メインコンテンツにスキップ

毎日のワクワクが手元に届く!無料メルマガはこちら

体毛だってアイデンティティ。だが受け入れられず炎上してしまったアディダスのキャンペーン広告

記事の本文にスキップ

179件のコメントを見る

(著) (編集)

公開:更新:

この画像を大きなサイズで見る

 スポーツブランドのアディダスが展開している秋冬キャンペーン「スーパースター」が炎上しているようだ。

 今回のテーマは「icons of tomorrow(明日のアイコン)」で、よりよい明日を目指して創造性を発揮しているモデルやアーティスト、写真家、ミュージシャンらをモデルに起用した。

広告の下に記事が続いています

 そのうちの一人、アルヴィダ・バイストロムさんが映る動画をユーチューブで公開したところ・・・とんでもテリブルな事態が発生した。

ガーリーなファッションだけどもじゃりんこ

 問題の動画には、白いドレスにピンク色のシャツ、スーパースターのスニーカーを履いたアルヴィダさんの姿が映っている。

この画像を大きなサイズで見る
image credit:YouTube
この画像を大きなサイズで見る
image credit:YouTube

 ガーリーで愛くるキュートな印象だがよく見るとちょっと予想外。そう、スネ毛がぼうぼうでもじゃりんこなのである!

この画像を大きなサイズで見る
image credit:YouTube
この画像を大きなサイズで見る
image credit:YouTube

 スウェーデン出身のアルヴィダさんはモデルや写真家、アーティストとして活躍する一方、「ノーシェイブ運動」の活動家としても知られている人物。

 ステレオタイプに反対し、男性がムダ毛を処理するのも、女性がムダ毛を処理しないのも自由でいいんじゃないの?と主張しているのだ。

批判コメントが殺到して恐ろしい脅迫文も届く

 これに対して、「女の子じゃなくて猿だな・・・」や「火をつけて燃やせ!」、「恥知らず!」など批判コメントが殺到。

 さらにはSNSのDM経由で、肉体的に暴行してやるからな!みたいな感じの脅迫文まで送りつけられてくる始末。

 アルヴィダさんはインスタグラムに

アディダスの「スーパースター」キャンペーンに関して、たくさんの不快なコメントを受け取ったわ。愛を送るとともに、人生において誰もが同じ経験をするのではないということを覚えておいてもらいたい

と自身の思いを綴っている。

 世の中にはよっぽどスネ毛に恨みがある人が多いのだろうか・・・ちょっとよく分からない。

 いろんなことに好奇心を持って反応するのは大切だけれども、あまり過激になりすぎる前にひと呼吸置きたいところではあるな。

via:Highsnobiety / Ssense / Boredpanda / Instagram / YouTubeなど / written by usagi / edited by parumo

📌 広告の下にスタッフ厳選「あわせて読みたい」を掲載中

この記事へのコメント 179件

コメントを書く

    1. ※2
      金髪でも毛髪以外の毛が金色であるケースは極稀
      スネ毛や陰毛はこげ茶色なのが普通

      1. ※117
        更にアメリカ人なんかは地毛をブリーチしてブロンドにしている人も多いですからね
        大統領候補だった女性とかね

  1. 男の自分のスネ毛ですら好きとはいえず、女性のはできれば見たくはないとは思うが、本人が生やしたいものに文句を言うのはな…

    1. ※3
      慣れの問題かな。
      男の私が自転車に乗り始めたころに、元プロな人に、怪我したときのために、剃っておくべき、と教わって、剃り始めたら、自分の脚をみて「女の脚みたい」という感想を持ったの。
      だけど、しばらくするとそれも慣れて、つるつるの脚が自然になったんです。
      でも、肺塞栓を患って、かみそり禁止になったら脚を剃るわけにいかないので、以前のようなスネ毛が一か月くらいで復活したら、また違和感w

      ってなことで、慣れれば、どっちでもいいってことよ。

      たぶん、男が剃ってない子を好きになったら、他人からはあばたもえくぼっていわれるんじゃないかな。反対に剃ってる男をキモチ悪いと思っていても、好きになったら、気にならないんじゃないかなぁと経験からそう思うわけ。

      個人的には、剃ってる脚は男女ともに見た目はいいとちょっと思います。でも、触り心地は毛脛のほうがいいです。中途半端なジョリジョリも捨てがたい。
      え?私が脚フェチじゃないっかって?   うん、そうかも

  2. 「むだ毛を処理しろ」という余計なお世話を、今後は不毛ハラスメントと名付けてみるか

  3. やべえ興奮したw
    俺の腕毛とあし毛に比べたらかわいいくらい
    言葉が話せたら返事送りたいぜ

  4. すね毛はきにならんが腋毛はきついな
    性別かかわらず腋毛見たくないので

  5. 自分の性的アイデンティティまで脅かされる気がして文句を言う人は確かに多いだろうが、少数派と思われる体毛フェチの人たちからの感謝の言葉も届いているんだろうな。

  6. 自由だというならノーシェイブ運動よりフリーシェイブ運動のほうが適切な気がする

  7. いいじゃん、もじゃりんこ。それがポリシーなら尚更だね。

    日本の女優さんでも「脇は(永久脱毛)処理しない。いつ必要になるかわからないから」って言ってた人がいたっけ。

    脅迫だなんてイカレてるわ。

  8. 女の子のボーボーなスネ毛を見てどう感じるかは自由だけど、何で脅迫文なんか送り付ける必要があるの? 人の体毛なんて自分とは何の関係も無いじゃん。
    ポジティヴなコメントも多かったと信じたい。

  9. まぁ剛毛フェチの人からは絶大な支持を獲得出来るんじゃないかな?

  10. 自分はもうどっぷり「女はいつまでも可愛く恥じらいをもつべき」という思想に囲まれて育ってきたいい歳の人間だから、「ムダ毛」を晒すのが恥ずかしい。けど、もしそんなこと気にせず多くの男性のように女性もお手入れしないのが普通化粧しないのが普通な世の中なら、どんなに楽で無駄に容姿に時間かけず生きていけただろうと思うよ。

  11. そこまで怒るような事なのかと思うけど
    やっぱり無駄毛はない方が綺麗だとも思う

  12. 女子だが、やっぱり脇は「安心して下さい。見えてませんよー」な姿勢で撮ってほしいかな(汗)。足はお好きに。

  13. 我を通すのは素晴らしいけど不快に思う人が居るのも理解して欲しいなあ
    まあムダ毛程度でそこまで騒ぐかって思うけど

  14. 見苦しいとか言うだけならまだわかるけど、なんで脅迫に走るんだ。

  15. この人のスネーゲンはこの人のものであるからしてその裁量権はこの人にある
    おしまい

  16. 顔はすっごい可愛い。
    でもすね毛腋毛は大事にしまっておいた方がいいよ。
    大事な所を守るために生えてるんだからね。

  17. 無駄毛処理してないだけで、攻撃的になる人が理解出来ない。
    毛だらけボーボー状態でいれるなら、そっちの方が精神的にもお肌にとっても優しい世界なのにな~。
    ただ、視覚的に見苦しいとは思うので、無駄毛が見えない服装をチョイスしています。
    その点、着物と古典的なドレスはナイス無駄毛隠しなデザイン。

  18. 「私はあなたのムダ毛には反対だ。
     だがあなたがそれを主張する権利は命をかけて守る」

  19. 性差別はダメで、無駄毛はOKってか?
    伸ばしててもいいじゃない、毛の差別すんなよ。

  20. ???こういうの「素晴らしい!」「彼女は自由を体現してるわ」ってなるやつと今回のみたいに炎上するのと二手に分かれるけどなんでだろ。私的には、ムダ毛処理しなくても普通の世の中になってくれたら手間が省けてとても有り難いのでそうなってほしいところ。

  21. 金髪なのにえらい黒黒した剛毛やなあっと思ったら髪も地毛は黒か
    白人の肌に黒の処理後は悪目立ちしそうだからここに至るまで色々あったんやろうなあ

  22. なぜだろう、何か堂々としててカッコイイ。
    どのようにしたらこんなに堂々と生きられるのだろうか。

  23. 髭もじゃロリコスのレディビアードも見てるうちに慣れたし、かわいいとすら思うので
    これもありと思うんだけど、なぜそんな脅迫するほど怒る人がいるのだろう。
    誰に迷惑かけたわけじゃなし、人がどんな格好してたって良いじゃない。ねえ?

  24. 見た感じ、毛より美人が勝つね
    あくまでこの女の子の場合はだけどね

  25. ムダ毛以外はしっかり女性らしくしてるくせにそこだけ主張してるから違和感。
    どうみても眉毛とかの処理はしっかりしてるよね?

    1. ※45
      どこを処理してどこを処理しないのかも彼女の自由ということじゃないかね。

  26. ほかの動物が自身の毛や羽ウロコなんかをむしり始めたらヤバイってなるけど
    人がひげやすね毛をはやしていると怒られる上に頭の毛が自然に抜けるとハゲってバカなされるの面白いね

  27. 剃ろうが放置しようが個人の自由でいいと思うけど……
    それより白人って女の子でもそんなにすね毛生えるんだ????

    1. ※48
      (白人だろうが何人だろうが男だろうが女だろうが、足や腕の毛があの距離で目立たないレベルの人は少数派だぞ〜と脳内に送ろう。あの子くらいの人は結構いるぞ〜。)
      むしろこのコメントみて、自分のは薄いけど?と思った人 アンタ!羨ましいよ…あまり無駄に皮膚を刺激したりせずね…こう…そっとしてほしい…自分は定期的に剃った部分だけ少し濃くなっちゃったよ…

      1. ※125
        まじかー
        どんなに放置してもあんなに生えたことないから驚いたわ

  28. 職場のきれいでスタイリッシュなお姉さんが、腕毛処理しない人だった。
    初めて見た時は「え!こんな綺麗な人が」とびっくりしたけど
    見慣れちゃえば別になんてことない。
    女の子はつるつる、が常識になりすぎて感覚が慣れてないだけだと思う。

    にしても、こんなことにすら過剰に反応してて疲れないのか不思議

  29. 美しい田園風景も、均整のとれた街並みも、原始の叢林を切り倒し焼き払った結果の賜物なんだな。一部は自然のままの状態でも許されるのは、人がそこに野生を求めるからか。

  30. こうゆう人が一人くらいいてもいいとはおもう
    しかしこれをする勇気は出ない

  31. 燃やせとか恥知らずとかひでーな。
    だが広告で大々的に見たい絵面ではないよなぁ。
    すね毛はまぁいいけど、腋毛は野郎でも見てていいもんじゃないし。

  32. 俺は大好きだぞ
    まずイラストでしかお目にかかれないような理想の姿だ
    気持ち悪い言い方だけど、性的に興奮するわ

  33. 剃るの面倒だし、他人のすね毛も別に気にならないし、
    こういうのもっと広まると良いなあ…これからも是非かんばって頂きたい

  34. たまらん。結婚してほしい。
    日本人女は盲信的に毛を処理しすぎるのが、非常につまんない。ワキ毛があったら個性的で素晴らしいと思うし、下の毛が無かったらドン引きします。

    1. ※61
      下の毛の全剃りは海外の方が多い(かつ男性もしている)
      あと生まれつき性毛が生えない人もわずかながら一定数はいる

    2. ※61
      いやいや、下の毛を処理したがるのは欧米女性よ?
      彼女らは日本の銭湯に入ると日本女性がナチュラルにボーボーしてるのにショックを受けるんだって。
      「日本人は清潔なのに下の毛には無頓着だ!」って。
      その割に他のムダ毛に無頓着なのは不思議だけど。

      個人的には男女問わずムダ毛が嫌いなので女性も男性も処理してほしい。男性の髭も好きじゃない。
      けど個人の主義主張に口出ししようとは思わないわ。
      脅迫するような輩は脱毛業界の関係者だったりね。

    3. ※61
      これもどうかと思う
      あるもないもどっちでもいい
      愛した人が無毛症だったら別れるんか?

  35. どうしてそんなに他人の外見に強い興味を持つんだろう。わけわからん

  36. 女性は年齢を重ねるにつれて、処理での肌への負荷がつよくなる。乾燥しやすくなり、生えかけに尋常でない痒みに襲われる(この猛烈な痒みはアトピーに似てる)
    自然体でいれば、痒みなんて起こらない。肌にダメージを与える処理をするから痒みが起こる。ついでに掻いて出来た傷は色素沈着になる。
    ってことを、男性には知ってもらいたい。

  37. まあ価値観の一つの提示としては分かるよね。
    一般性あるかないかは関係なく。
    しかし燃やせってすごいな笑

  38. すね毛出したくらいで脅迫とか意味が分からない
    正直、女の体毛除去は人生の中でかなり「無駄な時間」だと思ってる
    どうせ剃っても3日で生えるのに、腕毛やすね毛の維持するのめんどくさすぎるよ
    まぁ過激派は「かわいい子は毛なんて生えないんだ!」とでも思ってた夢の住人じゃないかって気がする。幻滅して怒ってそう

    1. ※69
      脇毛が生えてる女性を見て「オカマだったのかよ…」と本気で言ってた男がいた。
      たぶん姉妹もおらず、女性が日々無駄毛を処理していることを知らずに生きてきたのだと思う。
      他にも、無駄毛処理用の剃刀を見て浮気相手のものと早とちりして怒り狂った男とか…
      自分の物だといっても信じてくれず、結局それが原因で破局したらしい。

      女性には無駄毛が生えないと信じて疑わない男って本当にいて恐ろしいよ。

      1. ※150
        学校の保健の授業でもちゃんと習うはずなんだけどな
        女子は男子よりも先に第二次性徴が来るので、小学生で既にわき毛が生えてる女の子もいる

  39. 体毛処理してない女性を見た人の情緒反応は、嫌悪感か性的興奮のどちらかってのが大多数なんだろうな。

  40. ぶっちゃけ脛毛どうこうは男性からだけじゃなく、女性から男性(女性)へのうるさい批判もあるからね
    神からのお告げでもないたかが少しの人間の発言なんか無視して好きなカッコできりゃーええのになぁ

  41. 私は脱毛薬剤まけとカミソリまけがひどくて
    ムダ毛処理と肌かぶれ(もはや炎症レベル)が常にセットだから、
    腕足の脱毛が必要な春~夏は苦痛。
    長袖&パンツ・タイツ時期になると脱毛を休止して
    ひたすら肌の回復に努めている。

    健康上の理由から脱毛が大変な人もいるんだよって
    分かってほしいなー。

  42. 髪の毛染めてるんだから脛毛も脇毛もブロンドにしたらどうでしょうか。

  43. 自分の好みじゃないからと怒る人はモデルを人間じゃなくてコンテンツだと思ってるのだろう

  44. こんなことで脅迫を受けるのか・・・
    すね毛おそろしすぎるだろう

  45. 正直剃るのめんどくさい。
    男なら良かったと思うことの一つだわ。
    化粧もしなくていいし脱毛にお金かけなくてもいいんだもんね。
    ありのままを愛する男性なんてこの世の中には貴重種だろうし。

    1. ※76
      男は毎朝ヒゲを剃らなきゃならんよ。これ、かなり面倒。といって伸ばしても邪魔だし、そもそも手入れも大変だ。

      1. ※134
        実際に計算したわけではないが、
        一ヶ月あたりの「剃る面積&剃りに必要な時間」は男のほうが少なそうな気がする

        1. ※153
          自分は女だが、ムダ毛処理なんか歯磨きより時間かからない。家族や旅行なんか行ったときに友人男性を見ていると、彼らの髭剃り時間のほうが長いと思う。
          もちろん個体差はあろうけれど

      2. ※134
        日々のひげ剃りに難儀してる男の一人だけど、男のひげ剃りと女のムダ毛処理は圧倒的に女性の方が大変だと思う
        単純に処理しなければならない面積が全然違うし、「生えていること」への風当たりも絶対的に女性のムダ毛に対する方がひどい

        1. ※160
          それは人による。自分は女性だが、ムダ毛処理なんて上唇の上と脇、眉くらい。それも定期的にやってればそれぞれ十数秒で終わる。周囲の仲間(女性)もムダ毛処理なんて別に苦にしてないよ。もちろん、個体差があるんだろうけれど。

          1. ※174
            羨ましいわ2日置きに足に腕に面倒臭いこと極まりない
            冬場はもうちょっと頻度落ちるけど
            永久脱毛したい

            • +8
  46. 江戸時代は日本の女性はわきげをそらずにそのまま生やしてたよ
    訪れた外国人達の記録、なにより浮世絵がわきげそのままの女性を描いている
    たった1世紀くらいでここまで意識は変わるものなんだよね
    いかようにでも変容するならみんなが暮らしやすい方がいい

  47. 女にはムダ毛なんて生えないと思ってる初心男が多くてな…冗談じゃなく本当に

  48. だいたい無駄毛って表現が間違っている気がする。
    役目があるものを見た目の好みで剃るだけだろうて。

    股のは生えているのが当たり前と思うのが大多数で、無い方がいいと言う少数派も存在するんだから、脇だってスネだって好みの問題だと思うんだけどねー。
    NG派が大多数なのは理解してる

  49. 自分の理想としては、つるすべ毛のないお肌だけど、生えるのも普通で当たり前の現象なのよな~。
    お肌を守るべく立ち上がった毛の戦士達を無理やり処理する人間の業たるや(笑)

  50. 女性で脛毛ボーボーでも堂々と生きてやるねん←えぇ…(困惑)

    脅迫文!脛毛なんてゆるさねぇ!!!!←ええぇ…(超困惑)

  51. 女性が容姿に気を使わない権利を認めないのが当の女性達だから、男女差別よりも解決は困難だと思う…

  52. 私も処理しないと、このくらいムダ毛があるわ。
    だから、この方はムダ毛も自分自身の個性として受け入れている。
    それを脅迫してまで「ムダ毛を処理しろ」とこの方が他人から言われるのは、おかしいよ。
    剛毛な男性に同じような脅迫をする方がいる?
    いないでしょ?
    女性と言うだけで、言うのはおかしいよ

    1. ※87
      女性と言うだけで、言うのはおかしいっていうのはその通りだと思う。
      ふと思ったんだけど、女性のムダ毛が許せない男性は、
      自分の娘が第二次成長期を経て体毛が生える時期になると、
      「娘に体毛が生えて見るに堪えない」とか、
      「腕足に毛の生えた女性はあり得ないから剃れ!」とか
      思っちゃうもんなんだろうか…

      1. ※106さん
        ※87に書き込んだ者です
        我が家の男と呼ばれる父も兄弟も、父と同じ剛毛な私のムダ毛が生えている事に関しては誰も触れなかったわ
        それが普通と思っているから
        だから、すね毛や腋毛を剃ると可笑しいと言われて逆に笑ったけど(笑)
         
        だけど、それを受け入れられない親や兄弟もいると聞いたことがあるから私は恵まれていると思う
        出来る事なら、男親や兄弟は受け入れてあげて欲しいね

  53. 批判する人こそいつもすね毛とかそのままにしていそう

    みんなすね毛あるのに批判するんだなぁ…
    すね毛腋毛は意図的に脱毛しない限り生えてくる自然なものなのにね

    広告なんだし、除毛か脱毛するんだからそこまで目くじら立てなくてもなって思うなぁ

  54. 女じゃなければここまで言われないのだとしたら立派なハラスメントやん。

  55. とはいえやはりここの米欄のような意見はおそらくあまり一般的じゃないのでは。
    自分も含めカラパイア読者は色々と訓練されてるから(笑)

    正直私にとってはこれらの写真は見苦しく不愉快でした。特に腋毛はマジで無理、きつい。訓練が足りないな…。顔の産毛と指と腕およびVIOはそのままでいいと思うんだけど、脛と腋はどうしてもな……長年植え付けられた価値観だから簡単には変えられないけど、もちろん脅迫するのは理解できない。

    好意を抱いている男性の「うなじが毛深かったら萎えるよね」という発言を聞いて背中も脱毛箇所に入れた私としては、金がかかっても脛と腋だけは脱毛通うべき、というまだまだ固い意見しか出ないよ。頭の悪い人間でみなさんごめんなさい。

    1. ※90
      個人個人はそれでええんよ
      見ず知らずの他人にまで「背中の産毛脱毛までやって当然!」とか言わない限り

  56. たとえば、ジャニーズ系とかボディビルダーとかが腕毛すね毛胸毛ケツ毛ぼーぼーだったら、見苦しいもっと綺麗にしろ、って言われるだろうな

    一般人ならともかく、魅せる仕事をしてる以上は、他人から見てどう思われるか、ってのはある程度考慮すべき部分だと思うけどねぇ

  57. 江戸時代の女性がわき毛をそのままにしていた一方、
    古代ローマでは男性も脱毛にいそしみ、かのユリウス・カエサルも眉毛とまつ毛と髪の毛以外の毛は取り除いていた
    現代の基準が過去から永遠に続いているわけじゃない

  58. 脅迫するに至る心理が本気でわからない。
    通常は変なCMだなあで終わりだと思うが。

  59. 社会的に、とか文化的に、とか色々出てるけど自分の性癖にマッチするかどうかだろうね
    女らしい格好してない=俺(男)の言う事を聞かない意思のある女=敵だから攻撃してもいい、って思考回路
    気が弱くて支配欲強い男性にありがち
    日本にも多いよね

  60. つーかなんでこの手の人達は「好きでやってるならいいんじゃないの、俺は嫌だけど」で済ませられないのかね。嫌いなもんを悉く攻撃しなきゃ気が済まない病的なレイシストが多い。

  61. 個人的には全然アリだよ
    欲を言えば剃り残しとか、剃り跡の方がそそるけどなw
    自分みたいに良いと思う人がいる反面、嫌と思う人もいるだろうが、
    脅迫や暴言はおかしい

  62. これは「私が不快なのでやめてください!」案件
    批判してるやつは一部でただ声がデカイだけなんじゃないの

  63. いつから体毛は無駄とされてきたんだろ?

    昔はボーボーだろうし

  64. ここにも頭固い奴多いな。
    脅迫した奴と同じ思考だってことに気づかないのかね。

  65. その人なりの生き方だから好きに生きれば良いと思うけど、instagramの最初の写真は脇に毛虫がいるように見えて一瞬ぞわっとなったよ。眉のように形を整える必要くらいはあるのでは

  66. ドイツ人は女性も脇毛そらないのが普通だ
    「なんで脇毛剃ってんの?え?見苦しいからって?どの辺が?」
    な土地も世界には存在するのだ

    1. ※112
      そういえば昔、99 Luftballonsで世界的に大ヒットしたドイツのポップバンド、ネーナのボーカルの子もかわいい顔して、すね毛はやしてて、日本の音楽番組ではやたらとそこ突っ込んでたな。いちいちすね毛剃るのはアメリカ文化で、ヨーロッパ人はそんなことしない、みたいなこと答えてた。

  67. 見たくないもの不快なものにセクハラだって怒る女なら、今回怒ってる人の気持ちもわかるんじゃないか

  68. この人が『全員剃るな!』って主義主張ならともかく、『剃るも剃らないも自由!』って言ってて脅迫される意味がわからん…
    個人的には、別に剃らないのはいいけど、手入れは必要だと思う
    髭や眉毛、髪と一緒。手入れして清潔にしているか否かで、それが主義なのかズボラなのかわかるからね

  69. 「表現の自由」を主張するなら、同時に「気持ち悪がられるという自由」も存在すべき。
    その両方があってこその自由だからね。
    どっちの意見もあって当然、意見の比率も「自由の結果」なんだよ。

    1. ※115
      気持ち悪いと思うこと自体は勝手だけど、非難したり脅迫するのは差別と変わらないと思う。

  70. 不快ってのは考える物じゃなく ダイレクトな感情だから。
    悪いが不潔に感じたわ
    仕方がなく譲歩して そういう考えの人がいるってのはわかったが それと物を売るは別 

  71. わき毛やすね毛などの体毛は、見るものに「萎え」といった心理的効果を発生する。
    ツルツルピカピカの肌から発生する「萌え」とは真逆の心理的効果を毛を見るものに与える。

  72. もうそのへんにしとけよ。脛に傷持つわけじゃなし、不毛な議論じゃないか。

  73. 生やしたくても生えてこない人(主に頭頂部)の神経を逆なでしてしまったのかもしれないな。

  74. 「女の子は可愛いもの」「恥じらいを持っているもの」という考えが既に古臭い。
    そんなことを言うなら俗に言う「強くて紳士的でかっこいいもの」という男性像なんてとうの昔に崩壊してるんじゃないかな。中世的だったり、かっこよかったり、可愛かったり、どんな男女が居たっていいと思うよ。

  75. フェミニスト団体が「女性が女性らしくいなければならないなんて、理想の女性像の檻に閉じ込めるようなものよ!」と怒りをあらわにしそう。

  76. 不快に思う、可愛いと思う、どちらも個人的感情だよね
    誰がどんなことにどのような感情を持つかは自由だけど
    他人がいだく感情に「そんな風に感じるなんて良くない!」と言えないだろ?
    他人に自分の価値観や感覚的なものを押し付けるのはやっちゃいけないことだってなんでわからないんだろう
    自分の中での「常識」というやつが、時代や場所によって様々に変わって、場合によっては「非常識」になったりするってことをきちんと考えてみてほしい

  77. 脅迫文を送り付けたのは脱毛サロン関係者だろうか?
    ムダ毛がこの世に受け入れられてしまうと困るんだな。

    私もその強迫観念に駆られて脱毛してるけど、無駄毛に無駄金と無駄時間を使ってるとは思う。
    世の中の概念が変わったらいいのにな。

  78. ヨーロッパって昔は腋毛ボーボーの人多かったけど
    いつのまにか流行が変わって下の毛までもつるつるにするようになったよね
    彼女らもめんどいな~と思いつつやってるんだろうか。また流行は変わるんだろか。
    まぁとりあえず人の毛の処理についていいも悪いもないのは確か。

  79. ヒゲに関しては文化圏によっては、男は伸ばさないと一人前とされない国と、
    社会人なら剃らないとダメと言われる文化圏があるからなんともいえないな

    まあ男としては確かに女の子の足はすべすべしていて欲しいんだが、
    だからといって脅迫するヤツとかは頭おかしいレベルというか犯罪者気質だと思う
    毛を伸ばそうが剃ろうが、そんなもん個人の自由だからね

  80. 体毛を不快だと思う権利は誰にでもあるが
    「不快だから生き方を変えろ、さもなくば暴行する」などとこの人に言う権利は誰にも無いはずだ

  81. 慣れの問題だと思う
    今の時代ちょんまげがありえないように
    こういう人がいてもいいと思う
    色黒な人なら男でも気にならないし
    産毛の色素が薄くて目立たないだけで実はボーボボな人もいる

  82. 美醜の受け取り方や脱毛の目的は千差万別だろうけど、「手間をかけたこと」に価値があるのはわかる。
    そしてある程度「手間をかけること」がマナーになってるのもわかる。
    そしてマナーを守ってる人が守らない人に苦言を呈したくなる気持ちもよくわかる。
    かといって、そういった人を攻撃していいワケじゃない。

    たかが人間の四肢の毛程度、周囲に実害を及ぼすほどの菌の温床になるほどでなし…
    しかも手間と時間と金かけといて、やってることは肌にダメージ与えてるだけだしね。
    本人の満足に繋がらない自傷なんて強要するものじゃないと思う。
    耳飾りに興味ない人にピアス開けろって言うようなものでしょ。

    でも腋毛については服装と兼ね合せて御一考いただきたい。
    腋毛ボーボーで半袖・ノースリーブを着て公衆にワキガを振り撒いてる人は
    個人の自由だとか主張する前にちょっとよく考えてね…悪臭は健康を害すよう…

  83. ジャニーズはわりとすね毛ボーボーだよ。
    子供の時は男子も女子もみんな剃らずに晒してるんだから、大人になったからって慌てて剃る必要もないと思うけどなあ

  84. 剃るも生やすも本人の勝手。
    これに脅迫してるやつって、イスラム教徒の女性を迫害している人たちと思考は一緒だと思う。女性の権利なんて、上っ面にしか理解してない奴らだね。

  85. 個人的に男性の特にギャランドゥーに萌えるんだが、なかなか賛同者が少なくて悲しい。欧米では男性の体毛はセクシーと言われんのにね。
    女性の体毛も特にこの人は可愛い容姿とのギャップでセクシーに思うけど、我慢ならない層もいるんだね。嫌いなのは自由だけど、でも脅迫しちゃうって時点でどっちが頭が変なのか、露呈しちゃってるじゃんね。

  86. 毛が無い方が、蒸れてワキガになるため、銀入りの殺菌脱臭剤を使う羽目に…グー

  87. 小学生の頃から剃ってるけど、最近は見てると生やしっぱなしな子が多くなってきてるように思う
    このまま“剃っても剃らなくても自由”になっていってくれないかな~
    レディースデーの時とか、刃物を肌に当てたくもないよ
    ほんと、髪に始まり顔、体、指、爪…
    こんなことしてないでさっさと寝たい!!と思った回数は数えきれない

    1. ※155
      ツルツルの方が世間的な多数にウケがいいってだけで、誰も強制はしてないだろ。
      世間受けを取るか、自分の意思を通すか好きな方選べばいいじゃん。
      記事のモデルみたいに。

  88. 膝丈スカートでこの人位もじゃりんこなお姉さん見た事あるけど
    タイツ……?毛!!みたいな感じでびっくりした
    結構体毛茶色い人だったけど見慣れないもんはびっくりする
    私も放置したら余裕でこんなもん

  89. こういうので脅迫までするのって不思議なんだけど、
    同じ女性なんじゃないかと思う。
    これが好きでない男性は基本無視するだけだもん。
    自分の価値観が脅かされるとか、自分は頑張ってるのにとか、
    そういう気持ちが現れてる気がする

  90. 自分は剃るのが普通で育ったから処理しちゃうけど
    もじゃってるの見てもびっくりするだけで、あぁ剃らないのねって思うだけなぁ
    何をそんなに嫌悪感持つのか不思議

    1. ※162
      嫌悪感を持つことは不思議じゃないなぁ。目にすると不快だし、ましてや夏の満員電車でノースリーブ女性の脇がボーボーでそれが顔の近くにきたら嫌だ。

      でも別に批判はしないし、ましてや脅迫もしないかな。
      そういうのってたくさんあるじゃないですか。匂いのきつい香水とかお尻半分出た変なファッションとか、「嫌だけれど個人の自由だからしょうがない」ってものは世の中にたくさん。

  91. 美ってなんだろうね
    現代の基準が永遠の基準じゃないって言われても、私たちが生きてるのは現代だから、江戸時代では剃ってないとか言われてもじゃあ今も剃らなくて平気、とはならないし
    もう嫌になるよね
    自分が好きになった人が自分を好きになってくれれば、もうそれ以外はどうでもいいけどさ、そうならなかった場合は、一人でいる覚悟しなきゃならない

    1. ※163
      剃るのは人間の絶対的な本能ではない、という安心感を得られる人もいると思う

  92. 脅迫まではやりすぎだな。
    だが俺はその気持ちはおおいにわかる、体毛不快派だ。
    多分その脅迫してる人たちは、俺がBL広告見て感じるほどの殺意をこの広告に
    感じたんだろう。

  93. 昔のオリンピックの映像見ると東欧の人たちは脇毛とか普通に生やしてたよ
    ソ連崩壊とともに良くも悪くも資本主義国家の文化が流れ込んで、デオドランドでモイスチャーな発想が蔓延してそろそろ30年経っているわけだから、懐古主義的なムーブメントが色々な方面にやって来てもおかしくはないな。大げさかもしれないけどこの女の子の主張が
    その走りかもしれないね。

  94. 毛を生やしてると不衛生とかなんとか言ってる人は髪の毛も眉毛も全部剃ったほうがいいんじゃないか

  95. 男のスネ毛とか腕毛もかなり気持ち悪いときあるんだけどな…..毛深い人とか

  96. 小さい頃好きだった女の子が割と手とかに毛生えてる子だったんで余裕で有りです。

  97. 何もしなくても誰でも生えてくるもんなんだし
    剃らなかっただけで無駄に攻撃的になる人は頭がおかしいなと思ってしまうわ
    みんなが剃ってるせいで女には無駄毛が生えないと思い込んでる人もいるらしいしな
    自分は見苦しいから足出すときは剃るけどこういう人がいたっていいじゃない。

  98. ここまで「剃る」「剃らない」しか出ていないのでちょっと思ったんだけれど、短く程よく「切る」ってのは全く無いのかな?髪だって伸びて邪魔になったら適度に切るけれど、中々剃る剃らないって極端なことはしないからさ、ムダ毛も切って整える選択肢もありじゃないかなと。剃る場合は皮膚に負担がかかるのが大変だよね。

  99. なんで、カラパイアのコメ欄っこの手の記事だとてリベラル寄りになるの?
    俺のリベラル思想を嫌う自由。賛同しない自由を奪わないでくれよ。ラディカルリベラリスト達。

  100. 訂正) 

    ☓カラパイアのコメ欄っこの手の記事だと・・・・・

    ○カラパイアのコメ欄ってこの手の記事だと・・・・

  101. 女だけど男女関係なくロールアップやハーフパンツの脛から除く脛毛が苦手
    あと女性は殆どいないけど男性のタンクトップからはみ出た脇毛も苦手
    隠してあるならいくらでも伸ばしていて構わない
    出すなら男も女も剃れよ!!と思ってる
    流石に口や態度には出さないけどね

  102. 個人が勝手にやるならともかく、企業がこういう人を使うのはダメなんじゃないかなw
    こんなん批判が出るって分かるよね普通
    それに、身嗜みに気を使わない人が増えると、まず困るのはアパレル産業じゃないのかねぇ
    炎上商法なのかもしれんがなんだかなぁw

  103. 体毛不快派は剃って、不快じゃない派は剃らない、で良いんじゃないの?とりあえず。
    まさか不快とか言ってるのにテメェは脛毛腋毛モジャモジャですとかいう奴は居ないよな??

  104. 思春期に差し掛かった頃に色んな所に毛が生えてきて、見える所の毛をどうしたら良いか分からなくてすごく悩んで、母に相談したところ「お母さんムダ毛とか生え無いから分かんなーい」とか言われて、そっかーそういう人っているんだ…と一人で悩んでたんだけど
    大人になってから家族の写真を整理していたら、若かりし母の写真が出てきて
    ノースリーブワンピきてポーズとっててバッチリ脇毛が写ってるのを見て
    ああ…母の目にはこの毛は無かった事になってたんやな…って思った。
    もしかしてムダ毛の事を語るのも憚られる年齢層ってあったのかなあ。それにしても悩んでた娘に対して酷くない?母の対応w

  105. 批判を批判するのも、相手に受け入れられる説明を伴っていないなら、叩いてる輩と同じ

    よっぽど気を付けてないと、人は自分を除外したすぐ下に線を引きたがる
    他人から見たら同族

  106. 好きでやってんだし良いんじゃないの?私も剃るの面倒くさいから生えてても良い世の中だったらなぁと思うよ

  107. うかつに処理すると雑菌はいってワキガになったり炎症起こして肌がボロボロになったりするからイメージの問題だよね
    写真は大抵フォトショとかファンデーション使ってて落としたらボロボロなんて珍しくない

  108. 毛って毎日剃るのマジめんどいからな
    女性も男性も自分の価値観に当てはめて剃る、剃らないを強制されるべきではないな

  109. ヘエ、女性もこんなにボウボウになるんだ。毎日処理お疲れ様です。更年期すぎたら、ひげも生える人いるもんね

  110. 毛の処理が眉上と鼻下とワキだけなんて、女だけどあり得ないよ。
    手足の指全てと両腕両足は毎日やらないと半袖やスカート着れないよ。
    全部綺麗にするのに30分ぐらいかかるよ(ちょっとでも皮膚の上に毛が残っていると全身青髭状態になるため)
    更にビーチに行く場合胴体全て+VIOの処理が必要になるよ。
    お腹や背中、デコルテにも黒々した産毛は生えるからね。
    浴衣を着たければうなじの処理が必要だよ。
    そういう所まで全部合わせると1時間半は余裕でかかるし、セルフで処理すると見えない場所もあるから剃り残しだらけになるよ。とても汚いよ。

    ちなみに、これだけ時間をかけて処理しても、翌日の夕方には短いムダ毛が全身から伸びてくるんだ。

    その点電動で毛を抜く機械は優秀。
    全身処理するのに3時間程度はかかるけど、皮膚の下に埋もれた毛根部分の黒さが消えるし、一週間ぐらいは毛も伸びてこない。
    ただし、毛を抜いた毛穴全て真っ赤になったり血が出たりして色素沈着の原因にはなるらしい。

    一部、毛が生えない体質の人はともかく、毛深い女性にこれだけの苦労を強いる毛の処理は、本当に必要ですか?
    これだけの努力を知ってなお、「見苦しいから剃れ!」と言えますか?

  111. 男も髭ないほうが若く見えて見た目が優れて見えるのになんで女だけ男のために体毛を剃らなきゃいけないのか

  112. なんだろう。毛ってホルモンや健康とリンクしてるから、嫌悪感や性的興奮を煽るのだろうか。
    思春期は今より毛深かったし毛が嫌で仕方なかったけど、大人になると全てが微笑ましく思えてくる。

  113. 自分は男性でも毛をちゃんと処理してないと恋愛対象外
    (ジャ〇ーズに女ウケいいのはそういうことじゃないかな?)

  114. 女性の場合、脇毛も脛毛も腕や指の毛もツルツルにして当たり前、しなければならないという圧力が怖い
    清潔感、エチケット、マナー、そう言われたら従わないわけにはいかない
    肌が弱いから普段の脱毛もダメージだし、ケロイド体質だから永久脱毛系は病院でも断られてしまった
    それで毛が濃くて太いって、本当になんの罰ゲームかと

  115. 顔を数十秒でそり終わる女ってすげーな
    自分も女だけど、眉の下剃るだけで一分以上かかるし、顔を剃り終わるのに10分以上はかかる
    というか、ピンポイントで剃る時点でおかしいけど
    脇と腕とか脚とかも合わせると二日に一回だけど1時間近くかけるよ
    全部で男のひげ剃りよりかからないってやつはどういう体毛の生え方してるのか是非見せて欲しい

  116. 面倒だから彼氏はいいやって女はこれが面倒って人も多いのでは?
    自分はそう。
    台湾とかは割と生えてるのが普通らしいのでうらやま。

コメントを書く

0/400文字

書き込む前にコメントポリシーをご一読ください。

リニューアルについてのご意見はこちらのページで募集中!

サブカル・アート

サブカル・アートについての記事をすべて見る

  1. 記事一覧を読込中です。

動画

動画についての記事をすべて見る

  1. 記事一覧を読込中です。

最新記事

最新記事をすべて見る

  1. 記事一覧を読込中です。