れ替わり、一方はドライサウナ+水風呂、もう一方はスチームサウナが楽しめるそうです。

修理完了がいつになるかはわからないとのことでした。

サウナ目的で行く人は事前に電話で確認してから向かった方が無難そうです。

 

おつまみ美味しそう過ぎてここでヤケ酒しようかとも思いましたが、そこは冷静になってテントに戻りました。

メニュー

お昼はカレーと鶏肉焼きました。

お米は一人分ならスノーピークのアルミパーソナルクッカーで水蒸気炊飯するのが楽だし失敗知らずなのでオススメです。

今回は時間が惜しくて米の事前浸水をサボったら、かなり芯が残ってて失敗しました←

お昼

ようやく積読消化開始

この日はウィル・ラーソンさんのスタッフエンジニアを読みました。

余談ですが、お菓子の中だとラムネが好きです。仕事中もよく食べてます。

 

後半はつまみ食いしてますが、無事読了して読書メーターにレビュー書きました。

レビューの冒頭、「私はスタッフエンジニアを目指しているわけではない」と言ってますが、冷静に考えると少し語弊があって、

いつまでもコードは書いていたいし、技術つよつよエンジニアになりたいと思ってますし、スタッフエンジニアの道を諦めているわけでもないですが、きっと私はそれよりも現状マネジメントよりな適正の方が優っている(と思われる)ので、そちらが主戦場になっていくんだろうなぁくらいの感覚でした。

でも、読んでみたらスタッフエンジニアだろうがマネジメントもやる必要があることがわかったので、やっぱりまだどっちつかずで両方伸ばしていこうと思いました。

 

スタッフエンジニアとして、組織貢献するためのアプローチ手法や、ネットワークの築き方、また、経営幹部へのプレゼンの仕方など、それスタッフエンジニアの仕事領域なんだ・・と気付かされるような内容まで、世界で活躍するスタッフエンジニアの事例を織り交ぜつつ、具体的に紹介していくスタイルで、楽しく読み進めることができました!

私にはスタッフエンジニアはちょっと・・と思っている方にも気づきが得られるような内容かと思いますので、一読してみるのも良いかと思います。

 

その他

夕飯はおでんでしたね。ストーブで温めるだけ。

夕飯

 

WEST COAST BREWINGと電気グルーヴの第三弾コラボビールの3種目を飲んでみたり、

 

ウイスキーのテイスティングレビューをしてみたり、

(ちなみにブラインドで出されてもさっぱりわからない自信があるバカ舌なので、話半分に聞いてください。 飲みながら一生懸命特徴を探して書いてますw)

 

あと、気になってた「チ。-地球の運動について-」を何話か見ました。

全然関係ないんですが、最近Podcastなどで1.7倍速に慣れてるせいで、アニメなども等倍だと鑑賞できない身体になりつつあります。。

映画館とかでも焦ったくて楽しめなくなったら嫌だな・・

 

最終日

青根キャンプ場のチェックアウトは10時なので、少し早めですね。

ファミキャンだと結構バタバタしそうです。

が、今回ソロなのと、おかげさまで食料がないので結構読書出来ました。

 

諸々撤収後の様子。

撤収

エレガントパズルはまだ途中のままなので、読み切ったら感想レビューと感想ブログまで書けたら良いなと思ってます。

アドベントカレンダーが楽しくてなぜかバタバタしてるので、気長にお待ちくださいw(←自業自得)

 

最後、ラーメンショップ相模原店でネギラーメン食べてフィニッシュ!

 

おわりに

久しぶりに自分のことだけ考えて過ごせる3日間で、身体も心もリフレッシュできました。送り出してくれた家族には感謝しかないです。

 

キャンプ欲も満たしつつ、集中して積読本を消化できたのでとても良かった一方で、

実はまだまだ積読本があるのと、年末年始に向けて予約してる書籍も結構あるので、気負わずマイペースに読み進めていければと思ってます。

 

いつかエンジニア同士でグループキャンプにも行けたら良いな・・

 

最後までお付き合いありがとうございました。

 

おしまい

ソロキャンプ改め、積読消化合宿やってたらめっちゃ良かった 【1日目】

この記事は、キャンプ x エンジニア Advent Calendar 2024 の4日目の記事です。

と言っても、キャンプの記事を書こうと思って、どうせならアドベントカレンダーやりたいなぁと思って探したらそれらしいのがなかったので自分で作ったのですが・・w

 

ゆるーいカレンダーなので、もしキャンプ趣味のエンジニアがいましたらご参加お待ちしております。

 

adventar.org

 

 

当時の朝

 

昔であればソロキャンプといえば、1日中酒飲んで焚き火するか、ゆるキャン△の漫画読むか、そんな感じで過ごしてましたが、なんと言ってもフルで自分の欲望のままに使える貴重な2日半。ただ泥酔しているだけでは勿体無いぞってことで、読みたい気持ちはあるけど泣く泣く時間がなくて積んであった書籍を同時に消化しようと思い立ったわけです。

 

頼むから子どもが熱出さないでくれーーと、晴れたらいいなーーと祈りながら当日の朝を迎えました。

 

到着

途中買い出しをしつつ到着したのは、神奈川県側から道志エリアに入って20分ほどの青根キャンプ場。WordPressのfaviconがキャンプ場って感じで良い

aonecamp.jp

 

道志エリアは私が住んでいるエリアから下道で来れるのと、何より予約不要なところが子持ちキャンパーにはありがたい。

 

最初は定番の道志の森キャンプ場に行こうと思ったんですが、事前にXで定休日情報を得ていたので、初めてでしたが評判の良さそうな青根キャンプにやってきたのでした。

 

来てみたら大正解。サイトは広いし、川はきれいでいい感じに紅葉していて、これは読書が捗っちゃうぞーー。(フラグ?)

 

 

料金は2泊で5500円くらいだったと思います。

テントとかタープの利用料みたいのが乗ってくるので、道志の森キャンプ場よりも少しお高めかな。個人的には全然許容範囲内でした!

 

こちらは最寄りのトイレ。便座は暖かくて快適でした。

キャンプ専用カレー気になる・・

トイレ

ちょっとした遊具もあって、ファミキャンでもいけそうな感じ。繁忙期は混んでいるらしいですが。

遊具

キャンプスタイル

テントは定番のサーカスTC、あとは石油ストーブと酒くらいですかね。書籍並んでるのがシュールw

宴会会場

酒飲んでも速攻寝れるように最初から布団引いて来ました(キリッ

家族4人だと狭いけど、一人なら超快適。

寝床

到着したらまず腹ごしらえ。一番の目的は積読消化なので、極限まで手抜きしていきます。

お昼

夜は鍋。具材ぶち込んで放置するだけ。

寒いから染みる〜

夕飯

 

このアニメ、こちらのポストで知ってハマってました。有益情報助かります!!

 

若干酔っ払ってる気もするけど、感想も書きました。

 

成果発表

1日目に読めた書籍は・・・・1冊です!!(ドーン

 

はい、まだまだ活字を読むスピードが遅いですね。精進します。

あと言い訳させてもらうと、1冊目にチョイスした「みんなでアジャイル」が期待値を超えてきたので、テンション上がって後半は記事書いたりPCに向かってる時間が長かったせいですね。

 

読書メーターいいんだけど、文字数制限が短すぎる時がありますよね。

 

何気に初アドベントカレンダー参加!!

去年はなんとなく存在は知ってるくらいで、まだ個人的なアウトプットはしてなかったので。

 

ついでにビールとウイスキーのレビューも書きました。

最近WEST COAST BREWINGばっかり飲んでるな

 

さらに!

ずっと気になってたJavaアドベントカレンダーにもエントリーしました!!

 

勢いで登録したけど、何書こうかな・・w

 

おわりに

積読消化合宿のつもりが、予想外にアウトプット合宿になってきていて、まぁそれはそれでいいかと思いながら初日はシェラフに入ったのでした。

 

そして今2日目の昼だけど、まだ1冊も読んでないぞーーーw

がんばれーー!!

 

おしまい